Tumgik
#ペダルスティール
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
娘とのお出かけに喜ぶ父 今後決まっている演奏予定です 良い陽気 ぜひお出かけください🍀 3/18(土) 堀口知江 @ 所沢 MOJO 3/25(土) Caravan @ 横浜 Thumbsup 3/31(金) エルボーズ @ 渋谷 B.Y.G 4/8(土)Caravan @ 新百合ヶ丘 ChitChat 4/21(金)江崎掌 / 堀口知江 @ 横浜 B.Bストリート 4/24(月)川崎テツシと燃えるキリン @ 新宿 レッドクロス 4/28(金)井乃頭蓄音団 @ 渋谷 B.Y.G 5/27(土)PHONOTONES @ 川越 麦ノ秋音楽祭 5/28(日)Caravan @ 川越 麦ノ秋音楽祭 6/4 kiss the gambler @ 吉祥寺 スターパインズカフェ #宮下広輔 #pedalsteelguitar #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/CpjXEt_JHJH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
markingrecords · 2 years
Photo
Tumblr media
オーストラリアのSSW、Stella Donnellyの2ndアルバム『Flood』。前作でのギター主体のインディポップから、ややシックな変化をみせる本作。子どもの頃に弾いていたというピアノの前に座り、自身のインナーチャイルドと対話するように楽曲をしたためたといいます。ペダルスティールやホーンなども取り入れ、穏やかでネオ・アコースティックな響きを聴かせる一方で、「How Was The Day?」ではLife Without BuildingsのSue Tomkinsばりのポエトリー・パンクなヴォーカルで弾ける様子も。30歳を迎えた彼女の表現は、より豊かに進化しています。 アルバム制作中に滞在したベリンゲンの熱帯雨林では、よく野鳥の観察をしていたというStella。それが作品に大きな影響を与えたそうです。自然への傾倒、からの俗世のしがらみを超えた神秘に近づく人もいるけれど、彼女にとってのそれは、より目と耳を研ぎ澄ませ、自身の音楽、ひいては社会への解像度をあげるためのものだったのかもしれません。前作『Beware of the Dogs』に収録されている「Boys will be Boys」では性暴力およびその二次被害の問題を、「Old Man」では家父長制に対するたしかな抵抗を表現していた彼女ですが、その意志は新たな形で存在します。「Underwater」はDV被害者のための女性・子供用シェルターに出向いたことを機に作られた楽曲。本作には前ほどの強い抵抗の言葉はないかもしれないけれど、ひとりひとりの生存そのものに寄り添って歌っているように感じられるのです。 『Flood』というアルバムタイトルの通り、水のイメージが散りばめられているのも印象的。喉元に押し寄せる自分の内なる感情を、丁寧に音と言葉で紐解いてゆくようなこの作品、ぜひじっくりと味わってほしいです。 (Marking Records) https://www.instagram.com/p/CiWpt7wBc30/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
izumikawamacfly · 2 years
Photo
Tumblr media
配信用のジャケですが、久しぶりにDJ SASA氏関連のジャケットデザインをやらせてもらいました☺️ —- DJ SASAと大山百合香、10年ぶりのコラボトラックを制作&配信スタート。 NHK朝の連続テレビ小説"ちむどんどん"で歌子(上白石萌花)が歌っている唱歌"椰子の実"をカバー。 ウクレレ、三線、ペダルスティール、カリンバの南国系楽器+アンビエントテイストを散りばめたチルアウトアレンジに。 ジャケットデザインはDJ SASA関連CDジャケットを多数手がける泉川マクフライくんに久しぶりに発注。是非とも。 椰子の実 / DJ SASA feat. 大山百合香 配信リンクページ: https://linkco.re/4bf8vCtN #ちむどんどん #チルアウト #大山百合香 #上白石萌花 #泉川マクフライ #djsasa #izumikawamacfly #music #musicart #art #illustration #drawing #beach #beachart #coconut #okinawa #沖縄 #海 #ビーチ https://www.instagram.com/p/Cg8oUZ6h0Vk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tonchii · 5 years
Text
6/9(日)ディスクユニオン横浜関内店 12:30
http://blog-yokohama.diskunion.net/Entry/10822/『雷と背骨』先行発売インストアライヴ します!
