Tumgik
#ナマコ親父
kiyomiya1026 · 2 years
Photo
Tumblr media
香港🇭🇰3年ぶりの鯉魚門🐟 ナマコ親父が生きていた〜😆 たまに食べると美味しい海鮮料理 #hkfoodie #hkfood #hk #香港マイタン日記 #鯉魚門 #龍門海鮮酒家 #香港 #海鮮料理 #ナマコ親父 #なまこ親父 (鯉魚門海岸) https://www.instagram.com/p/CfK8lBqvQ1s/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
p1zzapi22a · 2 years
Text
Tumblr media
新しい命を授かり、あっという間に妊娠35週に入った。順調に行けばの話だが来年には知らない人間が家に1人増える。この重い身体ともあと1ヶ月程の付き合いなので今の気持ちをちょこっとメモしておこうかなと思い時間を見つけてはつらつらと書いている。
​───────
この様な話題に生理的な苦手意識や嫌悪感を抱かれる方もいらっしゃるかと思いますのでそういう方はお戻りくださいね。
​───────
私は自発的に「絶対結婚したい」「子供が欲しい」などと思ったことが無かった。自分が親になるなんて考えられなかった。子供が嫌いとか産みたくないというより、単純に想像が出来なかったのだ。
赤子を見ればもちろん普通に可愛いと思うし、知り合いの子供と遊んだり姪の面倒を見たこともある。でも明らかに子供と触れ合うのに向いてないのだ。そんな風に不器用に接する私に子供側も警戒するのか、懐かれることもないのであった。
自分の事をまともに大切にすることが出来ず、周りが普通にやっていることも満足にこなせずお金も無い。こんな人間には子供云々以前に結婚すら危うい、そう思っていた。
浮き沈みを繰り返しながら深く考えず適当に生きているうちに色々なきっかけがあり旦那と出会い、結婚した。それでもやはり子供の事を考えるなどしなかった。
​───────
我が家は月一で夫婦会議のようなものをしている。とは言ってもそんな厳かなものではなく、どこかで美味しいご飯を食べながら先月の振り返りやお互い思っていること、これからの予定などを話しながらノートにまとめるというものだ。これがとても良い時間でかれこれ5年ほど欠かさず続いている。
とある日の話し合いでふと旦那が「やっぱり子供は欲しいな」と漏らした。そう言われて驚きはしなかったものの、じゃあ作りましょうとは言えず、今はあまり想像が出来ないということ、夫婦2人の時間をもう少し楽しみたい気持ちが正直あるということ、そして出産によって自分のやりたい事の幅が狭まるのではないかという不安を伝えた。
旦那は否定せずにうんうんと聞いてくれたが話していく途中に「気持ちは分かるが出産にはどうしてもタイムリミットがある。特に女性はリスクが伴うので待つにしても限度がある」というような事を言った。その言葉が妙に重荷に感じてしまった私は「男性は一時の快感だけで済むが女性は想像を絶する痛みを感じながら命をかけて産まなくてはいけない、それは強要されるべきでは無いし、もし直ぐに子供が欲しいなら私と居ることは正解では無いかもしれない」と、酔っていたこともあり泣きながら叱りつけるような口調で旦那に訴えた。
今思えば私を1番大切にし、守ってくれている人に酷いことを言ったと思う。男性には男性の苦労があるというのに。
直ぐに和解したが、その後は特にこのような話題を積極的にすることは無かった。私に気を遣ってくれていたのかもしれない。
結局のところ計画的に妊娠したわけではないのだが、言葉にせずともそろそろいいかななんて考えていたら直ぐに授かった。本当にすぐだったのでびっくりした。
そろそろいいかなと思うはっきりとしたきっかけがあったわけではないが、ぼんやりと考え始めたのは強いていえば祖父の死がきっかけだったのかもしれない。
​───────
私は父と数年しか一緒に暮らしていない。悪い人では無かったし、アーティストだった父から学んだことは多々あるが、所謂浮世離れした人間だったので母と頻繁に衝突しており長い長い別居を経て両親は離婚した。
そんな私は幼い頃から祖父母の元で育ち、父親よりも長く共に暮らした祖父は私の誕生日に亡くなった。
私に覚えていて欲しかったのだろうか。
いつかの正月に姪をとろけた眼差しで見ていたのが私の記憶にある最後の祖父だ。
初孫として特別可愛がってくれた祖父に私は曾孫を見せられなかったなあと火葬中にふと思ったのだ。
その後旦那方の祖父も亡くなり訃報続きの中、夫婦や親子の在り方、子孫を残す意味のようなものについて考えたりした。何が幸せかは一概には言えないが、今1番愛する人と新しい家庭を作り上げていくのも悪くは無いなと思った。
旦那方の祖父の法要帰り、鼻水が止まらず熱っぽかったので疲れからくる風邪を引いてしまったと思った。気合いを入れるためにアルコール消毒!などと言いながら疲れきった身体に電車内でビールを流し込んだりしていた。が、どうにもしばらく倦怠感が抜けず、数日後に旦那が買ってきてくれた検査薬を試したら陽性。体調不良のくせに酒も煙草もかまわずやっていたのでとても焦った。当たり前だが良くないとされる嗜好品は全てその日にやめた。
健診に行き改めて妊娠を確認、モニターに映る点のようなものがこれから成長するらしいがあまりにも小さくて信じられなかった。
実感の無いまま悪阻に絶望する日々が始まる。
こめかみを釘打たれるような頭痛、激しい胃痛、今まで普通に食べていたものが全く食べられなくなる。からあげクンとフライドポテトとチョコスティックパンで生命を維持。生まれて初めて味わう生き地獄だった。
補助があるとは言え、定期的にある検診料も地味につらい。
悪阻で干からびたナマコのようになってしまった私に対して文句1つ言わずに色々な事を調べ、最大限のサポートをしてくれた旦那には随分助けられた。今も妊婦の身体の変化や新生児の事について私以上に調べており本当に凄いなと思う。私といえば沐浴の勉強すらまだしていない。
