ondayuki
ondayuki
ONdaYuki
105 posts
Video Editor
Don't wanna be here? Send us removal request.
ondayuki · 5 days ago
Text
Tumblr media
TOKIQIL LIMITED 超学生×ダ・ヴィンチ・恐山 T-sihrtデザイン 2025/7/19
0 notes
ondayuki · 28 days ago
Video
youtube
ちかいのことば / covered by キョンシーのCiちゃん 2025/06/26
0 notes
ondayuki · 2 months ago
Text
Tumblr media
Vの宴2025 『キレてるBRAIN feat. AmaNoJa9』VJ(ファンメイド)2025/05/25
0 notes
ondayuki · 2 months ago
Text
youtube
Original MV】Full Scratch me / ボカロのCiちゃん【公式デモソング】2025/05/24
VOCALOID6ボイスバンク「ボカロのCiちゃん」公式デモソング& ボカロのCiちゃんイラストコンテスト特別MV
1 note · View note
ondayuki · 2 months ago
Text
Tumblr media
銀河アリス『HI STAND UP!!』デジタルリリース版ジャケット アートワーク ドットアート🍟&🍔提供 2025/05/13
0 notes
ondayuki · 4 months ago
Video
youtube
THE BINARY - レイジーモーニング Music Video 2025/03/23
2 notes · View notes
ondayuki · 6 months ago
Video
youtube
【MV】THE BINARY - blue farewell 2025/01/24 『AFK:ジャーニー』新シーズン「冬夜の残響」イメージソング
0 notes
ondayuki · 6 months ago
Video
youtube
ウルトラトレーラー / covered by キョンシーのCiちゃん 2025/01/13
0 notes
ondayuki · 7 months ago
Text
Tumblr media
AOI SAKURA 1st LIVE さくらの彗星 演出映像 2024/12/28 ・ファンサ ・ひらひら ・小悪魔だってかまわない! ・#超絶かわいい
0 notes
ondayuki · 7 months ago
Video
youtube
KICK IT NOW/DupliCity -eilie- ShortMV 2024/12/19
0 notes
ondayuki · 7 months ago
Text
Tumblr media
ANISAMA V神 2024 演出映像 2024/12/15 MonsterZ MATE ・アスタリスク ・EASY BREEZY ・天才モンスターズの元気が出るルーレット
0 notes
ondayuki · 7 months ago
Video
youtube
Wanna be/ DupliCity -eilie- ShortMV  2024/12/12
0 notes
ondayuki · 8 months ago
Video
youtube
 Trendy Girl!! / DupliCity -eilie-  ShortMV  2024/12/05
0 notes
ondayuki · 8 months ago
Text
ing!!!! MV 制作秘話。
Tumblr media
MVの大ネタバレを含みますので、必ずご視聴後にご覧ください。
youtube
■はじめに おおまかなあらすじ・設定はこちらで語ってもらったので まずはそちらを見るとより一層楽しめます。 文字起こしで見たい方はこちら
■てなわけでmaking!!!!(言いたかっただけ) 初手自分語りなんですが、絵コンテを6,7年ぶりに描きました。 14枚描きました。
Tumblr media
▲ここからちょこちょこピックしてお話できればと。
【全体】 楽曲に込めた想いを伺った後に楽曲を聴いてみた印象は 「めちゃくちゃヒロイックだな!?!?」でした。 その印象そのままにヒーローものを作りたいと打診したところ二つ返事でOKをもらいました。
最初はOP風で走り切る予定でしたが、どうやっても無理なので 1話分のお話を描き起こすことにしました。(え?) ここで巻き添えをくらったのがKIRAAAAAさんってワケ... 本当にありがとうございました...!!!!! 幸いにもONdaは特撮大好きマンだったので、持っている知識フル活用で制作に臨みました。 日常→事件発生→怪人と遭遇→戦闘員との集団戦→巨大ロボ戦 この枠組みをベースに楽曲の意図にあわせて肉付けをしました。
下に歌詞が出るタイプのシンプルな表示方法をとったのはOP構想の名残だったりします。
さて、ここからは各パートに分けてのメイキングをつらつら書いていきます。
【イントロ】 テレビデオから始まる今回のMVですが コンセプトの「過去vs現在」を端的に表せたと思っています。 過去(テレビデオ)に映る現在(ing!!!!)のロゴ。 シルエットの位置にも意味を持たせています。
Tumblr media
演出的な話になるんですが左から右=過去から未来と表現することが多かったりします。(お約束みたいなもので別作品でもやってます) 爆弾のシルエットは若干左寄りなのは本編見てたらわかるかもネ... ちなみにロゴの登場シーンとOPの演出、 それぞれ異なる2つの特撮作品のオマージュが入っています。 分かる人には分かるかな?レベルです。(もちろん意図を込めています。)
1つはわかりやすいと思いますが... 某アニメでも同じ元ネタが使用されていましたネ... 被ったァ!?って叫びました。本当に。
【1A~1B】
日常→事件発生 パートですね。 さて、ここでは絵コンテからのビフォーアフターを見てみましょう。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
KIRAAAAAさんすごくね?
読解力ゥ...となりました。 本当にイメージ通りの絵が来るので毎回ドヒャー!となっていました。 それと、「美しい時間は過ぎ去り未だにその影法師」部分は 前述の左右の話を意識して見てもらえると嬉しかったりします。
Tumblr media
他にも上下の動きが...ここは後述します。多分。 (ここまで書くのに2時間近くかかってる)
【1サビ】 ここ寸分違わず同じ動きしてます。間違い探ししてみてね。
Tumblr media Tumblr media
キョンツーのCiさん初登場シーン。 初期案ではもう少し可愛げがありました。
Tumblr media
まあぶっ叩かれるのには変わらなかったんですが。 後にこのデザインで統一されました。
Tumblr media
▲キョンツーのCiさんデザインスケッチ
劇中で登場するコメントなどは適当ではなく1つ1つ考えているのでので、ぜひ読んでみてくださいね。
振り返りでも話してましたがど��らが正義って話でもないので キョンツーの方がヒロイックな構図を作っているときもあります。
Tumblr media
こことか。 逆に、Ciちゃんが悪人顔(?)になるようお願いした差分もいくつかあります。
【間奏】
Tumblr media
元ネタは変●ベルトのCMですね。 このためにお面を3Dモデル化しました。 非公式なのでDXでもなければロゴも写真もガビガビです。 謳い文句もどこか様子がおかしかったり。 なれる!じゃなくて可能性!で留めてるあたりもヤラしいよね。
目の部分から背景が透けていないあたりでこの仮面にのぞき穴がないことを確認できるかなと。ここでしれっと重要な設定を開示しています。
劇中では描かれていませんがこれによって本拠地がバレることになります。(販売元割れちゃうだろうしね) 【2A・2B】
Tumblr media
キョンツー量産工場。ここにもきっちり意図が組み込まれています。 ここまで読んだなら気づけるはず!多分!
ちなみに、キョソシーとキョンツーで迷ったんですが ツ←これが顔に見えるのでキョンツーになりました。 ¯\_(ツ)_/¯
↑こういう顔文字みたことないかしら 余談でした。
あのさあ!!!
俺、このシーンだーいすき!!!!
Tumblr media
実を言うと最初に作り込んだのはこのシーンだったり。 工場の3Dモデルや唐揚げ爆風が生まれたり、戦いの中で成長しているッ!となりました (ここの爆破に使った唐揚げのデータ紛失してしまった...)
▼絵コンテだとこんな感じ。
Tumblr media
Tumblr media
オンドリャア!!!!!!