宮下広輔君に手伝ってもらいます!
【DIVE INTO MUSIC 2019 SUMMER】  12:30~ ディスクユニオン横浜関内店 出演: トンチ with 宮下広輔(ペダルスティール・ギター)観覧無料!
Tumblr media
http://blog-yokohama.diskunion.net/Entry/10822/
2 notes · View notes
georgetakaiguitar · 6 years
Video
ペダルスティールはペダルとニーレバーでコードを変化させていくので慣れないと頭の中パニックになります😓 #practice #pedalsteel #takeiteasy #jacksonbrowne #eagles #music #musician #musicanlife #fender #fenderpedalsteel #vintage #fendervintage #country #georgetakai #高井城治
1 note · View note
ho-so-vo-so · 7 years
Text
金山、小編成
9/10(日) 金山ブラジルコーヒー “SOUND TRACK” RELEASE TOUR 名古屋編 ノンブラリ ゆらめきエアー Wanna-Gonna HoSoVoSo サポート: Shinox(ペダルスティール) イワタユイコ(バイオリン)
1 note · View note
honyade · 6 years
Text
中山うりインストアライブ&サイン会 10th Album『カルデラ』(SPACE SHOWER MUSIC)リリース記念
昨年デビュー10周年を迎えた中山うり。 シンガーソングライター/アコーディオン奏者としてだけでなくトランペット演奏やギター演奏などもこなし、マルチな才能を発揮し続けTVCMの音楽や朝の子供向け人気番組(Eテレ(教育)「シャキーン!」)にも出演するなど多彩な活動を展開し続ける彼女。 そんな彼女の待望の新作、10枚目のアルバム『カルデラ』が完成。 今作ではペダルスティール・田村玄一(KIRINJI、他)、フィドル・大渕愛子(ハモニカクリームズ)、ピアノ・小林創、ギター・小池龍平、チューバ・高岡大祐など豪華ゲストを曲ごとに迎え入れ新境地を開拓。 そのアルバムリリースを記念して代官山蔦屋書店にてインストアイベント開催が決定いたしました。
【参加条件】 ・ライブは観覧無料です。 ※ただし、会場への入場ご案内は『カルデラ』購入者優先とさせて頂きます。 ※入場を制限させて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・サイン会は代官山 蔦屋書店にて『カルデラ』をご予約、ご購入のお客様が参加対象となります。
【サイン会お申込み方法】 ・『カルデラ』発売日(4月4日)より代官山 蔦屋書店 店頭(3号館2階 音楽フロア)で対象商品をご購入の方にサイン会参加券(整理番号付き)を配布いたします。 ・お電話(03-3770-2525 音楽フロア)でのご購入・ご予約も受付いたします。 ※ご予約商品の店頭でのお受取時にサイン会参加券をお渡しいたします。
【サイン会対象商品】 2018年4月4日発売 中山うり『カルデラ』(PUBCA-1060 ¥2,700/税込)
【ご注意事項】 ※録音・録画、写真撮影等の行為は禁止とさせていただきます。 ※参加券の再発行、キャンセル、払い戻しはお受けできません。 ※やむを得ずイベントが中止、内容変更になる場合がございます。
会期 / 2018年05月05日(土) 定員 / 50名 時間 / 19:00~21:00(予定) 場所 / 蔦屋書店3号館 2階 音楽フロア 主催 / 代官山蔦屋書店 音楽フロア 共催・協力 / Tuff Beats/A.O.I. 問い合わせ先 / 03-3770-2525(音楽フロア)
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com https://ift.tt/2uOBn1Y
0 notes
mymachinohito · 6 years
Text
KIRINJIライブ20171214 
 KIRINJI味園ライブのことを今思い出すと、終始奥底には、淋しいという気持ちが流れてはいたが、楽しかったり、関心したり、嬉しかったり、そんな瞬間ばかりがよぎる。確かにずっと私はニコニコしていたし、演奏の素晴らしさに心奪われ、胸が一杯になっていた。
 立ち見だったのだが、一段高いところのソファに行くことができた。高くなっていたし、前側に座れたので前の方たちが立たれていてもステージがよく見えた。
