5tora
5tora
【公式】五島トライアスロン協会
228 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
5tora · 15 hours ago
Text
〖228〗明日は夕やけマラソン大会当日
【大会当日まであと296日】  2025.08.22
今夜は、集まりがありました。久しぶりに集まるメンバーで焼き鳥の店に集合しました。近くにいるのに、普段はなかなか会えないので、予定が決まってから今日までは、とても待ち遠しい時間でした。
Tumblr media Tumblr media
明日は、いよいよ五島列島夕やけマラソン大会当日です。今夜のうちに、既に参加者が五島に入り、食事を楽しんでいる様子も見かけてきました。天気は大丈夫です。体調管理にだけは気を抜かず、しっかりと準備をしてくださいね。私もメイン会場のどこかでボランティアをしています。皆さん、見かけたら声をかけてくださいね。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
五島トライアスロン協会は、2025五島列島夕やけマラソン大会に参加する全ての選手の皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 2 days ago
Text
〖227〗右手で引き、左手で狙いをつける
【大会当日まであと297日】  2025.08.21
今日は、ICTの勉強をしてきました。先日の内容の続きです。2回ワンセットなので、今回で終了です。特に生成AIについてとても詳しく教えてもらいました。私のHPやブログにも応用できたらいいなと思います。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、昨日(2025.08.20)付の長崎新聞に掲載されていた記事からの引用です。
Tumblr media
長崎市出身のアーチェリー選手の紹介です。私は、個人的にこの人を小学生の時から知っていて、時々新聞などで紹介されていたのは知っていました。当時は、父親と一緒に大会などに参加していました。父親がアーチェリーがとても上手だったので、大きな影響と指導を受けてきたのでしょうね。当時、自分が使っている道具の点検と整備をしっかりとやっていたのを、覚えています。そういう「気持ち」「思い」って、どんなスポーツにおいても大切ですよね。
Tumblr media Tumblr media
アーチェリーは、他人と実力を競うスポーツではなく、心の中の自分と戦うメンタル重視のスポーツです。トライアスロンにも共通したところがありますよね。精神修養のためには、道具や心を磨くのは、とてもいいことですね。
五島トライアスロン協会は、長崎県出身のアーチェリー選手・青島鉄也選手を心から応援しています。
0 notes
5tora · 3 days ago
Text
〖226〗ながよアクアスロン大会の記事
【大会当日まであと298日】  2025.08.20
今日は、長崎発3便のフェリーで帰ってきました。ついさっき帰宅したところです。台風になりそこねた熱帯低気圧が近づいてきている影響でしょうか、ちょっと揺れました。
Tumblr media
上の画像は、いつものようにAIで作ったのですが、九州商船の万葉とはカラーリングが少し違いますね。
Tumblr media
今日のブログは、昨日(2025.08.19)付の長崎新聞に掲載されていた記事の紹介です。ながよアクアスロン大会の記事です。
Tumblr media
新聞記事を携帯で撮影したのですが、ちょっといびつに曲がっています。読めるので、勘弁してください。
ながよアクアスロン大会の記事です。実施されたことは、以前のこのブログでも紹介しましたが、こうやって新聞記事になっているのを見ると、運営スタッフの大変さが伝わってきます。私たち五島市のバラモンキング大会は、ボランティアも入れると4桁の人数で運営しています。でも長与大会ではスタッフの人数はそんなに多くはないと思います。きっとひとりでいくつもの役割を掛け持ちしてがんばっていらっしゃるのではないかと想像します。記事を読むと、しっかりとした大会運営がで��、無事に終了したことが伝わってきます。
Tumblr media Tumblr media
五島トライアスロン協会は、無事に大会運営を終え、今年もしっかりと活動の足跡を残すことができた長与町協会を、心から応援しています。
0 notes
5tora · 4 days ago
Text
〖225〗優しく温かいあなたの音楽
【大会当日まであと299日】  2025.08.19
月末のお出かけの日が近づいてきました。天候が気になるところですが、まだ先のことなので、確認をしていません。どうか無事に行き来ができますように。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、久しぶりに私の好きなものを紹介します。あのシリーズの続きです。
