#digitalsynth
Explore tagged Tumblr posts
ecotone23 · 6 months ago
Text
KORG Opsix Native (MAC) Download
Tumblr media
Looking to elevate your music production game? The KORG Opsix Native (MAC) is your gateway to a world of unmatched sound design possibilities. This native plug-in version of the legendary opsix hardware synthesizer brings the revolutionary Altered FM synthesis engine to your Mac, offering endless creative potential for music producers of all levels.
Key Features of KORG Opsix Native
Cutting-Edge Altered FM Synthesis Go beyond traditional FM synthesis with the opsix's powerful operator mixer and flexible sound engine. The unique “Altered” FM design allows for dramatic sound manipulation, offering everything from vintage tones to futuristic soundscapes.
A Full-Spectrum Sound Library Instantly access hundreds of expertly crafted presets, designed to inspire creativity across genres. Whether you're producing electronic, cinematic, or experimental music, opsix Native ensures you have the tools to stand out.
Seamless Integration Compatible with leading DAWs like Ableton Live 11, Logic Pro X, Cubase Pro, and more, opsix Native is a dream for music producers. Its intuitive interface provides a bird's-eye view of all parameters, making sound customization effortless.
Optimized for macOS With full support for macOS 10.14 Mojave and later, including M1 processors, opsix Native ensures smooth performance. AU, VST3, and AAX compatibility means you can integrate it effortlessly into your existing workflow.
Exclusive Crossgrade Offer Own the hardware version? Unlock the native version at a significant discount using the opsix Sound Librarian.
System Requirements
OS: macOS 10.14 Mojave or later
CPU: Apple M1 or Intel Core i5 (Core i7 recommended)
RAM: 8GB minimum (16GB recommended)
Storage: 8GB free disk space (SSD recommended)
Plug-in Formats: AU, VST3, AAX (64-bit only)
Why Choose KORG Opsix Native?
KORG Opsix Native combines innovation, versatility, and ease of use to redefine FM synthesis. Whether you're diving into intricate sound design or crafting polished tracks, opsix Native gives you unparalleled control over your sonic palette.
👉 Download Now: KORG Opsix Native (MAC)
0 notes
plugindad · 7 months ago
Text
KORG Collection 4 How to Download
Tumblr media
Unlock the legendary magic of synth sounds with KORG Collection 4, the ultimate software suite for music producers and synth enthusiasts. Featuring authentic recreations of iconic instruments like the MS-20, Polysix, and M1, along with new additions like the microKORG, ELECTRIBE-R, and KAOSS PAD, this collection is your gateway to creating timeless music. Ready to download and elevate your sound? Follow these steps to get started.
Step 1: Why Choose KORG Collection 4?
Before diving into the download process, let’s highlight why KORG Collection 4 stands out:
Authentic Sound: Relive the golden era of analog and digital synths.
Creative Flexibility: Mix and match vintage and modern sounds effortlessly.
New Additions: Experience the groundbreaking microKORG, ELECTRIBE-R, and KAOSS PAD.
This collection is compatible with Mac OS (11.5+) and Windows OS (10/11), ensuring seamless integration with your setup.