 ドリンクをもらい、会場を彩る照明に見とれているうちに、あっという間に開演の時間となった。いつの間にか高樹さんたちが登場し、しかも高樹さんはジャケットを着ていて、それだけでもぶち上がりだった!!ジャケット高樹!それは正義。
 今回でコトリンゴさんはKIRINJIを離れてしまうということなのだが、そういうライブですだとかの前置きは何もなく、素敵な会場でしょう?じゃ、始めますみたいな感じで相も変わらず進んでいくKIRINJIライブ。でも、そんな感じだからKIRINJIが好きなのだ。泣きに来た訳ではない。感動するのは演奏の素晴らしさについてだけでいいのだ。ほのぼのしてトークしてる時と演奏してる時のメンバーのギャップへの身悶えだとかだけで。
 ライブは、『雲呑ガール』から。
  味園のレトロで妖しい雰囲気にとても似合う。コトリさんの「嫌です!」も最後なんだなとボンヤリ思いはするが、弓木ちゃんのギターソロが来てくれるので、しんみりする間はない。聴くと拍手したくなるギターソロ。よっ、待ってました!とばかりに拍手と歓声。他の観客の皆さんもしんみりしに来てはないな。
 続く、『だれかさんとだれかさんが』。
 昨年のツアーからとても早いテンポで演奏されるようになって、今回も。
 この曲については、2015年の東阪ライブでの演奏が印象に残っている。最後のフレーズ近くに、皆がそれぞれ演奏を終わっていってコトリンゴさんのピアノだけになって。高樹さんもギターを置いて、後ろに手を組んで、しばらくコトリさんの演奏に聴き入っていた。そして、最後のフレーズを歌う。今思い出しても感嘆のため息がでる。KIRINJIのライブでみた美しい光景の一つ。美しいひと時。会場で、自宅の画面越しに、同じステージの上で。誰もがあのピアノの音に魅入られていたと思う。
 今回もコトリさんのピアノは美しかった。無為な学生時代のそれはそれは幸福な放課後。その幸せな心持ちがそのまま音となって流れているような。
そして間を置かず、『恋の気配』へ。
コトリンゴさんの声と纏う雰囲気に高樹さんが出会って作られた曲は色々あるけれど、私は、この曲が一番気に入っている。この路線であと何曲か作ってほしかった。メランコリックで、切なくて、芯には強さがあって。コトリさんが離れるのが決まった後、この曲を高樹さんは何度かラジオでかけていた。高樹さんにとっても、大切な、そして広く聴いてもらいたい曲なのだろう。
 ライブで聞けたのは、これが二回目だ。もっともっと何度も聴きたかった。そんな思いが去来してしまうと、途端に涙が出そうになる。
 今回、過剰にお別れのライブという演出が施されていなかったのは、とてもよかった。確かに淋しさに襲われそうになり、突然泣きたくはなったけれど、その感情で見逃すにはとても惜しい、素晴らしい演奏の数々。気合いが入っているのが感じられたし、何より、楽しいのだ。そして、色んな楽器がそこここで鳴らされ、それぞれの演者に見せ場があるので、目と耳は忙しく悲しみに支配される暇はなかった。
こうして、一曲ずつ書いていると冗長になってしまう。
『愛のCoda』 
いつか必ず高樹さんバージョンを聴くぞと思っていたが、叶ってしまった。高樹さん版は、力強くて破れかぶれ感が強いように思った。(ボーカルの具合がという訳ではない)しっとり、というより、打ちのめされた絶望感。
淡々とした泰行さん版が、移り変わる景色や思い出の美しさ、うずくような胸の痛みを感じさせるのに対して、高樹さん版は、「地の果て」という歌詞が活きてくるような、「孤独を友と」する人の心の重さと張り裂けそうな痛みというような趣きがあった。
「行き先も理由も持たない孤独を友として」のところ、声の張りあげ具合、盛り上がり具合、こちらもとてもとても良いなあ。これからも歌い続けてほしい。
『クリスマスソングをなにか』
Negiccoをゲストに迎えての今回のライブが発表されたとき、あー、これ歌ってくれたら良いなー、と思っていた曲。弓木ちゃんとコトリさんの声と雰囲気の相性の良さ。 もう一曲、二人のデュエットソングを聴いてみたかった。萌え系というより、心洗われる系。先輩に相談してる歌だとか、来し方を重ねあわせながら、年下の子を見守る先輩だとか、掛け合いで聴かせるとか。
『狐の嫁入り』で少し落ち着いたところで『ONNA DARAKE!』『絶晴れ』と上がる曲!玄さんが今回も舞うように演奏してい���。
『進水式』
大阪では、東京のように特別な前置きは無かった。
 だけれど、やはりじんわりと染みいる曲。これからもずっとずっと折りに触れ、聴いていく曲だと思う。旅立ちの時に。送り出す時に。
高樹さんのボーカル、元々声が大好きだったのだが、より魅力が増している。上達度が凄い。かなり練習してるんだろう。
『冬来たりなば』
まさかまさかまさか、この曲が聴けるなんて!
