nanzu
nanzu
なんず(南豆無線電機)
2K posts
喉に問題を抱えた人、声が出づらい障害者に実績の多い高性能拡声器と咽喉マイクを取り扱っています。手ぶら拡声器「ギガホン」「パワーギガホン」「パワギガ+」は当社の登録商標。『なんず』で検索してね 静岡県下田市���本郷 2-1-5 · http://www.nanzu.jp/
Don't wanna be here? Send us removal request.
nanzu · 4 years ago
Text
8本までのマイクを接続できるマイクミキサー NZ-MX18
8入力ミキサー、各レベル調整可能 2系統(A/B)それぞれ4入力、合計8入力に対応したミキサーです。8入力それぞれのレベル調整ができます。また2系統(A/B)の出力調整も可能です。 ACアダプター付属、角型電池対応 電源はACアダプター(出力DC12V)が付属します。またミキサー底面に角型9V乾電池(別売)を挿入して使うこともできます。イベント会場や屋外等でコンセントから電源を取れない場合でも対応できます。 機器接続用の混合ケーブル付属 機器接続用の出力ケーブルは、2系統(A/B)の混合ケーブルと両端が標準プラグの接続コードが付属します。混合ケーブルを使用することでノイズの影響を軽減できます。 NANZU製コードレスマイクに対応 コードレスマイク(NZ-210C/NZ-210Dシリーズ)の受信機を最高8個まで接続することができます。(5個以上の場合はケーブル必要) ⇒ 8入力マイクミキサ…
Tumblr media
View On WordPress
4 notes · View notes
nanzu · 4 years ago
Text
とても良く聞こえ声も割れない超小型ワイヤレスアンプ
パワギガMを訪問先でみましたが、導入に際しては親機(拡声器本体)・子機(送信機)の設定と電池の管理が心配でした。 ネットで探してサンプル品を試せる事を知り、今回申し込みました。 考えていたような色々な管理が要らなく取り扱いが容易。お客さまにも負担をかけなくて良いと思いました。 とても良く聞こえ声も割れずに性能が良いですね。パワギガMを1台注文します。 (株)KT 購買部 Jさま ⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細
Tumblr media
View On WordPress
2 notes · View notes
nanzu · 4 years ago
Text
工場案内用にハンディホンからパワギガSへ変更
現在使用中のハンディホンは故障が多く、また雑音が多いので機器の切り替えを考えていました。 たまたま飲料メーカー工場の施設案内でパワギガを使用しているのを見かけました。小さいスピーカーなのにしっかりとした音声で感心しました。 現在使用しているものを変えたいと思い、パワギガのサンプル品を依頼しました。実際に使ってみての感想は思った通り Very Good! 変更を検討したいので、見積をお願いします。 ⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
nanzu · 4 years ago
Text
路線バス用マイクにヘッドマイク MIC-806Lは使えますか?
【質問】 ヘッドマイク MIC-806Lと変換プラグ PLUG-J35P63を購入すると、路線バス用のマイクとして使う事はできますか? 【回答】 ヘッドマイク MIC-806Lと変換プラグ PLUG-J35P63の組み合わせで、路線バス用のマイクとして多くの実績がございます。ただ、路線バスに搭載されている放送機器の種類によっては、使用できない場合もあります。 ヘッドマイク MIC-806Lは、エレクトレットコンデンサマイクですので、路線バスの放送機器がクラリオン社製の場合は、一部を除き使用できます。 (マイクのプラグ部分に乾電池を入れるタイプを使用している場合は使用できません) 放送機器が、レゾナントシステム社製の場合(EM-257などレゾナントシステムズの奇数番手のマイクを使用している場合)も使用できませんので、ご注意ください。 ⇒ L型プラグ式ヘッドマイク MIC-806L…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
増設用ワイヤレスインカムセット ADD-S4L 掲載
NANZU製ドライブスルーに対応 ワイヤレスインカムADD-S4Lは、ドライブスルーシステム NZ-2007EADV 及び 作業連絡装置 NZ-2007EAに対応しています。 VOXモードで自動送信 発声を感知し自動送信します。マイクの送話ボタンを押す必要がないのでハンズフリーで送信できます。VOX(Voice Operation Control)モードで動作します。 ヘッドセットマイク付属 口元近くへマイク部を固定できるヘッドセットマイクで安定した運用が可能です。ピンマイクだと周囲の音をひろいやすく誤動作の可能性があるのでヘッドマイクがお勧めです。 安定通信の800MHz帯を採用 ワイヤレスマイクとして実績の高い800MHz帯(特定小電力無線局ラジオマイク)が採用されています。 ⇒ ワイヤレスインカム ADD-S4L 詳細
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