Step 2: System Requirements
Before downloading, ensure your system meets the following requirements:
RAM: Minimum 8GB
Hard Drive: 6GB of free space
Formats Supported: AU, VST, VST3, AAX
By confirming these specifications, you’ll guarantee optimal performance and a hassle-free experience.
Step 3: Visit the Official Download Page
Head over to the official product page at PluginDad KORG Collection 4. This trusted platform ensures secure and quick downloads.
Step 4: Choose Your Operating System
On the product page, select the appropriate version for your operating system:
Mac OS
Windows OS
This ensures you download the correct installation file compatible with your device.
Step 5: Add to Cart and Complete Purchase
Click the “Add to Cart” button and proceed to checkout. Ensure you provide accurate payment and email details to receive your download link instantly.
Step 6: Install and Activate
After downloading, follow these steps to install:
Open the installer file and follow the on-screen instructions.
Enter your activation key (provided post-purchase) during setup.
Choose your preferred plugin format (AU, VST, VST3, or AAX) for integration with your DAW.
Final Step: Start Creating Magic
Once installed, launch your DAW and explore the KORG Collection 4. Dive into a universe of legendary synth sounds, intuitive effects, and creative possibilities.
0 notes
eevolute · 4 years ago
Photo
Tumblr media
Bundled all remaining eurorack modules in this one spare case. Not looking too shabby! #eurorack #modularsynth #modularcase #rackmountsynth #synthesizer #analogsynth #digitalsynth #verboselectronics #roland #bodefrequencyshifter #mutableinstruments #hexinverter #malekko (bij Follow The Sun Sound Laboratory) https://www.instagram.com/p/CTIAFk-sjnH/?utm_medium=tumblr
7 notes · View notes
trovarsiofficial · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Thanks for having on the video @bobeats 🎛 🙌🏟 It was a lot of fun!! . Synth fam, you can go check out the video on Bo’s #youtube channel! . Reposted • @bobeats The annual synth & music gear awards is out now on youtube.com/bobeatsmusic with many special guests!! @elin.piel @stillgingerrr @bennjordan @daccipucci @knocksquared @trovarsiofficial @sanjayc @noiretblancvie and winners like @arturia_official @dreadbox.fx @moogsynthesizers @1010_music @apple @strymonengineering @soma_laboratory ☕☕☕☕ #Bobeats #synth #synthesizer #analogsynth #digitalsynth #electronicmusic #musicproduction #musicproducer #homestudio #musicstudio #bestmusictech #bestsynthesizer #synthnerd #synthlife #sounddesign #studio #studiolife #daw #synthsounds #homestudiopictures #beats #beatmaking #makingelectronicmusic #trovarsiofficial (at YouTube Channel) https://www.instagram.com/p/CIlkUnsBvAX/?igshid=aj5yukvqs7a4
1 note · View note
isapien1956672 · 5 years ago
Text
instagram
6 notes · View notes
palsen · 5 years ago
Photo
Tumblr media
At long last, our remix album is out, featuring all kinds of electronic and sonic gems. Link in bio. . . . . #electro #electronicmusic #techno #breakbeat #synthmusic #industrialmusic #synthwave #vintagesynth #analogsynth #digitalsynth #modularsynth #modular #monopolx (at World Wide) https://www.instagram.com/p/CDl9vKRhFVe/?igshid=f4sz3r7ibqx3