イントロで一人「うわっ!!」と声をあげてしまった。お正月の曲なのに、最初に、「窓辺を悲しみが覆って」いると歌うところが好き。でも、新年の晴れ晴れとした雰囲気や、凛とした清浄な空気や何かを合わせて感じさせるところも。
今の高樹さんの歌声で歌われるこの曲。「春よ来い」と歌詞にあるからかな。。とふと思ったり。とにかく嬉しかった!
HOME GROUNDは全曲大好きなので、これからも色々聞けると嬉しい。
『日々是観光』
 これぞ、KIRINJI!聴いておくれよ!と言ってまわりたくなる曲。ネオ発売時は、「難しい曲」とメンバー皆が(コトリさん以外)言っていたこの曲。
楽しい、心地よい、楽しい、KIRINJI凄い!凄い!楽しい!と、若い娘さんになって一日を過ごすようなわくわくした心持ちのまま終盤へ。そして玄さんのペダルスティールが夕暮れを告げ(と勝手に思っている)一日が終わる。何て曲!凄いことをやってのけているのに、楽しさが勝つ。
 コトリさんの曲と高樹さんの歌詞がくみ合わさってKIRINJIが演奏するのだから、それはそれは最高だ。完璧に演奏して歌っているのだと思うけれど、きっちり型にはまった、だとかいうことではなくて、熱量と勢いと気合いと楽しさが一体となって最高の演奏だった。この曲は、第一期KIRINJIが到達した一つだと言えると思う。
『嫉妬』で高樹さんが「もうそろそろ終盤です」と言ったけれど、本気で「えっ??まだこれからじゃない??」と思ってしまった。
あんなに曲を聴いておいて。
それほど、あっと言う間で、あまり間をおかずに名曲、名演奏の数々が繰り広げられるものだから、ほんのさっき始まったような気分になってしまっていた。
『Golden harvest』、『都市鉱山』と続き、思いっきり思い思いにサイリウムを振って、『AIの逃避行』では、弓木ちゃんの可愛らしく、懸命なラップに目を細めた。打ち込みっぽいこの曲が生演奏されていることに興奮した。
そして、『The Great Journey』へとたどり着いた。
私は、舞台には近くはなかったので、玄さんがコトリさんの傍らにいるなあ、くらいではっきりと色々は判らなかった。でも、イントロから、やっぱりこの曲は盛り上がる。玄さんは、最早、頑張ってラップしてる感よりも、聴かせるラップを手に入れていた。格好良かった。
千ヶ崎さんのベースも物凄くて、思わず、ソロが終わったとき「マナベース!」と叫んでしまった。鬼アウトロが終わって大歓声。
そして、舞台袖へと一旦向かう。
  ふたたび、ライトが灯り、アンコールへ。
『Diamonds』
サイリウム振りながら「Daiamonds!」ってできたの嬉しかったー。ラップ部分は、歌で。
確かにカラオケで歌ってみて思うけど(同じ扱いにするなと言われそうだけど)
 ラップを聴けるレベルまで格好良く仕上げるって本当に難しい。声自体の魅力と発声とリズム感と全部揃って、且つ、魅力的でないと、途端に 色あせる。歌バージョンももう少し進化してまた披露されるのかな?
