Quote
本当は行きたかったあの場所、あなたと約束したからとっておいたのに。 今更ほかの誰かと一緒に行くことなんてできないのに。
出典不明
7 notes
·
View notes
Quote
好きなミュージシャンが生きているうちに彼のCDを買おう 好きな作家がやめないうちに彼の本を買おう 好きな画家があきらめないうちに彼の絵を褒めよう 好きな人に言えるうちに好きって言おう
出典不明
1 note
·
View note
Quote
今年もまたごいっしょに九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。 これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。 速度は秒速二十九.七キロメートル。マッハ九十三。安全です。 他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
星新一
年賀状の内容より。きまぐれ博物誌に収録。
8 notes
·
View notes
Quote
May your coming year be filled with magic and dreams and good madness. I hope you read some fine books and kiss someone who thinks you're wonderful, and don't forget to make some art -- write or draw or build or sing or live as only you can. And I hope, somewhere in the next year, you surprise yourself.
みなさんの新年が、魔法と夢と、善良なる狂気に満たされますように。 すばらしい本を読み、すばらしいと思う人にキスをして、それから芸術も忘れないでほしい。執筆したり、描いたり、作ったり、歌ったり、または、あなただけにできる生き方をしてください。 そして来年のいつか、あなたが自分自身に驚かれることを期待します。
Neil Gaiman's Journal: As I was saying - ニール・リチャード・マッキノン・ゲイマン
0 notes
Quote
別にゲームの才能がなくても、 ゲームオーバーを連発しながらゲームをやっていいように、 文才がなくても文章を書いていいし、 それについて咎められる理由なんて なにもないんです。
書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜 - いしかわゆき
4 notes
·
View notes
Quote
初めての人生だから よく分からないです
出典不明( ノブ六さんはTwitterを使っています 「今日友人が使ってた「初めての人生だからよく分からないです」という言い訳の説得力凄いからおれも使って行きたいな」 / Twitter より)
6 notes
·
View notes
Quote
自国すら守れない民族を他国が助けてくれるはずがない。 もし、助けてくれることがあるなら、 何か別の野心を持っているだけのことである。 従って、大国に頼り切ることは 大国に逆らうのと同じくらい危険である。
カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム
0 notes
Quote
富を軽蔑する人を あまり信ずるな。 富を得ることに絶望した人間が、 富を軽蔑するのだ。 こういう人間がたまたま富を得ると、 一番始末の悪い人間になる
フランシス・ベーコン
1 note
·
View note
Quote
「この人には負けた!」、 そう思える人と出会ったら、 くやしがるだけじゃなくて、 喜んじゃっていい。
この世でいちばん大事な「カネ」の話 - 西原理恵子
5 notes
·
View notes
Quote
「キミ東大?ウチ、東大出の人たくさんいるけど皆使えないんだよねー」 「ああ、わかりますよ。どんなに優れた道具だって、使う人がボンクラだったらゴミ同然ですからね」
出典不明
4 notes
·
View notes
Quote
高い壁を乗り越えた時、 その壁はあなたを守る砦となる
マハトマ・ガンディー
5 notes
·
View notes
Quote
少しでもやりたいことがあるなら やってみればいいじゃないの。 やりたいことがまったく見つからない人は 沢山いるんだから。
天使の梯子 Angel's Ladder - 村山由佳
2 notes
·
View notes