#kuriuriの家しごと
Explore tagged Tumblr posts
kurikuri-mama · 5 years ago
Text
instagram
0 notes
kurikurimama · 7 years ago
Photo
Tumblr media
3月8日
ハンバーグ弁当
白 ごはん 白身 ゴマ
黒 ゴマ
茶 合挽肉 しめじ
赤 人参
黄 黄身
緑 ブロッコリー
1 note · View note
kurikurimama · 6 years ago
Photo
Tumblr japan さんから、ユーザーボイスの取材をして頂きました。
数あるブログの中から私のブログを見つけて下さってありがとうございます。
Tumblr media
Tumblrユーザーボイス: 徳島県在住・楠本智美さん(44歳)。
お裁縫や料理、お菓子作り、いわゆる家庭科の分野って、得意・不得意が分かれてしまいますよね。今回お話を伺った楠本さんは、布小物のお裁縫ブログ「kurikuri の家しごと」、お菓子作り専用のブログ「kurikuri お菓子の会 」、お菓子作りの中でもマジパン細工に焦点を当てたブログ「kurikuri マジパンの会」、そしてお弁当記録ブログ「kurikuri お弁当の会」となんでもござれ。そのブログ数にも驚きますが、クオリティの高さもすごい!ということで、今回はお裁縫をメインにお話を聞きました。ちょっと時間のあるとき、たまにはミシンを引っ張り出してカタカタと縫い物でもしてみませんか。
- 楠本さんが縫い物を始めたきっかけは何ですか?
縫い物は小さい頃からやっていました。母が編み物をしていたり、手先の器用な姉が小学生の頃からいろいろなものを作っていたので、自由にできる環境でした。何かを作りたいというより、母や姉の真似をしたかっただけかもしれません。
「kurikuri の家しごと」として布小物を製作・販売し始めたきっかけは、夫の転勤です。子供が産まれてからはお菓子のレッスン講師など、フリーでお菓子のお仕事をしています。徳島に移り住んで2年、お菓子のお仕事が順調にみつからず、何もしないではいられない性分なので布小物を作り始めました。子供の幼稚園のバザーで、手作り布小物などを持って行ったときすごく評判が良くて嬉しかったことも、布小物製造販売の後押しになりました。
Tumblr media
さらに読む
110 notes · View notes
kurikurimama · 5 years ago
Text
皆さま良いお年をお迎えください!
toshikoshi soba
Tumblr media
We eat soba noodles called “toshikoshi soba” on New Year’s Eve.
Japanese eat buckwheat noodles on New Year’s Eve to wish for a long lasting life.
This is because it is said that the long and thin noodles symbolize the longevity.
Soba noodle shops are crowded with many people from morning till night on New Year’s Eve.
14 notes · View notes