Tumgik
#エイミーシューマー
ifeelprettyjp-blog · 5 years
Text
『アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング』 Blu-ray & DVDが5月8日発売決定!
Tumblr media
『アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング』 Blu-ray & DVDが5月8日に発売決定しました!
Blu-rayとDVDでは字幕・日本語吹替どちらもお楽しみいただけます 💛
また、Blu-rayには特典映像として、 エイミー・シューマー や監督・脚本を務めたマーク・シルヴァースタイン、アビー・コーンを含む、 キャスト&スタッフ10人インタビューや、主人公レネーの日本語吹替を担当した渡辺直美さんのアフレコインタビューなどが収録される予定です!
おたのしみに💛
詳細はこちら▶️https://worldcinemap.vap.co.jp/contents/post-76.html
【商品概要】
2019年5月8日(水)発売
《Blu-ray》  
品番:VPXU-71709 価格:4,800円+税
ディスク:本編1枚 仕様:本編110分+特典映像
【本編】片面2層/カラー/1080pHigh Definitionシネスコ/
音声:1. 英語DTS-HD Master Audio5.1ch、2.英語リニアPCM2.0ch、 3. 日本語リニアPCM5.1ch、4日本語リニアPCM2.0ch /
字幕:1.日本語字幕、2.吹替字幕
★特典映像★(予定)  ・キャスト&スタッフ10人インタビュー  エイミー・シューマー  ミシェル・ウィリアムズ  ロリー・スコヴェル  エミリー・ラタコウスキー  エイディ・ブライアント  ビジー・フィリップス  ナオミ・キャンベル  トム・ホッパー  マーク・シルヴァースタイン&アビー・コーン (監督)
・渡辺直美 アフレコインタビュー ・日本版予告編集(特報、本予告、吹替版予告) ・海外版予告編集
《DVD》
品番:VPBU-14827  価格: 3,800円+税
ディスク:本編1枚 仕様:本編110分+特典映像
【本編】片面2層/カラー/シネスコ/
音声: 1. 英語ドルビーデジタル5.1ch、2. 英語ドルビーデジタル2.0ch、3.日本語ドルビーデジタル5.1ch、4日本語ドルビーデジタル2.0ch /
字幕:1.日本語字幕、2.吹替字幕
★特典映像★(予定)
・日本版予告編集(特報、本予告、吹替版予告)
*ジャケット及び仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
0 notes
kilaracomedy · 7 years
Photo
Tumblr media
NY出身、今や世界をときめく #女性コメディアン #エイミーシューマー 、35歳。だいぶお下品なネタが多いものの、話し方もセクシーで声も可愛い。公の場ではバッチリタイトなドレス、新著ではこの大胆ヌード。女性性全開なのです ゴールデングローブ賞候補者の彼女は現在29歳のトップ家具デザイナーと熱愛中。 とあるラジオ番組では2人の充実SEXライフも赤裸々に話したとか。 でも、「お互い、超忙しくてまだあと2年は子供を作る気は無いの」とのこと。 その忙しさたるや「植物すら今育てられないのよ!水をあげる時間すらないんだから」 #amyschumer #ニューヨーク #ニューヨーカー #nyclove #ニューヨーカーの恋愛 #NY #femalecomedians (at Strand Book Store)
0 notes
miusfilmjournal · 7 years
Text
Monthly Journal March
3月に見た映画
Equals/ロスト・エモーション
とても美しい。ニコラスホルトとクリステンスチュワートも美しいし、建築物(ほとんど日本!)もとても美しい。音楽も良い。家にBDあるのに、劇場で上映されるまで見てなかった…���また見る。全国公開になっても良さそうなのにね。
Tumblr media
Assassin’s Creed/アサシン クリード
