Text


Live News!!
✨✨暗闇カフェ ~魂のデュオ~✨✨
キャンドルの光の中、想いを綴る
暗闇カフェとは 夏至の夜、世界中のどこにいたとしても、電気を消して、暗闇の時間をそれぞれの感性で愉しもうー 北米で生まれた、この「自主停電運動」の呼びかけに応える形で、暗間カフェは 2001年夏にスタートしました。
店内の電気を落として、キャンドルの灯りだけで、暗間演出人による生演奏と美味しいお酒・お飲物を、ゆったりとお楽しみ頂けます。
おひとりでも、お子様連れでも、お気軽にどうぞ。
あたたかでやさしい夜をお過ごしください。
🕯
🌜日時|9月28日(日)
🌜開場 18:30 開演 19:00
🌱会場|カフェスロー
東京都国分寺市東元町2-20-10
国分寺駅南口より徒歩5分
チケット|一般 3,000円、学生 2,000円
※当日券なし (1ドリンク オーダー制)
お食事のご案内|
ご予約制にてお弁当を2種類ご用意しております。
お申込み|
https://forms.gle/3kKGz7N8EPKCPL428
お電話の場合
042-401-8505 (10:00-17:00 月曜定休)
💚💚💚💚💚💚💚💚💚
暗闇演出人のご紹介|
Orpheus(オルフェウス)
ピアノ 曲 遠藤 征志
ヴァイオリン 梓澤 たまき
2018年新���市「千の風音楽祭」出演を機に、デュオユニットOrpheusは結成されました。
神話の人物オルフェウスが竪琴をつま弾き歌うと、草花は一斉に芽吹き、森の木々や動物も聞き入り、人びとの心の痛みを鎮めたといいます。
今回の暗闇カフェでは、2021年に完成された「遠藤征志 源氏物語54帖の響」より、そのほかのオリジナル曲をキャンドルの灯とともにお届けします。
ちとせの物語からみなさまへ
想いの糸を紡ぐ
光の一夜となりますように。
🌜🌜🌜✨✨✨🌜🌜🌜
0 notes
Text
Liue News!!!
Orpheus 珈琲美学ライブのお知らせ
✨✨デュオ オルフェウス
珈琲美学ライブ vol.13✨✨
⭐Orpheus
ピアノ・曲 遠藤征志
ヴァイオリン 梓澤たまき
とき 7月2日 水曜日
open 18:30
play 19:30
ところ ライブハウス珈琲美学
(学芸大学駅歩いてすぐ)
ツイキャスライブ・アーカイブ配信あり
ご予約 詳細は
↓↓↓
◐◑◐◑◐◑◐◑◐◑◐◑◐◑
文月の始まりに
オルフェウスのライブを催します。
七夕まつりも間近です。
空たかく
海ふかく
誰かと誰か
何かと何かが
繋がり
いつかすべては
ひとつながりに
音には そんな役割も
含まれているかもしれません。
大切なひとや ものに
想いをつなぐひとときを
ご一緒しませんか。

0 notes
Text

こくフェスえんにちのお知らせ
国分寺本町南町八幡神社
2025年5月10日 11日
10:00-17:00
雨天中止 入場無料
国分寺語りの会&あずさわたまき
13:15-13:45
0 notes
Text
Live News!!
✨デュオ オルフェウス 珈琲美学ライブ vol.12✨
Orpheus🌙
🌟ピアノ・曲 遠藤征志
🌟ヴァイオリン 梓澤たまき
とき 4月13日 日曜日
open 11:30
play 12:30
ところ ライブハウス珈琲美学
(学芸大学駅歩いてすぐ)
ツイキャスライブ・アーカイブ配信あり
ご予約・詳細は
↓↓
https://www.jazz.co.jp/LiveHouse/Smp/live_datail.html?LV_ID=1503&ID=127550
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
春のお彼岸もそろそろおしまいに近づき、
ほんとうに春らしい陽気になってまいりました。
春は様々なものが
いっせいに芽吹くとき。
小さな花や、草木にも
大きな動き、命のうねりがある季節です。
オルフェウスの音色にも
新しい芽生えを。
そんな愉しみをふくんだライブに
なれましたら、幸いです✨
春のあたたかな昼間のひととき
みなさまにお目にかかれますことを楽しみにしております。

0 notes
Text

Concert News!!
〜コンサートのお知らせ〜
デュオたまさら 古民家コンサート 2025
✨ヴァイオリン 梓澤たまき
✨ピアノ 渡邉さらさ
2025年 3月22日 土曜日
Open 13:30
Play 14:00
✨✨クラシック専門コンサートカフェ
「三百年古民家」✨✨
ご予約・お問い合わせ
042 325 0969(三百年古民家・小俣)
🌸🌸🌸🌸🌸🌸
さらさちゃんとのデュオは
3年前から始まりました。
一緒に音を奏でていると
はるか昔、共に過ごした音楽教室の風景や
クラスとレッスンの合間に
夢中で鬼ごっこして走り回った日々や
松ぼっくりを拾った光景が浮かびます。
わたしたちの音色は、育った場所の薫りを
運ぶという実感があるのです。
0 notes
Text
Collaboration News!
~朗読とヴァイオリン
コラボレーションのお知らせ~
🌃夜風に灯る ~春の萌し~
国木田独歩 たき火
夏目漱石 琴のそら音
✨朗読 鈴木千秋
✨ヴァイオリン 梓澤たまき
2025年 3月15日 土曜日
open 13:30
Play 14:00
早稲田奉仕園ギャラリー
(園内スコットホール地下)
お問い合わせ 電話09016189311 [email protected]
(鈴木)

🌸千秋さんとの朗読コラボレーション は、二回目となります。
物語を読むひと 音を出すひと
形は違えど、伝えたい想いは何か。
お互いにちから添え合い、感じ合う
ひとときとなりましょう。
0 notes
Text
Live News!!
🌟Orpheus 珈琲美学ライブ 11回🌟
デュオ オルフェウス
ピアノ・曲 遠藤征志
ヴァイオリン 梓澤たまき
2025年2月12日 水曜日
ライブハウス珈琲美学(学芸大学駅歩いてすぐ)
Open 18:30
Play 19:30
TwitCasting ライブ・アーカイブ配信あり
ご予約・詳細はこちら

~お日さまの光が
眩しくなり始める如月の空へ
楽の音が澄みわたる~
#遠藤征志
0 notes
Text
Live News!!
~デュオ オルフェウス 12月ライブのお知らせ~
🌠Orpheus
作曲・ピアノ 遠藤征志
ヴァイオリン 梓澤たまき
ところ ライブハウス珈琲美学
学芸大学駅歩いてすぐ
とき 2024年12月1日 日曜日
open 18:00
play 19:00
(Twitcastingライブ・アーカイブ配信 あり)
詳細・ご予約
https://www.jazz.co.jp/LiveHouse/Smp/live_datail.html?LV_ID=1503&ID=126289
⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️
ジャズ出身の遠藤さんは、
ジャズ曲の楽譜は頭のなかに存在します。
オリジナル曲の楽譜も、ほぼ「頭のなか」に書いていらっしゃいます。
クラシック出身の梓澤は、遠藤さんの頭のなかの譜面を紙に書き記し
Orpheusの演奏は成り立って来ました。
わたしが担当してきたことは
古来のひとびとが口伝の物語を
紙に残してるような、役目だったのかな?
と、最近思うようになりました。
いまはOrpheusが弾いている
作品たちが いつのまにか
海を越え、時をまたいで
あらゆる年代のひとびとに奏でられ
受け継がれることを
そこから、地球やひとに
幸がもたらされることを
祈ります✨

0 notes
Text
Concert News!
~朗読と演奏のお知らせ~
I remember you
心をこめて、永遠の人へ。
朗読 鈴木千秋
ピアノ 遠藤征志
ヴァイオリン あずさわたまき
2024年11月16日 土曜日
14時 開演
劇空間 えとわーる(新宿区市谷)
¥4000(ドリンク別)
お問い合わせ 09016189311
(鈴木)


