Tumgik
#ペット消臭剤
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
杉の香り皆んニャに届くかニャ😻🌲✨❓ 杉にゃん本舗の猫砂【杉にゃん】の原材料を液体にした【杉の精】は杉にゃん同様にフィトンチッドが漂うリラックス効果が期待できるみたい✨ 猫用トイレ周りの消臭に使ったり、ワンちゃん猫ちゃんの体臭や口臭にも使えるのが嬉しいです💕 この香り皆んなにも実感して欲しいな🌲 スプレーで扱いやすい大きさなのが嬉しいです✨ クラウドファンディングでお得なセットを紹介しているので是非覗きに行ってみて下さいね😊🌸  #杉のチカラ  #杉にゃん本舗  #杉にゃん  #命の猫砂杉にゃん  #猫砂  #猫用トイレ砂  #ペット消臭剤  #わんちゃんねこちゃん用    #杉の精  #クラウドファンディング  #campfire  #2022年第2期杉にゃん公式アンバサダー  #坂口マロン  #コスプレ猫  #にゃんドレッシング  #ねこすたぐらむ  #猫好きさんと繋がりたい https://www.instagram.com/p/Chk151zP8mQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
inuwaarudo · 8 hours
Link
0 notes
maker-d-hh · 6 months
Text
【洗剤の逸品】カビナイト もこもこ泡クリーナー 塩素不使用 排水口 パイプクリーナー
粉末を排水口に入れて ぬるま湯を注ぐとモコモコ泡になり、排水口や排水管内のカビや汚れを除去してくれることが期待できる排水口・パイプクリーナーです。
塩素系の成分を使用せず、酸素系漂白剤を主成分とした洗剤で、泡となってパイプ内の奥まで届くことによって洗浄、消臭、除カビ、除菌の効果が期待できます。
キッチン、浴室、洗面所、トイレなどの排水口や排水管の掃除に対応し、 キッチン用品やお風呂用品、赤ちゃん用品やペット用品の浸け置きによる洗浄・消臭・除カビにも使用できる排水口・パイプクリーナーの逸品です!【PR】
0 notes
log2 · 7 months
Text
【株式会社ピーサポート】のフレグランスディフューザー、空気清浄機など60点が登録されました!
株式会社ピーサポートは ビジネスを加速させる”空間づくり”のトータルプロデュースを手掛けている企業です。香りブランディング事業を基盤に、空間づくりに関わる総合サービスを展開しています。
Tumblr media
今回は、フレグランスディフューザー、空気清浄機など、60点をご登録いただきました。
ピーサポート Arch-LOG 検索ページ
▼国内シェアNO.1 エビデンスのある香りで空間をデザインする「AIR CONCEPT」
業務用フレグランスディフューザー「AIRQ」を使用して空間に合ったインテリアや照明、BGM を合わせるように、香りで空間をデザインし理想の空間をプロデュースします。
世界5大香料メーカーである、Firmenich社・IFF社が調合した高品質なフレグランスを使用。
フレグランスコレクションの中にはエビデンスを取得した「プレミアムウェルネスコレクション」があり、香りを感じると幸福感・リラックス・コンフォート(居心地の良い)、エネルギッシュな感情を引き出すことが証明されています。
国際香料協会IFRA、米国有害物質規制法TSCA、カリフォルニア州環境保護庁EPAによる揮発性有機化合物への規制を全てクリアした、人体に安心で環境に優しいSDGsの取り組みをしているサスティナブルなフレグランスです。 揮発性有機化合物(VOCs)を含む溶剤を使用していないため、従業員やお客様にも安全です。
フレグランスオイルの中に、悪臭を効果的に打ち消す消臭中和剤”MOC”(特許取得)を配合。 体臭や汗・タバコ・カビ、水まわりの臭いや薬剤・建材の臭いなど、様々な種類の悪臭に効力を発揮します。
フレグランスディフューザーは、特許技術のナノ粒子で湿気や水滴を発生させず施設の設備を傷める心配がありません。 熱や高圧を一切使わないので安心・安全で、なおかつアロマを変質させない高クオリティで香りを提供できます。
Tumblr media
▼ブルーエア プロテクト
「Blueair Protect(ブルーエア プロテクト)」はブルーエアが手掛ける高性能空気清浄機です 。
0.03μmというウイルスレベルの超微粒子まで99.99%以上除去し、さらにフィルターに捕集したウイルス・菌を抑制。 部屋のすみずみまできれいな空気があっという間に行き渡ります。 花粉、ウイルス、ダニ、ハウスダスト、ペットの毛やフケ、ニオイなどさまざまな空気リスクからあなたと家族を守ります。
人が集まる場所や大空間もハイスピード清浄。 インタラクティブタッチスクリーン搭載で ホコリやニオイなどの空気質はもちろん、温度湿度やフィルター使用率も可視化します。
Tumblr media
▼DustMagnet™
Blueair DustMagnet™(ブルーエア ダストマグネット)は、床上30cmのハウスダストゾーンに働きかけ、静電気の力で有害物質を強力に吸着し除去します。
優れた空気清浄機でありながら、サイドテーブルとしてもお使いいただけます。 北欧家具のような機能美が評価され、国内外の権威あるデザイン賞を受賞しています。
Tumblr media
ショップ、ホテル、アミューズメント施設などお客様の状況にあわせて香りの種類やディフューザーをトータルにご提案します。 是非ご確認ください。
ピーサポート Arch-LOG 検索ページ
※文章中の表現/画像は一部を 株式会社ピーサポート のホームページより引用しています。
0 notes
folk-trip · 10 months
Text
Tumblr media
\ NEW /
これ一本でどこでも安心して使えちゃう!
こんなの探してました✨
アルコールや界面活性剤などの化学合成物質
一切不使用
ユーカリのもつ除菌・消臭力を活かした
除菌・消臭液です
高密度安定純水と厳選されたオーストラリアン
天然ユーカリオイルだけでできているので
赤ちゃんやペットのいる部屋にも安心
除菌・消臭剤として衣類や靴に
またクリーナーとして家具や窓ガラスのふき取り
食器にまで使えます
シンプルな成分だけに様々な用途にお使いいただける
優れ物🌿
ユーカリスプレー 330ml ¥1016
0 notes
t-toraburu · 10 months
Text
退去費用で臭いは一番高額
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
originaldiscovery · 1 year
Text
ブログ更新しました!
新着記事「ペットの健康管理に役立つ5つのグッズ」を公開しました!ペット用のハーブや歯磨きセット、消臭剤など、健康維持に取り入れたいアイテムを紹介しています。詳しくはブログをチェック! #ペット #健康維持 #グッズ ペットの健康管理に役立つ5つのグッズ
0 notes
japanpromos · 1 year
Text
衣替え季節に保管サービス・宅配クリーニングをおすすめ5選!
Tumblr media
衣替え季節には、衣服の取り出しや保管、クリーニングなどで時間や手間がかかることがあります。そこで、保管・宅配クリーニングサービスを利用することをおすすめします。保管・宅配クリーニングサービスでは、自宅にいながら衣類のクリーニングと保管ができるため、時間や手間を大幅に節約できます。また、クリーニングに出すことで、衣類がクリーンになり、新品のような風合いを取り戻すことができます。
保管・宅配クリーニングサービスを提供している会社が沢山あります。JapanPromos(日本プロモ)は、おすすめの5社の保管・宅配クリーニングをオススメいたします。
リナビス
Tumblr media
60周年クリーニングの老舗リナビスでは洋服や布団、革製品、インテリア・雑貨品などクリーニング・保管することがサービス、さらに無料オプションを提供しています。
お洋服のクリーニング
シミ抜き、消臭、防虫などの特殊加工を施した上で、最新の設備を用いた洗浄技術で、衣服をクリーニングします。また、シワを伸ばすプレス技術や、フォルムを整える仕上げ技術にもこだわっています。リナビスでの洋服の対象は、
保管付きコースで3・5・10・15・20点またはビジネススーツ、ロイヤルスイートとなっています。
着物コースには、帯・襦袢など付属品も対応しています。
毛皮コースには、ストール、セーター、カーディガン、ライナー、エリマキ、カフス、マフラー、ショール、ボレロなどオプションがあります。
お洋服の修理・リフォーム
ボタンやファスナーの交換、肩紐の調整、裾上げなど、簡単な修理から、リメイクやアレンジなどのオーダーメイドにも対応しています。
布団のクリーニング
羽毛布団、合成布団、マットレスなど、あらゆる種類の寝具のクリーニングを承っています。衛生的で清潔な状態に洗い上げるだけでなく、フカフカとしたふかふか感も再現します。また、お客様のニーズに答えてふとんのリフォームやリサイズのサービスも対応中。
通常は、ふとんコースまたは毛布コースご利用で最短21営業日後にお届けされるが、お急ぎの場合は「お急ぎコース」にご注文可能で最短8~20営業日以内になります。お急ぎコースのために、「最長12ヶ月無料の保管サービス」の対象外となります。
レザー・ブランド品のクリーニング
レザーやスエードのお洋服、靴、バッグ、財布、手袋など、あらゆる種類のレザーアイテムのクリーニングを承っています。専用の洗剤と技術で、汚れやシミを落としながら、革本来の質感を守ります。
インテリア・雑貨・ベビー用品のクリーニング
カーテンやブラインド、じゅうたん、ベビーカーなど、さまざまなインテリア・雑貨・ベビー用品のクリーニングを承っています。専用の洗剤と設備で、汚れや臭いを取り除き、清潔な状態に仕上げます。
ペット用品のクリーニング
犬や猫などのペット用品全般を対象にしたサービスがあります。例えば、ペットベッドやケージ、トイレトレイ、おもちゃ、カバンなどをクリーニングすることができます。これらのアイテムは、毎日の使用や長時間の保管によって、たくさんの毛や汚れ、臭いが付着することがあります。専門のクリーニングでしっかりと除去することで、清潔な状態を保つことができます。
保管のみサービス
リナビスの保管サービスには、衣類保管コースと靴保管コースが、最長1年間まで保管することができます。これらの保管コースは、お客様が大切にされている衣類、靴などをリナビスが専用の保管庫に保管し、お客様の都合に合わせて配送や取り出しができるサービスです。
衣類保管コースには、衣類のシーズンオフ時の保管、スーツやドレスの保管、など。(和装品の保管、ウェディングドレスが除外品であり、別途料金で保管される)
靴保管コースには、靴のシーズンオフ時の保管、スニーカーやブーツの保管、レザーシューズの保管などがあります。
せんたく便
Tumblr media
せんたく便は徹底的にネットでの宅配クリーニングの老舗です。各パックのサービスに応じて、最速や保管付き、布団などを対応しており、オプションでしみ抜きや毛玉取りや再仕上げなども無料になります。往復送料無料であり、2回目以降はリピート割引が適用されます。
最速パック
せんたく便最速パックには、通常のパックはお洋服以外にリュックも対応可能になり、セレモニースーツやブランド品の場合は最速DXパックをおすすめします。最速パックはいつもどおりのダンボール型、最速DXパックは立体ハンガーボックスでお届けされています。
保管パック
せんたく便保管パックは1回注文につき最大30点(集荷キットの容量)を利用できます。夏物が最大9ヶ月、冬物が最大11ヶ月になります。クリーニングサービスを利用したお客様におすすめ。
ふとん専用パックには2枚セットの料金ですが、クイーン・キングサイズの場合は1点で2枚分となります。無料サービス以外に、防虫・防カビ加工のオプションで別途料金が発生します。
コスプレパック
コスプレイヤーにおすすめのコースです。衣装本体1点(上下を含む)、最大5点付属品を追加でき、お届け場所を指定可能、さらに最長60日間まで保管サービスを対応します。
くつパック
靴やブーツやビジネスシューズをクリーニングする他に、せんたく便では最大9ヶ月に保管するサービスを提供し、1足当たり税込385円/月となります。基本のパックに突き2足であり、1足追加ごとに税込6,160円かかります。
ゆかたパック
選択大変な浴衣は選択便の匠の技術ですっきりクリーニングします。浴衣パックには4点品まで上限となり、5点名以降は1点あたり税込1,100円となります。ご希望の場合は、クリーニングしたあと、最長90日間で保管できます。
ぬいぐるみパック
1回注文に最大10点をご利用可能です。ヤマト専用の集荷ボックスの120サイズ(31cmx45cmx27.5cm)またはお手持ちの140サイズ以内ダンボールが1パックであり、大きなぬいぐるみ1点でも1パック料金になる場合があります。11点品から1点追加につき税込2,200円かかります。
ポニークリーニング
Tumblr media
1949年創業してから首都圏・中京地区に780店舗を展開したポニークリーニングは今なら宅配クリーニング、そして保管サービスをお手軽にご利用できます。10パータンの洗いと5パータンの乾燥のクリーニング、そして汗抜き・黄ばみ防止、しみ抜き、抗菌加工など、さらに最大9ヶ月保管のサービスで衣類を大切に保護します。
プラチナコース
洗濯し辛いものやブランド品など衣類ならプラチナコースにおすすめします。あなたの衣類は熟練の職人によって丁寧に対応します。また、プラチナコースの特典であり、撥水加工や黒ずみすっきり加工など点数分がつけ放題、しみ抜き無料、汗抜き・黄ばみ加工、通気性カバー、特殊の防虫剤、シルエットハンガーなどサービス。
シャンゼリゼコース
通常の衣類は大切にクリーニングし、保管サービスをご希望の場合はシャンゼリゼコースにおすすめ。プラチナコースの特別サービス以外に、他のオプションが等しくなります。
ライトコース