ゲームはやったことないけど、それなりに楽しめた。オープニングにかかった曲がなんと!The Black Angels!心の中でぎゃーっと叫びました。
Tumblr media
Trainwreck/エイミー、エイミー、エイミー!こじらせシングルライフの抜け出し方
邦題…。サブタイトルみたいなやつ、いる?これ、エイミーシューマーが脚本書いてるらしい。いつものエイミーシューまーはあんまり好きじゃないのだけど、これは良かった。コントとして笑えるところもあり、全体的にはラブストーリーで、あと無駄に豪華な劇中劇とか、ティルダ様の無駄遣いとか。エズラミラーの無駄遣いとか、色々面白い。
Tumblr media
I, Daniel Blake/わたしは、ダニエル・ブレイク
英国の貧困問題に一石を投じる作品です。力いっぱい投げつけます。フードバンクでのケイティの行動にドバーッと涙があふれてきて困った。何かの折には、わたしも善き人でありたいと思うのです。
Tumblr media
Gu ling jie shao nian sha ren shi jian/A Brighter summer Day/牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件
4時間!の完全版。ツイッターのTLで評判だったので、観に行きました。ちょっと長すぎた。昭和の日活っぽさもあり、作品自体の作られた時代もあってちょっとノレなかった。すごくいいシーンはたくさんあるのだけどねえ。
Tumblr media
Agassi/The Handmaiden/お嬢さん
これは、すごかった。衣装とか、プロップがとてもよくて(そもそも和洋折衷みたいなの好き)そして、すごくエロかった。びっくりした。でも話もしっかりしているし、三部構成にした構成もすごくよく、これはなかなか良かったですよ。キムミニすごいタイプ。
Tumblr media
Loving/ラビング 愛という名前のふたり
いいけど、邦題…。偉人主観の結婚が違法だった頃の話です。なんという理不尽さ。ジョエルエジャートンとても良かった。マイケルシャノンのジャーナリストもとてもいい。なんとなく、優しい気持ちにさせてくれます。
Tumblr media
Kong: Skull Island/キングコング:髑髏島の巨神
斬新な映像をこれでもかっと見せてくる感じで、ワクワクしながら観ていたのだけど、なぜか私の中で途中から失速。なんででしょうね。トビーケベルが良かったですよね。音楽も良かった。前半はすごくワクワクした。なんか、ブリーラーソンは最後の照明弾(これ絶対パシフィックリム)のところ以外はカメラが趣味の女の子風にしか見えず、全然プロっぽくないのと、そのパンケーキレンズでその画角は撮れないぞ!とか気になってしまって、ダメでした。
Tumblr media
L'avenir/未来よ こんにちは
熟年離婚、母親の死、仕事も変わっていき…。それでも私は前を向いて歩いていくよ!という感じ。イザベルユペールが可愛さと毅然さを余すことなく出していてとても良い。ファビアンとても可愛かったなー。あんな教え子いいなー。
Tumblr media
Mon Roi/モン・ロワ 愛をめぐるそれぞれの理由
サブタイトル…。なんだかもう、刺さったな、深く。特にラストでグサリと来て、泣きました。ほんとダメ男なのにねー。
Tumblr media
3月はお嬢さんかなー、ロストエモーションも良かったけど、パンチとしてはお嬢さんかなー。ダニエルブレイクは、ガーンときたけど、映画として楽しむとしたらお嬢さんかなー。案外モンロワが良かった。
家で見たやつ
En mai, fais ce qu’il te plaît/ブラックボード 戦火を生きて(WOWOW) 第二次世界大戦のフランスとドイツの話。最近これ系よく見る気がする。本当に戦争辛い。 Song One/ブルックリンの恋人たち(WOWOW) うっすいラブストーリーだったんだけど、音楽がとても良かった。バンドマン役のジョニーフリンと昏睡してる弟が良い。ちょっと少女漫画っぽかったなー。バワリーとか出てきた。曲を作ったのはジョニーじゃなくて、ジェニールイスです。 5 Flights Up/ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(WOWOW) 素敵なお部屋のお話です。