日常生活用具の給付実績 パワギガ&咽喉マイク
令和3年4月現在、声が出づらい障害のある人が使用する携帯用会話補助装置(日常生活用具)としてはパワギガM&咽喉マイクが数多くの実績がございます。 お住まいの市区町村へ申請することにより給付金が受けられる制度ですが、申請に際しては弊社発行のお見積書が必要になります。納品前に申請する必要がございます。本日現在、給付実績のある各市区町村は下記の通りです。 北海道 旭川市 稚内市 伊達市 根室市 北見市 黒松内町 標津郡中標津町 寿都郡 青森県 八戸市 十和田市 五所川原市 上北郡東北町 岩手県 北上市 九戸郡軽米町 秋田県 秋田市 能代市 潟上市 山本郡三種町 宮城県 仙台市 栗原市 鹿島台町 登米市 名取市 大崎市 白石市 利府町 石巻市 牡鹿郡女川町 柴田町 山形県 高畠町 米沢市 寒河江市 真室川町 真屋川町 中山町 東村山郡 最上郡 福島県…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
ナンバーボードPLUSの操作方法に関して【動画説明】
新型のナンバーボードPLUS(NBS-920A)の動画説明がYoutubeで公開されました。 送信機での番号入力および番号送出。カウントアップ、カウントダウンなどを動画でわかりやすく説明しています。従来型ナンバーボードと比較して、ディスプレイが約265%大型化、電波通達距離が約3倍(200m ⇒ 600m)となっています。 送信機の主な仕様 送信機型式 NBS-920A-Tx 外径寸法 H130×W87×D23 (mm) 質量 約102g(ACアダプター含まず) 周波数特性 920.7~923.3MHz 電波の型式 315KF1D 主な材質 ABS樹脂 電源電圧 DC9V/1A(付属ACアダプター) 受信機(表示器)の主な仕様 受信機型式 NBS-920A-Rx 外径寸法 H235×W265×D65 (mm) 質量 約981g(ACアダプター含まず) 周波数特性…
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
聴診器を使わずに摂食の評価ができる特殊マイク
今まで、聴診器をしながら摂食障害を評価するのが大変でした。 勉強会と本でNANZU製の咽喉マイクを知りました。拡声器パワギガとの組合せで、多数の症例に使用されているのも見ました。 実機を試せるサンプル品があるとのことだったので申し込み、試用させてもらいました。聴診器は一人でしか聞けないが、拡声器は多数で聞け、また手ぶらになるので評価しやすく医療の現場においても実用的だと感じました。 K.T病院 リハビリテーション科 Nさま ⇒ 咽喉マイク(喉元へ密着させ���特殊マイク)詳細 ⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
パーティションの聞こえづらさを専用マイクで解消
新型コロナの飛沫防止対策のパーティション需要が増えていますが、音声も遮断されるため、近くの席であっても会話しづらい状況が発生します。そのような時にはNANZU製の窓口専用インターホンがパーティションマイクとして活用できます。 子機は直径65φのマイク兼用スピーカーを貼付するだけです。親機は基本的に卓上マイクに向かって話し、音量調節も親機側で行います。電源はACアダプターを親機側だけに接続します。 本来、チケット売り場や宝くじ売り場でのご利用が多い機種ですが、コロナ禍においてはパーティション、アクリル板へ貼付しての需要が増えています。 ⇒ 窓口インターホン・チケットカウンター用マイクシステム
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
多系統萎縮症など特定疾病でパワギガをお試し
特養に入所されている利用者さまで、ご家族(夫)から希望がありましたので、福祉用具の方や市役所、インターネットで検索し調べました。 電話連絡した際に、電話対応された方が親切に対応して下さり、無料サンプル品制度を知り、ご家族(夫)に確認し、すぐに利用しました。 奥さまはパーキンソンや多系統萎縮症など特定疾病の病歴があり、購入したとしても声が出るか分らない為、まずは試してみたいという思いで申し込みました。 ゆっくり「あ・い・う・え・お」で言ってもらうと言葉として理解できましたが、いつものように話されると(どもども話されるため)そのままの音が大きくなり、言葉としての理解が難しく、聞き取りもできませんでした。 ゆっくり話してもらったりしたのですが、現状では難しかったです。ただ音は大きく聞こえるのでリハビリをすれば期待できるものかなと家族が言われていました。無料で試すことができるというシステムは本当…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
窓口業務用ヘッドセット(片耳式)HDM-204L
窓口業務用オプション品 ヘッドセット NANZU製の窓口インターホンのオプションヘッドセットです。親機音声をヘッドホンで聞き取ることができます。 片耳式ヘッドセット 片耳式なので周囲の音声も確認しつつ窓口業務が遂行しやすいです。姉妹品で両耳式ヘッドセットのラインナップもございます。 特に隣接する複数窓口において有効です 窓口が複数ある環境で、数名のオペレーターの声が交錯して、親機の音声が聞き取りづらい環境において、推奨致します。 音量調整器付きコード ヘッドセットコードの途中に音量調整器が付いているので、お好みのヘッドホン音量に調整することができます。(※お客さま(子機側)とご自分(親機側)の両方が聞こえます。バランス調整はできません。) ⇒ 片耳式ヘッドセット HDM-204L 詳細
