Tumgik
onigirioisii · 2 months
Text
私はきっと所謂"普通"では無くて、変な生活を送っているから、たまにそれをこの人には良くない風に思われてるんだろうな、となんとなく感じることがある。「普段は何をしてるの?」と聞かれるのが怖い。聞き方や表情で答えたあとのリアクションが分かってしまう。私の話し方を「会話の中に配慮があって言葉選びがじょうず」といってくれる人もいれば、効率のわるい、無駄な言葉の多い話し方だな、と捉える人も(直接言われたことはないけど)いるということ。最近気付いた苦手なこと⋯1を話すと話し手より先に10を言うこと たぶん待てない人のことなのかなあ
ゾッとしてしまうこともあるけど、まあしょうがないか〜、合う/合わないは誰にでもあるし、そんなことより前者の言葉を伝えてくれる人のことを精一杯大切にしたい。
周りの人に恵まれまくっているということが私の長所で、それは同時に、素晴らしい人たちと出会い、そして末永くお世話になることを選択しているという私の才能!効率悪いことはだーいすきだけど、洗濯の仕方にはこだわるよ。干すときの服の間隔とか。
ひらがなでしゃべってもいいじゃない。
ひとつひとつやっていく。いつかちゃんと胸が張れるように
0 notes
onigirioisii · 3 months
Text
「第一印象と違って、がめつくていい」と言われた
0 notes
onigirioisii · 3 months
Text
彼はよく食べるので、ご飯を頼む時もたまに大盛りにしたりしている。けど普通盛りの私と食べ終わるタイミングが同じで、さすがだねえ〜と思うことがよくありますが、タピオカを飲むのが遅い。というような話を彼としていたら、「どうせ一口ちょうだいって言って結局たくさん取られちゃうから大盛り頼んで丁度いいようにしてるんだよ」と言われた。
0 notes
onigirioisii · 4 months
Text
とにかく親孝行がしたいんです!という話をしたら、「子どもは3歳までにもう一生分の親孝行をしてるんですよ」と言われた 本当かなあ
0 notes
onigirioisii · 4 months
Text
「休憩戻ってくるの少し早いですよ」と言ったあと、「もうこのやり取りも最後ですねえ」と言われて、そうですねえ、と返した 対面できなかったオーナーからはLINEが来ていた やさしいあったかい文章だなと思った 嬉しくなったので、面接で写真をしていると言う私に深く追求せず頑張ってと言ってくれたとき、本当に救われました と返した
最後の出勤日は近くの高校がテストだったみたいで、「勉強したー?」「してないしてないー」って会話が聞こえたり、教科書やプリントを持って歩いている子をよく見た 2等身か?!くらいのちいこいのちは、レジに来たら私の目をまっすぐ見てくる(そういう子にはウインクで返したりする遊びを密かにしていた)子がいたり、バイバーイってしてくれる子もいたりして、かなり癒された
いつもの帰り道は工事中で通行止めで、違う道から行こうとしたら少し迷って、そしたら綺麗な花を見つけて、あーカメラ持っとけば良かったなって後悔したりしながら帰った
いっぱいレジ打ちができてよかった。
こういう感じで、生活はつづく。自分ができるだけ優しく、穏やかで居られる場所を選び続けたい。
0 notes
onigirioisii · 4 months
Text
大切な人の大切な人ほど、より丁寧に、大切にするべきじゃないかと、わたしは思っている
0 notes
onigirioisii · 4 months
Text
わたしの大切な人を大切にしない人はどうしても無理だ!本人に意図的な、そういうつもりがないとしても、私がそう思うと、もうそうなのです…。最近感じていた違和感はこれだな~とすっきりして、またすぐモヤモヤした。「そういう人」だと1度思ってしまうと、意地悪になってしまう。離れてしまいたくなるし、嘘をつきたくなる。意地悪してしまったらしてしまったでそのあと罪悪感でいっぱいになるし、モヤモヤはもっと大きくなる。そうなるのを我慢できる人のことを大人っていうのかな…。わたしにはまだ無理だ……
0 notes
onigirioisii · 5 months
Text
やっぱり日々起こる出来事、すべて必然だろとしか思えない、、、
0 notes
onigirioisii · 5 months
Text
どんなにぐちゃぐちゃでも、間違っても、「月きれい!」って会話ができる夜のことを覚えてる
0 notes
onigirioisii · 6 months
Text
舐められたくない、という気持ちが強くてたまに間違ってしまう 接客ってむずかしいです
0 notes
onigirioisii · 6 months
Text
当時おじいちゃんの家の屋根が緑だったから、おばあちゃんはおじいちゃんと結婚したらしい
0 notes
onigirioisii · 6 months
Text
1月
帰省して、帰りの駅のホームで泣く。マフラーから家の匂いがしたから。
2月
バイトを始める。店主の様子が、少しおかしい
3月
こういう生活、いつまで続くんだ期。がっかり。はじめての確定申告
4月
チャリをget どこまでも行けそう。直アシってなんなんだ⁉️
5月
デジタル練習するかあ。金髪復活。PARCOイベント最高!ディズニー最高!森道最高!
6月
怖さは、面白さ。コンビニバイトがたのしい。アシスタントを辞めたいと言った。
7月
色んな人に会えて嬉しい。人生一高い買い物をする。
8月
海に行きたくて茨城まで車を走らせてもらう。ムシムシ暑かった。アシスタント辞めました❗️
9月
3人でグループ展をする。会いたい人に会えて嬉しかった。写真の見せ方、もっと考えないと
10月
祖母が亡くなる
11月
専門の同期の結婚式。家族とは・・
12月
高校からの憧れの人と一緒に乾杯する。写真、ありがとう。
to be continued...
1 note · View note
onigirioisii · 7 months
Text
好きだった人の誕生日忘れてた!ちゃんと「好きだった人」になっている!
0 notes
onigirioisii · 8 months
Text
家族
なのに家族の知らないことがある
わたしも生まれ変わったら、ふたりの子どもとして産まれたい
Tumblr media
いつも泣きそう
1 note · View note
onigirioisii · 8 months
Text
人の死が怖い、どうしよう、酔ってます、だれかたすけて
0 notes
onigirioisii · 8 months
Text
てかわたし最近気付いたのですが、自分で思ってるよりクソ真面目なのかも 母親譲り お母さん最近お誕生日だったのにプレゼントあげれてないな
0 notes
onigirioisii · 8 months
Text
嫌なことが1個あるとそのあとぜ〜んぶ嫌になる 「このあと何か予定あるんですか?」って聞かれるのきらい!なんで教えなあかんねん 「なんか元気ないね」って言われるのもきらい!わざわざ言わなくていいやんか、わたしのこと分かってるふうに言うな 「○○ちゃん、おもしろいんだよなあ」ってわたしの前で言うなよ!わたしは面白くないってこと?!わたしがいない場でわたしが面白くないって話をしてるってコト……?!ってなるから!そういう風に受け取ってしまう人間だからわたしゃあ… 落ち着きたい いつも穏やかでいたい 余裕がほしい わたしはひとりで踊れるのに
1 note · View note