そして、Negiccoが登場!!!お顔小さくて、いやあ、お人形さんみたいってやっぱり言ってしまう。ネギファンの皆さんは、ここだけ騒いだり、などは全然されず、本当に感心した。
 推しが登場したら、やはり、一層、歓声をあげてしまうものではないか。しかし、ネギファンの皆さんは、ネギライトを慎ましやかに、タイミングを見計らって掲げてくださっていたし、名前を呼んだりはされなかった。コトリンゴさんの船出の日ということもあったかもしれない。とにかく、気遣いをしながら観て下さってたように思う。 噂のユミネギの再結成、再解散にも立ち会えた。
弓木ちゃんには、不思議な牽引力を感じる。ふわーっとしてるけど、皆行くよー!みたいな、つい話を聴いてしまうなーっていう力。  もう、4人のやり取りは、ほほえましくて見つめているばかりだったんだけど、4人のことを見守ってる高樹さんたちの様子をもう少しみておけば良かったー、と後悔。
 Negiccoの皆さんは、とにかく、品がある。お高くとまってたりということではなくて、素朴なんだけど、きちんと体を話してる人の方に向けて話を聴いたり、少しはにかんでいるような雰囲気だったり、付け焼き刃では身につかない雰囲気。 キャラを作ろうとか、そんなこと何も考えず、といった風。 高樹さんたちとの会話でも、自然な受け答えで、より好きになってしまった。  
『ブギマン』の愛らしい振り付け、そして『愛は光』。  
 最後は高樹さんたちのコーラスも入って、とても素晴らしかった。コトリンゴさんのピアノとNegiccoのハーモニーと。  大切に大切にこの曲を思ってくれているのが伝わってきた。  
このゲストコーナーは、付け加えだとか、ライブで浮いているとかが一切感じられない場面だった。NegiccoのKIRINJIにも通じる控えめな雰囲気と、ネギファンの皆さんの気遣いのおかげでもあると思う。 爪痕を残すといったことなんて発想から程遠く、この時間を心地よいものに、良い曲を最高のパフォーマンスで聴かせるためだけに三人は来てくれていた。 去り際も、あっさりとしていて、綺麗な小川に流れている水を飲んだ時のような、清々しさが残った。    
  コトリンゴさんが、ピアノを奏でる。きっと、きっと、あの曲。  
    長めの前奏。でも、歌い始めないでと思ってしまった。
 これで、最後の『うちゅうひこうしのうた』になるのかも。
 KIRINJIのオリジナル曲ではないけれど、 美しいメロディーとアレンジ、コトリンゴさんのリードボーカル、次々とメンバーがコーラスを歌い継いでいくことで印象的になる場面展開、飛びたつのが、「私」で、しなやかな中にもしっかりした意志、勇気、相手を思う気持ちが表されている歌詞。玄さんのペダルスティールが浮遊感を醸し出す。 宇宙というKIRINJIにぴったりのイメージ。
   この曲には、KIRINJIの良さが詰まっていて、年月を経て、ますます磨きがかかり、ライブの見所の一つとも言えるものへと進化して行った。
   また違う形で演奏されていくのかもしれないが、この体制では最後だ。 
ライブはその場で消えていくもので、だからこそ、そこに行く価値もあるのかもしれない。だけど、この時を進めることなしに、しばらく閉じ込めておきたいと強く思った。
 何度、この曲で悲しい気持ちを和らげてもらったりしたかわからない。コトリンゴさんの声と演奏に高樹さんが会わなければ、このKIRINJIのメンバーがいなかったならば、味わうことができなかったこの曲。
この二回の公演で、この体制でのライブが終わってしまうなんて、惜しい。本当に惜しい。そんな思いが溢れ、悲しみと寂しさを抑えておくことはできなかった。   
 そうして、涙に暮れていたら。この気持ちのままコトリさんを送り出すのかなと思っていたら!