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
待合順番表示器 ナンバーボードPLUS 新型
病院待合室に適した受付順番表示器 待合室の患者さんにやさしい番号表示器です。病院の他、銀行や飲食店などの効率化にも寄与する簡単操作のシステム。無線タイプなので配線工事も不要です。 無線通信距離が約600mに大幅アップ 従来型の通信距離は約200mでしたが、新型では約600mまでに大幅アップ。広い施設内でも対応できる可能性が高まりました。もちろん電波法に準拠した無線方式(920MHz帯)なので安心してご利用頂けます。 送信機1台&表示器複数台にも対応 基本セットは送信機1台と表示器1台ですが、送信機1台と表示器複数台セット(2台/3台/4台)もご用意しました。もっと多く5台以上の表示器でシステムを組むことも可能です。 さらに見やすくなった大型ディスプレイ 従来型のナンバーボード番号表示器よりも大型表示器なので遠くから見やすくなりました。視力が弱くなりがちな高齢者の多い病院待合にも適した順番…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
NZ-2006A と NSD-2006DLPlusの違いに関して
【ご質問】 NZ-2006A と NSD-2006DLPlus の違いに関して教えて下さい。 【回答】 子機の動作が若干異なります。 NZ-2006Aは子機マイクが常時ONですが、NSD-2006DLPlusは人がいない時には子機マイクOFFとなります。本体の性能・スペックや本体寸法などは全て同じです。双方ともタイピンマイクが付属します。 NSD-2006DLPlusの子機には人感センサーが内蔵されており(子機の前に)お客さまがいない状態が2分以上経過すると、ミュート機能が働きます。そのため、頻繁にお客さまがいらっしゃる環境では、どちらの機種も同じ動作となります。 ⇒ 窓口インターホン(受付窓口用マイクシステム)詳細
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 4 years ago
Text
人工呼吸器装着時の声を大きくできる会話補助装置
人工呼吸器を装着時、声を出せることが出来ますが、その声が小さく、学校等で周りの子たちの声にかき消されてしまい本人も気にしていました。 ためたまネットで障害者、人工呼吸、マイクと探していたところ、会話補助装置パワギガMを見つけることができました。本人もマイクをつけたら声が大きく出せて話しやすくなるのでは、とお試しを希望しました。 今回、試してみて凄く良かったです。 今まで何度か子供の声を聞き直していましたが、マイクをつけることで、スピーカーから大きく声がひろえるので、会話をするのが楽しいです。携帯用会話補助装置の申請をする予定でいます。 ⇒ 携帯用会話補助装置の詳細に関して
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 5 years ago
Text
屋外イベントで斜め・横方向にも音が届く拡散スピーカー
100人程度の屋外イベントで現在使用しているハンドマイクでは、直進方向なら聞き取れるが、斜め・横方向が聞き取れないという問題がありました。 インターネットで高性能マイクを探していたところ、パワギガの無料サンプル制度を知って、申し込みました。現物を使ってみないと効果がわからない物なのでこの制度は良いですね! 使ってみての雑感として、現在使用中の他社製品と比べて、直進方向はあまり大きな差は無いが、横・後ろ方向は聞き取れるようになり、期待通りでした。購入予定です。 SG(株) Kさま ⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nanzu · 5 years ago
Text
本日1/4(月)より営業再開
新年、明けましておめでとうございます。 弊社におきましては、本日1/4(月)から通常営業を再開しております。 本年もよろしくお願い申し上げます。 謹賀新年
View On WordPress
0 notes
nanzu · 5 years ago
Text
年末年始 休業日のお知らせ 2020~2021
本年の年末年始の休暇は12月30日(水)~1月3日(日)までとなります。 12月28日(月)通常営業 12月29日(火)通常営業 12月30日(水) 休業 12月31日(木) 休業  1月 1日(金) 休業  1月 2日(土) 休業  1月 3日(日) 休業  1月 4日(月)通常営業  1月 5日(火)通常営業  1月 6日(水)通常営業     : 休業中の発送業務・電話対応は、できませんので何とぞご了承下さい。 インターネット・メール・FAXからのご注文・お問合せは可能ですが、回答・発送などは、1月4日(月)以降、営業再開後になります。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes