#宮古島トライアスロン
Explore tagged Tumblr posts
ryukyudragonattack · 3 months ago
Video
youtube
【鉄人レースの舞台裏】宮古島トライアスロンの魅力と挑戦!来年エントリーを考えているあなたへ
0 notes
miyakojimaeventtimes · 4 months ago
Text
0 notes
kintsuru · 4 months ago
Text
0 notes
casesurf · 2 years ago
Photo
Tumblr media
今年は正月に1年間 仕事のみに集中すると決めた。 休み無く激しく仕事してる。 トライアスロンを 一年、休む事にした。 勿論サーフィンも お茶のお稽古も行けない。 山にも行ってない。 体調常に悪く、あちこち痛い。 筋肉は無くなり ハゲも一気に進んだ。 体幹も弱くなってる。 精神力も弱くなっとる。 やっぱバランスは大事ばい! 自分らしく、 筋肉ゴリゴリで 艶に元気で楽しく 生きていく事が大事! いつも笑顔で 人生は上々と 言い続けとかないかん! #LAKEBIWATRIATHLON #シーガイヤトライアスロン #宮古島トライアスロン #STORONGMAN #running #polar #ceepo #triathlon #トライアスロン #saysky #clifton #HOKAONEONE #2xu #NEUTRALWORKS #oakley https://www.instagram.com/p/CpFfgNmpVW_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
williamshondaf1 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
宮古当選しました〜 9月の佐渡終わってから触ってないバイク、練習しないと。 今日はもう一つ嬉しいことが。前から気になってた一級小型船舶の免許を無事取ることができました。 コロナ前、いつも晴海の職場から眺めていた教習船に乗って、逆に海から職場のビルを眺めることができて、ちょっと感動しました😊 #宮古島 #宮古島トライアスロン #トライアスロン #triathlon #一級小型船舶 #船舶免許 https://www.instagram.com/p/CmllQuohKrY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
6tleatherworks · 6 years ago
Photo
Tumblr media
午前中は皆んなでトライアスロンバイクコースの伊良部島のゴミ拾い ✴︎ 途中サボって下地島空港行ったり…色々食べたり…帰りにソバ食べたり… ✴︎ バイクコースの前半40km程度でこの量のゴミ。 トライアスリートの皆様、補給食等ポイ捨てはやめましょ〜 ‪✴︎‬ ‪https://tr6tleather.ti-da.net/‬ ‪✴︎‬ ‪https://www.6tleatherworks.com/‬ ✴︎ #沖縄 #宮古島 #okinawa #miyakojima #triathlon #トライアスロン #第35回全日本トライアスロン宮古島大会 #宮古島トライアスロン https://www.instagram.com/p/BwYhYBrlR-f/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=175iqqtrg8jxe
0 notes
tosshi-san · 6 years ago
Photo
Tumblr media
宮古島まもる君は、交通安全だけではなく、トライアスロンで頑張る選手を温かく見守っています!! ワイドー!! トライアスロン。 #miyakojima #OKINAWA #triathlon #宮古島 #宮古島まもる君 #リアルまもる君 #トライアスロン #沖縄県 #沖縄 #宮古島市 #わいどー (Miyako-jima) https://www.instagram.com/p/BwOrp-lA2Yc/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1q79w0ew6pwpn
1 note · View note
ren19790209 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
綺麗な海のトライアスロンに出たい! これまで、手賀沼(舌が痺れるw)→セントレア(工業地帯!)→日和佐(は綺麗だった)→洞爺湖(カルデラ湖)だったので_:(´ཀ`」 ∠): 宮古島ストロングマン、いつかはチャレンジ。 #casio #カシオ #exilim #エクシリム #fr100 #足 #右足 #沖縄 #宮古島 #砂浜 #海 #絶景 #トライアスロン #ストロングマン #アイアンマン
1 note · View note
ultra-athlete · 3 years ago
Text
20220506_2022年佐渡国際トライアスロン大会
3月末にエントリーした
2022佐渡国際トライアスロン大会の抽選結果発表。
久しぶりのレース出場決定!!!!