0 notes
Text
Concert News!
~コンサートのお知らせ~
「真夏の夜の夢」
ヴァイオリン 梓澤たまき・ピアノ 吉村美華子デュオコンサート
国分寺市立いずみホール(Aホール)
JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅徒歩30秒
2024年8月8日 木曜日
Open 18:30
Play 19:00
入場無料 ご予約は必要ありません
主催 国分寺市身体障がい者福祉協会
お問い合わせ 大畠(042-301-1313)
Live News!!
~ライブのお知らせ~
Orpheus デュオ オルフェウス
ピアノ・曲 遠藤 征志
ヴァイオリン 梓澤 たまき
ライブハウス珈琲美学
2024年8月12日 月曜日 振替休日
Open 18:00
Play 19:00
2ステージ通し
TwitCastingライブ・アーカイブ配信あり
ご予約・詳細は以下の通りです
https://www.jazz.co.jp/LiveHouse/Smp/live_datail.html?LV_ID=1503&ID=125381
0 notes
Text
Concert News!
~コンサートのお知らせ~
「手紙」
シュタイングレーバーで聴く雨の歌
ヴァイオリン 梓澤たまき
ピアノ 田中麻子
2024年5月25日 土曜日
Open 10:30
Play 11:00
輸入ピアノドットコム
Live News!
~ライブのお知らせ~
Orpheus
デュオ オルフェウス
作曲・ピアノ 遠藤征志
ヴァイオリン 梓澤たまき
2024年5月29日
Open 18:30
Play 19:30
ライブハウス珈琲美学
(ライブ・アーカイブTwitCasting配信あり)
↓↓↓ 詳細・ご予約
0 notes
Text
Movie
「風花」Orpheus (オルフェウス) Music Video
youtube
「風花」
演奏 Orpheus
作曲・ピアノ 遠藤征志
ヴァイオリン 梓澤たまき
イラストレーション ほしようこ
1 note
·
View note
Text

Orpheus
~オルフェウス~
ピアノ・曲 遠藤征志
ヴァイオリン 梓澤たまき
2018年、新潟市「千の風音楽祭」出演を機に、デュオユニットOrpheusは結成されました。 神話のなかで、オルフェウスという人物が竪琴をつま弾き歌を歌うと、森の木々や海の波、動物や人びとの心が癒されたといいます。
想いは必ず通じる。この土に残り続ける。祈りをこめて、今日も何処かでOrpheusは奏でています。

Duo Tama-Sara
~デュオ たまさら~
ヴァイオリン 梓澤たまき
ピアノ 渡邉さらさ
小学三年生のときに出会った二人、たまきとさらさ。
出会いの場所は音楽教室でした。
40年近く経って再会し、音を重ねる二人の音色の方向性は
あのとき一緒に学んだ「音を知る楽しみ」そのもの です。
わたしたちの「楽しむ想い」が
みなさまと分かち合えるのでしたら、こんなに嬉しいことはありません。
0 notes
Text

Profile
あずさわ たまき (梓澤 たまき)
~ヴァイオリンを弾くひと~
国立音楽大学卒業。
クラシックコンサート出演の他、他分野とのコラボレーション活動を活発に行う。
現在、作曲家・ピアニスト遠藤征志とオリジナル曲を演奏する「Orpheus(オルフェウス)」を、ピアニスト渡邉さらさとクラシック曲を演奏する「デュオ たまさら」を結成し、各地で演奏を展開している。
また、ヨガワーク、ナンバ術ヴァイオリン骨体操を基礎に
自然界-身体-心-魂を繋ぐ演奏を目指し、後進の指導を心がけている。
ヴァイオリンを沢辺由里子、八下田美智子、大関博明、堀伝の各氏に師事。
現在、ヨガワークを須田きよえ氏に、ナンバ術ヴァイオリン骨体操を遠藤記代子氏に師事。
3 notes
·
View notes