ろ美さんは、キーボード奏者です。2種類のキーボードを弾き分けています。ろ美さんは、いつも楽譜を見ないで演奏しています。頭の中に十分に刻み込んでいるのでしょうね。
Tumblr media
ろ美さんが使っている楽器は、KORGのKRONOSというエンターテイメント性の高いプロ志向の楽器です。シンセサイザーのように、いろいろな音色が出せるみたいです。ただのピアノと違い、音色もセットしながらの演奏だから、かなり大変だし、慣れていないと何曲も続けて演奏するのは難し���と思います。さすがろ美様です。
Tumblr media
もうすぐライブですが、残念なことに前回の杉子と今回のろ美様は、グループを脱退してしまいました。いつかどこかで活躍する姿を観てみたいです。
五島トライアスロン協会は、新しい挑戦を始めたろ美様を、心から応援しています。
0 notes
5tora · 5 days ago
Text
〖224〗2025バラモンキング大会のテレビ放送を観て思うこと
【大会当日まであと300日】  2025.08.18
今日は、久しぶりにICTの勉強をしました。2時間くらいの研修会を受講しました。この続きはまた今週の木曜日に参加します。
Tumblr media Tumblr media
先日、NIBにおいて2025バラモンキング大会の特番が放送されました。毎回メインとして登場する数名の選手がいて、エピソードや大会当日のレースの様子が取り上げられます。今日のブログは、今回の放送を観て気が付いたことがあったので、それについて述べます。もしかしたら放送局からの指示があり、演出の一環だったのかも知れませんが、公正な目で見て考えると、ちょっと気になることがありました。もしかしたら、今回の内容は言わない方がいい内容になるかも知れませんね。
Tumblr media
(個人的援助の禁止と外部からの支援) 第34条 大会主催者の提供する支援(エイドステーションなど)又は大会主催者から許可を受けた支援以外の援助、助力及び支援(以下これらを総称して「個人的援助」という。)を受けること及び与えることを禁止する。 2 前項の規定にかかわらず、事故など緊急時における救護や安全確保への協力は個人的援助とみなさない。 3 他の選手の前進を物理的に手助けすることは、コース上のいずれの状況においても、これを禁止する。この違反は、両選手の失格とする。 4 応援者又はコーチが特定の選手と伴走又は追走することは個人的援助とみなす。また、いかなる場合であっても、選手を前進させる等の物理的支援を行ってはならない。
Tumblr media Tumblr media
実は、今回の放送の中で、走っている選手を待ち構えて沿道から食べ物を与えたり、応援者が選手と一緒に伴走する姿が映し出されていました。些細なことであり、レース全体への影響や該当選手の記録が大きく変わることはないと思います。でも、他の選手はそういう行為はありませんし、何よりJTUの公式ルールブックでは、上記のように違反行為として明記されています。これを放送してしまったことが、観る人から観たら、不公平ではないかと疑念を抱かせてしまうことになることがいけないことだと思うのです。
ルールはみんなのためにあり、私たちTOはルールに従って大会運営の一部を担っています。もしテレビ局の演出としてそういう指示があったとしたら、テレビ局の勉強不足ということになりますよね。
Tumblr media
他の人は何も思わなかったかも知れませんが、私は観ていてちょっと残念な気持ちになってしまいました。
五島トライアスロン協会は、全ての参加者がルールを守りルールに従って競技に参加するアスリートであるよう、心から応援しています。
0 notes
5tora · 6 days ago
Text
〖223〗2025年度第3回県トライアスロン協会理事会開催
【大会当日まであと301日】  2025.08.17
今日の昼間に、ちょっとだけ雨が降りましたね。たまたま外出していたので、大降りになったらどうしようと考えながら、急いで用事と買い物を済ませて帰ってきました。無事でした。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、本日実施された県協会理事会の内容について、柱だけですが紹介します。具体的な内容については、私は公表する立場ではないので、柱のみの紹介になります。
Tumblr media
長崎県トライアスロン協会 2025年度第3回理事会議案
(第1号報告)専門委員会活動報告
ア 強化育成委員会
 ①滋賀国スポ長崎県選手団の紹介
 ②滋賀国スポ 県補助事業等強化事業実施状況
イ 技術審判委員会
 ①大会TO活動報告
  ・五島国際トライアスロン大会(6月15日) 技術代表報告  