人種が違う夫婦の乗り越えてきたこととかも込みで感慨深い。 告白(WOWOW) 邦画は積極的には見ないのだけど、なんとなくテレビつけたらやってて、なんとなく最後まで見てしまった。映像と音楽良かったし、演出も良かった。みんな演技も良かった。 And While We Were Here/ラブ・アフェア 年下の彼(WOWOW) ケイトボスワースのプロモ映画だった。 Un plan Parfait/バツイチは恋のはじまり(WOWOW) ラブコメ。ダイアンクルーガー。まあまあでした。 Learning To Drive/しあわせへのまわり道(WOWOW) いい感じになりそうでならない、ちょっとした自分探しみたいな話。ちょっと感動する。ベンキングスレーのインド人先生よい。 殿、利息でござる!(WOWOW) これ、コメディかと思って見はじめたら、感動させるやつだった。ちゃんと時代劇してていい。 THE NOTEBOOK/きみに読む物語(WOWOW) ドバドバ泣いた。ちょっと名前がややこしくて…最近ちゃんと名前覚えられない。レイチェルマクアダムスがめっさ可愛い。 海よりもまだ深く(WOWOW) 歩いても歩いてもの方が好きだったかな…。 Focus/フォーカス 騙して騙して、観ている人も騙されて。マーゴットロビーが可愛い! ANNIE/アニー 子供向けミュージカルといったところかな。ちょっとブサイクなアニーが良い。 10 Cloverfield Lane/10クローバーフィールド・レーン 密室の怖さと外で起きていることの怖さ。色々都合がいいっちゃいいけど、面白かった。
1 note · View note
mizohome · 5 years
Link
via d.mizok
■パッセンジャーズ
黄泉帰る骨太アンハサウェイ
■ランス・アームストロングのやつ
どーなんやろ
■コーヒーアンドシガレッツ
モッズ
■スマグラー
知らんかった,おもしろかった。
北川景子じゃなかった松雪泰子が弁当屋じゃない。
■エイミーエイミーエイミー
ストーリー主演エイミーシューマーと。
■色即ぜねれいしょん
スタンドバイミーでパープルレインでスタンドバイミーかつグロウインアップハイスクール
■チキンレース
愛の水中花のあたりでグッと下がるんだけどイイ
■ゲロッパ
のど自慢といい、井筒和幸の音楽モノはヤラれるな
https://cdn.blog.st-hatena.com/images/theme/og-image-1500.png http://mizok.hatenablog.com/entry/2018/02/15/234600
0 notes
ifeelprettyjp-blog · 5 years
Text
💃✨#アイフィールプリティ Blu-ray & DVD発売記念🎬 プレゼントキャンペーン✨
『アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング』のTwitterアカウント@IFeelPrettyJP をフォロー& プレゼントキャンペーン投稿をRTで応募完了💬
抽選で エイミーシューマー & 渡辺直美 サイン入りポスターを1名様にプレゼント🎁
締切り:5/22 23:59
Tumblr media
0 notes
mizohome · 6 years
Link
via mizok
■パッセンジャーズ
黄泉帰る骨太アンハサウェイ
■ランス・アームストロングのやつ
どーなんやろ
■コーヒーアンドシガレッツ
モッズ
■スマグラー
知らんかった,おもしろかった。
北川景子じゃなかった松雪泰子が弁当屋じゃない。
■エイミーエイミーエイミー
ストーリー主演エイミーシューマーと。
■色即ぜねれいしょん
スタンドバイミーでパープルレインでスタンドバイミーかつグロウインアップハイスクール
■チキンレース
愛の水中花のあたりでグッと下がるんだけどイイ
■ゲロッパ
のど自慢といい、井筒和幸の音楽モノはヤラれるな
https://cdn.blog.st-hatena.com/images/theme/og-image-1500.png http://mizok.hatenablog.com/entry/2018/02/15/234600
0 notes