ポニークリーニング保管・宅配クリーニングの標準サービスだけで利用したいならライトコースがおすすめです。プラチナコースとシャンゼリゼコースより、いつでも安い。ただし、メンテナンスは有料となります。
布団の保管・宅配クリーニングの場合
ポニークリーニングでは、お布団に優しい洗剤で、6パータンで丸ごと洗浄。アレルギー対策や赤ちゃんの肌にも安心な抗菌・防ダニ加工など、さらに最大9ヶ月保管のサービスをご用意しています。専用集荷キットの容量によって、インターネットでご注文で2枚パックと3枚パックがあり、毛布やベビー布団や敷パッドの場合は2枚ごとにパックの1枚とされています。
リネットプレミアムクローク
Tumblr media
宅配にいたままクリーニング「リネット」のプレミアム会員様は標準サービスに加えて【リネットプレミアムクローク】という保管サービスを提供しています。夏物や冬物のシーズンオフの衣類が洗濯して保管したいならオススメ。
リネットプレミアムクロークには普通の洋服に向けて「プレミアムクローク」と特別な洋服に向けて「プレミアムクロークluxe」の2つコースがあります。1着から取り出せ、24時間空調管理の環境に最大8ヶ月保管し、いつでもスマホでお手軽に衣類の状況を写真でご確認できます。
衣類以外に、布団や靴のクリーニングを利用したいならふとんリネット、くつリネットにて対応しています。ただし、これらの対象が保管サービスに提供しませんので、クリーニング完結後にお客様のもとへお届けされます。
フランス屋
Tumblr media
50周年を誇るクリーニング業界に活躍した老舗の1つである「フランス屋」は宅配クリーニング及び保管サービスが最安級に挑戦しています。衣類のみ保管サービスを対応しますが、防虫・防カビ加工やUVカット・撥水加工やデラックス加工などの豊富なサービスでオプションから選べ、最大11ヶ月お預かりできるサービスです。
衣類以外に、フランス屋では布団の商品が宅配クリーニングをご利用可能。1回ご注文あたり2点パックとしてクリーニング料金が税抜11,000円で往復送料や防ダニ加工、抗菌洗浄、お電話相談など4つ無料サービスを提供しています。
保管サービス・宅配クリーニングまとめ
保管サービス・宅配クリーニングは、衣替えの季節や衣服や布団の大量クリーニングなど、忙しい人や手間のかかる作業をしたくない人にとって便利なサービスです。
保管サービスはほとんど衣類のみ提供していますが、ふとんや靴などの宅配クリーニングサービスもご紹介したいと思います。今まで保管サービスまたは宅配クリーニングを使用していない方にも、実際店舗や各社の料金をご参考になるでしょう。
日本プロモのブログをもっとみる→
0 notes
genkidesuka2022 · 2 years
Text
少しだけ気にしてみませんか? 身近な危険な食品添加物12選
今の時代、食品添加物には食品の腐敗や変色を防いだり発色香りなどを良くする作用があるので、食中毒のリスクを防ぐためにも美味しさを感じられる食品を安全に流通させるためにも欠かせないものとなっています。
これは現実です。
普通に生活していて食品添加物を食べない日なんてないのはないでしょうか。
なので、栄養を過剰に摂取してしまう恐れや健康を害する恐れもあると言われているのも現実です。
そこで今回は、数百種類ある食品添加物の中でも特に身近に多くの食品に使われている、少しだけでも気にして欲しい危険な食品添加物を12種類を取り上げてみました。目次
少しだけでも気にして欲しい危険な食品添加物を12種類
危険な食品添加物1・亜硝酸ナトリウム
危険な食品添加物2・次亜硫酸ナトリウム
危険な食品添加物3・アスパルテーム
危険な食品添加物4・アセスルファムカリウム
危険な食品添加物5・スクラロース
危険な食品添加物6・合成着色料
危険な食品添加物7・安息香酸ナトリウム
危険な食品添加物8・ソルビン酸カリウム
危険な食品添加物9・OPP Tbz イマザリル
危険な食品添加物10・BHA 
危険な食品添加物11・臭素酸カリウム
危険な食品添加物12・カラギーナン
最後に
関連
少しだけでも気にして欲しい危険な食品添加物を12種類
Tumblr media
危険な食品添加物1・亜硝酸ナトリウム
亜硝酸ナトリウムは食品の見た目を良くするために用いられる発色剤で、硝酸 Na と表示されることが多い添加物です。
