#枡野浩一
Explore tagged Tumblr posts
honnakagawa · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4月18日(金)open 12-19
一日も、一週間もあっという間に過ぎてびっくりしています... すっかり夕方ですが、今日は金曜日。 19時まで皆さまをお待ちしております。
今日は左右社さんから本が届きました!
『おめでたい人』寺井奈緒美 『花のうた』は同時代の歌人100人がうたった 100首の〈花〉の短歌アンソロジー。 『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである』枡野浩一全短歌集
寺井さんの『おめでたい人』の装画は犬ん子さん。 おめでたさが溢れています。 早く読みたい気持ちをおさえつつ、ちらちらと拾い読みをしては、くすくすしています。 『さがるまーた2』にも青空亭(犬ん子/チャンキー松本)のおめでたい絵が登場します。 水にうかぶ宝船が作れるという、このとじこみ付録。 ずっと気に入った船(食品トレー)が手に入らずにやきもきしていたのですが、とうとうこれだ!というめでたい船が手に入ったので、切って貼って工作したいと思います! お買い上げの皆さまも、お家��帰ってから読むだけではなく、楽しく体感してもらえると嬉しいなぁ。
0 notes
genrock · 1 year ago
Text
Tumblr media
好きな本
1 note · View note
hondanaquotes · 2 years ago
Text
ちなみにヒロインであるライターは、自分には書きたいことがないのだと自覚します。松尾スズキの書くエッセイにも戯曲にも、同じ意味の告白が登場しますが、しかし、そこを見つめている人は、書くことがある人です。俺様は書くべきことがある特別な人間だ、なんていうふうに、自分を騙せない人なのです。
『クワイエットルームにようこそ』 解説(枡野浩一) pp. 141
0 notes
leomacgivena · 1 year ago
Quote
こうした7月の雨の匂いがすると、好きだった雨、雨だったあのころの日々、あのころの日々だった君…みたいな枡野浩一的エモさにかられて火災報知器は無性に叫びたくなります。(湿気で通電してます。)
Xユーザーのどエンド君さん
8 notes · View notes
tttnk · 2 years ago
Text
私よりきらきらさせる人がいる 私がやっと拾った石を/ 枡野浩一
2 notes · View notes
numaxxxx · 19 days ago
Text
一度でも我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと(一度でも俺に頭を下げさせた やつら全員 死にますように)
(石川くん / 枡野浩一)
0 notes
nonbendarari · 8 months ago
Text
好きな短歌の話35
今年は気温がしっちゃかめっちゃですね。紅葉も遅れている気がする。
「許さない」と瞳が笑っ��るその前にゆれながら運ばれてくるゼリー/穂村弘
”揺れながら”だから多分器に盛られた手作りで、最初は家での情景かと思ったけど、許さない相手に手間暇かけて作ったゼリーを出す描写は不自然に感じたからきっとお店で話してるんだろう。可愛げのあるものなのか、亀裂が入りかけるくらいのなにかなのかは分からなかった。
ファミレスで頼むポテトの塩辛さ 夏も終わりがあるってほんと?/古川柊
汗をかき塩分を欲していた時は塩辛さも気にならず、むしろ丁度良かったんだろう。こういう終わりの感じ方もあるんだなあ。
金木犀好きってしつこく言っておく秋が来る度思い出してね/寺島由芙
【別れる男に、花の名を一つは教えておきなさい。花は毎年必ず咲きます。/川端康成(化粧の天使達)】を想起させる。”しつこく”という言い方も呪いのようである。
観光をするならどこ?と聞かれても何も言えないけど好きな町/外村ぽこ
好きなものに特別な理由なんかなくてもいいんだよな。なんとなく好きなこともあるさね。
結果より過程が大事 「カルピス」と「冷めてしまったホットカルピス」/枡野浩一
カルピスはよく優しさの比喩に用いられるので、それをふまえて考えると結果は同じでも別物だというのがよく分かる。作者の相手に対する気持ちの温度にもかけているのかもしれない。
春だねと言えば名前を呼ばれたと思った犬が近寄ってくる╱服部真里子
かわいいねえ🐕
0 notes
nagaihiru-lineup · 10 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
古本/枡野浩一『淋しいのはお前だけじゃな』/集英社文庫/¥250【通信販売】
0 notes
happyhappypuppy · 1 year ago
Text
穂村弘 短歌のガチャポン
Tumblr media
そのまま聴くと「?」となる短歌も、筆者の鑑賞文があるから分かりやすく面白かった。短歌初心者に優しい本。
君を愛した深さがふっと消えるとき路上に美しきバスが近付く 田中雅子『青いコスモス』
恋が終わることで世界が開けて見えるあの感覚を思い出す。デートの後、彼と一緒にバス停にいる。今までは少しでも長く一緒にいたくて帰るのが嫌だったのに、ふと愛が冷めて、帰りのバスが輝いて見える…。清々しさを感じてとても好きな歌だなあと思った。
私には才能がある気がします それは勇気のようなものです 枡野浩一『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』
「ある気がします」と控えめながらも、勇気を才能のひとつと捉えるマインドの強さが良い。自分の心を信じている力強さにあふれていてとても好き。穂村弘は「魂が生きていること」と勇気を説明していて、その響きもパワフルでいいなあと思った。
1 note · View note
waniwanipanic · 1 year ago
Text
誰からも愛されないということの自由気ままを誇りつつ咲け
枡野浩一
0 notes
globalhead · 2 years ago
Text
町山 そう。おれもよく嫉妬されて粘着されるんじゃん、ネットとかで。
枡野 はい。
町山 ああいうとき凄く思うのが、「あ、この人、嫉妬することでそこからもう動けないんだな」って。
古泉 地縛霊みたいですね。
町山 そうそう、地縛霊。おれに嫉妬して、おれのことばかりが気になってしょうがないんだなと。そうなった人はもうそこから動けない、俺よりけっして遠くに行けない人じゃん、そういう人は、もう終わりだな~って思うわけ。
枡野 町山さんに執着してるってことだから。
町山 その人の人生の目標が凄く低くなっちゃってる。そうじゃなくて、町山なんか関係ない、って、自分のやりたいことやればいいのに、俺に対してどうしようってことばっかり考えてるわけよ、ネットで。 まぁ見てりゃわかるよね。でも俺なんかに縛られてさぁ、でもそれが正しい気持ちだからしょうがないって思ってる。ストーカーはみんな自分が正しいと思ってんだ。
0 notes
toastkidjp · 2 years ago
Text
福岡国際センターに当日入りできる?
Tumblr media
2023/11/24 の基準価額より
評価額は6,877,066円、評価損益は1,802,025円(+26.20%)だった。含み益率のレコードが更���された。
指数
S&P 500は0.06%の上昇、VIX は 12.46 だった。
上記の固有名詞は私の推奨ではない。自分の資産は自分の判断と責任で運用しなければいけない。
福岡国際センター
昨日、大相撲を観戦してきた。
Tumblr media Tumblr media
毎年十一月の大相撲本場所はここで開催されている。 最寄り駅は呉服町駅か中洲川端駅で、福岡空港からは地下鉄から姪浜行きで中洲川端駅まで一本で行ける。 駅からは15分ほど歩く必要がある。そういうわけで私は徒歩5分のホテルに宿泊した。
福岡空港から会場までの距離は5.2kmで、大相撲の会場では最も空港から近い。 やる気次第では当日乗��込みも不可能ではない。 実際に、前の日曜日には元プロ野球選手の松田宣浩氏が東京でTV出演してから午後福岡入りという結構なハードスケジュールを敢行していた。
この施設にはネーミングライツや愛称がないので NHK にも本名のまま呼ばれる。 エディオンアリーナやドルフィンズアリーナはそれぞれ大阪府立体育会館と愛知県体育館の名前が用いられる。
Tumblr media
入口には場所中に横綱を締めて御姿を現しになったあの御方もいらっしゃる。
中はリフォームしたばかりなのか相当きれいだった。 この日は急に気温が下がって風も吹いており、寒かったのでさっさと中に入ったのだが、 ここは外のキッチンカーで飲食するのがメインのようで、館内は梅ヶ枝餅か自動販売機くらいしか飲食物はない。 失敗した。近くにはラーメン店やレストランもあるのでお昼を食べる所には困らない。
館内はあまり空調は強くないので着込んで調節できるようにしたほうがいい。 観客席の椅子はもちろん硬い。長時間座っていると腰か尻のどちらかが痛くなる。 通路の椅子はちゃんとクッションが付いているので、別に全部とは言わんから観客席の方にもS席くらいにはと思う。 「次は枡席に座る」と言いながら椅子席ばかり買っているのは、私が一人で大相撲を観に行っているからで、一人だと枡席は割高になるからなかなか手が出せない。椅子だと平日価格5,500円である。
Tumblr media
天空海関の豪快な塩撒きも健在だった。なお(ry
このスタイルの塩撒きを始めた関取は成績が降下していくジンクスがあるのかは知らないが、 最近の使い手である旭日松関、照強関、そして天空海関という流れできている。
Tumblr media Tumblr media
先日、某記事で空席があるのに満員御礼だと文句が出ていた。大相撲の満員御礼はチケットの売上を基準に出されるもので、 本当に満員になった場合は満員御礼ではなく札止めと呼ぶ。
0 notes
sekainihaaisikanai · 2 years ago
Text
Tumblr media
夏休み中に絶対読むって決めている
☑︎フラニーとゾーイ 
☑︎ナイン・ストーリーズ
アンナ・カレーニナ
☑︎街とその不確かな壁
世界の終りとハードボイルドワンダーランド
枡野浩一全短歌集
☑︎ラインマーカーズ
☑︎センスオブワンダー
☑︎最後の瞬間のすごく大きな変化
頁をめくる音で息をする
Tumblr media
0 notes
tttnk · 6 months ago
Text
殺したいやつがいるのでしばらくは目標のある人生である╱枡野浩一
0 notes
qsfrombooks · 5 years ago
Quote
五年後に仕返しされて殺される覚悟があればいじめてもよい
淋しいのはお前だけじゃな (集英社文庫) / 枡野浩一
19 notes · View notes
mitodayo · 5 years ago
Text
Tumblr media
2 notes · View notes