拷問のような悪阻が終わり、妊娠中期はそんな日々が嘘だったかのように気分爽快体調絶好調でご飯が美味しいこと美味しいこと。そして気がついたら10kg体重が増えていた。何事。羊水や増加した血液量、胎児の重さを差し引いても割に合わない…健診で叱られないか毎回ビクビクしている。そろそろやばそうである。
​───────
あれよあれよと月日は過ぎて現在35週目、所謂妊娠後期。痩せ型だからそんなに大きくならないかもねーと言われ甘く見ていたお腹もしっかり出てきて、とにかく身体が重い。歩くのが大好きなのに直ぐに動悸がして立ってても座ってても色んなところがめちゃくちゃ痛い。
かと言って夜寝ようと横になると体内で大運動会が繰り広げられ、みぞおちと膀胱に激痛、急激に重くなった自重により下にしている方の腰骨にアザができたりして全く眠れない…。後期は後期でとても辛いが、毎日感じる胎動やまだ見ぬ存在を思いながら夫婦2人で過ごす時間、四六時中一心同体である期間もあと僅か、そう思うとなんだかんだ名残惜しく感じるものだ。
と同時に今度は出産への恐怖が襲ってくる。あまりにも怖い。新生児を見ると小さくてびっくりするが、人の身体から出てくるには大きすぎるので卵で産ませてほしい。
痛みもだがそもそも無事に産まれてくるのか、万が一なにか��患があったらその時私は受け止められるのか。
考えても仕方の無いことだが気を抜くと狂いそうになる。
未知の経験の連続で疲れてしまう時もあるけれど逆に良かったこともそれなりにある。
今まで疎かにしていた自分の身体を大切にしなきゃと思えたこと、豆粒サイズの物体が心臓や脳をひとりでに形成して体内で育っていく人体の不思議を感じられたこと、自分がここまで大きな事件事故に巻き込まれること無く健康に生きてこられたことへの感謝。母親の偉大さ。
まだあるけれど特に強く感じたのはこのあたり。これらは改めて気がつけて本当に良かったと思う。
​───────
以前は子供が産まれたら夫婦関係が変わってしまうのではないか、自由な時間はあるのか、私という存在が世の中が決めつけている母親像に飲み込まれないかなどという不安が染みのようにじんわり広がっていたが、我が子は守るべき存在ではあるけれど私の分身では無い。思い通りにはコントロールは出来ない。
私は私、子は子で全く別の個体であり何れは自分の事は自分で決める。それが出来るまで夫婦で見守れば良い。
私はお絵描き、ゲーム、飲酒、散歩が大好き。もちろん我慢する期間はあれど、別にそれらを子の存在により諦めたりする必要は無いのだ。そう思えてきた最近は、幾分か気持ちが楽になった。
未だに拭えない不安はあるし、我が子の成長日記のようなものを包み隠さず投稿している知り合いのSNSにどうにも興味が持てなかったりするのだが、本能なのか私の中に少しだけ、ほんの少しだけ母性が芽生えているのも事実。身体を動かしたり話しかけたりするとモニョモニョと動くお腹をとても愛おしく思う時がある。
今はとにかく無事に予定日を迎えることが目標。
まだ仕事も納まっていないし、実を言うと引越しもあるのだけど。
歳をとるにつれてまあどうにかなるよね精神が鍛えられているので今回もそう願ってなるべくリラックスして過ごしたいと思う。
そんな覚え書き。
0 notes
akutukarino · 2 years
Text
4日記-95
昨日今日と池袋に行ってました。本来は昨日だけの予定だったんですけど、ちょっと予定が崩れまして……ポケモンの予約結局どっちにするか迷って一晩かけました。あとSwitch本体持って行くともらえるやつがあったので出直しましたね。
昨日は水族館メインで楽しんだんですが、めちゃくちゃ可愛いサメがいたんですよ。歩くサメの赤ちゃん、くっそかわいい。あとなんかよくわからないナマコ。あと水族館見てるといつも思ってしまうのが、不謹慎寄りだけど奇形の魚ってすごく魅力的。
あとはタガメサイダーをついに買いました。飲むのが楽しみ。
ガチャコーナー見てたら欲しかった織り機のガチャがあったことと父親に教えられたゴールドライタンのガチャがあって教えたら父親にやってきてと頼まれましたね。1500円のガチャ。すごく1500円の重みがある。
そのあと夜、課題の英語を始めた瞬間から偏頭痛だと思われるものに苦しめられて1ページの1/3しか進まなかった。そのあとも眠れないくらい痛いって言うのを久しぶりに感じた。基本的に明確な体調不良とは縁がないので久しぶりにやばい頭痛でしたね。
で、朝4時くらいに親の外出を悟りながら5時くらいに一度はっきり目が覚めまして。でも5時に起きたところで気分が乗らないからどうせ無駄にしか使えないのとまだ頭痛があったので寝ましたね。そのあともしばらく意識が浮上するたびに頭痛がしたりしなかったり。最終的に起きても身体がこれは重いと言ってもいいだろうってくらいダルいし、遠くにまだ頭痛の気配を感じながらも食事して落ち着いて、そしてポケモンの予約に再び池袋。池袋ついてから今日が休日だってことに気がついた。
人混みを歩きつつ、頭痛が遠くでしながらも軽く歩いて、駄菓子屋でついに玉子ガニとねり飴の誘惑に負けながら帰りました。結局風呂入ってる間までは体調が微妙でしたね。でたら治ったので大体1ページ分の課題をやって、ティッシュカバーも約1辺分縫いました。で、今から寝ます。睡眠は大事。
というか未だに不安は残ってるんですけど、明日と明後日も休みですよね…?休みじゃなくても今週分休んだ程度じゃ多分揺るがないので休みますけど。前回の先生みんな二週間ないって言ってた記憶しかないし。
0 notes
haaaanachan · 4 years
Text
いろいろな楽しみ方があるハワイ♪♪
こんばんは!
Haaaanaです😆🌸
最近、ハマっていることは、
世の中が落ち着いてから旅行に行った時に、
思いっきり充実して楽しめるようにと
旅行サイトを見て知識をつけることです🎶✨
そんなところ、
HISのホームページで
おもしろそうなことをやっていました😄✨
それがこちら🌈
Tumblr media
引用元:
https://www.his-j.com/hawaii/vr/
おうちでハワイ🌊🌈✨
なんと!
