Photo

くまみね民芸ポップアップストアがTOKYOの渋谷で開催されているのですが、場所のイメージをうろおぼえと大体で描きました。渋い感じのところでやってます。赤の看板の「雀荘(すずめそう)3F」の上の階のギャラリーコンシールでやってます。土日の販売日は整理券方式です。平日は展示のみになります。 通販ページもあります(発送は11月以降になりますが)
https://kumamine-mingei-limited.storeinfo.jp/
55 notes
·
View notes
Link
6 notes
·
View notes
Photo
うろおぼえ食堂 弁当編(うろおぼえマンガは最近の出来事でないケースも多いです) #うろおぼえマンガ
339 notes
·
View notes
Link
16 notes
·
View notes
Text
湯けむりに包まれた綺麗なお姉さんの正体は…おじさん!?『ガールおじさん』
今回のオススメは、かなりのプリティーな女性に変身できるおじさんの、そこそこエキサイティングな休暇を描いた漫画『ガールおじさん』です。 落とした財布を拾ったおじさん…アレ、なんで女性が?コマが繋がってなくない?

そう、それは変身したおじさんの姿だったのです。 おじさんの清々しい表情がとてもまぶしいタイトルページですね。

理屈はよくわかりませんが、なるほどなるほど全く問題ないし、うまいことやっているんです、これが。

そんなおじさん、休暇を使って念願の温泉旅行に行く事にしました。女性の姿で。
おじさんは魅力的な女性として旅行を満喫するために「決して変身を解かない」、という強い決意を固めます。その決意を、男の姿に戻ると忍者の変装になってしまう、という形で表すぐらいに。理屈はよくわかりませんが、とにかくこれはすごい決意なのです。
そしてやって来た温泉郷!おじさん(女性)の入浴シーンを期待していいのかどうか、ちょっと複雑な気分になりますが、それはそれこれはこれ。

そんな湯けむり旅情の中、出会いと事件が起こります。 おじさんの運命やいかに!

「トランスセクシャル(性転換)」という劇的でありえない状況に対して、ちょっとウッキウキで時々たいへん、みたいな日常の延長線上の感覚で立ち回るおじさんが、それにつけても味わい深い、のほほんとした作品です。

くまみね [サークル:くまみね牧場] ・ 『ガールおじさん』 ¥100+税 ☆試し読みはこちら☆
145 notes
·
View notes
Link
15 notes
·
View notes