 高樹さんは、ちゃんと涙拭くハンカチを用意してくれていた。
新曲をやります。という。
もうすぐ、50才を迎える。オレには時間がない!知りたいこと、やりたいこと
まだまだあるのに!という曲。
歌詞には、悲哀や、焦る気持ちも感じられるけど、「まだまだ知りたいことある」という
探求心には、希望も感じられて、メロディーもアレンジも、明るいもの(だけど、コミカルなものではない)だった。
これは、決意表明ですよね。船長。
悲壮感、焦燥感だけではなく、限られてるからこそ生まれてくる熱意、ありふれた日々に宿る些細なことの輝き、それを掬い取りたいという貪欲さ、進んでいくという決意。そんな事が詰め込まれていたように思う。  
 年を重ねるということを茶化したり、冷笑したりだとかではなく、やはり、それでも湧き起こってくる知りたい、したいという欲(それは生命力だと思う) を描いていて、真夏のサーガ大人版みたいだな、と思った。 サウンドはとても爽やかだし、また、名曲作っちゃったなー、高樹さん、作っちゃったなー、とニヤニヤしてしまった。
  こんな曲をこのライブで演奏するKIRINJIが好きだ。
   加齢すら、堀込高樹の作品を通して味わえるのか!! これからも着いて行きましょう。行きますとも!
 そして、コトリさんの「楽しい航海でした。」との一言。
  コトリさんは、途中の港に降り立ち、違う道を進み始めた。
   空路かもね。陸路なのかもね。 もし、また、どこかであったなら、一緒に演奏してくれるかな。してくれるといいな。
  コトリさんが、皆で演奏したり、自分の世界とは少し違う言葉で歌いたくなった時に戻って来れるような場所でKIRINJIがあったらいいなとずっと思っていた。
  でも、自分の世界で歌わない言葉というのは、選ばなかった言葉でもあって。
などということも少し考えたりした。
  正直、まだ、残念で淋しい気持ちはある。
  それほど、コトリさんがいたことでKIRINJIが作り上げてくれた、品のある、物憂い秋の日差しのような世界や、思い出の魅力的な部分を結晶化したような世界が、私は大好きだった。
   これからまた、異なる素晴らしい物語を見せ続けてくれるだろう。 それだけは、確信できるけれども。
  秋の日は短い。瞬く間に暮れる。
  四年半という間、背中を丸めてじっとしていたいような時、外になんか出たくないと足が進まないような気が重い朝に、心を軽く朗らかにしてくれた宝物のような曲を沢山聴かせてくれたことに礼を言いたい。
  寂しいさよならではなく、笑って門出を祝えたことにも。
1 note · View note
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
Feb 22th , 2023 PHONO TONES @ Thumbs up 久々のサムズアップワンマンでした PHONOTONESではイベント事とかリリースツアーみたいのと別に定期演奏会みたいな自発的なイベントを年に3回くらい出来たらいいなあと考えている。 #phonotones #pedalsteelguitar #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/CpBkrOyBMxc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
Nov 25th , 2022 村松拓 @ 草月ホール #村松拓 #遠くまで行こう #pedalsteel #ペダルスティール photo by @nekoze_photo https://www.instagram.com/p/ClbbaM6JaiG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
マンドリンを弾くと好反応な娘 ペダルスティールは今のところ無反応🙄 師走〜🏃‍♂️ 【2022 12月の演奏予定】 2(金)川崎テツシと燃えるキリン @中野 ムーンステップ 3(土)井乃頭蓄音団 @下北沢にて (440) 6(火)六角精児 @吉祥寺 S.P.C 10(土)AoYoung @茅ヶ崎 Froggies 11(日)Caravan @大阪 味園ユニバース 14(水)タケモトリオ @青山 月見ル君想フ 15(木)渡和久 @ 渋谷 B.Y.G 16(金)井乃頭蓄音団 @渋谷 B.Y.G 17(土)檸檬葉 @辻堂 ザンシン 24(土)ヒカガミ @辻堂 ザンシン 25(日)リトルテンポ @横浜 ThumbsUp 26(月) 笹倉慎介 @高円寺 座・高円寺 28(水)Nobuyoshi Teraoka Birthday eve Live @ 横浜 ThumbsUp #宮下広輔 #pedalsteel #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/ClY9-Y1p2aH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
