Tumgik
#キャピタル東洋亭本店
sadaki-ino · 2 years
Photo
Tumblr media
北山通りの超人気店の東洋亭さんで待ち時間を覚悟のランチ。 キャピタル東洋亭 本店&京都府立植物園【京都の紅葉と神社仏閣】2022年11月25日(金) https://youtu.be/z1tGF2ehs10 知る人ぞ知る老舗の洋食屋さんでランチは1時間以上の待ちが当たり前という超人気店。 13時過ぎに到着しましたが、整理券は67番で案内中は43番の24組待ち。 1時間以上の待ちは覚悟してましたので、お店の向かいにある京都府立植物園で時間潰し。 植物園の紅葉が想像以上に素晴らしく嬉しい驚き。 紅葉のライトアップもあり再入園もOKということで本日最後の予定は京都府立植物園のライトアップに。 観覧温室も日本最大級の温室というだけあって巨大な南洋植物や珍しい植物がいっぱい。 結局、1時間半以上の待ち時間でテーブルに案内。 1番人気の百年洋食ハンバーグステーキのBランチでモンブランにしたので、2,080円+130円。 名物のトマト丸ごとサラダが絶品、じゃがバターも大きくてお腹いっぱいになります。 ただあくまでメインはアルミホイルに包まれたハンバーグステーキ。 パンパンに膨らんだアルミホイルを破いた瞬間のビーフシチューの香りとまだ熱い鉄板でグツグツいっている音がたまりません。 #キャピタル東洋亭本店 #東洋亭 #百年洋食ハンバーグ #京都府立植物園 #観覧温室 #トマト丸ごとサラダ #京都 #紅葉 (キャピタル東洋亭本店) https://www.instagram.com/p/ClfYq-GP0iH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
calla-magnolia · 6 years
Photo
Tumblr media
懐かしい『キャピタル東洋亭』 
私が京都で生活している頃は、京都の北山本店しかなかったように記憶している。何せかなり古い話。北山周辺で暮らしていたにもかかわらず、京都在住時には足を踏み入れることが無かった京都老舗の洋食店。新大阪駅構内で発見して出発前にランチ。帰宅すればハッシュドビーフがあるというのに、思わずデミグラスソース系を選んでしまった・・・気分でした。
さて疲労感半端ない1泊の大阪でしたが、今年も参加できたことには心から感謝です。数名の友人にも会場で会ってお話しできたし・・・。
こちらをチェックしていただいているのかどうかわからないけれど・・・お体を大切に。あちらはなかなかUpできずにごめんなさい。いつも気にかけていただいてることには感謝感謝です。そのうちあちらもど~っとUpしていきます。そろそろEnergy戻ってきてますから(^_-)-☆♪♪♪
良いお年を・・・
5 notes · View notes
corvett1959 · 6 years
Photo
Tumblr media
関西の方は「つばめグリルのハンブルグステーキ」をご存知だろうか。東京に出向いた際、なにかホッとするもの食べたいと思ったら是非ハンブルクステーキを♪すると。みなさんがお馴染み(?)の「東洋亭ハンバーグステーキ」が出てきはります(笑)レシピからプレゼンテーションまで寸分違わぬものが何故西と東に存在するのか、その経緯も楽しい、いや、まさに旨楽しい京都の晩ごはんなのでした。(^-^) (キャピタル東洋亭本店)
0 notes
kumataro91-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
京都の洋食屋。 (キャピタル東洋亭本店)
0 notes