  ・ながよアクアスロン大会(8月10日) 技術代表報告
 ②JTU第3種審判員認定更新講習会開催報告
  ・五島市 5/26.29 2名受講
ウ 総務委員会
 ①第76回長崎県民体育大会アクアスロン競技(第2号報告)
エ 普及委員会
 ①大会主催者意見交換会
   7月3日(木) 20:00-21:30 県内4大会の意見交換
(第2号報告)長崎県民体育大会アクアスロン競技結果報告
 ・開催日:8月10日(日) 第5回ながよアクアスロン大会併設
 ・場所:西彼杵郡長与町 長与港一帯
 ・参加者:28名
 ・結果:郡市対抗:1位 長崎市、2位 大村市、3位佐世保市
     個人:別紙資料
(第3号報告)代表理事の業務執行状況報告(5月1日~8月15日) 
(第4号報告)地域団体(市町協会)2024年度活動報告    
(第5号報告)県内各大会の開催報告・準備状況報告 
 ①五島長崎国際トライアスロン大会(6月15日) 終了
 ②ながよアクアスロン大会(8月10日) 終了
 ③トライアスロンin上五島(9月21日) 8/10募集終了
 ④結の浜アクアスロン大会(10月12日) 募集中 9/12迄
Tumblr media
(第1号議案)専門委員会委員の決定
(第2号議案)トライアスロンジャパン第1種審判員の新規認定推薦
(第3号議案)長崎県協会中長期計画の策��
(連絡事項)
1 トライアスロンジャパン会員登録状況(8/16)
一般166名、限定51名、高校5名、ジュニア27名  計249名 (2025)
一般171名、限定53名、高校4名、ジュニア28名  計257名 (2024)
2 県スポ大会事務
・参加費の納入
・賞状の配布 
3 地域協会から(練習会など)大会以外の活動報告など
Tumblr media Tumblr media
理事の皆さんは、どなたもしっかりとした考えを持ち、トライアスロンに対して情熱をもってくださっている方々ばかりです。日頃の様子を見ていても、とても信頼できる皆さんだということが伝わってきます。
Tumblr media
五島トライアスロン協会は、県や各市町協会の活動・運営を担っている理事の皆さんの活動を、これからも応援していきます。
0 notes
5tora · 7 days ago
Text
〖222〗【おいしい五島⑤】「とうがらし」ガーリック黒チャーハンとえびワンタン
【大会当日まであと302日】  2025.08.16
今日は、とてつもなく日差しが厳しく、外に出ると身の危険すら感じました。みなさんは、どんな一日を過ごしましたか?
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、久しぶりに五島のおいしい店を紹介します。今日の昼、荒川温泉近くの「とうがらし」という店に食事に行ってきました。今回は、公式インスタグラムを紹介します。
Tumblr media
今日私が注文したのは、塩ラーメンとガーリック黒チャーハンでした。チャーハンは同行者と分け合いましたが、今回のガーリック黒チャーハンは、とてもおいしかったです。私が空腹だっただけでしょうか…。もうひとつ。えびワンタンを単品で食べさせていただきました。初めて食べたのですが、えびの身がぎっしりで、風味がよかったです。
Tumblr media Tumblr media
また後日、おいしい五島のグルメを紹介しますね。なかなか時間がなくて、店に出かけていく余裕がありませんでした。でも、外食は楽しいですね。
五島トライアスロン協会は、玉之浦町荒川の「とうがらし」で出されているガーリック黒チャーハンとえびワンタンを、心から応援します。
0 notes
5tora · 8 days ago
Text
〖221〗「動き出す浮世絵展」JR九州ホール
【大会当日まであと303日】  2025.08.15
今年のお盆も終わりましたね。昨日の雨による欠席���?)は仕方ないのですが、初日と今日はちゃんと墓守りをしました。今日のちょうちんのろうそくは、初日に強制的に終了した残りを使いました。40分くらいで消えました。
Tumblr media
今日のブログは、先日8月上旬に福岡で行ってきたイベントについてお話しします。「動き出す浮世絵展」というイベントが、JR博多シティ9階のJR九州ホールで開催されています。8月17日までですので、ご都合がつく方は、また間に合います。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
入場してすぐにうれしかったのは、手荷物を無料で預かってくれたことでした。ちょっとしたリュックがあったのですが、預けたことで身軽に見学や写真撮影ができました。館内は写真撮影全てOKでした。
チームラボが取り組んでいるプロジェクションマッピングみたいな感じでした。素材を全て日本の浮世絵が採用し、スクリーンの中で動いていました。きれいでした。あまり浮世絵のことを知らなかったのですが、ちょっと興味がわきました。
