Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
サイゴエンペラー/FalseColor/ロマサガ2

サイゴ族を題材にした合同誌。タイトルに引かれて読み始めれば、ムーと筋肉と部族への愛にあふれたギャグマンガづくしでゲラゲラ笑える。必見は8キャラ揃い踏みで大氷原に挑む話。力押し展開の中にゲーム中の名台詞やイベントが巧みに用いられていて、漢たちが熱い!
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71201418
1 note
·
View note
Text
誤植の弟/新國みなみ/創作

本の誤植が植物として見える男。切って、植えて、生えてきた「にんげん」と、男は家族のように暮らすが――。文脈の中で読まれなければ成立しない誤植を必死でこの世に定着させんとする男の滑稽さ、そして慈しみが胸を打つ。言の葉への愛は、つまるところ人間愛なのだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HCJLBF9
0 notes
Text
こがらしのオークの森で/SangoBouro/創作

先代から森の女神を継いだ少女。突然のことに少女が戸惑う中、風の女神が先代を訪ねて秋の森にやってくる。風の女神の友愛が森の女神を苦悩から解き放つさまは、まるで秋風と色づく葉のよう。季節の移ろいの中に人間的な関係性を見出す、詩的で優しい物語に感じ入る。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71790085
0 notes
Text
幸福なエルフ/カメライフ/ドラクエ4

記憶を失くしたピサロは常夜の村でロザリーと夫婦として暮らす。しかし彼の耳には王を呼ぶ魔物たちの声が聞こえてくる。彼の優しさに満たされ、また悲しむロザリーが、魔物たちさえ退けてピサロを独占しようとする姿が痛ましい。ありえた悲劇的な愛の物語が涙を誘う。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66477256
1 note
·
View note
Text
夜の夢こそ/たぴおるまき/SB69

テケバキツ荘メンバーのショートストーリー。妖怪設定を巧みに用いた奇妙な物語とそれにマッチした他バンド・キャラとの組合せが秀逸。タクバニングと煙草ヤイバやヨシテンと徒然の絡みが熱すぎでしょ。キャラへの深い想像力が作る、二次創作の醍醐味が詰まった一冊だ。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64861429
2 notes
·
View notes
Text
不安ッスね…/きいろいろ/けものフレンズ

ビーバーはフレンズになりたてだった、という設定のアニメ5話前後談。不安をファンと聞き間違えるトキや、がめついようで優しい博士と助手など、新たな絡みの中で見せるビーバーのおどおどしたキャラがグッド。最後はもちろんプレーリー。新生活の前途多難感に笑った。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65037833
1 note
·
View note
Text
おもいでランドマーク/TINY LIFE/けものフレンズ

懐かしい匂いのカラカルを追い、サーバルがかばんと共に再びアニメの軌跡を辿る。各地方で加わるのはアプリのメインストーリーキャラ。言葉にできない郷愁の下に集うフレンズたちが人間たるかばんを軸に奮闘し涙する姿に、作品世界群の連続性へのロマンを感じてやまない。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64956263
2 notes
·
View notes
Text
休まない翼/サガマニ。/けものフレンズ

島の外へ旅立つ前のかばんとサーバルのifを描く。サーバルの涙と博士の計らい。以心伝心していても言葉では聞けない・言わないフレンズたちの関係が尊い……。そしてついに言葉で伝え合うサーかばが最高に尊い……。こうあってほしい二人の友情と結末を堪能しました。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64264589
0 notes
Text
のけものはうそつきの夢を見るか?/温狐屋/けものフレンズ

アニメ12話後のロッジ。火山が新たに噴火し、タイリクオオカミの原稿にサンドスターが降り注ぐ。唐突に始まる有名マンガの名場面パロは何故?という疑問が結末で一気に解消するカタルシスが心地いい。「フレンズ型のセルリアン」を巧みに回収した優しい後日談だ。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64312232
1 note
·
View note
Text
ツチノコさんそれください!/かるーあみるく/けものフレンズ

「ぼくのパンツが匂うんです!」脱フレンズしたかばんがジャパリコインの力でツチノコのパンツを狙う。「状態を永久に保存する」サンドスターの設定を逆手に取ったギャグが可笑しい。ツチノコのツッコミが追いつかねえ! サーかば・スナツチ要素もおいしくてまんぞく。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64251851
0 notes
Text
カピバラとおんせんへのみち/嘘きのこ/けものフレンズ

じゃんぐるちほーで生まれたカピバラが温泉にたどり着くまでのお話。温暖な水辺に生息するリアルカピバラの生態を踏まえつつ、アニメ各話のキャラや出来事を丁寧に絡ませていく展開に唸る。桶と温泉を介した最終回への接続も見事。同人然としたステキな前日談だ。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64095965
0 notes
Text
おとこのこのはなし/ウサジェット/プリパラ

ドロシーと一緒になりたいのに、女の子の姿をしたら周囲から変だと言われてしまった。そんな幼い日を過ごしたレオナの話。性差に悩むレオナがドロシーのいつもの得意げな言葉で安らぎと自信を得ていく様に良心を感じる。同じようで少し違う双子の関係性をありえた過去に踏み込んで描く良作。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57695988
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58382308
0 notes
Text
君に贈るこの花を ep:seed/イルカゼ/ポケモン

人間に捨てられたエーフィとブラッキーの物語。ともに飼い主の望む姿に進化できなかったことを心の奥底で気に病みながらも、彼/女らを拾った仲間ブイズたちの優しさを信じて新たな道を選ぶ二匹に心動かされる。双対なこの二種のポケモンらしいストーリーに同人然とした想像力を見る。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=58306217&mode=medium
0 notes
Text
2999年宇宙の旅/GARAT/ポップン

宇宙キャラを詰め込んだポップン本。出会いと別れに少々のホラーを混ぜた物語の数々にキャラクターたちの生き様を感じてやまない。中でも読みどころはオクターブとウォーカーだろう。見送るオクターブと見聞きするウォーカー、という対照が二人の実存を際立たせてこの心を打つ。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58241829
1 note
·
View note
Text
〈奇譚〉鏡崩の戯/エミゴミア19/ポップン

一京は居候の文彦を偽り、蔵に妖怪たちを集めていた。その蔵の片隅に保管されていたのは壱ノ妙だった。禅でありジャズである一京の相反するキャラ要素を丁寧に掘り下げた物語と、それを可能にした世界観が秀逸。この想像力こそがポップン同人の可能性だ。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57596169
0 notes
Text
海と恵みと荒くれと。/Dear My Emperor/ロマサガ2

最終皇帝とともに七英雄を倒した武装商船団と海女の穏やかな後日談。戦いの裏側にあったドラマ、そして平和な時代における日常の描写が丁寧で、ロマサガ2という作品の雄大さを改めて教えてくれる。年の差20歳のぶっきらぼう男とピュア娘のおにロリ関係にも悶える。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51757402
0 notes