ステイホームしながらも、
ハワイの素晴らしさを感じることが
できるみたいです🎶
おもしろそうです😆✨
私自身、海外旅行は4歳のときに
両親と兄と一緒にグアムに行ったことがあります🌸
ただ、そこまでハッキリと覚えているわけではなく、記憶にあるのが、
行きと帰りの飛行機が離陸をするときに、
気圧の変化についていけず
すごく耳が痛くて添乗員のお姉さんに
唾を上手く飲み込めるように
飴をもらったことです🤣笑笑
また、現地に着いてから、
ホテルのプライベートビーチに
家族で向かったところ、
ナマコが大量に発生していて
今まで見たことがない生き物に私自身びっくり😆
すぐに引き返して父親とホテルにあるプールで
ずっと遊んでいたのを
ハッキリと覚えています笑笑
そんな私は、実は
次に海外旅行に行く時は
絶対にハワイに行くと決めています🎶✨
ハワイは海も綺麗で、
暑いけど日本とは違って空気もカラッとしていて、
ご飯も日本人の味覚に合っていて美味しいと
海外旅行の経験がある友人に聞いたからです😊🍀
その中で、
私の友人の向山雄治さんが友人と行った時や
小山夏海ちゃんが修学旅行でハワイに行った時に
感想を聞いたところ
ハワイは本当にいい✨また行きたい😆
芸能人が毎年行く理由がわかる✨
と、2人とも同じことを言っていました✨
私自身、最初聞いた時、
え!?そんなに言うほど!!?😳
と、正直思いましたが
でもそれはやっぱり、
行った人にしかわからない
ハワイの空気や雰囲気があるんだろうな〜と
思いました✨
また、向山さんは行くたびに
いろいろな楽しみ方をしているようで、
あるときは、
スキューバダイビングなどの
アクティビティのメインで🐟🐠🐡🐙
またあるときは、
ホノルルマラソンに出場したり
🏃💨💨💨
またあるときは、
サーフィンをすることがメインで
ハワイに行った🌊🏄🌊
と言っていました🍀
Tumblr media
引用元:
http://www.surfing55.com/surftips.html
その話を聞いて、
ハワイにはいろいろな楽しみ方が
あるんだなと知りました✨
また、向山さんは3店舗経営している
経営者なのですが
ハワイに行くまでに自分で
目標を立ててそれを達成して行く方がいいと
言っていました✨
たしかにその方が
仕事のモチベーションも上がるし、
自分で決めたことを達成したあとの
旅行は最高だろうなと思いました😆
それを聞いて、私自身も
ハワイに行ったあとの旅行プランだけでなく、
ハワイに行くまでになにを努力して頑張って
旅行に行くか考えようと思いました🎶
それまで、
最初に紹介をしたHISのVR動画の
フラダンスやスキューバやサーフィンで
自分がハワイに行っているイメージをつけながら
今はステイホームでもハワイを楽しんでいきます😄🌈✨
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
“コロナの関係で”金に困る…元上司への強殺未遂容疑で逮捕の28歳 男性の母への殺人未遂容疑で再逮捕(東海テレビ)
Tumblr media Tumblr media
地方の食べ物、ものづくり、応援したい商品は?
Yahoo! JAPAN
ヘルプ
キーワード:
Tumblr media
IDでもっと便利に新規取得
ログインコロナ対策支援制度まとめ
条件指定
.
ユーザーページ
購入履歴
設定
.
.
トップ
速報
映像
個人
特集
みんなの意見
ランキング
有料
.
主要
国内
国際
経済
エンタメ
スポーツ
IT
科学
ライフ
地域
トピックス一覧
.
Tumblr media
“コロナの関係で”金に困る…元上司への強殺未遂容疑で逮捕の28歳 男性の母への殺人未遂容疑で再逮捕
5/23(土) 12:14配信
Tumblr media Tumblr media
サントス・ロビー容疑者 画像:Facebookより
 愛知県大府市の住宅で5月2日、男性が襲われた強盗殺人未遂事件で逮捕されたフィリピン人の男が、男性の母親への殺人未遂容疑で23日、再逮捕されました。  大府市長草町の住宅では5月2日、建設会社役員の坂野旭さん(34)が頭をハンマーで殴られるなどして意識不明の重体となり、元部下でフィリピン国籍のサントス・ロビー容疑者(28)が強盗殺人未遂の疑いで逮捕されました。  サントス容疑者は殺意は否認する一方、「コロナの関係で金に困っていた」と供述しています。  その後の調べでサントス容疑者は坂野さんを襲った後、現場に居合わせた母親(61)の頭をハンマーで殴り大ケガを負わせた疑いが強まったとして、23日、再逮捕されました。  警察は、借金返済を巡るトラブルが事件に繋がったとみて調べています。 ※画像はFacebookより
.
東海テレビ
【関連記事】
全焼の車で発見の遺体は“行方不明の職員”…観光施設で使途不明の2000万円 関与認めた後不明に
PCR検査で「狂犬病」患者確認…国内で60年以上発生なし 2月にフィリピンから来日 人から人へは感染せず
容疑は“全国初”の「国民生活安定緊急措置法違反」…ネットで仕入れたマスク転売の男 倍の値段で販売か
“保健所の職員”を懲戒免職処分 …覚醒剤使用の疑いで逮捕・起訴された職員「好奇心から手を出した」
“パチンコ店や遊園地”の休業要請解除 クラスター発生事例あるスポーツジム等は継続 愛知
最終更新:5/23(土) 12:14 東海テレビ
.
こんな記事も読まれています
…DV容疑で逮捕!近隣住民が明かす「ボビーオロゴン容疑者の素顔」 5/23(土) 10:02FRIDAY
…「いいお嫁さん来た」と言っていた義母を殺害、31歳女逮捕…容疑否認か 5/22(金) 22:37読売新聞オンライン
…「殺されると思うよ」けんか"示談金"でもめ20代男性の仲介役を脅迫し10万円要求…40代兄弟逮捕 5/21(木) 7:00北海道ニュースUHB
…投げ飛ばされ重体の男性死亡 コンビニ店員とトラブル 5/19(火) 21:10カナロコ by 神奈川新聞
コメント非表示
あなたにおすすめの記事
Tumblr media
0:30
"鉄アレイ"で突然…訪問看護の女性看護師の頭殴る「なんでこの人が生きていて」53歳女逮捕
北海道ニュースUHB5/22(金) 19:24
Tumblr media
当たり屋「70~80回成功」 詐欺などの容疑で67歳逮捕 群馬県警
毎日新聞5/22(金) 14:02
Tumblr media
血縁ない娘にわいせつ容疑 徳島県内の30代男再逮捕
徳島新聞5/22(金) 14:54
Tumblr media
突然髪の毛つかんで引き倒す 阿波吉野川署、傷害容疑で男逮捕
徳島新聞5/17(日) 8:21
Tumblr media
飲食店の壁に“灯油かけ”燃やす…目撃車両の車種等から捜索し58歳男逮捕 車内には“ポリタンク”
東海テレビ5/23(土) 15:26
Tumblr media
「無客営業」店に落書き、大阪 建造物損壊疑いで男逮捕
共同通信5/22(金) 16:14
Tumblr media
盗難車の「レクサスRX」保管か…会社役員宅から“現金約1億円”盗んだ容疑で逮捕の暴力団幹部の男ら
東海テレビ5/19(火) 19:00
Tumblr media
タトゥー客に強制わいせつ、彫師再逮捕 容疑で岡山中央署
山陽新聞デジタル5/18(月) 16:18
Tumblr media
「営業するな!火付けるぞ!」と貼り紙、区職員の男「恐怖心から間違った正義感で…」
読売新聞オンライン5/22(金) 20:21
Tumblr media
顔見知り女性宅の無施錠玄関「ドア開けようと」…部屋にいた"男性"に気付かれ車で逃走 39歳男逮捕
北海道ニュースUHB5/22(金) 12:53
Tumblr media
57歳の市職員、若手職員に“憤慨”…机を蹴って骨折させた疑いで逮捕
関西テレビ5/21(木) 15:24
Tumblr media
ジョギング中の黒人男性が殺害された事件、動画を撮影していた第3の男が逮捕される
ハフポスト日本版5/22(金) 15:42
Tumblr media
「私はコロナに感染し毎日出勤しています」とFAX…ロッテ工場の業務を妨害 41歳無職の男逮捕
石川テレビ5/23(土) 14:55
Tumblr media
オートロックの「ドアの中」まで侵入…わいせつ行為で24歳の男を逮捕『我慢できずに…』と容疑認める
関西テレビ5/21(木) 20:06
Tumblr media
「弁当に髪」女性店員を丸刈り 暴行疑いで店長ら逮捕
朝日新聞デジタル5/23(土) 9:40
Tumblr media
出品は「真っ赤なうそ」ネットオークションに"持っていない"カーナビ…金だまし取り27歳男逮捕
北海道ニュースUHB5/22(金) 21:10
Tumblr media
きっかけは"おもらし"?元妻の自宅で未就学の娘の頭に椅子投げつける…カーナビも破壊 36歳男逮捕
北海道ニュースUHB5/18(月) 18:16
Tumblr media
女子プロレスラー・木村花さん死去 「テラスハウス」出演、誹謗中傷浴びていた
THE PAGE5/23(土) 15:50
Tumblr media
頭を強く打ち女性死亡…“コンビニ駐車場”にバックで停めようとした車にはねられる 71歳男逮捕
東海テレビ5/20(水) 6:03
Tumblr media
0:50
被害者は今も意識不明の重体 ハンマー強盗殺人未遂事件で男を再逮捕 愛知・大府市
メ〜テレ(名古屋テレビ)5/23(土) 12:28
Tumblr media
「息子が暴力ふるわれた」"10歳未満男児"の尻たたき負傷…母通報 39歳父逮捕 日常的暴力も捜査へ
北海道ニュースUHB5/23(土) 7:35
Tumblr media
テラハ出演中の木村花さんが死去、所属先が発表 ネットで誹謗中傷を受けていた
ハフポスト日本版5/23(土) 15:43
Tumblr media
1:03
高速道にコンクリート投下 専門学校生などを逮捕
RKK熊本放送5/23(土) 12:05
Tumblr media
0:45
"白昼堂々"スーパーで「ATM現金回収中」の男性警備員をスタンガンのような物で襲う…58歳男逮捕
北海道ニュースUHB5/22(金) 18:38
Tumblr media
0:43
<北海道>受け子か 専門学校生を詐欺未遂容疑で逮捕・送検
HTB北海道テレビ放送5/23(土) 12:09
Tumblr media
80円のマスクを倍値で販売か 転売検挙は全国初 津の衣料品店と経営者の男を送検
三重テレビ放送5/23(土) 12:50
Tumblr media
"手作り道具"駆使し夜の海で暗躍か…ナマコ900キロ以上密漁…男11人逮捕送検 1人は死亡確認
北海道ニュースUHB5/22(金) 16:30
Tumblr media
女児にわいせつな行為をした疑いで逮捕された少年が家裁送致 女児少年ともに臨時休校中 岐阜地検
メ〜テレ(名古屋テレビ)5/23(土) 1:59
Tumblr media
待ち伏せか…夜に帰宅し階段あがっていた女性の目の前に"マスク男"出現…突然「キス」し逃走中
北海道ニュースUHB5/23(土) 11:55
Tumblr media
0:41
逮捕の暴力団組員・関係先を家宅捜索 知人にケガさせた容疑 静岡・富士宮市
テレビ静岡NEWS5/22(金) 19:20
Yahoo! JAPAN 特設ページ
知っておきたい���型コロナ情報ま��め .
アクセスランキング (国内)
1
Tumblr media
テラハ出演中の木村花さんが死去、所属先が発表 ネットで誹謗中傷を受けていた
ハフポスト日本版 5/23(土) 15:43
.
.
2
Tumblr media
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査
毎日新聞 5/23(土) 16:54
.
.
3
Tumblr media
「あなたも反省しないといけない」。夫が逮捕された加害者家族の女性を追い詰めた警察の一言
ハフポスト日本版 5/23(土) 9:01
.
.
4
Tumblr media
「検事総長が辞めていれば」…泥沼にはまった官邸、政府高官恨み節
読売新聞オンライン 5/23(土) 7:24
.
.
5
「弁当に髪」女性店員を丸刈り 暴行疑いで店長ら逮捕
朝日新聞デジタル 5/23(土) 9:40
.
.
雑誌アクセスランキング (国内)
1
Tumblr media
“守護神”黒川氏の失脚、河井前法相夫妻の捜査で迫る安倍首相の落日「批判ばかりされる」と弱気も 〈週刊朝日〉
AERA dot. 5/23(土) 16:30
.
.
2
Tumblr media
「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか
プレジデントオンライン 5/22(金) 20:15
.
.
3
Tumblr media
Zoom日本法人代表に聞く「本当に安全性に問題はないのか」
Wedge 5/23(土) 12:23
.
.
4
Tumblr media
ヤクザとマスク 六代目山口組「トラック一杯」配布の破壊力
NEWS ポストセブン 5/23(土) 16:05
.
.
5
Tumblr media
「詐欺はやめろ」稲川会が傘下に出した“不自然な通知”のウラ側【暴力団幹部告白】
文春オンライン 5/23(土) 17:00
.
.
動画アクセスランキング (国内)
1
Tumblr media
5:14
「必ず5分待つ」…“スズメバチハンター”はウイルス除去の専門家 指摘する“消毒の4つのポイント
東海テレビ 5/22(金) 19:37
.
.
2
Tumblr media
3:08
安倍首相が検察庁法改正を断念した本当の理由
FNNプライムオンライン 5/20(水) 18:12
.
.
3
Tumblr media
6:54
遊園地等が“大混乱”…HPにも記載ないのに「継続中」の休業要請 レゴランド等が“急遽”再開延期
東海テレビ 5/22(金) 18:26
.
.
4
Tumblr media
0:50
河村名古屋市長「断じて支払う意思ない」“トリエンナーレ負担金”約3380万円 実行委が21日提訴へ
東海テレビ 5/20(水) 19:43
.
.
5
Tumblr media
1:09
容疑は“全国初”の「国民生活安定緊急措置法違反」…ネットで仕入れたマスク転売の男 倍の値段で販売か
東海テレビ 5/22(金) 16:48
.
.
おすすめの有料記事
PayPay残高使えます
Tumblr media
森雅子法相 “相棒”弁護士が“過剰取り立て”で懲戒請求【全文公開】
文春オンライン 5/21(木) 11:00
税込110円
.
.
Tumblr media
彼女の不倫暴露 東海テレビ記者をストーカーで逮捕【全文公開】
文春オンライン 3/26(木) 11:00
税込110円
.
.
Tumblr media
不滅のボクサー・坂本博之物語10 父からの突然の電話【復刻連載】
西日本スポーツ 5/22(金) 19:00
税込55円
.
.
Tumblr media
岩波明/「コロナ鬱」にならない外出自粛生活術〈家で過ごす時間の増えた私たちが懸念すべきは“鬱”である〉――文藝春秋特選記事【全文公開】
文春オンライン 5/23(土) 6:00
税込330円
.
.
Tumblr media
不滅のボクサー・坂本博之物語9 父親を感じた腕相撲【復刻連載】
西日本スポーツ 5/21(木) 19:00
税込55円
.
.
ページ上��に戻る
.
Tumblr media Tumblr media
アプリ
アプリデータ先読みで、電車でもサクサク
Facebook
Facebook編集部による厳選記事を毎日配信
Twitter
Twitterリアルタイムでニュースを配信
news HACK
news HACKYahoo!ニュースのオウンドメディア
トップ
速報
映像
個人
特集
みんなの意見
ランキング
有料
RSS
ニュース提供社
.
プライバシー – 利用規約 – メディアステートメント – 記事掲載ポリシー – 著作権 – 特定商取引法の表示 – ご意見・ご要望 – ヘルプ・お問い合わせ Copyright (C) 2020 TOKAI TELEVISION BROADCASTING CO., LTD. 無断転載を禁じます。 Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
source https://uyscuti.biz/2020/05/24/33472/
0 notes
isushika-yabaize · 5 years
Text
1026年下半期 三姉弟世代
前回のあらすじ
調子に乗って強敵に挑んだらお姉ちゃんが死んだ。弟たちの敵討ちが始まる…!
ナマコが死んで次の7月、石猿を求めて忘我流水道に行った。石猿は取れなかった。その代わりムシャクシャして挑んだ真名姫は結構楽に倒せたことが記憶に新しい。マジで!?真名姫の真名姫喰らってもそこまで想定していた阿鼻叫喚ってほどではなかったよ。まぁ地獄ならもう見てきたわけで。
Tumblr media Tumblr media
みどろが取れて、緋扇が緋扇鏡返しを創作したのが成果だった。緋扇…進言は兄ちゃんたちの真似っこしてるんじゃないのか?ってものが多いんだけど実際実力派なのね…強いし。
Tumblr media
そうこうしてる間にハモが元服。ごめん交神したときに「長所伸ばしたい」って言ってたのめちゃくちゃに忘れていた。本当に申し訳ないと思う。そしてハモが元服ってなると、目鉢と木肌は1歳3ヵ月。もういよいよ一刻を争う事態になってきていた。プレイヤーも焦ったけど、何より本人たちが身体の機微を自分で理解するごとにすごく焦ったんじゃないだろうか…
そして8月、忘我流水道、言わずもがな欲しいのは石猿、石猿、石猿を…
Tumblr media
くれた。心底ホッとしたのを覚えている。でもこれはあくまで事前準備に過ぎない。もう時間がなかった、マジで。絶対に、倒さなくちゃいけない。
そして、準備が整ったと言えるのかどうかわからない、でももうやるしかない9月。末っ子緋扇が元服した。
Tumblr media
ごめん交神のときそう言ってたのまたもや忘れてた。忘れてたからお子さんのバーが緋扇ほど凄まじいものではなかったのかな…と心底後悔がある。一族様の言うとおり!
Tumblr media
そして、緋扇が元服すると同時に、緋扇の母親・しじみのラスト月でもあった。息子の元服見守れたのすごいな…2才ってうちの一族では初めてだったと思う。這ってでも息子たちの敵討ちの行く末を見守ろうとしたのかな、と思っている。しじみはシイラのことを可愛がっていそうだしね…。
もう時間はない。絶対に負けられない。鳥居千万宮に向かった。
Tumblr media Tumblr media
弟たちはマジで強かった。ハモはなかなか攻撃が当たらなかったけど。
ステータス画面あんまり撮ってなかったからわからないんだけど、4月の惨劇から彼らは結構成長したんじゃないかな。みんな姉貴の敵討ちを夢見てここまでやってきた。石猿マラソンとか、石猿マラソンとか。
ここにいない目鉢も、きっと自らの力を弁えて、もう既に迷いを振り切った後だと思う。家でしじみの看病をしながら、姉を奉る祭壇を燃える瞳で見ていたんじゃないかな…
Tumblr media
力士水持った。仁王水持った。万金露持った。梵ピン覚えた。石猿覚えた。赤い火まで来た。もう負けない。負けるものか。姉貴も見ている。この戦いは姉貴も一緒に戦ってんだ…
初手、攻撃を喰らったがあの時とはもう違う。痛くない。勝てる。勝てるぞ。仁王水仁王水仁王水仁王水力士水力士水力士水力士水梵ピン梵ピン石猿石猿!!!!
Tumblr media
スクショ下手糞祭。これは緋扇が双光ワカメ斬をしたときのスクショじゃないかな。めちゃ強かった。力士水で乾杯して梵ピン重ねがけの走竜の薙刀の全力を喰らえ!!!!
Tumblr media
おや、三ツ髪のようすが……
Tumblr media
倒した。
倒した……
倒したよ……
Tumblr media
もう後先のことなんて考える余裕はなかった。絶対に倒す。それだけだった。身体はボロボロだしみんな茫然自失で帰ったんじゃなかろうか。それでやっと、やっと姉貴に顔向けができるような気がするんだ。
Tumblr media
家に帰ると、しじみのお迎えが来ていた。きっと泣きながら帰ってきた息子たちを笑顔で迎えて、よくやったね、よくやったね、って言ってくれたんじゃないかなと思っている。しじみの家系は柳葉魚の家系のキャラに対する進言がめちゃ多いというジンクスがあるんだけど、しじみは家族全員を愛していたのかなと思う遺言だった。仲良しのナマコとずっと一緒に生きてきたし、また大海原家にナマコと一緒に生まれてこれたらいいね。
敵討ちを果たした翌月10月、木肌の健康度は全快しなかった。おいおい、お前、わかりやすすぎるというか、本当に、お前って奴は…文字通り命懸けで敵討ちをしたっていうのか…このへん、プレイヤーもショックがでかかったのかなんなのか、スクショが残ってない。無能か。
とにかく急いで交神をしなけりゃならない。10月は木肌の交神をして終わった。相手は百合唐蝶子様。これから交神が続く状況での奉納点が許す限界の神様だった。もう少しまともな選び方せえ。
そして翌月11月、柳葉魚の交神をした。相手は印虎ひかる様。理由…なんだっけ?絶対奉納点で選んでるな。だからもう少しいろんなものを考慮してまともな選び方をせえ。
そして、柳葉魚の交神を見守った後、木肌は旅立った。
Tumblr media
「…なんて、訓練のときに読んだ書に書いてあったな、なぁ兄貴?俺、よく覚えてるだろ…この言葉だけ…ずっと覚えてたんだ…」
ってところまで想像した。木肌、本当に人生後半過酷な運命を背負った男だった。当主家の血を引く三人の中では末っ子で、元服前は自分が当主の指輪を継ぐことになるなんて夢にも思わなかったんじゃないだろうか。すべては4月、シイラが死んでから変わってしまったことだけど。
呪いは未だ解けないし、呪いは子孫まで及んでいるし、子供にも会うことはできなかった。姉を守り切ることはできなかったし、兄貴より先に死ぬなんて兄不幸をしてしまった。それでも、大きなことをやり遂げた当主だと胸を張ってほしい。
木肌は子供を残したが子供に会う前に死んでしまった。木肌の子供が次期当主というのはもう決まっていたことではあるけど(大海原家当主は基本世襲制)、その子供はまだ来てない。当主の指輪は目鉢が継いだ。目鉢ももう健康度が下がっていて、もう1ヶ月しか生きられない。でも任せるには目鉢しかいないと思った。弟の不在を兄が守らずして誰が守るのか。1ヶ月だけの当主。それでも目鉢はきっちり当主の仕事をこなしただろうと思う。
Tumblr media
そして、木肌の子供がやってきた。本当にアホ極まりないことではあるんだけど、スクショ撮ってなかった(アホ)(アホ)。とりあえず下のスクショの右下の彼です。スクショの状況は考えずに顔だけ見て顔だけ覚えてほしい。
Tumblr media
名前は腰長(こしなが)。名前の由来は腰長鮪から。目鉢も、木肌も鮪の名前なので、ここは鮪から名前を取りたいな…と思っていた。
ステータス画面を撮ってなかったのであれだけれど、イツ花のコメントが上記の通り「なんだか変わった方ですけど、意外と大物かもしれません」というのと、心風>心土>心火>心水というステータスだったので、これは…かなりドライな性格してんじゃね?と判断した。うちの一族、基本的に心水がみんな高くて逆に心火が枯れてて闘争心のカケラもねぇという人が多かったけど、心水が一番低いっていう奴は今までいなかったなぁ…と思う。職業は槍使いにした。槍使いの奥義を伝授できる父親はもういなかったけど。腰長は父親のことをどんなふうに伝え聞き、どんなふうに思っていたんだろう。
当主家・柳葉魚の家(初代が鯛って名前だったので以下:鯛家)とハモの家(初代が鰻って名前だったので以下:鰻家)・緋扇の家(初代がアサリって名前だったので以下:アサリ家)(詳細は家系図参照)の間は意図してなかったけど結構間が空いてしまっていて、本当は連続交神をして年齢差を狭めるつもりだったのだけど、ハモはまだ1歳だし、緋扇も元服したばかりということで、この月は出陣をした。メンバーは柳葉魚・ハモ・緋扇。腰長の訓練は目鉢がつけた。弟の子供に訓練をつける目鉢、きっとめちゃくちゃ厳しい訓練だったんじゃないかなと思う。結果は割と普通だったけれど。当主として最初の仕事であり、最後の仕事でもある。ゲーム内では描かれることはない部分だけど、きっと濃い時間を過ごしたものだと思っている。
そしてプレイヤーは全然気づいていなかったが、柳葉魚も実はラスト月だった。普通に出陣させてた。バカか…でもハモと緋扇ふたりというのも心配…でもないな。何を言っているんだか。
Tumblr media
ハモが奥義を創作したぞというスクショだけ残っていた。どこ討伐しに行ってたのかも正直よく覚えてない。痴呆か?
そして、柳葉魚がふらふらで帰ってくると、訓練も終わって、目鉢ともお別れの時が来る。次の当主については上にあげたスクショの通り、腰長が0ヵ月で継ぐことになった。
Tumblr media
目鉢はずっと家にいたから、きっとイツ花のことも純粋に可愛がっていたんじゃないかなと思う。きっと家事、上手かったよ目鉢は。
Tumblr media
運、といってしまうと、目鉢はゲーム的にはかなり不遇な立場にしてしまったなと思う。何せ人生の後半はほとんど出陣することができなかったし、シイラが死んだ月だって家で留守番をしていたのだから。家のこと守ってくれてたんだよね、というのはプレイヤーの勝手なあとづけの言い訳に過ぎない…だからこそ言える遺言なのかもしれない。それでも目鉢は自分の役割をしっかりと果して見せた…
初めて家の門をくぐり、1ヶ月厳しい訓練を強いてきた伯父、そして1ヶ月後パタリと倒れて死んだ伯父。父親には会えなかったし、奥義も伝授はできなかった。そんな伯父の死に目に立ち会って、何を思ったんだろう。いずれにせよ、腰長の当主としての戦いはここから始まるわけで。
そして当主として初めての仕事が、柳葉魚の死を看取ること。
Tumblr media
正直クッソ低い声がいきなり飛び出してきて超ビビった。その病弱美少年の顔で出す声じゃないから。鬼虎魚(おにおこぜ=柳葉魚のひいじいさん。顔がめっちゃ怖い)の顔グラだったらぴったりだったけど。
それはそれとして、ラスト月まで出陣させてしまったせいで、あ~休んだらまた出陣しなくちゃな~って思ってたら、あれ、死んでる?くらいの自覚なんじゃないだろうかと思った。勝手なキャラ付けでフィルター通して翻訳するなら「ぼくの武器、取って…出陣するから…」くらいだと思う。
何はともあれ、これで激動だった1026年が終わった。次から腰長世代が少しずつ動く。
0 notes
tsubasaichijo · 5 years
Text
「感情の構図」
☆星と月の観察会☆
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
正直…
星も月もそんなに興味が無かったのは本音……………
だけど、
表向きは一般のお客の1人として参加して〜
色々とリサーチ出来たのは良い機会に!
そんな昨日は仕事終わりが16:00。
江ノ島の中の生活道路。
Tumblr media
観光客は知らない人が多いかもしれないけど、
参道と違って、海沿いの町の落ち着いた雰囲気は好き♪
実は、
大阪に行く前に素晴らしい差し入れを頂いてたから、
お礼を兼ねて帰郷報告に立ち寄ったのが
『食堂のいのうえ』
親父さんや女将さんと久しぶりに話せて、
刺身そしてサービスして頂いた朝漁れのナマコ刺を肴に一献。
Tumblr media
観察会を挟んで
土曜の夜の江ノ島と言えば今や恒例の
『ネーチョイト 』
Tumblr media
そんな隣同士は(江の)島内では確かに同業他社。
掟がある事を聞いて、
江の島独特の習慣を知る事に!!
0 notes
gakumen-archives · 7 years
Photo
Tumblr media
35. Bon Jovi/Dead or Alive
「オレはカウボーイ(違う)」
2007年6月に10枚目のアルバム「Lost Highway」をリリースしたばかりのボン・ジョヴィです。
バンド名「Bon Jovi」は、ボーカルで床屋さんの息子のジョン・ボンジョヴィの名字の部分です。「いつも親父に散髪してもらってるんだ」という発言を耳にしたことがありますが、いつもぼさぼさでした。
けれどもワックスを使って丹念に流行の「無造作ヘア」を作り出しているのとは違うのです。ヘアドレッサーの息子ですから。
ジョン・ボンジョヴィは、顔がデカいことでも有名です。
高校生の時の彼女と結婚して幸せな家庭を築いているようですが、著名な美女と付き合っては、ぶよぶよになってきた肢体をゴシップ誌に披露しているギタリストのリッチー・サンボラの方が、元となるスタイルは良いようです。
そしてファンの間では、どちらかというと再来週あたりに48歳になるリッチー・サンボラの方が、歌が上手いということになっています。
リッチー・サンボラは、反町隆史にデビュー曲[Forever]を提供し、彼の稀に見る低音ボーカルに粘っこくコーラスを絡めたりしていましたが、ジョン・ボンジョヴィは俳優業も営んでいて、有名なところでは映画「ペイ・フォワード」や、テレビ・ドラマ「アリーmyラブ」なんかにも出演しています。
ジョン・ボンジョヴィと共にバンドの創設者だというキーボードで巻き毛のデイヴィッド・ブライアンは、実は巻き毛がエクステンションなのだといつか言っていましたが、天然の胸毛は巻き毛のジョン・ボンジョヴィは、中年太りになるよりもハゲることの方を恐れているそうです。
1994年くらいに、バイク屋さんになりたくてバンドを脱退したベーシストのアレック・ジョン・サッチはナマコが好きだそうですが、ジョン・ボンジョヴィはラーメンが好きだということです。
ドラムで画家でデザイナーのティコ・トーレスはDJになりたかったというのに、ジョン・ボンジョヴィはカウボーイになるのが夢だった、と言っています。
さてようやく辿り着いた本日の[Wanted Dead or Alive]という曲に、ちょっとくらいは触れたいと思います。
これは1986年にリリースされた[Slippery When Wet]からのサード・シングルで、人気バンドの浮き沈みを、「ぼくはカウボーイ」と歌いながら、時に求められ(wanted ALIVE)、時に蔑まれる(wanted DEAD)西部のヒーローと重ね��わせています。
ちなみにジョン・ボンジョヴィは、1990年にリリースした全米ナンバーワン・ヒットとなったソロ・アルバム[BLAZE OF GLORY]を、自分だけ「カウボーイ・アルバム」と読んでいました。
そしてこれは、ここのところずっと危険と隣り合わせで大忙しだったキーファー・サザーランドや、このあいだ久々に見かけたと思ったらテレビCMで「ビリーズ・ブート・キャンプ」を大���賛していた(時の人)ルー・ダイアモンド・フィリップスらが出演した映画「ヤングガン」の続編の方で、映画のテーマ曲(もしかしてサウンド・トラック?)になっていました。
さらにジョン・ボンジョヴィは気付かれない程ちょっとだけ出演し、冒頭の5秒程で打たれていました。
そして本日のこの曲は、同時期に人気のあったLAのRattというバンドの、西部劇風のPVもクドい[Wanted Man]という曲にインスパイアされたそうです。
ええ、ジョン・ボンジョヴィが憧れていたのは、Rattではなくてカウボーイの方です。 
0 notes
amethk · 7 years
Photo
Tumblr media
鯉魚門のナマコ親父に遅ればせながら、ずっぽしお年玉をプレゼント!スパン王子から #鯉魚門 (鯉魚門龍門酒家)
0 notes
isushika-yabaize · 5 years
Text
1026年上半期 三姉弟世代
これまでのあらすじ
(プレイヤー的事情)プレイヤーの運と無知が重なり、4ライン進行をしていたはずが、2世代にわたって双子が重なり、6ラインと化してしまった大海原家。やれるとこまでやろうと思っていたが、奉納点がマジで足りない問題にぶち当たり、収拾がつかない状態に陥った。
Tumblr media
↑(当主・筋子の本名はシイラ)この画像、写ってないけど、左側にまだハモの母親であるナマコ、緋扇の母親であるしじみが健康度100のバリバリ元気状態でいる。出陣しても暇な人がいて本当にごめんなさいという状態。
ちなみに、大体の心値を鑑みた上でのぼんやりとした性格はこんな感じかと以下の通り解釈していた。
Tumblr media
基本的には「お姉ちゃんと愉快な弟たち」って感じ
シイラ→当主・拳法家・気が良くて面倒見のいいお姉ちゃん・気分が戦闘に出る
目鉢→大筒士・目つきが悪いけど実は優しい気のいいヤンキー
木肌→槍使い・目つきが悪いけど実は優しい以下略・目鉢と比較すると堅実
柳葉魚→弓使い・パッと見病弱そうに見えるけど大食漢・ぽやっとしてる
ハモ→壊し屋・物腰柔らか・屋根とか木に登るのが好き・たぶん鳥とか好き
緋扇→薙刀士・兄貴たちの真似をよくする末っ子・兄弟の中で一番素質が高い
まさかこんな朗らかやんちゃファミリーが後に大変なことになるとはこの頃の私も一族も絶対思っていなかっただろうと思う。
