returntoclear
returntoclear
twitter storage
724 posts
twitterでつぶやいたことを見返しやすいように作りました。 最遊記のイラストや漫画を置いています。清一色が多いです。
Don't wanna be here? Send us removal request.
returntoclear · 6 months ago
Text
Tumblr media
間に合わなかったいい推しとお尻の日(もう寝ようとしてる)
6 notes · View notes
returntoclear · 7 months ago
Text
Tumblr media
2RTで推しをショタ化orロリ化(元からだった場合お兄さんお姉さん化)
清一色「トリック・オア・トリート!」 八戒「お菓子ください」
4 notes · View notes
returntoclear · 8 months ago
Text
式神の制作難易度
式神を作るのって製作者の性格(精密度)が反映されてたりすると面白いなと思うとだけど、どうなんだろう? DNA的な情報があれば精密さが増したりするのかな?
呉道雁作の式神三蔵、下半身の作りがズボラだったりしたら面白い。ファンゆえに手抜きできない、一番作り込みたい部分!妥協できぬ!的な。
道雁くん、三蔵のお世話してた時期あるから作り込みのクオリティ高そうだと思う。
ifで道雁くんが三蔵を手に入れていたら、自分の作った式神を本人に見せてすごいでしょう!?私を褒めてください!!って絶対やると思う。
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
おなかの傷跡
八戒のお腹に清一色に剣で斬られた傷跡が残ってるんだから、清一色にも八戒の爪で切り裂かれた傷跡が残ってて欲しい。 けど、式神になって傷から麻雀牌を埋め込んだ際に傷口を整形している可能性もあるよね〜。 傷跡には物語を感じる方なので清一色にも傷跡残ってて欲しい!
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
ずっと分からずにいること
呉道雁で検索したら自分の呟きばっか出てきたんだけど
妖怪のとんがり耳の感度
妖怪化する方法(強い想い)
妖力制御装置
妖怪化した際の瞳の色の変化の有無
この辺りずっと擦ってるっぽかったw
答えが知れるまでずっと呟き続けると思うので、最遊人2の発行ぜひお願いします!!
你博士の質疑応答のコ〜ナ〜とかやって欲しい…と思ったけど、のらりくらりで答えをはぐらかされそう。
教えて!光明三蔵様ってコーナーなら…こっちもニコニコ微笑んで教えてくれなさそうな気がしてきた…
教えて!峰倉センセーにしましょう!! 桃源郷のあれやこれ、教えてくださーい!!
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
悟空「三蔵の腰太いよ!」 道雁「太くない」 悟空「太ぇって!!!」 道雁「太くねぇって!!!!」(トレスパロ)
1 note · View note
returntoclear · 8 months ago
Text
呉道雁と雀呂と衣擦れの音の件
呉道雁に雀呂ぶつけたら面白い化学反応起こしそうだよなーって思ってるんだけど、tumblerで同じこと考えてる人がいたみたいでだよねだよねー!!ってなった。 雀呂くん誰とでも仲良く(?)できそうだよね!
あと、呉道雁が三蔵の像の下の方に向かって衣擦れの音をさせながら恍惚そうな声を上げながら移動していくのにもツッコミを入れてて、だよねだよねー!!ってなった。 やっぱあのシーンは万国共通で「お!?」ってなるところなんだよ笑
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
8と1、ツタプレイ後の話
事後の8(制御装置なし)と1、ツタを使ったプレイをあれこれやってみて「新鮮で面白かったですね」「次はアレをこうしてみましょうか」とか甘くないピロートークをやってる。
ツタを動かすのもそれなりに体力がいるようで、すぐにウトウトし始める8に布団をかけてやり、おやすみのキスをする。
底なしの体力お化けの若者である8を早く疲れさせる良いアイデアかもしれないと思う1であった。
特に眠くないので8の寝顔をぼーっと観察していると、自分の妖気に反応してツタが近づいてくることに気付いた1。 ���白いと妖気を込めた指先を裸で寝ている8の肌ギリギリまで近づけたり遠ざけたりする。
起きてしまった8からやめてと言われたので今回はそのままやめたが、1はしばらく8のツタに夢中になりそうである。(サテツが磁石に寄ってくるみたいな動きだと面白いかなと思う)
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
8の性格について
Xユーザーの木霊さん: 「悟空が成長してカッコイイ枠になりつつあるのを埋める感じで八戒がぬるっとカワイイ枠を独占しにきている感じがある」 / Twitter
わかるwww 8って誰かの面倒を見るのも好きだけど、弟だし甘えるのも結構好きなんだと思う。 自分が主導権を握りたい相手なら面倒を見るし、気を許せる相手なら素の自分を出したり言葉がうっかり砕けたりしそう。
花喃は姉で女の子で僕が守らなきゃ、リードしなきゃって気持ちと、姉から認めてもらいたいって気持ちがあって主導権を握りたいというか「さすが悟能ね」って言われたくてお世話してる感じ…なのを察してる姉が弟を上手にコントロールしてる感じ。
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
再始動する最遊記の展開予想
これから再始動する最遊記、修行編なのでそれぞれ新しいスキルを何か得られるんじゃないかなと思ってる。 三蔵はお師匠様’sと何かお揃いの技を得て烏哭とバトって欲しいし、 妖怪の力と向き合わなきゃいけない悟浄は兄貴の件と絡めて紅孩児とバトって乗り越えて欲しい。 わくわく吠登城バトル!!
悟空は斉天大聖の人格と…どうなるんだろ? 最終的には悟空の人格に斉天大聖が身体を譲って統合する形になるのかな? そのまま・このまま・ありのまま、それが悟空だよって落ち着く気もする。 哪吒の件もあるし、チラッと闘神太子と絡めて焔一行が出てきてくれると嬉しい。
八戒は仲間を回復するために使ってる力を攻撃の方向に変換したりするんじゃないかなと思っている。 植物って実や葉っぱが食物や薬になったりするけど、土地の栄養を吸ってどんどん増えたり、折れたりしても再生するし。 相手から生気を吸って自分の力に変えるタイプの戦士になったり…しない?
三蔵を回復するための応急処置として悟浄から生気を吸い取る話が最初のころにあったんで、 女の子のところに遊びに行こうとする悟浄から生気を吸い取って無駄遣いを防ぐ八戒がエピローグとかおまけマンガに現れたりしそう。
1 note · View note
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
有識者の方にお伺いしたいんですけど、 妖怪になった八戒の全身にはっているツタのデザイン全体図ってどこかで知ることはできますか?
自力で分かるのがこの漫画の2ページ目の蔦シルエットの部分だけだったの…
確か背中の下の方とかツタをチラ見せしてくれるシーンとかはありましたよね??
Tumblr media
あのツタ、身体の上も動く痣っぽい気がしてる。というか地面にはっちゃったりするし、あれはそもそも本当に痣なのか???痣って動くのか?
見えないところに妖怪ハッチの本当の痣があるんじゃあないのか??? ツタの出所はどこなのか?謎だー!!
有識者からの答え
Tumblr media
有識者からの答え2
Tumblr media Tumblr media
13 notes · View notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
#さいゆ~き絵柄模索部 #絵柄変更ウィーク
KAMI☆SAMA
8 notes · View notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
#猪八戒誕生祭2024
今年の誕生日に八戒は清一色のお財布が空っぽになるまでショッピングを思う存分たのしみましたとさ☆ (引用マンガの続きのおはなし)
Tumblr media
10 notes · View notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
FF風 呉道雁
#さいゆ~き絵柄模索部
8 notes · View notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
コロッケ!のT-ボーンくん。
ホビーアニメの絵柄とは相性がいいみたいで描いてて楽しいです。
0 notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
#さいゆ~き絵柄模索部
ノリノリな最高僧
ピンクの洋服に目が行くように、 メリハリを付けたくて髪の毛は塗りつぶしてみたんですけど、 黒い髪の毛の光明様って、不思議な感じ~
Tumblr media
ノーマルカラーVer。 主張したいことがちょっと分かりにくくなっちゃったかも。
12 notes · View notes
returntoclear · 8 months ago
Text
Tumblr media
#さいゆ~き絵柄模索部
『もしも最遊記外伝が90年代にアニメ化されていたら』 …っていうテイストで描いてみました。 別名ホビーアニメ風。伝わるかな?
15 notes · View notes