Nov 14th , 2022 リハーサルday1 久しぶりにkyOnさん葉巻の香り ●11/16(水)東京 高円寺・JIROKICHI 【出演】リクオ with HOBO HOUSE BAND(ベース:寺岡信芳/ギター:高木克/ドラム:小宮山純平/ペダルスティール:宮下広輔) 前売り¥4500 当日¥5000 開場18:30 開演19:30 ■JIROKICHI Youtubeチャンネルより同時生配信 https://www.youtube.com/c/LiveMusicJIROKICHI 視聴:フリーですが、JIROKICHIオンラインショップにて『後売りチケット』を販売いたします。チェックお願いいたします!  【JIROKICHIオンラインショップ】https://jirokichi.official.ec/ ※「後売りチケット」は公演日当日~4日間販売いたします。 ●11/19(土)京都市・磔磔 「リクオ・プレゼンツ 〜 TAKUTAKU HOBO CONNECTION 3days 〜 第2夜」 【出演】リクオ with HOBO HOUSE BAND(ベース:寺岡信芳/ギター:高木克/ドラム:小宮山純平/ペダルスティール:宮下広輔) + Dr.kyOn(キーボード) 前売り¥5000 当日¥5500 開場17:30 開演18:30 ※未就学児童のご入場はできません ※小学生以上はチケットが必要になります ■前売り発売日:2022年10月1日(土)10時 発売 モバイルサイトGREENS!チケット https://sp.greens-corp.co.jp/ チケットぴあ https://t.pia.jp/ [WEBのみ受付] Pコード:227-834 イープラス https://eplus.jp 会場発売 : 磔磔 / 075-351-1321 ■ツイキャス配信(¥3000 アーカイブ2週間) https://twitcasting.tv/kyoto_takutaku/shopcart/195024 ■主催:GREENS ■問合せ 磔磔 075-351-1321 GREENS 06-6882-1224(平日 月・金12:00~18:00) https://www.greens-corp.co.jp/ #リクオwithhobohouseband #リクオ #寺岡信芳 #高木克 #小宮山純平 #宮下広輔 #drkyon #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/Ck9hbFnhFem/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
Nov 6th , 2022 江崎掌×宮下広輔 @ 越谷 ごりごりハウス 高揚と冷静がランデヴー✈️ #pedalsteel #pedalsteelplayer #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/Cko1Yzlhny_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
Oct 29th , 2022 PHONOTONES @cottonclubjapan photo by @tetsuyayamakawa #pedalsteel #pedalsteelguitar #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/CkhPvlApZh6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 1 year
Photo
Tumblr media
Oct 15th , 2022 LITTLETEMPO @ MORI TO ODORU #steelpan #スティールパンライブ #pedalsteel #ペダルスティール https://www.instagram.com/p/CkhOXPLpMtU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
teleske · 2 years
Photo
Tumblr media
豊穣の秋🌾 いかがお過ごしでしょうか? 11月までの演奏予定です。突然のご訪問お待ちしてます🙌 油断すると娘の写真ばかりになりそうなので今回は山形県鶴岡市からお取り寄せの祝い鯛を。鶴岡行きたい。 【10〜11月の演奏予定】 10月 23(日)宮武弘 @ 千葉白子町「Laugh & Peace Fes」 29(土)PHONOTONES @ 東京 CottonClub 30(日)井乃頭蓄音団 @ 渋谷 BYG 11月 3(木)蠣崎未来 @ 辻堂 NUMBER 5(土)LAUREL Caravan 山田将司×村松拓 @ 埼玉県東松山市 麦ノ秋音楽祭 6(日)江崎掌 @ 越谷 ごりごりハウス 12(土)リトルテンポ @ 長崎五島 海のシルクロード芸術祭無形民俗文化祭 16(水)リクオwithH.H.B @ 高円寺 ジロキチ 19(土)リクオwithH.H.B @ 京都 磔磔 23(水)リトルテンポ @ 大阪 サンホール 25(金)都内 T.B.A 27(日)高橋徹也 @ 下北沢 440 #pedalsteel #pedalsteelguitar #pedalsteelplayer #ペダルスティール #ペダルスチール #ペダルスティールギター #ペダルスチールギター https://www.instagram.com/p/Cj39vKUhTCN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes