#市川りく
Explore tagged Tumblr posts
Text
市川りく
780 notes
·
View notes
Text




「桜」
#cherryblossoms#sakura#nigaryo#kawasaki#nikoncreators#nikond300#photograph#photography#桜#さくら#サクラ#二ヶ領用水#川崎市#写真#いつかの写真#写真好き#写真で伝えたい私の世界#写真好きな人と繋がりたい#歩楽里写真部
4 notes
·
View notes
Text


8月17日(土)open 12-19
台風一過の土曜日。 今日は(も?)猫を愛する方々が続きます。 今にも雪崩そうなストックルームの本棚の中から、五十嵐さんのあれも、あれも、あるはず…と少しずつ探し出してはギャラリーに並べています。 今日見つけたのは、2013年の月刊かがくのとも『いつもとなりにねこじゃらし』。(店内閲覧用) 子猫のかわゆさ、信じられないので是非じっくりお楽しみください。 しかし五十嵐さんの描き文字、好きだなぁ。 『ねこまがたけ』の中の猫が踊る(修行だよ)場面では、踊りのジャンルも手描き文字で描かれます。 ブレイキン!あるのかっこいい〜。 どうぞこの週末も五十嵐ワールドご堪能くださいませ。
地域猫ぽん太、今日も気持ち良さそうに庭で寝ています。 お出かけの皆さんに声をかけてもらって良かったね🐾
10 notes
·
View notes
Text



20 notes
·
View notes
Text
HAND PRINT ART 2025
手のひらと、絵の具で、 遊ぶ山の日。
日程:8月11日(月)山の日 時間:13:00-17:00 場所:弊社事務所
8月11日「山の日」、明治時代の蔵を移築した弊社事務所で、色とりどりの手形で、HAND PRINT ARTをつくって、大人も子供も一緒に楽しみませんか?
ご予約先着20名さまに、弊社の工場で製作した木製額縁をプレゼント致します。
美味しいコーヒーや、お菓子もご用意致しますので、夏の思い出づくりりに是非ご参加くださいませ。
7月 29日(火)より 弊社施主様 先行予約開始。 8月 1日(金)より 一般予約受付開始
ご予約はこちらから ← click 予約フォーム
ご予約枠は①〜⑦となっております ① 13:00 ② 13:30 ③ 14:00 ④ 14:30 ⑤ 15:00 ⑥ 15:30 ⑦ 16:00 株式会社 安田工務店 1F @skov.kanazawa 2F @yasudakoumuten.kanazawa 金沢市新保本3-147-5 Phone :076-255-7384
0 notes
Text

#堀北真希#警察署にて簡素な免許証更新徹底#カタピラ大特免許証#普通二種MT免許証#大型二種限定無し免許証#黃金免許証#エンジョイ剥奪#市川麻里奈#甘ったれてゃ居られない#子ども3人有り#一歩前進#朕めくってから排泄
0 notes
Text
#福岡市注文住宅#福岡市工務店#福岡注文住宅#古賀市注文住宅#宗像市工務店#福津市工務店#新宮町工務店#福岡市東区工務店#家づくり福岡#家づくり相談福岡#失敗#失敗しない家づくり#失敗しない家づくり福岡#住宅価格を抑える方法福岡#春日市注文住宅#粕屋町注文住宅#須恵町注文住宅#志免町注文住宅#那珂川市注文住宅#家づくりカウンター福岡#マイホームの窓口福岡市東区#注文住宅福岡#注文住宅福岡市#新築住宅福岡市#新築一戸建て福岡市#福岡市住宅相談#福岡市東区住宅相談#福岡市西区住宅相談#福岡市博多区住宅相談#福岡市城南区住宅相談
1 note
·
View note
Text
市川りく
612 notes
·
View notes
Text
熱帯植物(温室)🏉



エーザイと言えば、やっぱりチョコラBBなのよ
いつもお世話になってます🥤
https://a.r10.to/hN27cD

https://a.r10.to/hUl5Fj
#熱帯植物#カカオ#バナナ🍌#カルダモン#コーヒー豆#エーザイ#Eisai#エーザイ株式会社#チョコラBB#チョコラBBライト#ローヤルゼリー#くすり博物館#内藤記念くすり博物館#岐阜県各務原市#各務原市川島
0 notes
Text

