azumishokai
azumishokai
kishiazumi Goods
60 posts
岸あずみのお人形、かざりのコーナー
Don't wanna be here? Send us removal request.
azumishokai · 5 years ago
Text
✧出展のおしらせ✧2/9ワンフェス2020冬✧
Tumblr media Tumblr media
✧2/9(日)幕張メッセでおこなわれる、造形の祭典ワンダーフェスティバルに参加します、私のコーナーは6-16-13です。こんど6回目の出展です。 新人きつね君(画像中央)と、千草、花ちゃんの展示・ガレージキット販売がメインになるため、作風の違いから、イラストサイトのほうに記事をたてました。きつね君の紹介も詳しく書きましたので、よろしければご覧ください。その記事は、こちら👀 メルヘンは手元にあるものと、何か出来たらもっていきます。構想はいろいろとあるのですが…? よろしければお立ち寄り下さい。
1 note · View note
azumishokai · 5 years ago
Text
✧出展のおしらせ✧12/1アイドール東京✧
もうきょうになってしまいましたが、アイドールに初出展いたします。 いろいろなイベントがあるなか、ドール中心のこちらのイベントは以前から気になっていました。 今回はこれまで作ってきたお人形たちを、木枠のなかに飾ったフレーム、木枠のメルヘン(←木枠と「魅惑」をちょっとかけている、誰も気づかないと思うけど)を作りました、以前もルックルック・三日月という木枠のフレームを作ったのですが、こんどは木の種類を変えてみたり、塗料を変えてみたり、中に飾るのもバリエーションを増やして、それぞれ違うように作りました、大きさもいろいろで、複数お人形がいるものもあり、それぞれの関係性の世界です。 2度めの木工をしているといろいろと気づきもあり、塗料をぬりこむのも楽しく、興味がでてきています、今回使ったのはウッドオイル、アイアンペイント(ゴールド)、アンティークワックスです。
また、花ちゃんと千草のブロマイドを作りました、ついでにルックルックとかしわも1パターン作りました。これはよい思いつきだと思っているんですが😲 花ちゃんと千草、未熟なところは多々あるのですが、自分では超絶気に入っていて、たくさんの人にみてほしいです。 お近くにおいでのさいにはお立ち寄りください。
I・Doll VOL.57 2019年12月1日(日)(11:00~16:00) 東京ビッグサイト 南展示棟 ブースC50
Tumblr media Tumblr media
5 notes · View notes
azumishokai · 6 years ago
Text
✧出展のおしらせ✧7/28ワンフェス2019夏✧
ワンフェス(5)でます! ()内は出場回数です、この書き方ちょっとかっこいい気がする💭
今回はメルヘンの新作は難しそうで、着物のお人形ふたりがメインになるので、作風の違いから、イラストサイトのほうに記事をたてました。その記事は、こちら👀
メルヘンも手元にあるものをもっていく予定です。どうぞよろしくお願い致します。
Tumblr media
1 note · View note
azumishokai · 6 years ago
Text
✧デザインフェスタ vol.49✧出展のお知らせ
今週末5/18-19に東京ビッグサイトでおこなわれる、デザインフェスタvol.49に出展いたします。ブースはI-153で、暗いエリアの近くです。
先日Twitterで開催されたRT祭りをみていたら、このエリアはお人形が多いみたいですから、私もすきを見つけて周囲のお店を、まわりたいな〜💭
もっていくものがだいたい決まりましたのでこのような表を作ってみました、初の単独両日出展なのでキューッとなっていますが、みなさんにお会いできますように、ぜひ実物をみにきていただけたらうれしいです。
Tumblr media
0 notes
azumishokai · 6 years ago
Text
✧ルックルック・令和✧デビューのお知らせ
先日あたらしい元号が発表されて、わりとすぐに気に入りました、じぶんの親の名前に近いことと、響きが女性らしく柔らかい感じがして、字面も平成よりずっと好きで、すがすがしく新しいことを始められそうな気分になりました。
なかなかこういう節目もないものですから、このたびの記念に、ニュールックを作ろうと思いました、それで、令和慶祝カラーの菫、梅、桜をイメージした「ルックルック・令和」ができあがりました。はじめてグラデーションに挑戦したところに注目してほしいです👀
こちらは定番として展開している「玉のりルックルック」シリーズのお人形、箱の色も合わせてスペシャルパッケになっています。(ふつうの玉のりルックルックの箱はむらさき)
Tumblr media
また、スペシャルな台紙にセットしたブローチがあります。この台紙は自作のイラストレーションを令和テイストにデザインしたもので色違いで2種類あります。こちらはルック98の白雪ロマンチカもあります、このルックはむらさきとピンクで、令和カラーと合うと思ったものですから💭
Tumblr media
令和令和とグッズのことばかり言ってますが、このたびの退位即位のことにけっこう感動しています、うちの母は、退位のときに感動してしきりに上皇さまと美智子さまをほめて、次の日には興味をなくしたのか?自分のことをやっていましたが、私は即位のときのほうが感動しました、といいますのも、天皇になったその日からまるで違和感がないのが、こうなる人だったんだみたいな感じがして立派で、また、雅子さまの美しいこと、雅子さまは、ご婚約前に「私には関係ありません」って言ってたときをよく覚えてて(よくまねしてる)、あれからいろんな大変なことがあったけど、いろいろのりこえて、即位の日の美しいこと、優しそうなこと、まばゆくみえました💭
最近はデザフェス準備や諸々あって、一般参賀に行けるはずもなかったですが、いつか行ってみたいです、それにしても、日本人って天皇陛下に弱いよね😂
それで話が戻るけど、ルックルック・令和はほんとは順番でいうとルック107なのですが、やっぱ令和にかけて108にしたいから、108にしました。それでいま107が空席という事態です、そのデザインですが即位のときの雅子さまの白いドレスとティアラのお姿がすてきだったので、あんなふうにしたらどうかな?とか思ってるんだけど、ルックルックのワンピは膝丈だからむりかな?全身白いのはもうお山の雪おんながいるし…考え中です。ワンフェスまでにはと思っているのですが💭
それでルックルック・令和は今週末のデザフェスデビューなんですが長くなったので次の記事に分けることにします、デザフェスのお品書きも今日明日で出したいのですが…!ここまで読んでくださりありがとうございました😊
3 notes · View notes
azumishokai · 6 years ago
Text
最新ルック表
Tumblr media
最新ルック表をつくりました、いまルックは106あって、もうすぐ煩悩の数に達します。つぎのワンフェスではニュー・ルックのデビューはなく、前回デザフェスでデビューしたルックルック・フェミニンが今のところ最新です。
それで、ルックルックはブローチからはじまりストラップや置物などいろんなグッズがあるけど、ルックナンバーを書いたカードもしくはシールがかならずどこかにつけてあります、実は超初期のやつにはそれがなかったけど、販売したルックはこの表のなかにかならずいます。
2 notes · View notes
azumishokai · 6 years ago
Text
✧2/10(日)ワンダーフェスティバル2019[冬]に参加します✧
Tumblr media Tumblr media
造形、ガレージキットの祭典であるワンダーフェスティバルに出展します。これが4回目の出展となります。いろいろ出展していますがワンフェスは特別に緊張します、いま準備をしていますのでまた画像などアップします。今回はメルヘンシリーズに加えて女の子のお人形を作っています。卓番号は8-13-14です。私もできたことありませんが、ワンフェス会場をすみずみまで見るのは、きっとすごい発見があって楽しいです、ご来場予定の方はぜひお立ち寄りください。
2019年2月10日(日曜日) 10:00~17:00 幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 http://wf.kaiyodo.net/wf/
0 notes
azumishokai · 6 years ago
Text
企画展「ツルカワとまおのザ・コレクション!」に参加いたします
12月には東林間のツルカワさんのギャラリー、プラムツリーさんで行われる、コレクション展に参加します、私はねこのおんみつ(この画像にいるやつ)の、モビールを出していただきます、会期中まおさんとのトークショーもあるそう!機会がありましたら、ぜひお出かけください。
​12月15日(土)~23日(日・祝)※19日休廊 神奈川県相模原市南区東林間3-10-17 ちいさな雑貨ギャラリー プラムツリー ✧詳細はこちら
Tumblr media
2 notes · View notes
azumishokai · 7 years ago
Text
✧ルックルック・feminineのデビュー✧
Tumblr media
デザインフェスタvol.48でお立ち寄りくださった皆様、気にかけてくださった皆様、どうもありがとうございました! 当日デビューしたニュー・ルック「ルックルック・feminine」をご紹介します。おなかにはハート、りぼん、バラといったフェミニン・モチーフが描いてあり、これがもりあがっているのです、こんなふうにしたくてしばらく試行錯誤してたので、出来てうれしいです、今回デザフェスではブローチのみでしたが、これからいろいろ展開予定です、でもおなかにもようを描くスペースがいるから、スタンディングのみになりそうです。 これでルックは106になり、もうすぐ煩悩の数に達します。追って表もアップいたします。今後ともルックルックをどうぞよろしくお願いします。😉
1 note · View note
azumishokai · 7 years ago
Text
✧デザインフェスタ vol.48✧出展します