(以下事実を踏まえた妄想)7代目当主・シイラは父である6代目当主・鯖の跡を継ぎ当主となったが、当主家を存続させるためには、より優秀な子孫を残していく必要があると考えていた。 当主家の血を引くシイラ・目鉢・木肌の三姉弟(詳細は家系図参照)で能力・素質共に優れていたのは弟の木肌だった。
Tumblr media
↑奥義とかもバリバリ創作した超できる弟だった。
で、そろそろ髪を切らなければいけないこの世代。梵ピンを求めて鳥居千万宮を数ヶ月うろついていたが、ようやくゲット。ところでこの一族、マジで赤い火に恵まれず、かわいそうなくらい術がない。大江山を越えてから速瀬を手に入れた一族(本当)。速鳥は今もない(本当)。
3月に、御前試合に出場した。出陣したのはシイラ・木肌・ハモ・緋扇(初陣)。初陣で御前試合って頭おかしかったかな…?わからないけど、でも決勝までは割と快勝と言った感じだった。ただ、決��で踊り屋軍団とぶち当たった時に、調子に乗りすぎて緋扇が落ちた。マジで調子乗りすぎたと思う。
Tumblr media Tumblr media
そして4月、怪我をした緋扇を置いて、シイラ・木肌・柳葉魚・ハモで鳥居千万宮に討伐に出かけた。目的は最奥の三ツ髪。
プレイヤーもシイラたちがもう元服してる事実に焦っていたけど、当主的にもシイラは焦ったんじゃないかな~などと勝手に妄想している。自分の子供は残せないかもしれないけど、子孫のために何も戦果を挙げられないのは違うとでも思うんじゃないだろうか。
そして倒してなかった九尾吊りお紺戦。なんとか勝てたものの万金露を結構な勢いで使い、結構ボロボロになった。でもまだある程度術を使える余裕があった。
そのまま、三ツ髪に挑んだ。
本当に甘く見すぎていた。三ツ髪の通常攻撃で前列のシイラと木肌、ハモの体力は3分の2が削られた。必死で仁王水を飲みまくるけど回復にも手間取り思うようにいかず。
ハモの行動順になったとき、進言を無視して後列に下がらせた。これはプレイヤーがやったことではあるけど、きっとその時はシイラがハモに「下がりなさい!」って言ったんだろうなと思っている。
その直後、シイラが400近いダメージを浴びて戦闘不能になった。シイラにできたことはハモを下がらせることだけだった。
泣く泣く敗走したけれど、シイラは結局力尽きて死んでしまった。1歳1ヶ月。ここでプレイヤーは愕然としたわけだけど、これ、弟たちどういう気分だったんだろうと思うともう、しんどくてしんどくて。
Tumblr media
そこにこの遺言である。生まれてきたときの方が大変だったって、今の方が楽ってこと?今の方が楽なのは優秀な弟たちに囲まれてたから…?えっ…そんなこと言ってくれてしまうの…
当主の指輪はきっともう落ち着いて次期当主を決めるどころではなく、家について、もう虫の息、意識も薄らいでる状態で継ぐことになったんだと思う。予定とは大きく違ったことになったけれど、当主の指輪は木肌が受け取った。本当は木肌の子供が継ぐんだろうと思っていたのに。
そして
Tumblr media
ここに来て氏神推挙。当家初めての氏神推挙。なんてタイミングでそんな残酷なことを言うの。
Tumblr media
これは正気を失っているtwitter。でも本当にあんまりなタイミングで氏神推挙きたなぁと思う。
Tumblr media
そしてこれが氏神となったシイラ。守護星大海原。守護星 大海原。
本来であれば、氏神にするのって、安らかに眠るべき人を神の座に縛り付けてしまう=長く苦しい運命に縛り付けてしまうということなのではないかな…と思うけれど、この状態で、志半ばで倒れたシイラで、それを守れなかった弟や、同じ戦いの場にすらいることができなかった弟は一体、どう思うだろうって考えたとき。
Tumblr media
していた…氏神…
正直申し訳ないとは思う。この選択を後悔するかな、とも思う。でもきっとあの時あの瞬間でこのままシイラを安らかに眠らせるっていう選択肢を取れるほど目鉢も木肌も強くなかったんじゃないかな、と思う。
そして5月、シイラが死んで、木肌が成り行きで当主の指輪を継いだ翌月、シイラが守り抜いたハモも満身創痍だったし、ついにハモの母親のナマコの健康度も下がってしまった。踏んだり蹴ったり、彼にとっては正念場の月だった。
Tumblr media
ハモの健康度がこんなことになってたので、木肌・目鉢・柳葉魚・緋扇で出陣した。今にして思うとこれが目鉢最後の出陣だった。これから先、目鉢は出陣することなく家で過ごしたけど、多分目鉢のことだから家事の鬼とかになって家族を支えたんじゃないかなと勝手に想像している。でも、まだこのときはシイラが死んだこと、木肌が当主を成り行きで継いだこととかについて気持ちの整理ができてなかったんじゃないかな…めちゃめちゃ忠心が下がっていたから。
Tumblr media
この月から、忘我流水道で討伐をしていた。目的は石猿。そしてこの世代の最終目標は敵討ち。三ツ髪の討伐…。姉の命を奪った三ツ髪を切るまでは死ねない弟たちの決死の数か月間が始まった。ちなみにこの月は石猿取れなかった。
ところで、緋扇が持っている薙刀は走竜の薙刀である。もし、緋扇が3月の御前試合で怪我をせずに帰っていたら…4月の三ツ髪討伐に参加してたら…何か変わったのかな…というのは考えずにはいられなかった。緋扇強いし。
Tumblr media Tumblr media
そうこうして石猿を取れないうちに、ナマコが死んだ。ナマコは1歳11ヶ月でかなり大往生した。ナマコはシイラの前の当主・鯖世代のメンバーで、家に来たときには父親が死に、奥義を直接伝えてもらえなかった不遇の子であったけれど、自力で父親の二つの奥義を復活させた中々にエモい娘だった。
長いこと生きてきたし、息子にしっかりと訓練をつけて奥義を伝授し、息子やほかの家族の初陣をしっかり見守る、シイラ世代の母に近い存在だったんじゃないかな、と思っている。だからシイラ死んだときは、ナマコもきっと、悲しんだことだろうと思う。親ではないけど、親不孝な真似をさせてしまった。
ここまでで1026年6月まで。めちゃめちゃ記事が長くなってしまったので、下半期は別の記事に書くことにする。
0 notes