主催の方々の尽力に心よ��感謝。
コロナで2020年~2021年の2年間レースがすべて中止になり、
2019年4月全日本宮古島トライアスロン以来のレース。
エントリー資格も
コロナ前は過去3年以内にトライアスロン完走だったのが
コロナをはさんだので過去5年以内にトライアスロン完走に変わった。
エントリー時も
レース○日前にPCRで陰性の確認が必要の記載が
その数日後にはPCRの項目が撤回されたりといろいろ変更があった。
これも情勢に合わせて。
今後も何が起きるかわからないので変化に合わせて対応していく。
0 notes
stridelabnasu · 5 years ago
Text
心拍トレーニング
自分が心拍計を初めて使ったのが1987年でした。 まだ世界的にも心拍計の存在があまり知られてはおらず、ポラールというブランドもまだない時代でした。 1987年4月に行われた宮古島トライアスロン大会で、4位に入った私は幸運にもその年の、日本トライアスロン協会主催アメリカ合宿のメンバーと選ばれて、コロラド州ボウルダーに10日間の合宿に参加する機会を得たのでした。 その合宿期間中に紹介されたのが、フィンランドの陸上コーチで、そのコーチが選手に心拍計を付けて走らせていたのでした。 興味を示した私に「欲しいか?」と聞いてきて「是非欲しいです」と即答したら、100ドルで売ってくれたのでした。 そんなこともあって、私は自分のことを自称「日本で最初に心拍計を使った男」と言ってます。
Tumblr media
当時からトレーニング機器に関しては投資を惜しまない私は、これまで使いつぶした心拍計は100個ではきかないでしょう。 ただ時代とともに付加機能が増えすぎて、56歳���自分には使いこなせない機能が増えすぎて、着いて行けない感は否めません。
それはさておき、心拍計を使ったトレーニングは現役時代からずっと今まで続いていますし、コーチになった今でも、指導の中で強度指定をするさいは、常に心拍数を基準に強度の指示をしています。 つまり自分の現役選手時代、現在のコーチ業において、心拍管理の無いトレーニングはあり得ないくらいです。
その間に乳酸測定器を買って、血中乳酸値と心拍数の関係を調べたりしてた時代もありましたし、今ではバイクもランもパワーが測れる時代になったので、心拍数以外にもその時のパワーを確認しながら、自分で走ったり、指導したりしています。 確かにパワーが測定できるようになったことで、今まで心拍数だけではペース管理が出来なかったところが、パワーメーターの出現によって、より良いペースがコントロールできるようになりました。
Tumblr media
パワーメーターの出現により今では、心拍トレーニングが古いイメージさえ与えるような雰囲気もありますが、やはり苦しさの度合いを知るには、心拍計が一番わかりやすいと感じます。やはり距離やペース、パワーが分かっても、心拍計の存在が無くなることはないはずです。
今では心拍も胸に付ける心拍ベルトだけではなく、手首でも測れるようになりました。手首で測る方は簡単ではありますが、ただ正確性からすれば心拍ベルトにはかないません。
Tumblr media
自分の場合、ランニングする場所は自宅から5km離れた運動公園まで車で移動して、そこ���500m周回コースをグルグル回るのですが、そこに心拍ベルトを忘れたら、走る気分が一気に萎えてしまいます。 時間があるときはわざわざ自宅に心拍ベルトを取りに帰るくらい、自分にとってはランニングシューズ、ウエアと同じくらい無くてはならないものになっています。
0 notes
ufosound · 5 years ago
Photo
Tumblr media
宮古島も今日から小中学校が一斉に休校になり、荒れた天候の中でもやり続けた鉄人達のレース、トライアスロンも中止が決定しました。マリンレジャーも影響を受けているようで、せっかくの小春日和な宮古島もなんだか、寂しい空気感です。 震災の時もそうでしたが、イレギュラーな事態の時に人の集まる場を提供させて頂いている我々のような業種はどの様にすれば良いのか本当に考えさせられます。 自分達の生活を考えれば、とてもじゃありませんが"自粛"なんて事はしていられません。 企業に対して、休暇を取りやすいように働きかけるという曖昧な態度のまま休校を進める国。働きかけとは一体なんなのか?手紙でもおくるのか?世の中の動きがストップした訳ではないのに、何故休暇を取りやすく出来るのか? 休校、休館は出来るかもしれないが、休業はそんなに簡単じゃないよ。 政府の動き全てが悪いとは思っていない、ただ毎回思うのがもっと具体的にわかりやすく説���して欲しいって事だ。 そんな語学力じゃ民間ではやっていけないぜ? と、ちょっと悶々とした気持ちで今日も15時から営業しております。 悶々とした方、お待ちしております。 (UFOtacos) https://www.instagram.com/p/B9QnNU3DfKI/?igshid=18iftg0oya4v5
0 notes
agbike · 6 years ago
Photo
Tumblr media
アバンギャルド夏期休業のお知らせ 金髪社長です!暑いですね〜〜〜!めっきり自転車はガレージ内でZwiftローラー。ランもガレージ内でZwiftトレッドミル、そしてたまに秋葉山室内プールと、全く外へ出てません(^0^;)インドアトレーニングしかしてないので、色白になってきました笑 さて、アバンギャルドの夏期休業のお知らせです。8月15日(木)〜19日(月)までお休みです。18日はビギナーズいこライドです。詳しくはJJまで。20日から26日まではメカニック不在の為、ピット作業はできませんのでご了承願います。パンク修理くらいはOK。 私と垣内は15日から26日までPBPへ向けて出発いたしますが、また、必殺の台風を呼び寄せてしまってます・・・。(^_^;)飛行機飛ぶかな・・・。もう嫌です。僕の夏レジャーは必ず台風が来ます。こないだの月曜日もダイビング予約したら台風来たでしょ〜大雨の中潜りましたわ。春の宮古島トライアスロンも���雨。終わってからのダイビングもず〜〜〜っと晴れ間を見れず、最終日の帰る飛行機からやっと太陽みましたわ!去年の沖縄旅行も台風が本州から戻ってくるという不運、その前の年の石垣島も台風直撃。 ツイてない・・・ま、昔から雨男なので・・・ この僕に取り憑いた雨神様はフルヤンへ感染させたのですが、どうやら戻って来たようです。(爆)
0 notes
pony428 · 6 years ago
Text
石垣島トライアスロン2019-5
ブログが途切れ途切れになってしまいました笑
石垣島トライアスロン2019のラスト、ランは3.5キロのコースを2周走り、最後は少なめで3キロ分を3周目として走ってゴール!!
市街の中心地を走るのですが、街の方々の応援がすごい!!
折り返しの公園で民謡の踊りを踊ったり、太鼓を叩いたりしてくれていて、大盛り上がり
同じちびっこと周回するたびにハイタッチ🤚🤚🤚🤚
疲れて苦しくて重たい脚を引きずって
はぁ〜
苦しい!!!!
と思いながら
でも石垣島を走っていることを実感し
噛み締めて踏みしめていると
涙がでてきそうになります(ちょっと泣いた)
隣を、「きつい!!」と言いながら走る人と
きついです��!!と声をかけながら走り
残り2周!
残り1周!!
あれ?残り2キロ?
距離としてあと1キロくらいありそうな感じ。。
やばい、道間違えたかも((((;゚Д゚)))))))
オロオロしながらゴールの方へ
そしてオロオロしながらゴール!!
不安になり終わってからコースを確認
あ。合ってた。。(´∀`*)ほっと一安心
今年の石垣島トライアスロンが終わりました。
最後はバイク回収の時に、宮古島観光大使と後で知った、リアルまもる君と一緒に写真を撮ってもらいました。
石垣島や沖縄、宮古島の大会に出場しているそうです。おはなしさせていただきましたが、めっちゃ良い人でした〜
次の大会も頑張って!まもる君!!
この次は蒲郡トライアスロンです。
今年の1本目という立ち位置かつ、去年は開催されずとか、財布無くしたとか、もう来ないかもなとか色々思っていたけど
なんとか終わってみるとあっ!というまでした。
ただ、ひたすら楽しかったです。
Tumblr media Tumblr media
#石垣島トライアスロン2019
#石垣島トライアスロン
Tumblr media
0 notes
maptravelofficial · 6 years ago
Photo
Tumblr media
宮古島 シリーズNo2 白い砂浜に感動し跳ねた! 橋を渡り伊良部島・来間島・池間島へ。 14日は全日本トライアスロン宮古島❗️楽しみです。佐和田の浜は、大津波の脅威を感じた。 #宮古島#前浜ビーチ#還暦#佐和田の浜#伊良部島#伊良部大橋#大人女子#旅好き#海ぶどう#60 https://www.instagram.com/p/Bv6usMbnUzJ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1wd2nsy3qlkbz
0 notes
casesurf · 3 years ago
Photo
Tumblr media
来年の12月 IRONMAN オーストラリアで行われる アイアンマンのロング 西オーストラリア大会、 通称バッセルトンの 大会に出ることを決めた。 スイム3.8キロ バイク180キロ ラン42キロ 色々整理して、 考えることもあって とりあえず サウナで整えた。 深夜TV見てたら サッカーの特集 勝手に魂が燃え上がり! 早朝から ゴリゴリストレッチ 気合いのラン30キロを スタート ………… したものの 7キロで 心折れる 今の現実の体力と 精神力の無さに 自分自身に情けなく トボトボ歩いて帰る 少しずつ やっていく! 人生は上々だっ! #IRONMANWESTERNAUSTRALIA #LAKEBIWATRIATHLON #シーガイヤトライアスロン #宮古島トライアスロン #STORONGMAN #running #polar #ceepo #triathlon #トライアスロン #saysky #clifton #HOKAONEONE #2xu #NEUTRALWORKS #oakley https://www.instagram.com/p/CmBIwF3LZ6U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
how-to-wp · 8 years ago
Text
熱いレース振り返る - 宮古毎日新聞
宮古毎日新聞
熱いレース振り返る 宮古毎日新聞 宮古写真協会(翁長靖夫会長)は現在、今年4月23日に開催された第33回全日本トライアスロン宮古島大会の写真展を宮古空港1階ロビーで開催している。会場には熱いレースを繰り広げた選手たちの勇姿など68点が展示されている。期間は6月3日まで。 今回の展示されて ...
http://ift.tt/2qsQsPo
0 notes