なんということか、もうあさってですが、 11/10(土)東京ビッグサイトでおこなわれる、デザインフェスタvol.48に出展いたします。 昨年から作っている「絵に描いた熊手」の八角形フレームがminneのハンドメイドアワード最終ノミネートになったことをうけて、やはりこの図案は、ご利益があるとにらみましたので、同じおかめさんの図案で気軽なお札(ofuda)バージョンをつくりました、このほか、フレンチ額装のフレーム(絵に描いた熊手を含む)、イラストzine(前に作ったStrike a pose!)、ルックルックのニューメンバーなどメルヘンかざりをもっていきます。ご来場予定の方はぜひ、ブースF-54にもお立ち寄りください😉
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
azumishokai · 7 years ago
Text
「絵に描いた熊手2018」がminneハンドメイドアワード最終ノミネートになりました🎊
ひそかにminneハンドメイドアワードに出していた「おめでたい、絵に描いた熊手、八角形フレーム✧2018」が、ライフデザイン部門の最終ノミネートになりました、よろこび〜♨︎ 下記より全ノミネート作品をご覧になれます、よろしければご覧ください。  https://minne.com/handmade-award  ▼絵に描いた熊手のコーナーはこちら https://minne.com/handmade-award?item=15903375
Tumblr media
1 note · View note
azumishokai · 7 years ago
Text
\パカッ/かしわ入れのデビュー
Tumblr media Tumblr media
\パカッ/ 雑司が谷手創り市でデビューした、かしわケース かしわのねどこでもあり、かしわが出かけてる時は、小物入れにもなります。
Tumblr media Tumblr media
\パカッ/ クリアーのふたもあります。こちらはお花を描きました。 ルックルックがすわってるバージョンです。
0 notes
azumishokai · 7 years ago
Text
9/16(sun)雑司ケ谷手創り市に出店いたします
それまでにきっと、かしわ入れを完成させます‼️あとお母さんが、ミシンでスタイを作るかも👀 大鳥神社のほうで、たぶんのんびりしてると思うので、お近くの方おしゃべりにでも来て下さい~😙💫
✧手創り市 雑司が谷 9月16日(日)9:00~16:00 (雨天中止) 東京都豊島区雑司が谷3-20-14 
Tumblr media
0 notes
azumishokai · 7 years ago
Text
✧渋谷ロフトさん6Fで「冬のユートピヤ」シリーズのお取り扱いが始まりました✧
「冬のユートピヤ」は、ルックルックと、冬の風物詩(かまくら、雪だるま、氷山、長ぐつなど)が各セットになっていて、ちょっと遊べるシリーズです。今年2月のワンフェス冬でデビューしましたが、こんどは箱にセットした状態での販売となるので、二面開きのパッケに作りかえました。今日から置いていただいてるみたいです。 こちらでミニマムな写真とともに紹介していただいています。 お近くにおいでのさいにはお立ち寄りください、私もみにいきたいな〜!
✧渋谷ロフト 東京都渋谷区宇田川町21-1 銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線「渋谷駅」3番出口より徒歩3分JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分 営業時間:10:00~21:00
Tumblr media Tumblr media
0 notes
azumishokai · 7 years ago
Text
✧MONOTIAMさんでお取り扱いいただきます✧
本日8/1から9/30まで、日本橋MONOTIAMさんでグッズをお取り扱いいただきます、広々した店内には一風変わった?ほかにみないような作家作品が並んでいますから、じっくり贈り物探ししたいときなどに訪れたら楽しいかも、私は玉のりルックルックと六角形のフレーム、ルックルックが月にすわってるフレーム(新作)と、ブローチ、モビールなどを出品しています、2ヶ月と期間も長いので、機会がありましたらお立ち寄りください。
✧MONOTIAM 10:30-19:00 日・祝 定�� 東京都中央区日本橋馬喰町1-7-14 エトワール海渡NEO館1F・2F JR総武快速線 馬喰町駅(地下駅) 4番出口すぐ https://www.monotiam.com/access
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
azumishokai · 7 years ago
Text
✧7/29(日)ワンダーフェスティバル[夏]に参加します✧
Tumblr media Tumblr media
ワンフェスは7/29(日)幕張メッセでおこなわれます、引き続きサーカスのテーマと、ルックルックが月にすわってるところや、新キャラが登場する予定です、卓番号は8-33-02で壁沿いのところでした、ご来場のかたぜひみにきてください!
1 note · View note
azumishokai · 7 years ago
Photo
Tumblr media
2018年5月現在の最新ルック表、いまルックは、98になりました👀
0 notes