Text
こんにちは🌞
久しぶりにタンブラーを開いたら昔リポストしたポエミーな文章がたくさん出てきて恥ずかしすぎて急いで取り消した。
それはさておき。あまりに自分がおしゃべりかつ悩みが多い人間で周りの人間にスピーカーのように聞かせて(しかも答えを求めず)いるのでそろそろタンブラーの役目だと思う。誰も見てないし。
あまりに世の中には自分の理想にそぐわないものが多すぎるしその多くは自分以外気にも留めてないことが多いのでもうそろそろ山に篭ったほうがいいと思う。
家族のこと、社会のこと、政治のこと、会社のこと全部全部少しずつ周りの人間より5mmくらい逸れてて積もり積もったら結構ある。みんなこんなものなのかな?
自分の生い立ちのことを思えば、大きなねじれはないしまあそれなりに環境に恵まれてたとこもあるけれど、小さいズレが今の結果につながった気もするしその場その場のマジョリティではなかったことが今の少しズレている気がする自分につながっている
そんな自分のこと特別とも思いたくないし、秀でた才能もなければ特別容姿が整っているわけでもないし頭もよくないんだけど少し外に出れば話の合う人がいるのにいつも身の回りにはいなくて、それでも完全に外に出ることができないのは立ち位置がその真ん中にあるからな気がしている
そんなふうにいつもみんなから距離のあるとこに生きてきた気がしてて、いつも迷っている
4 notes
·
View notes
Photo

Me& BISC
Me(Mi) means fruit in Japanese. Chinese Character of my first name is 実紅, and 実 means fruit, and 紅 means deep red. BISC is full of nature, and I think this picture represents the relationship of me& BISC so I chose this one.
2 notes
·
View notes
Photo




ステーキとおるさんのツイート: “「平成狸合戦ぽんぽこ」で狸たちが守ろうとした山に出来た住宅地で暮らす月島雫が大人になって描いた小説が「猫の恩返し」でしかも聖司が読んでた本が「千と千尋の神隠し」の原作の「霧のむこうのふしぎな町」っていううマジでジブリこの野郎 https://t.co/sxz6FRXpDI”
672 notes
·
View notes
Quote
人間関係には季節がある。
仲間はずれ:小鳥ピヨピヨ (via gatya)
ワイン同様、熟成に時間を要する人間関係もある
(via petapeta)
2K notes
·
View notes
Photo










Osono: “It’s a big town, and there are all kinds of people. But me, I like you. And, have you found a place to stay?”
Gütiokipänja Bakery 魔女の宅急便 Kiki’s Delivery Service (1989)
20K notes
·
View notes