miii1906
miii1906
◯△×
18 posts
かなざわ
Don't wanna be here? Send us removal request.
miii1906 · 11 months ago
Text
勝ちたいとは全くといいほど思わないけど、負けたくないとは強く思う
この辺の性質は、家庭環境とか教育の象徴なんだろう
0 notes
miii1906 · 1 year ago
Text
22歳くらいの頃までは、自称サバサバに近いところというか
根っこはものすごくウェットで重たい部分が今思えばあったんだけど
この数年でそういった根腐れした部分もなくなっていっているような。
しかし自己肯定感が上がるかというとそうではなく
むしろより一層自分という存在を軽んじるようになったようにも思う。
自己愛とかって面倒がられることは多いけど
ある種健康に生きていくうえでは重要なんでしょうね
0 notes
miii1906 · 1 year ago
Text
どんな恋人よりも恋焦がれた志村がいなくなったのは
わたしがまだ子供の頃で
もしかして永遠に拗らせているのはもはやこのせいなのではと思い始めている
聞いているといつでも焦ったくて、いつまでもその場にいたいような気持ちになる
Tumblr media
0 notes
miii1906 · 1 year ago
Text
マッサージした後に酒は飲んじゃいけないとか
化粧してしまったら仮眠は取れないとか
前後間違えると不可逆になる縛りが増えてきて、これがもしかして老いというものなのか?という気づき
0 notes
miii1906 · 3 years ago
Text
歳をとったのか、考え方があまり変わらなくなり、昔書いた乱文を見てもそうだよねとしか思わなくなってきている。哀しい。
0 notes
miii1906 · 3 years ago
Text
自己ベクトル強すぎる人の話を聞き続けると、緩やかにメンタル削られる現象
0 notes
miii1906 · 3 years ago
Text
精神性に価値を置いて日々を生きられるようになりたい
快楽主義は直らないけど、一番気持ちいいものは変わると信じてる
0 notes
miii1906 · 3 years ago
Text
読んだり見たりすると苦しくて見れなくなっちゃうコンテンツってなんなのでしょう
好きなのかな嫌いなのかな
0 notes
miii1906 · 3 years ago
Text
物忘れ、脳バグ回避のために日々の記録を再開
0 notes
miii1906 · 6 years ago
Text
付き合う男が変わると見える世界がこうも変わるのはなぜか
0 notes
miii1906 · 6 years ago
Text
Tumblr media
生まれてきただけの何がそんなにめでたいのかと思っていたけど、ここ2年くらいは祝われるたびにいろんな気持ちがこみ上げる
べつに誕生日は多分生まれたことを祝われるわけじゃなくて、今年もいろんなことを経験できたことに対してのお祝いだと思えば腑に落ちる部分もある
来年のわたしは何を思うか
0 notes
miii1906 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
大好きな花、今年はピーク長いなと思ってたけどさすがに終わってきてるかな 1番好きな花だけどこの花が咲く頃には毎年良くないことが起こる。
0 notes
miii1906 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
疲れた
0 notes
miii1906 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
夏だね
0 notes
miii1906 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
季節の変わり目は気合の入ったご飯になる日が多い。旬のものを食べると日本人で良かったと思います
1 note · View note
miii1906 · 9 years ago
Photo
Tumblr media
鬱陶しいくらい普段構ってくる人からのそれが全く無くなると本当に死んでしまいたくなるな
0 notes
miii1906 · 9 years ago
Photo
Tumblr media
こんな夢を見た
0 notes