mtdch
mtdch
MTDch
118 posts
松田です。ずっと松田竜一です。
Don't wanna be here? Send us removal request.
mtdch · 1 year ago
Text
終わったと思った仕事が蘇ってくる瞬間・・・辛い
0 notes
mtdch · 1 year ago
Text
いやぁぁあああああああ。
終わった。プレッシャーやばかった。
まだ終わってないが、ほぼ終わった。少なくとも自分の及第点には辿り着けた。
本当今回はわけてもプレッシャーだったから、本当に解放感がやばい。
しかし、思うけど、本当に最後は粘るしかない。孤独に。使える手全部使って。
あの時間って、本当経験が生きてるとかそういう感覚が全くない。生きてるんだろうけど、もう目の前の正解が出るまで、試してみるしかないのが正直なところ。
ノウハウでどうにかできる人もいるんだろうけど、もう全然無理。
答えが出るまで全部やるしかない。
魔法がかからなくて焦る魔法使いみたいな気分になる。
結局、終わったかどうかは、魔法がかかったかどうかで決まるから。
これが、もう、ほんっっっっだっっっっっとにわずかな違いなのね。
料理人が料理作って最後皿についたソースをさっと拭くけど、あんな感じ。
でも、そう言うのが随所にあって、それを全部突き止めないといけないわけである。偶然見つかることもある。というか偶然見つかることはよくある。ポテンヒットがスタメンである。
そんな風だから、終わるまでは地獄だし、終わったら天国だ。
昔、野田秀樹がパンフレットに、悪夢の話を書いていて、本番前はいつもこんな夢を見る、悪夢を見れば見るほど観客はいい夢を見ることになるみたいなことを書いていたけど、これは本当に本当だと思う。
終わって、天国が来たと言うことは次の地獄に歩き出すと言うことだ。楽しみだ。
ただ、とりあえず今は、今はそう言うの置いといて一旦、乾杯!!!!
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
数人でお食事していて、その中に物書きの方がいたんだけど、ほぼ喋らない。と言って不機嫌なわけではなく、適度に微笑んでいる。でも、目はたまにしか合わない。返すコメントは当たり障りなく、必要最小限。
けど、みんなの話を聞いている。離れたところでしている話も耳をそばだてて聞いている。そこで聞いて得た解釈をそこでそのまま話すと言うことはない。漏らさない。
人を情にほだすということがない。
こう言う人は、自分の世界に連続性を持たせて、強く大きく、広くすることができるんだろうなと思った。きっと得た解釈は人知れず、文章に運ばれるんだろう。
情報の出し入れが頻繁な方が、一見、アイデンティティがしっかりして見える。
が、果たして、、。
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
数人でジムに行く予定を立てる→夜に行くことに決まる→強制的に就業時間が早まる→始業時間はそのまま→超速で仕事する→余裕が欲しくなる→もっと早く始めざるを得なくなる→朝早く起きるようになる→何事も早め早めにやるようになる→真人間の誕生
こうなれ!!こうなれ!!
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
youtube
ポプテガゴトク
ポプテピピック×龍が如くのコラボ第2弾。
今回も記念ムービー監督させてもらいました。
天丼ネタなのに、何故か2分も増えちゃってごめんね😉
黒田さんと宇垣さんがとっても素敵なので、ご覧ください!
https://youtu.be/H2GKvg6VQY8
Director:Ryuichi Matsuda
Cameraman:Naoko Yasumoto
Assistant:Riki Terao
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
Tumblr media
RRRのコラボレストランにて、溶け込み成功。
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
人生スイッチ。最初と終わりのエピソードが好き。終わり方はビックリ。
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
4ヶ月分転載完了!
0 notes
mtdch · 2 years ago
Text
ラーマーヤナ、引き続き読む。めちゃめちゃ面白い。北欧神話も面白かったけど、全然違う面白さがある。
読むインド映画という感じ。やはり、神話がエンタメの元になるのかと思いつつも、聖書を読んだときに西洋のストーリーの源流ここにありとは思わなかったんだよな、とも思う。
ソクラテスの弁明読んだ時は、むしろめちゃめちゃ感じたけど。
古事記を読んで日本の作品の源流になってると感じるかというと、どうだろう。でも平家物語を読んでいると、日本人らしさ全開で、この頃から変わらんなと思う。複数の神話を同時に読むと面白い。
5 notes · View notes
mtdch · 2 years ago
Text
友人の3歳の子に服を褒められて、舞い上がる。3歳に褒められるとか真実じゃん!
1 note · View note
mtdch · 2 years ago
Text
←←←←
→→→→
楽しそう
1 note · View note
mtdch · 2 years ago
Text
日本語の勉強をしている中国人の女の子が、「ガリ勤」という新しい日本語を爆誕させた。
「ガリガリ勉強する人はガリ勉でしょ?
ガリガリ仕事する人はガリ勤ですか?」
今日からそうです!ガリ勤!
いいじゃない!!
Tumblr media
1 note · View note
mtdch · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
メディ・ネブーが異様にかっこいい。
マダムインニューヨーク。
9 notes · View notes
mtdch · 2 years ago
Text
今年度の目標は、アイドリングタイムを生産的な使い道に充てられるようにすること。
むっ、やるぞ!
Tumblr media
1 note · View note
mtdch · 2 years ago
Text
Tumblr media
Beau is afraid
早く見たい
1 note · View note
mtdch · 2 years ago
Text
https://youtu.be/o19q-7-nIyA
1 note · View note
mtdch · 2 years ago
Text
1 note · View note