出口を出て、ガチャガチャがありました。500円チャレンジで、猫の絵が付いたぐい吞みを手に入れました。リンクを貼っておきます。ぜひご覧ください。
Tumblr media Tumblr media
帰りの飛行機待ちの際に、大谷ジャンボ機を発見しました。間近で見ると、かなりの大きさです。
五島トライアスロン協会は、残りの夏を更に充実させるためにがんばっている全ての皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 9 days ago
Text
〖220〗上五島トライアスロン大会TO募集
【大会当日まであと304日】  2025.08.14
今日はびっくりしました。外で作業をしていたら、突然の大粒の雨。朝の天気予報では雨のことは全く言っていなかったので、驚きました。作業を中断して急いで家に逃げ込みました。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、またまた県協会の先輩から届いたメールの紹介です。9月21日に予定されている上五島大会のTO募集の案内です。
Tumblr media
第36回 上五島トライアスロン TO(審判員)の募集
 9月21日に開催される上五島トライアスロンの大会のTO(審判員)を募集します。業務内容の詳細は、各TO(審判員)に、大会1週間前を目途にお知らせします。
1 日程:9月20日(土)12:25長崎港発フェリーに乗船。     15:00奈良尾港到着後、現地確認、打合せ。      9月21日(日) 7時~15時 業務従事、大会終了後はパ    ーティに参加     当日は、宿泊となります。 ※日曜に帰る人は、17:05のジェットフォイル乗船となります。 ※福江からの参加は、当日朝からの到着もOKです。パーティー後の 福江行チャーター船は、今年もあります。 2 場所:新上五島町奈良尾地区 3 募集対象・人数:長崎県内の審判員(JTU第1・2・3種公認審判員)10名程度 定員になり次第、締め切ります。 4 内容:審判業務 5 費用負担:長崎港・福江港からの船代、パーティでの飲食物、宿泊費(2泊3食)を大会主催者負担、日当支給
Tumblr media Tumblr media
また新しい大会が、身近なところで開催されますね。選手の皆さんも、ぜひたくさん参加してみてください。
五島トライアスロン協会は、上五島トライアスロン大会に関わる全ての皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 10 days ago
Text
〖219〗五島の夏のイベント⑤
    念仏踊り「ちゃんここ」
【大会当日まであと305日】  2025.08.13
お盆の初日ですね。今日も日中はとても暑かったのですが、皆さんはどのようなお盆を過ごしましたか。
Tumblr media Tumblr media
他県のお盆はよく分かりませんが、五島では墓にちょうちんを掲げ、中のろうそくが消えるまで墓守りをするのが一般的なようです。でもこの暑さです。早々に引き上げる方々もいらっしゃいます。そういう私も、いつもはろうそくが消えるまで墓にいるのですが、今日はちょうちんの中のろうそくが消えるのを待てずに、帰ってきました。明日はそのろうそくの続きから始まります。
今日は、市内からちゃんここの音が聞こえてきました。ちゃんここは念仏踊りです。初盆を迎えた家庭や事業所などの前で、故人をしのび踊りが始まります。私の家の近所でも、ちゃんここ踊りを招いて踊ってもらっていたみたいです。五島市内、特に福江地区にはちゃんここを出している町がいくつかあります。その町ごとに少しずつ衣装や踊り、演奏が変わっています。
Tumblr media
上の写真がちゃんここ踊りの様子です。2019年8月17日付の西日本新聞の記事から引用させていただきました���
Tumblr media
墓は石造りなので、昼間の太陽熱を石がいつまでももち続けているので、なかなか涼しくなりません。
五島トライアスロン協会は、五島のお盆を家族や親せきと楽しんでいる皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 11 days ago
Text
〖218〗五島の夏のイベント④
    三井楽夏祭り 8月12日
【大会当日まであと306日】  2025.08.12
今日は雨が上がりましたね。久しぶりです。昨夜は遠く富江の打ち上げ花火の音が、福江地区でも聞こえていました。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、三井楽夏祭りの様子を一部お伝えします。夕方だけ見に行ってきました。私の一番のねらいは、書道パフォーマンスでした。初めて見ましたが、とても素敵でした。
Tumblr media Tumblr media
三井楽の名前が入った万葉集の短歌を1首薄い白墨で描き、その上から濃い白墨で大きな文字を入れました。五島市の書道家「莉艶さん」のパフォーマンスです。私の記憶違いでなかったら、市役所本庁1階のフロアにある「発券機」という文字も、この人の作品だと思います。書だけではなく、打ち上げ花火も添えてあるところが、おしゃれだと思いました。
Tumblr media
明日からお盆が始まりますね。市内ではちゃんここの音色を聞くことができるかも知れませんね。天気は晴天の予報です。墓参りで体調を崩すことがないように、気を付けましょう。
五島トライアスロン協会は、五島市の書道家・莉艶さんのこれからの活躍を、心から応援しています。
0 notes
5tora · 12 days ago
Text
〖217〗五島の夏のイベント③
    三井楽町夏祭り 8月12日
【大会当日まであと307日】  2025.08.11
九州を襲った線状降水帯の影響は、かなりのものでしたね。福岡市や熊本市などで、知っている場所がテレビの画面に映し出された時には、びっくりしました。特に熊本市のアーケード繁華街までもが浸水しているのには、信じられませんでした。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログも、五島市の夏祭りについてのお知らせです。このシリーズも最後になりました。今まで、玉之浦町、富江町と続けてきましたが、今日は三井楽町です。三井楽町の夏祭りは12日に予定されています。
Tumblr media
改めて思ったのですが、3つの町どれもがとても立派なポスターを作っていますね。見る人に興味をもってもらいたいという思いが伝わってきます。
三井楽町の夏祭りは、午後5時から始まります。書道のパフォーマンスから始まるところは、とても興味深いですね。私は書道パフォーマンスを直接観たことがないので、観てみたいです。ゲストはレゲエシンガーのRAYさんが招待されているようですね。もちろん最後には打ち上げ花火も予定されています。
Tumblr media
報道では、玉之浦の公道では、落石による通行止めが発生したとありました。今日のうちに解消されたかも知れませんが、各町とも今日と明日の夏祭りを無事に実施できるよう、願っています。
五島トライアスロン協会は、三井楽夏祭りに関わっている全ての皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 13 days ago
Text
〖216〗五島の夏のイベント②
    富��町夏祭り 8月11日
【大会当日まであと308日】  2025.08.10
今日は、この時間以降に雷雨がやってきます。雨雲レーダーによると、三井楽半島では今レーダーが真っ赤っ赤を示しています。しばらく前から時々窓の外がぴかぴかしています。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、昨日に引き続き、五島の夏祭りについてお知らせします。昨日は玉之浦町でしたが、今日は富江町の夏祭りです。
Tumblr media
玉之浦町では江頭勉さんのライブでしたが、富江町では楽しんごさんやNOBUさんのライブが予定されているようですね。富江の夏祭りは明日の予定です。明日まで雨が残る予報です。夜中から夕方までは雨のようですが、花火が打ち上げられる頃には雨がやんでいるみたいです。富江の夏祭りは、昼間の午後1時からイベントが始まります。開会は午後5時なのですが。
Tumblr media Tumblr media
今、すごい雨音がしています。停電になる前に、このブログをアップしますね。富江町の夏祭りは、雨にも負けず無事に開催されるといいですね。
五島トライアスロン協会は、富江町夏祭りに関わっている全ての人たちを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 14 days ago
Text
〖215〗五島の夏のイベント①
    玉之浦町夏祭り 8月12日
【大会当日まであと309日】  2025.08.09
今日は、長崎原爆祈念の日でした。市内にも黙祷のサイレンが11時2分に鳴り響きましたね。被爆80年。長崎県と広島県だけが知っている忘れてはいけない日です。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、五島市の夏を賑やかに彩る夏祭りのお話です。五島市では、旧3町でお盆前の時期に夏祭りを開催しています。今日は、玉之浦町の夏祭りの案内です。
Tumblr media
8月12日(火)の開催ですね。地区ごとの趣向を凝らしたプログラムが予定されています。今年は江頭つとむさんのライブがありますね。もちろん打ち上げ花火もあります。夏祭りの締めくくりは、やっぱり花火ですよね。
Tumblr media Tumblr media
今年も五島のみんなはとても元気です。雨が収まるといいですね。
五島トライアスロン協会は、玉之浦夏祭りに関わる全ての皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 15 days ago
Text
〖214〗スマホアプリ「Flightrader24」
【大会当日まであと310日】  2025.08.08
今日は雨でした。時々止んでいたのですが、夕方は思い切って買い物に出かけてきました。明日は8月9日。長崎原爆祈念の日です。
Tumblr media Tumblr media
今日は、私が最近見つけた興味深いスマホアプリについて紹介します。YouTubeの旅動画を見ていたら、その人がLCCに乗っていたのですが、座席にはモニターがないために、今の自分の位置を確かめるために、携帯のアプリを立ち上げていました。そのアプリが、今日紹介したい「Flightrader24」です。
Tumblr media
これが、「Flightrader24」というアプリの画面です。リアルタイムで、世界中を飛行している旅客機・貨物機・ヘリコプターなどの現在位置を、地図上に表示してくれます。しかもよく見ると、その飛行機のアイコンは、ちゃんと移動しているのです。
Tumblr media
各航空会社のロゴや便名なども表示させることができます。じーっと見ているだけでも、何だか旅をしているような気になってきました。日常生活では役割はないと思いますが、旅行に出かけた際には機内や空港で楽しめそうです。
Tumblr media
スマホを活用すると、いろいろなことが便利に快適になりますね。ガラケー時代には自分がかなり苦労していたことを想像します。
五島トライアスロン協会は、アプリ「Flightrader24」を使って五島への旅を楽しんでくれる旅人を、心から応援します。
0 notes
5tora · 16 days ago
Text
〖213〗結の浜アクアスロン大会の案内
【大会当日まであと311日】  2025.08.07
今日は、もっと雨が降るのではないかと思っていたのですが、日中はそれほどでもなかったですね。でも今夜から明日の明け方にかけては大雨と雷雨の予報です。ここにきて一気に雨ですね。本当ならば、今夜の私は南阿蘇の一棟貸しの宿で一夜を過ごすはずだったのに…。
Tumblr media Tumblr media
今日のブログは、「結の浜アクアスロン大会」についてです。以前もこのブログで参加者募集中の記事をアップしました。県協会の先輩からメールが届き、情報を発信してほしいという依頼がありました。こういうことは、お互い様です。喜んで紹介させていただきます。
今回は、大会事務局から大会のチラシが届いています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
以前も言いましたが、ひとつの何かを動かす時には、どこかで誰かが一生懸命その活動を支える仕事をしています。ひとりひとりが何かできるはずです。お互いに高め合う思いやりをもちましょう。
五島トライアスロン協会は、結の浜アクアスロン大会の運営に関わっている全ての皆さんを、心から応援しています。
0 notes
5tora · 17 days ago
Text
〖212〗暑さと腰痛との戦い
【大会当日まであと312日】  2025.08.06
今日は8月6日。広島原爆記念日ですね。朝から市内の放送でも、一斉黙祷のサイレンが鳴りました。同じ日本の被爆都市です。9日には長崎でも式典が予定されています。
Tumblr media Tumblr media
今日は、昨日からの腰痛がまだ回復せず、昼前までごろごろしていま���たが、このままではだめだと思い、お盆前の墓の様子を見に行きました。先日も行ったのですが、しばらく時間が空きました。今の様子を確認し、片付けを少しだけやりました。風がありましたが、暑さはとても厳しく、作業は長続きしませんでした。さっさと続けるといいのですが、分かっていても体がなかなか動こうとしません。少し休んでは動き、動いたらまたひと休みを続けました。本当はもっと効率よく作業を進めて最後の後始末まで行きたかったのですが、途中で断念しました。夕方改めて作業の続きをしに行ったのですが、やはり休みを途中で入れながら、少ししか進みませんでした。
Tumblr media Tumblr media
明日続きをしようと思いますが、雨の予報です。今日のうちから分かっていたから、本当は今日のうちに仕上げたかったのですが、ちょっと無理でした。
五島トライアスロン協会は、お盆を控え、墓の手入れや整備をしようとしている人たちを、心から応援しています。
0 notes