あの日、通り過ぎた光 / That day, I crossed that light.
307×220mm
グループ展「like flowers」より
こちらの絵は、2025年5月30日まで、香川県高松市の「絵と本 羊雲」にて展示中です。 ギャラリーのネットショップでも、展示中の原画をご購入いただけます。こちらをご覧ください→⚫︎
439 notes
·
View notes
Quote
1日30分。 旅に出る。 どんなに忙しくても、 そのくらいの時間は、3日に1回は取れる。 自宅の周り。通勤途中。通勤先。 コンクリートで固められた川。 ビルの狭間の三角形の空き地の草むら。 大使館の脇の路地に生えたクヌギ。 ビルの屋上のさらに上に広がる空。 路地の金魚鉢と山椒の鉢植え。 街道沿いの崖から染み出した水。 臓物が抉られたように幹の真ん中に洞のあるソメイヨシノ。 納涼船が横付けされた東京湾の岸壁。 暗渠道のコンクリートの割れ目を埋め尽くすゼニゴケとシダ。 墓地の出口に顔をだすホタルブクロ。 都市の根っこに潜む自然の匂いをかぎ、 スマホとスナップ。 これで十分「旅」である。 旅というのは、見立てが全て。 遠くに行くことじゃない。 知らないものを発見する、センスオブワンダー。 あのセンス・オブ・ワンダーが湧き上がれば、それが旅である。 遠くにいくと、知らないことばかりなので、センス・オブ・ワンダーは、否が応でも顔をだす。 でも、自分が1万回歩いている道を、実はほとんど見ていない。 歩いているだけである。 だから、見れば、聞けば、嗅げば、そして知らないことを見つければ、センス・オブ・ワンダーが中から出てくる。 ちゃんと旅になる。 なんでそんなことをするか。 日常全てがセンス・オブ・ワンダーになる。 むっちゃ楽しい。 しかもノーコスト。すぐできる。 こんなにタイパのいい遊びはない。 この遊びには、ネットもAIも使わない。 答え合わせになっちゃうからである。 エンタテインメントの中で最もつまらない「遊び」が、私にとっては答え合わせ、なのであった。 東京のカワセミもそんな「旅」で出会った。
(1) 柳瀬博一 - 1日30分。 旅に出る。 どんなに忙しくても、 そのくらいの時間は、3日に1回は取れる。... | Facebook
278 notes
·
View notes
Text
【おみやげ燐寸箱】 OK:保存、ブログ掲載、個人利用(個人で印刷する・シールにする等) NG:SNSアイコン、ヘッダー
下記にテキストを起こしています

キャラ:大崎 キャラへの広告文:big dick energy キャスト:凛星凛 キャストへの所感:全てを星座にする プラネタリウムボイス

キャラ:有明 キャラへの広告文:Fatal(運命の人) キャスト:白上奏 キャストへの所感:白い悪魔 黒い天使 カフェラテボイス

キャラ:新橋 キャラへの広告文:The smallest feline is a masterpiece(ダヴィンチの名言・猫は神の最高傑作) キャスト:皇帝 キャストへの所感:伝統と革新の響き(高貴で無二のツンデレボイス)

キャラ:青海先生 キャスト:天野晴 キャストへの所感:斉唱♩クリスタルボイス 静けさに宿る光 嗚呼至宝たる(校歌・国歌風)

キャラ:日出 キャスト:■■ キャストへの所感:■

キャラ:竹芝 キャラへの広告文:爆笑(夜の祭り・出店風の照明) キャスト:桜花大夫 キャストへの所感:コミカルとシリアスの二刀流

キャラ:汐留 キャラへの広告文:beware of monkey (猿 出没注意) キャスト:猿飛総司 キャストへの所感:奇想天外 千変万化

キャラ:市場前一家 キャスト:九財翼(市場前) キャストへの所感:圧倒的α 妖艶ベルベットボイス キャスト:川埜粋(明子)

キャラ:豊洲 キャスト:黒木秀雄 キャストへの所感:豊かな演技パレット 豊かな感情グラデーション(せつない演技だけで200色くらいある)

キャラ:船野 キャスト:久喜大 キャストへの所感:涙誘うシルキーボイス

キャラ:台場静馬 テキスト:謹製(意味 生産���の証) キャスト:河村眞人 キャストへの所感:もはや聞くタイプの美容水

キャラ:本土の人々 ・新木場 ボイス.猪口民人 ・品川 ボイス.愛雅宿 ・大家 ボイス.おみくじ ・込瀬、刑務官 ボイス.只野岩男 ・ある女性 ボイス.秦旗乃 ・新橋の猫 ボイス.サバちゃん
305 notes
·
View notes