Tumblr media
ンダコラァ!!!! 【2サビ】
Tumblr media Tumblr media
KIRAAAAAさん、やりすぎだって。(超褒め言葉。良すぎ。) (補足に「キツそうだけど楽しそうなカンジで」って書いてあった。) 正直なことを言うと、ここからは勢い重視なので2サビ以降はノンストップで見てくれると嬉しいです。
あ、それと。
Tumblr media
こちら、Tier1の唐揚げ素材です。もも唐揚げです。 仕入れ先はガ○トと鶏○です。
Tumblr media
めっちゃそれっぽい。
【ラスサビ前】
Tumblr media
Ciロボ初期案。結構スリムでした。 KIRAAAAAさんにシルエットおまかせしつつ、カラーの指定はさせてもらいました。
Tumblr media
絵コンテでもかわいい驚きCiちゃん(LINEスタンプにしたい)
冒頭でも使われたSNS画面の話。 コスト的な面もあっての流用なんですが...
Tumblr media
ポストの内容とは別に冒頭と差別化した要素があります。 実際のXとか触ってみたら意図が伝わるんじゃないかな。 勢い任せとはいいましたがここは一時停止して見てもいいかもしれない。
【ラスサビ】
Tumblr media
あの、このシーンコンテにないです。
Tumblr media
ただのパンチの予定でした。なんかいけると思っちゃってェ... 手足のパーツ全部バラして、自由に動かせるようにして... 一回ビーム撃たせて却下してロケットパンチになって...
その結果、このシーン追加がお誕生日配信当日の朝までかかった原因になるわけです。
本当に申し訳ございませんでした!!!
真面目な話(言い訳)をすると、過去の思い出補正や歪んだ理想像をモチーフとした敵サイドなわけですが 過去には過去の良さというか、魅力があるはずなんですよ。 だからこの戦いは生まれているわけで。 ヒーローもの...魅力...と考えた結果「必殺技」が必要だな。と。 ただのパンチからロケットパンチになりました。 そしてそれを乗り越えて...
放て、Ciちゃんトドメの一撃。
サイクロン・ペネトランテ 穿つ大竜巻
Tumblr media
厨二病全開の名前の由来は ・ドリルの形 ・“Ci”clone(イタリア語表記のサイクロン) ・武器名:逆墓“荒らし”=“嵐” のトリプルミーニングです。
マジでこの情報どこで出す予定だったん?てな感じですが、ここまで読んでくれた方へのおまけ要素です。 Ciちゃんは最後、画面左下へ突っ込んでいくわけですが それと最後の「つづく」にはニコイチで込めた思いがあります。 そこが恐らくいちばん最後の考察要素になるのかな、と。 考察というよりかは、どう解釈します?くらいに留めておきます。 もちろんポジティブな意味を込めていますよ!
■おわりに 改めてここまで読んでくれてありがとうございました。 考察の幅を持たせたいのでヒントなどの種は蒔きつつ、直接的な解説というよりも初期案とか、裏設定とかそういった部分をメインにお話しました。 なにはともあれ、自由に解釈をしてくれたら嬉しいです。
関係者の皆様、好き放題やらせいただき本当にありがとうございました!
応援のコメントや、倒したあとの「やったー!!」のコメントなど プレミア公開の最中に現在���行形で完成する作品に仕上がったと思います。 かつ、我ながらめちゃくちゃ詰め込んだなあと。ちょっとキモいくらいに。 それもこれもすべてCiちゃんの魅力があってのことだと思います。 本当にいいご縁に恵まれました。改めてありがとうございました。 是非またMVを見てもらえたら嬉しいです。 何回も見てほしいです。本当に。
youtube
それと最後に。 ドリルって時計回りに回ることで穴を空けるらしいですよ。 またどこかで! p.s 他の自分の作品もこれくらいの解説可能なので好評だったらまたやります。
3 notes · View notes
ondayuki · 8 months ago
Text
Tumblr media
ing!!!!/キョンシーのCiちゃん ジャケット・ロゴデザイン 2024/11/14
illust by:KIRAAAAA
0 notes
ondayuki · 8 months ago
Video
youtube
【Original MV】ing!!!! / キョンシーのCiちゃん 2024/11/14
0 notes
ondayuki · 10 months ago
Video
youtube
GENTLEMEN'S NIGHT/浦島坂田船 2024/10/04
0 notes