1 note · View note
nemosynth · 5 years ago
Photo
Tumblr media
海倖シンセ興亡蚘 IV  waldorf microWAVE XT review
●メヌカヌ名
waldorf 
ドむツのシンセメヌカヌのひず぀、旧 PPG の埌継者が、waldorf 瀟。 PPG  / waldorf は、りェヌノテヌブル音源方匏を線み出したメヌカヌである。
PPG こず Palm Products Germany ずは、その名の通り創業者 Wolfgang Palmりォルフガング・パヌム氏が '70 幎代はじめからこ぀こ぀぀くり続けおいたアナログシンセを、組織ずしお補造販売するようになった䌚瀟。
Tumblr media
最初はモゞュラヌはじめ各皮アナログシンセを出しおいたが、早くからデゞタルオシレヌタヌを開発、䞖にアナログシンセしかなかった '78 幎には、おそらく史䞊初のりェヌノテヌブルを䜿った PPG Wave Computer 360 を出しおいる。これは皮類のりェヌノテヌブルを持぀デゞタルシンセで、フィルタヌは無い このりェヌノテヌブルず同じものが、のちの PPG Wave シリヌズ、waldorf microWAVE シリヌズ、blofeld なんかに匕き継がれおいるが、それを聎けば、タンゞェリン・ドリヌムのアルバムで聎ける数々のデゞタル音やサンプルめいた音色が、じ぀はこの Wave Computer 360 であるこずが分かる
youtube
'81 幎から始たった PPG Wave シリヌズは、りェヌノテヌブルを増やしお VCF/VCA を加えた機皮で、これも DXより幎も前に出た機皮。
Tumblr media
Wave Term なる専甚ラックマりント・コンピュヌタヌを䜿うず、波の波圢線集やりェヌノテヌブルの゚ディットが行えた。䞋の写真は改良型 Wave Term B モデル
Tumblr media
こうしお ’80 幎代には先端的なデゞタル技術を駆䜿し、シンセシスト憧れの的ずしお䜕癟䞇円もする超高額機皮ラむンナップ Wave シリヌズで䞀斉颚靡したものの
Tumblr media
理想を远い求めた重厚長倧か぀史䞊初のハヌドディスクレコヌダヌ HDUHard Disk Unitや
Tumblr media
どんなシンセにも倉幻自圚ずなるはずの、幻のノァヌチャルハヌドりェアシンセ Realizer の開発にカネを぀ぎこみすぎたあたり
Tumblr media
バグが止たらず厩壊、’88 幎に PPG 瀟は解散した。北米キヌマガには「Realizer that never realized.」ず蚀われおいる。
Tumblr media
そしお、翌幎 '89 幎に旧 PPG の゚ンゞニアが再結成し、超個性掟の新機皮 microWAVE ずずもに驚きのデビュヌをはたした waldorf 瀟。
Tumblr media Tumblr media
瀟名は、ハむデルベルグの近くにある小さな町、Walldorf ノァルドルフにちなむ。
Tumblr media
その埌、120 䞇円もする巚倧戊艊 The Wave を筆頭に
Tumblr media
順調に microWAVE シリヌズをはじめずする新補品をどしどし出しおいたが、アナモデの名機シリヌズを発売したあず、しばらくしおから業瞟がふるわなかったらしく、2004 幎には、いったん倒産したらしい。 
しかし、その埌、2006 幎ごろからふたたびシリヌズの圚庫䞀掃なのか分からん販売を再開し、それがフェヌドアりトするころ、2007 幎になっお正匏に、䞍死鳥のようによみがえった新生 waldorf 瀟。 
その新補品第匟が、これたた衝撃の仕様を぀めこんだ小さな玔癜の音源モゞュヌル blofeld であり
Tumblr media
2009 幎月には 49 鍵版の blofeld keyboard ず
Tumblr media
䞡機皮ずもにサンプルᅵᅵᅵ読み蟌めおそのたた再生できる有償アップグレヌド・オプションが発衚され、さら埌にはボディカラヌを挆黒に染め䞊げたブラックバヌゞョンも限定生産にお発売された。
Tumblr media
たた blofeld keyboard が出たのず同じ 2009 幎月には、同瀟第匟の新補品であり、同瀟初の゜フトシンセ largo が発衚された。 
Tumblr media
以降、新生 waldorf 瀟は、ハヌド、゜フト、アプリず、ふたたびさたざたなシンセを開発・販売し続けるこずになる。
iPad アプリ Nave
Tumblr media
Quantum
Tumblr media
Kyra
Tumblr media
他にも rocket や strechifett、zarenbourg などなどなどなど。
ここでは、waldorf 初代の機皮である microWAVE シリヌズから、さりげなくフルデゞタルになるこずで、䞭興の祖ずなった機皮 microWAVE II の掟生機皮 microWAVE XT を取り䞊げる。
●機皮名
microWAVE XT '98 幎発売 囜内定䟡玄30䞇円
Tumblr media
PPG の埌継ずしお蚭立された waldorf が、初号機 microWAVE を出したあず、それに続いお出おきた䞀連の microWAVE シリヌズ最埌の機皮。waldorf が倒産する前の機皮である。
フルデゞタルシンセ音源モゞュヌル。 しかも、ラック型か぀据眮き型ほんでオレンゞ色
なお私が所有しおいたのは ver.2.11で、その埌 version があがっおいたはず。ネットで最新OSをダりンロヌド可胜だったのは、今では圓たり前すぎるが圓時は斬新であった。
●音源方匏
Wavetable Synthesisフルデゞタル枛算方匏 基×りェヌノテヌブルオシレヌタヌ 基×音色加工甚マルチモヌドデゞタルフィルタヌ 基×音色補正甚マルチモヌドデゞタルフィルタヌ 基×デゞタルアンプ
Tumblr media
オシレヌタヌだけで音色倉化を創造できる、ナニヌクな方匏。10 幎代以降になっお、この方匏は数々の゜フトシンセにお䜿われるようになる。PPG / waldorf は、その先駆者。
基本的には、64 倍音加算合成、ハヌドシンク、FM、りェヌノシェᅵᅵピング、サンプル波圢などで波を生成、波圢が異なる波波を蚈 64 波぀なげ、それをりェヌノテヌブルずしおくくりにしお扱う。普段はそのうちの波のみを読み出しお再生する。しかし LFO や゚ンベロヌプ、ベロシティ、あるいはノブ操䜜などで、読み出す波を切替える事が可胜。これがフィルタヌに䟝存しない音色倉化を、もたらす。ちょうど、コマコマ違う静止画が描いおあるフィルムを連続走査する事で、アニメや動画になるのず同じで、波波が異なる倍音構成の波圢を぀なげスキャンさせる事で、音色倉化を生む。いわば、波圢のパラパラ挫画方匏。ランダム LFO などを䜿えばランダムに読み出す事も可胜。
このりェヌノテヌブル個をひず぀の音源波圢ずしお扱い、さらにこのりェヌノテヌブルが数数十個搭茉したのが、旧 PPG ならびに waldorf の Wave シリヌズ・シンセである。 microWAVE XT には、以䞋のりェヌノテヌブルがプリセットされおいる
Tumblr media
りェヌノテヌブルにアサむンされおいる個々の波は、゚ディタヌ゜フトで波圢線集できる。同瀟の The Wave ずいう機皮は、自力で波圢創成すらできた。
゚ディタヌ゜フトで波圢線集できるのは倍音加算合成による音源波圢のみで、他のシンセシスによるものはメヌカヌが専甚機噚で合成されたものを音源波圢メモリヌに焌き付けおいるため、゚ディットはできない。これは Waldorf 瀟に、盎接、英文メヌルで問い合わせお分かった。 
プリセットされおいるりェヌノテヌブルは、個々の波圢が、隣同士で党く異なるものもあれば、埐々に倍音構成が倉わるように仕組んであるものもある。金属波圢ばかり集めたりェヌノテヌブルなどは、特に面癜く、フィルタヌでは䞍可胜な、䞍思議な音色倉化が埗られる。 しかも microWAVE XT におりェヌノテヌブル䞊のむンデックス読み出しポむントを倉調する EG は、ADSR を超えた倚ポむントのものであり、これはのちの Largo や Nave ずいった゜フトシンセでは埗られない貎重な高床な仕様であった。
なお、旧 PPG / Waldorf の慣習ずしお、各りェヌノテヌブル最埌の波だけは、どのりェヌノテヌブルも同じ䞉角波、矩圢波、鋞歯状波がアサむンされおいる。
こうしお創られたオシレヌタヌからの出力は、デゞタルのフィルタヌ、アンプを通り、぀たり通垞の枛算方匏で加工される。アナログフィルタヌを採甚しおいた PPG や初期の Waldorf microWAVE シリヌズず違い、microWAVE XT は、フルデゞタルである。
●同時発音数
10音
これでも圓時の VA ずしおは倚かったのだが、さらに 30 音たでの拡匵サヌビスがあった。基板を亀換だか远加だかをするので有償である。
10 音ポリでパヌトマルチになるのは、この圓時の DSP シンセずしおは普通ずしお、パヌト個別に 16 ステップ・アルペゞ゚むタヌが走らせるこずができるのは、じ぀はダマハの特蚱を䟵害しおいるのだが、ダマハにしおみれば捚お眮け捚お眮けで攟眮しおいたらしい。圌らが叩くのは瀟みたいな、より倧きな同業他瀟だけ
●内蔵゚フェクトの性胜ず傟向
ステレオ系統。ひずずおり、空間系、倉調系、歪み系すべおあり、かかり具合も良い。ちゃんず゚ディットもできる。
マルチ音源ずしおパヌト構成にできるので、そのずき初めのパヌトはシングルでの゚フェクトをそのたた生かす、残りのパヌトはコヌラスに限定される、ずか、いろいろ圓時なりにがんばっおいた。
グルヌノ・ダンス指向なのか、ディレむタむムが、音笊ず BPM の組合わせでしか衚瀺されないのには、ちょっずびっくり。぀たり、BPM  125 での八分音笊、ずいう具合。 謎のギタヌアンプ・シミュレヌタヌもあっお、いく぀かのキャビネットタむプが遞べるあたり、ただのむコラむザヌかず思い぀぀も、ここたで倉な連䞭の考えるこずだから、ひょっずしおひょっずするのか、この時代にしおすでに DSP の䜙力で極超初歩的な物理モデリングの先駆者的なる䞍可思議な挔算でも行っおいるのか
●内蔵波圢、プリセットの傟向
64個のりェヌノテヌブルを搭茉。 さらにりェヌノテヌブルあたり、64個の波圢を搭茉。 リアルな音よりも、抜象的な音のほうが埗意。
搭茉されおいるテヌブルは、旧 microWAVE ず同じ。なんず旧 PPG Wave シリヌズの波圢を党お搭茉。フルデゞタルだから、いわば「バヌチャル PPG しかもハヌドシンセ」である。
䞋蚘サむトに、搭茉されおいるりェヌノテヌブルを時間軞䞊で FFT 分析したグラフィックスが掲茉されおいる
http://unofficial.waldorf-wave.de/wavetable.html
すごい、さすがフィルタヌだけでは衚珟しきれん衚珟力、音源波圢のオンパレヌド。
゚ンゞンそのものは旧 microWAVE よりも進化しおおり、䟋えば旧 microWAVE より波長の長い波でも蚘憶可胜。たた波の埌ろに、同じ波を点察称にひっくりかえした波を぀なぐこずで、耇雑な波圢を䜜成可胜。さらに、64個ある波圢の党郚を埋めなくずも、任意の範囲の䞡端ずなる波のみ入力ᅵᅵれば、あずは microWAVE XT が、䞭間波圢を挔算で算出・補完しおくれるむンタヌポレヌション機胜すらある。でも自力ではそんな波圢線集はできない。自力で波圢線集できるは、かの巚倧シンセ The Wave のみ。本機の堎合は倖郚゚ディタヌが必芁。 しかし埌述するが、プリセットされたりェヌノテヌブルだけで、十二分に楜しめる。
A/B のバンク各々128音色あるプリロヌデッド音色は、生産された時期によっお違う。かなりひんぱんに内容を改線しおいたようで、時期によっお党く異なる䞊に、いく぀もの版たである。以前はメヌカヌサむトからダりンロヌドできたが、今は
私が持っおた版は、最も広く普及した゚ディションらしいのだが、盞圓にヲタなプリロヌデッド音色ばかりあり、テクノや SF 映画などにヒントを埗た音色が満茉。䟋えば「MCP」ずいう名前の音色があり、これは映画「TRON」の超マむナヌな効果音そのたんたなので、これたたマニアックに笑える。たた内蔵アルペゞ゚むタヌによるダサいスレスレのナヌロ・テクノなバッキングパタヌンは、分かる人には爆笑。タンゞェリン、ゞャヌル、ノァンゲリスなどが奜きなら、それらをニヒルに真䌌たネタにもニヒルに笑えるであろう。
Tumblr media
●゚ディットの自由床ず可胜性
オシレヌタヌ構成だが、䞡方ずも同じりェヌノテヌブルを共有する。ただしりェヌノテヌブル内の、どの波圢を再生するかは、個別に決定可胜。
りェヌノテヌブルによる音色倉化は、実にけったいで、クラフトワヌクのノォコヌダヌのように「アむンス・ツノォオオ...」ずドむツ語で数を数えおくれるず錯芚するものすらある。先述のずおり、埐々に波圢が倉わっおゆくテヌブルもあれば、䜕の拍子か突発的に音色が倉わるテヌブルもある。特に旧 PPG 商品から匕継いだテヌブルにᅵᅵᅵ、わざわざ圓時のバグを再珟したのか、突拍子もなく劇的な倉化をするものがある。たたか぀お定評があったサックスの波圢もあり、これは「ほぅ。た、なるほどねぇ」ず隔䞖の感あり。その他にも FM 音源に䌌おいるがもっず倪い波圢や、高次倍音がギシギシ出おいるものも倚く、これだけで充分すぎるほど個性的、買う䟡倀はある。
先述のずおり、りェヌノテヌブルをスキャンする EG は倚ポむントのものであり、のちの waldorf 機皮よりもすぐれたアドバンテヌゞずなっおいる。逆に蚀うず今の機皮では圹䞍足なずころでもあり、ここは改善しおいただきたい。
Tumblr media
リング倉調もクロス倉調もハヌドシンクもできる。けっこう汚い音になるのがたた良い 10音ポリなので、ナニゟンにするず JUPITER-に近䌌した玠晎しく暎れた音になる。しかもナニゟンにするず、ノォむスごずにディチュヌンできるのは圓前ずしおも、ディ・パンニングたでできるのは初めお芋た。぀たり、ノォむス毎に適圓にパンニングを散らかせおくれるのである。もずもず倍音が気持ち良いので、なお良い。
オシレヌタヌのピッチを 128ft にたで萜ずせるのは、なかなかない。たぁ音が砎綻するのだが、それでもええやないかい、音創りや。
旧 microWAVE の方が音が倪い、ず蚀われるのを芋越しおいたらしく、わざわざ D/A コンバヌタヌでの量子化ノむズを流出させるこずも可胜。圓時はビット萜ずしなんおそんなに無かったから斬新。ビット萜ずしの先駆者なんお、KORG DSS-1 くらいかなぁ さらに D/A の挔算を意図的にアホにする事も可胜。出力がクリップした堎合、そのたた頭打ちでサチっお出力するのか、あるいは笊合だけ反察にしお出力するずいう安もののコンバヌタヌの動䜜すら再珟しおみせたりするのか、遞ぶこずができる こᅵᅵᅵはささやかながら、凄い。
Tumblr media
このころからお玄束になっおきた倖郚音声入力も、暙準装備。
デゞタルフィルタヌも滑らかで、非垞に充実。様々な特性のロヌパスやハむパスは無論、Oberheim Xpander のごずくオシレヌタヌでカットオフ呚波数を FM 倉調できるフィルタヌや、WaveShaper を通しおからかかるフィルタヌ、果おはビットクラッシャヌずレヌト・リデュヌサヌのあずにフィルタリングするものなどなど、10タむプも装備。 さらに第ニのフィルタヌがあり、これはdB/oct.ずいう緩やかな特性を持った LPF/HPF 切替匏で、補正フィルタヌずも蚀うべきもの。
Tumblr media
各フィルタヌの効き具合も、䞭々にアナログ的。レゟるずころもばっちりだが、ただ、カットオフを絞りたくっおも少し音がもれるずころは、ちょっず残念。
゚ンベロヌプがルヌプできるのには拍手。LFOも非察象波圢になるたで歪めれるので、普通の鋞歯状波からも、いろいろバリ゚ヌションが楜しめる。
仰倩するのがモゞュレヌションマトリクスで、この圓時にしおすでに 30 以ᅵᅵの゜ヌスず 30 以䞊のデスティネヌションずを、16 本のパッチケヌブルで接続するに盞圓。おたけに基のモディファむアを䜿うず、゜ヌスずデスティネヌションの間に、䞍可解な数匏を組み蟌むこずが可胜。これは、か぀おの Kurzweil K1000/1200、珟圚のナヌロラック・モゞュラヌなどにあった、正䜓䞍明の関数モゞュヌルず同様の機胜。モディファむアの出力を別のモディファむアぞ入力できお、もはやコメントしがたいほど壮絶。ベロシティ最倧倀でのみリング倉調を䜜動させたりできる。
倉な16ノヌト・アルペゞ゚むタヌは、ナヌザヌ蚭定可胜。プリセットパタヌンが、なんずもペヌロッパ人ごのみの、ずんどこずんどこパタヌンばかりで、そのたた日本人が䜿うずごっ぀ダサくなりそうなのには笑える。そんなこずよりあっず蚀う間にゞャン=ミシェル・ゞャヌルが出来る。あなたもゞャヌル、気分はもう「磁界」。
䜿い勝手は、ツマミごこちのいいツマミたちのおかげで非垞に簡単。倀段に負けおmicroWAVE II にしなくお、ほんずうに良かった。このトルク感 これですよこれ これこそ楜噚ですよ楜噚 觊り心地 フロントパネルの䞊 2/5 は microWAVE II ずなんら倉わりなく、気分でどちらの゚ディット方法も可胜。特にりェヌノテヌブル切替ツマミず、カットオフのツマミずが、赀く着色されおいるのは、実に感慚深い。カットオフ同様、テヌブル切替がキモなのだ。
ずころで私のはハヌド自䜓が叀いバヌゞョンで、ツマミがずん胎である。埌期のは䞊半分がやや现くなった改良型で、同瀟の等に採甚されおいるのず同じもの。こちらのほうがツマミの間隔が開いおいお䜿いやすそうではあるが、さりずお私自身は䞍䟿を感じた事が無い。ごっ぀いドむツな巚挢むきの改良か
たたツマミは果おしなくグルグル回る゚ンコヌダヌで、埓っおパラメヌタヌの倉化幅も倧きくずっおあり、埮調敎もしやすい。そのかわり必ず盞察倀操䜜ずなるので、絶察倀での゚ディットは䞍可。挔奏䞭での狙った挔出時には、ちょいず泚意しおおいたほうが良い。
●拡匵性
ネットで OS をダりンロヌドできた。わざわざ URL を LCD に衚瀺しおくれる。この圓時、これを芋お「぀いにそんなネット時代になったか」ず思った。
30音ポリに増倧しおくれる有償サヌビスがあった。
Tumblr media
どこか䞭途半端な朚補サむドパネルのようなものもあった。ラックマりント甚の「耳」に装着するのだが、長さがラック高の2/3くらいしかない。ちょっずこれ説明䞍胜。
Tumblr media Tumblr media
●あなたにずっおの長所
もちろんこのマニアックなりェヌノテヌブルの数々。これだけでも買いなのに、さらにディヌプでモゞュラヌなシンセシスが可胜、EG も倚ポむント、しかも゚フェクトずアルペゞ゚むタヌたでサヌビスされお、これで満足しないはずがない。
ᅵᅵレンゞ色がたぶしいフロントパネルもよく芋れば、意倖にシックな色合いのスェヌド調。枋くお良い。海倖のギアには、センスが理解できない異文化ものが倚いが、これなら私も奜きだ。良く知らないがディヌれル機関車的な色圩感芚なのか、たさにペヌロッパの鉄道などのような、シックにくすんだカラフルな工業補品感芚。
パワヌスむッチが他のボタンず同じデザむンで、こりゃ危ねヌなず思うも、そこは考えられおいお、皌働䞭に長抌し぀づけないずオフにならない仕組み。しかも抌し぀づけおいるず
  "Switching myself off"
ずキュヌトなメッセヌゞが出お、そのたた10かられロたでカりントダりンが始たる。カりントダりン䞭にスむッチから手を攟すず、電源は切れないからセヌフ。
ランダム゚ディットが可胜。実行キヌを打鍵するたびに、勝手にマシンがランダムにパラメヌタヌを蚭定。サむコロをふるがごずくに音色自動的に創成。最䜎でも10回に回は、絶察に面癜い音になる。ただし䜿える音かどうかは別。ったっお䜿いにくい効果音になっおも構うものか。おもろい音ならそれでええ でや、なんせ私には楜音ず効果音の区別が぀かんのだ
microWAVE XT の英文マニュアルは芪切で、関数モゞュヌルずいえども分かりやすく図解されおいるので助かる。
●あなたにずっおの短所
パワヌオフ・カりントダりンが目にも止たらぬ速さで完了するので、正盎あんたり安党蚭蚈ずは蚀えない。やっおくれるぜ Waldorf おかげで、さきほどの
  "Switching myself off"
ずいう、おちゃめなメッセヌゞを読み終わっお笑うず同時に電源が切れる。これは、ペヌロッパ人ならではの、毒の効いたブラックナヌモアやもしれぬ。
あたりにランダム゚ディットが優秀なので、自分で音を創らなくなった。いかん。
叀くなっおくるず、ポップなオレンゞのスェヌド調なフロントパネルのペむントががろがろ剥がれおきお、シルク印刷も䞀緒に剥がれ、したいには操䜜しようにも、なにがなんやら分からんよヌんなる。
ずにかく高䟡だ。しばらく金欠でうなっおいた。
Tumblr media
●その他特蚘事項
某店員などは 「こんなもの買う人そうそういたせんよ」 ず、真実ずはいえ倱瀌な事をのたたった。だからその店では買わなかった。ばヌか。
さお、microWAVE XT の特城を䞀蚀で蚀うなら、マニアックな仕様ず倀段なるもそれにあるたじき軜快さ、そしおトドメの手觊りのよさであろう。
'80幎代にドむツから芇をずなえた PPG ずいえば重厚長倧、倧艊巚砲䞻矩の暩化のようなメヌカヌ。1986 幎にニュヌスがひろたった幻の Realizer なんか、今日のバヌチャルシンセの走りですらある。
Tumblr media Tumblr media
実際に圌らが倢想したこずは、30 幎以䞊たった 2008 幎の幎末ごろに、Arturia Origin が実珟したわけで
Tumblr media Tumblr media
‘80 幎代にしおすでになんでも実珟できるトヌタル・システムを目指したがっおいたずころは、ドむツ人気質なのか、則ちたるでメルセデスのごずきドむツ完璧䞻矩なのか 卓越したマ゚ストロが生み出す匠の䞖界。そう蚀えば Creamware Pulsar は、なんでもコンセプトを真䌌したがる劙なメヌカヌであったが、PPG や Steinberg ず同じく、トヌタルなシステムをめざしおいたずころは、通じるかもしれない。
それがいったん倒産し、やがお Waldorf ずなっお埩掻。最初は小さな microWAVE にはじたり、「䞖界䞉倧発明」ずしお ・日本の盆栜 ・マクドナルドのハンバヌガヌ ・そしお microWAVE ずが茉った䞍思議な宣䌝を打぀。
それがその埌、たたしおも重厚長倧路線に走りかける。なっおったっお The Wave。採算床倖芖にも、ほどがあるず思われた名機。カラヌバリ゚ヌションや、76 鍵モデルもあった。
Tumblr media
その巚倧戊艊 The Wave、たたの名を waldorf WAVEそれはいかなる機皮であったか
Tumblr media
そもそも The Wave は受泚生産であり、日本には十台くらいしか無いず蚀われた。受泚生産だけに、かえっお柔軟に察応できたらしく、暙準の青色の他に、シャア専甚みたいな赀いや぀、みたいな黄色いや぀、粟悍な黒いや぀があり、さらに 76 鍵版や、同時発音数を拡倧するサヌビスも圓時はあった。
その定䟡は 120 䞇円。
Tumblr media
先述した microWAVE XT ず䌌おいお、波波の波圢は 64 倍音加算合成、FM 合成などで䜜成。microWAVE などず違うのは、すべお自力で波圢生成できるこず。 
びっくりするのが The Wave における波を぀くるための FM 合成で、オペアルゎリズムずいう倉態ぶり しかも各オペレヌタヌのパラメヌタヌは、フリケンシヌず出力レベルのみ EG 無し これは波の波圢しか生成しないために、こんな倉態な仕様にしたらしく、これはもはやオペレヌタヌずいうよりただのサむン波オシレヌタヌ。
しお、アルゎリズムの圢は 
 Op1 → Op2        → Op3   Op4 → Op5 
 Op6 → Op7 → Op8 
ずいう、二系列のタワヌになった、モゞュレヌタヌキャリア構成。 
他にも波圢ハンドドロヌむンᅵᅵや、フォルマントフィルタヌを぀かっお波圢生成したり、サンプル、それも、いにしえの Sound Designer I フォヌマットSDII では無いないしは ATARI コンピュヌタヌの Avalon フォヌマットもはや化石ないしはサンプル・ダンプ・スタンダヌドで取り蟌んだ PCM サンプルを、FFT / 逆 FFT で分析 / 再合成するずいうリシンセシスたで可胜
そのリシンセシスには通りあり
・波のみの波圢を生成するためにフォルマントを読み取っお、それを党鍵域にあおはめる方匏
Tumblr media
・波どころかりェヌノテヌブルを䞞ごず䞀気に生成すべく、フォルマントは読み取らず、そのかわりフレヌズサンプルをたんた時間軞䞊の 64 ステップにぶったぎっおりェヌノテヌブルを生成する方法
Tumblr media
ずがある。
埌者の堎合、蚀葉をしゃべっおりェヌノテヌブルにし、和音を抌さえるず、各構成音のフォルマントは厩れる代わりに、フレヌズのテンポが同期するので、のちに Roland が出した VariPhrase 技術を原始的にしたようなこずが実珟できおいた。゚ン゜ニック EPS 16でも、波ルヌプを蚭定し、モゞュレヌションマトリクスを䜿えば、䌌たこずができたしたね。このあず 2000 幎月のナムショヌにお Roland が実際に VP-9000 ずしお史䞊初のバリフレヌズ機を発衚したずき、waldorf の瀟員が芋にきお「僕たちもこれをめざしおいたんだよ」ず蚀ったずいう。圌らなりのバリフレヌズが実珟できおいたら、さぞかしおもろかったやろうね!!!!!
The Wave のすごいずころはこれにずどたらず、さらに、すべおの波圢においお぀の波圢を加枛乗陀できる。しかもそれは、波を構成する軞時間軞目盛り぀ず぀の軞振幅の倀に察し、加枛乗陀する。蚀い換えれば、波を構成するサンプルデヌタひず぀ず぀の振幅を加枛乗陀するずいうこず。特にシンセシスで初めお芋るこの陀算、興味深い。 
これで波の波圢をいく぀か぀くっお、それを 64 波぀なげおりェヌノテヌブルにする。しかも、microWAVE XT 同様、64 波すべおを䜜らなくずも、いく぀か䜜っお適圓な堎所に攟り蟌めば、あずはその間の䞭間波圢は自動補完機胜にお自動生成される。 
これら音源波圢は、アナログ回路による pole レゟナンス付き LPF ず、これもアナログ回路による pole レゟナンス無しの HPF ずで加工できた。その LPF ず HPF ずは、盎列に接続するずバンドパス・フィルタヌずなり、䞊列に接続するずノッチすなわちバンドリゞェクト・フィルタヌずなった。
たた、EG や Modulation Modifiers ず呌ばれるものにマクロ機胜があり、これにより本来だずモゞュラヌシンセなみに結線しなければいけないモゞュレヌション系統の操䜜を簡易にしおいた。たずえばモゞュレヌションホむヌルでピッチ LFO かけるためのマクロ、ずかあった。 
液晶が暪長の衚瀺板なんで文字衚瀺だけかず思ったら、じ぀はグラフィック衚瀺できる代物。しかも非垞にふんだんに分かりやすいグラフィック衚瀺をたくさん取り入れ、䜿い勝手も良い。ブロックダむアグラムみたいなグラフィック衚瀺すらある。操䜜性の良さは、waldorf の象城にすらなった、でっかい赀いレッド・ノブだけではない。
Tumblr media
サンプル波圢からりェヌノテヌブル自䜜できるずころずいい、グラフィック波圢衚瀺ᅵᅵどずいい、The Wave は PPG Wave シリヌズに、WaveTerm をぶち蟌んだような仕様ですな。圓時そんなこずたでできる凊理胜力を誇った単䜓機は他になく、これはもはや波圢コンピュヌタヌ。旧 PPG の Wave Computer 360 の名をほうふ぀ずさせる怪物であった。
なお、OS は、なんずフロッピヌディスクで䟛絊 か぀お゚ン゜ EPS やむヌミュ Emax、ロヌランド S-50 やなんかに採甚されおた方匏。しかも起動が埅おないせっかち屋さんのために OS ROM ずいうのも別売されおいた。内蔵蚘憶媒䜓ずしお HDD も搭茉。
どうやら The Wave は、りォルフガング・パヌムさんが、やりたかったこずをすべお盛り蟌んだような超匩玚倉態シンセらしい。すごいですなぁヌ 倍音加算も FM 合成も自力で可胜なあたり、幻に終わった PPG Realizer の再来に近い郚分すらある。waldorf 初号機 microWAVE が成功したあず、The Wave を開発するにあたり、ずこずんやりたいこずをやり぀くし、その成果からきっず microWAVE XT のような瞮小版が誕生したんでしょうなぁ。 
だいたい 78 幎に Wave Computer 360 を出した歎史ある圌らにしおみれば、技術的な面のみならず、゚ン゜ニックの TransWave や HyperWave も、コルグの Wave Sequence にしおも「元祖は自分たち PPG / waldorf なんだ」ずいう思いもあったのかも。それでご本家ずしお「20䞖玀最高のシンセ」ずいう宣䌝をしたのかも。たぁ、憶枬の域を出たせんが。 
Tumblr media
しかし巚艊 The Wave を䞖に送りだすこずができたおかげで、Waldorf 瀟は過去の呪瞛から解攟されたのであろうか。たた、性胜の良い DSP が出おきたのであろう。microWAVE XT は、ヲタな仕様にもかかわらず、軜快ですらある。それどころか過去の重厚長倧䞻矩から解き攟たれた、䞍思議なポップさがある。PPG 創業者りォルフガング爺が瀟を去ったずいう事ず関係があるのかは、知らない。ずにかくマニアな機皮なのに、受ける印象が以前ほど硬掟でなく、良い意味で䞀般性が、ポピュラリティが、増したように感じる。
たず発音数の増倧や゚フェクトを積んだ事もあっお、スペック的に初代 microWAVE ほどストむックな印象を受けなくなった。さらに芪しみやすいその䜿い勝手は、軜快さに拍車をかけおいるようだ。
そしおこのデザむン。䟡栌の高さはおそらく零现䌁業なのだから仕方ないずしおも、このあたたかい倪陜系のような奇抜なデザむンは、明らかに新生 Waldorf のポップで軜やかな感芚を象城する。同じくテヌブルトップ型の音源モゞュヌルである JP-8080 や NOVA ず、ぜひ䞊べおセッティングしおみたい。音も色圩豊かなのは、もはや蚀うたでも無い。しかも芋かけだけでなく、䜿い勝手も良ければ、觊り心地も絶劙。い぀たでも、いじり぀づけたくなっおこそ、真の楜噚ず呌ぶにふさわしい。
Tumblr media
か぀お同瀟からは、Gekkoずいう、ダモリから名を借りた、カラフルな「たが玉」のごずき圢の、単機胜の MIDI デバむスも発売されおいた。
Tumblr media
マニアな䞖界に有りがちな暗い閉息感や厳しい求道感ずは、ひず味もふた味も違ったツりごのみ仕様か぀軜やかでオヌプンで色圩豊かな商品展開を、筆者はひそかに期埅しおいた。
Tumblr media
この埌、いったん Waldorf は倒産しおしたうが、れロ幎代半ばすぎあたりからがちがち埩掻。microWAVE シリヌズは姿を消したが、圓初シリヌズを継続しお販売し、その埌、か぀おなく小さいボディに凝瞮されたヲタなりェヌノテヌブルシンセ blofeld、同じく小さく取り回しがいいながらもヲタでニッチな呚波数分呚方匏のストリングスモゞュヌル Streichfett などが出るこずになる。そしお、Nave のような゜フトやアプリも軜快。ネット時代の進展ずずもに、モバむルギアがよろこばれるず、それに乗ったポップで軜劙排脱なガゞェット的な機皮がたくさんでおきた。
Tumblr media
blofeld ずいう機皮名は、映画「007」シリヌズの䞻人公ゞェヌムス・ボンドの宿敵たる悪圹、ブロフェルド総裁にちなんだものであり、blofeld 専甚サンプル゚ディタヌ゜フトの名前 SPECTRE は、ブロフェルド率いる悪の秘密結瀟の名前スペクタヌをそのたんた持っおきたずいう、遊びごころ満点のネヌミング。か぀お掻躍した映画評論家、淀川長治は、䟋の名調子でブロフェルド総裁のこずを「たこの人、悪い人。恐ろしいですね。」ず蚀っおいたらしい。 
そのため、blofeld が新生 waldorf からデビュヌしたずきのネット広告では、ブロフェルド総裁に扮したゲヌハヌおっさんが blofeld を抱え、にこにこしながら映画でトレヌドマヌクずもなっおいた愛する猫ずずもに写っおおり、ドむツ蚛りの英語で「この、ちんけさいざヌ、たたらんええぜよ」みたいな宣䌝コピヌが曞かれおいた。 
凶悪な音が出るシンセに、ふさわしいネヌミングであり、宣䌝戊略。
This one got my name on it 
For many yearss I trrick and tweek all ziss syntesizing maschinery to produce hyooch aural vibrationss. Bat zey are all not capable to produce a sound so powerfull and faehht like I need for ze big explosionss. 
Zey are so big and so many zat I cannot take on the journeys, you know? My very german Waldorf syntesizing scientists heff now developed a new sintesizing maschine viz ze power of many, many maschines inside! It is so strong, I cannot believe. My enemies vill be very surprised, yes! Hoeh hoeh.
蚳しおもいいんですけど、ドむツ語蚛りの英語を蚳すむずかしさず、それをドむツ人自身がネタにしおいる宣䌝をそもそもどう蚳したものか考えあぐねおお、どうも。
そしおそれらはやがお、2020 幎を目前にしお Quantum や Kyra ずいった、みたびの巚倧戊艊、䞉床目の正盎ずなっお、それでもただ性懲りもなく䞖に送り出す。 同じく巚倧戊艊たる moog one も出おいる今、時代は、みたびのフラッグシップ
Tumblr media
しかも今床こそ、仕様が倧芏暡である䞀方、やはり操䜜性や䜿い勝手のセンスは軜快、軜劙排脱である。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
新生 waldorf には、これからもディヌプな機皮を、それでいお軜くも愉快なセンスのデザむンに満ちた開攟的な感芚の、それも手觊り感にすぐれた真の楜噚を、これからも望むばかり
その䞀方で、りォルフガング爺は、自分だけで個人商店 PPG をふたたび立ち䞊げ、りェヌノテヌブルを圌なりに発展解釈した TCM - Time Corrected Sample などを開発、そのテクノロゞヌを利甚した゜フトシンセやアプリシンセを出しおきた。あたりにも難解ヲタすぎお理解できないのだが、音のキャラを因数分解し換骚奪胎するりェヌノマッピングは、オブゞェクト指向で楜しい。
老将が繰り出す゜フトシンセ。
Tumblr media Tumblr media
その老将パヌム爺も、2020 幎に 70 歳になるずあっお、぀いに匕退を宣蚀。 ぀くっおきたプラグむンシンセは、他瀟に譲枡される。かくしお、電子楜噚あけがのの時代を知る歎史の蚌人が、たた䞀人、芖界からフェヌドアりトするのだが、しかし自分が存呜のうちにビゞネスをやめおご隠居できるずいうのは、ひょっずしおパヌム爺ご本人にずっおも本望で幞せなこずなのか ここに、圌のサむトにあった原文を玹介
Important announcement
Dear Customer,
after 50 years of creative work in the field of sound synthesis I decided to stop doing business. I've been thinking about this step for some time now, especially since I've turned 70 this year. Therefore, I am very happy to have found a competent company in Brainworx Audio GmbH that will take over and continue my products and ideas.
I would like to thank you for the support I've received over the last six years. PPG VST plug-ins and iOS apps are no longer available for purchase. We will continue to provide downloads of your previous plugin purchases until end of 2020.
However, we do not recommend updating the hosts or the operating systems, as we cannot guarantee that our products will still run perfectly.
Customers of PPG plugins will receive a mail from SendOwl, which gives more infos on how to connect to Brainworx.
The future of the iOS apps has not been decided yet.
Thank you again for your support.
March 2020, Wolfgang Palm
Tumblr media
もはやプラグむンのゆくえずいう、やがなこずを聞く雰囲気もゆるさない、歎史の重みだけが、ずしっず。
Copyright (C) 2006-2020 Nemo-Kuramaguchi All Rights Reserved.
Revision log;  First edition posted on Mar 8th, 2020
4 notes · View notes
leonarddeleonard · 5 years ago
Photo
Tumblr media
The @wearenovation peak was already one of my fav synth. The new update with the wavetable editor is just awesome❀. . . . . . . . . . . . . . . . . . #Novation #weAreNovation #novationPeak #AnalogSynth #DigitalSynth #Synth #Synthesizer #SoundDesign #MusicProducer #StudioLife (à Berlin, Germany) https://www.instagram.com/p/B_VEafroa8h/?igshid=wdfz16v5tt04
2 notes · View notes
ladycharles · 3 years ago
Text
Rating my weirdest Synthesizers
(song is Godx stream below)
1 note · View note
axeandyoushallreceive · 4 years ago
Photo
Tumblr media
Posted @withregram • @gearnewscom Is it a synth in pain or some kind of pedal from a bad dream? We do know that it's an input tracking analog VCO with single and dual wave-bent harmonic voices and deconstructive core. Link in Story. #synthnews #gearnews #synth #synths #synthesizer #synthesizers #synthesis #digitalsynth #synthesizermusic #synthesizerplayer #synthesizerporn #synthporn #synthesizerlover #techno #technolovers #technoproducer #technoproducers #housemusiclovers #houseproducer #producer #musicproducer #musicproduction #musicproducers #musicproducerlife #musicproductions #homestudiolife #homestudios #vintagesynth #aaysr #axeandyoushallreceive (at Axe and You Shall Receive Inc.) https://www.instagram.com/p/CWbcxC0rhqf/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
marciocunhamusic · 4 years ago
Photo
Tumblr media
#synth #synths #synthesizers #analogsynth #digitalsynth #virtualanalog #prophetrev2 #korgtriton #alphajuno1 #jomoxxbase09 #behringerneutron #microkorg #volcabass #modularsynth #semimodular #synthopia #synthsofinstagram https://www.instagram.com/p/CD51NWhJnlR/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
maefrutos · 7 years ago
Video
Ensamblando. Solar [New song intro] W @elporrishalexander - - - - - - - - - - - - - #newmusic #armoira #instudio #synth #synthesizer #maudio #novation #akai #digitalsynth #pad #chords #intro #newsong #studiolife #studio #workinprogress #process (en Amalgamat)
2 notes · View notes
veltrusky · 4 years ago
Photo
Tumblr media
Working Monday. New audio effects for movies. @bastlinstruments @clank_modular @aiaiai.audio #modularsynth #synth #synthesizer #analog #analogsynth #digitalsynth #electronicmusic #musicproduction #productiontips #homestudio #musicstudio #bestsynthesizer #synthnerd #synthlife #sounddesign #studio #synthsound #beats #beatmaking #makingelectronicmusic #samples #modular #modularsynth #bastl #bastlinstruments #aiaiaitma2 #aiaiai (v místě Prague, Czech Republic) https://www.instagram.com/p/CVKx-k7twbl/?utm_medium=tumblr
0 notes
eevolute · 4 years ago
Photo
Tumblr media
Next on the list: Korg Modwave #modwave #korg #synthporn #synthesizer #digitalsynth #wavetable (bij Follow The Sun Sound Laboratory) https://www.instagram.com/p/CXKLxPbMls3/?utm_medium=tumblr
4 notes · View notes
trovarsiofficial · 4 years ago
Video
instagram
Yo!! I had so much fun making this video! 🖀🀘Bo Beats just released my techno tutorial video I created for Summer of Synths Series in his #youtube channel! Pop over to his channel and check it out! The link is in my bio! 🚀 . . Posted @withregram • @bobeats Summer of Synths guest @trovarsiofficial killing it with this techno jam! Watch the latest episode on Youtube.com/bobeatsmusic ☕☕☕☕ #Bobeats #synth #synthesizer #analogsynth #digitalsynth #electronicmusic #trovarsiofficial #musicproduction #musicproducer #homestudio #musicstudio #bestmusictech #bestsynthesizer #synthnerd #synthlife #sounddesign #studio #studiolife #daw #synthsounds #homestudiopictures #beats #beatmaking #makingelectronicmusic #summerofsynths @moogsynthesizers @weareelektron @intellijel @modbapmodular @endorphin.es @noiseeng (at YouTube Channel) https://www.instagram.com/p/CRioJIzBQug/?utm_medium=tumblr
0 notes
isapien1956672 · 5 years ago
Text
youtube
3 notes · View notes