おもに
ハム
ソーセージ
魚肉ソーセージ
ベーコン
コンビーフ
いくら
たらこ
などに使用されています。
亜硝酸ナトリウムが使用されている食品は、黒ずむことなく鮮やかな明るい色を発するため美味しそうに見えますが肉や魚に含まれている2級アミンという成分と亜硝酸ナトリウムが反応することで、ニトロソアミンという強い発がん性物質を生んでしまうことが分かっています。
その他にも
吐き気
嘔吐
下痢
チアノーゼ
血圧降下
血球崩壊
中枢神経麻痺
といった症状を引き起こす危険性があるとも言われています。
危険な食品添加物2・次亜硫酸ナトリウム
次亜硫酸ナトリウムは食品を漂白するために用いられる還元漂白剤で、次亜硫酸 NA と表示されることが多い添加物です
漂白剤だけでなく酸化防止剤としての役割も果たしています。
おもに
ワイン
海老
かんぴょう
乾燥果実
などに使用されています。
次亜硫酸ナトリウムが使用されている食品は漂白されたことによって、色味が綺麗になり味や風味を保ちやすくもなりますが酸化してしまうと次亜硫酸ナトリウムがピロ亜硫酸ナトリウムという物質に変化し、ビタミン B 1を結合させる可能性があり
下痢
成長不順
を引き起こす危険性があると言われています。
なお以前は、煮豆やカット野菜などにも次亜塩素酸ナトリウムが使用されていましたが、現在はごま豆類野菜に使用することは禁止されています。
危険な食品添加物3・アスパルテーム
アスパルテームは食品に甘味を加えるために用いられる人工甘味料です。
主に
清涼飲料水
お菓子
調味料
ダイエット食品
などに使用されています。
アスパルテームの甘味は砂糖の160倍から220倍ほどあり、1983年の発売以降120か国以上で1万品目以上の食品や飲料に使用されていますが安全性と危険性については、今も論争が続いている状態です。
厚生労働省では成人の1日の許容摂取量を約2gまでと設定しており、これ以上摂取しなければ健康への悪影響はないとしています。
しかし大量に摂取すると
脳腫瘍
認知症
アレルギー
などを引き起こす危険性があると言われています。
危険な食品添加物4・アセスルファムカリウム
アセスルファムカリウムは、アスパルテーム同様食品に甘味を加えるために用いられる人工甘味料で、アセスルファムk と表示されることが多い添加物です。
アスパルテームよりも安価なので、より多くの食品メーカーや飲料メーカーで採用されています。
主に
清涼飲料水
お菓子
ノンアルコールドリンク
などに使用されています。
アセスルファムカリウムは、摂取しても消化や吸収されることなく体外へと排出されるため、厚生労働省でも発がん性毒性カロリーはなく、血糖値やインスリン分泌に影響を与えないとしています。
しかしながら製造工程で、塩化メチレンという発がん性物質を溶媒にも用いているケースがあります。
この塩化メチレンを長期的に摂取することで、
頭痛
吐き気
抑うつ
肝臓
腎臓
への悪影響などを引き起こす危険性があると言われています。
危険な食品添加物5・スクラロース
スクラロースはアスパルテームやアセスルファムカリウム同様人工甘味料で砂糖の600倍の甘味があり主に清涼飲料水コーラカレーのルー福神漬けなどに使用されています
スクラロースは農薬の研究開発中に偶然発見された化学物質で、アセスルファムカリウムと同様に摂取しても吸収されることなく、体外へ排出されますが摂取し続けることで蓄積されていく危険性やホルモン系や免疫系に悪影響をもたらす危険性もあるようです。
またスクラロースを138°以上で加熱すると人体に有害な塩素ガスが発生するため、スクラロースが入っている食品や飲料を高温で加熱するのは危険とされています。
特に揚げ物、炒め物に使うときは過熱しすぎに注意が必要です。
危険な食品添加物6・合成着色料
Tumblr media
合成着色料はその名の通り、食品に色をつけるために用いられる合成色素です。
おもに
お菓子
ジュース
ハム
かまぼこ
ちくわ
漬物
などに使用されています。
単に着色料と表示される場合や赤2黄4青1のように、色の種類とナンバーで表示される場合もあります。
以前の合成着色料は、コールタールを原料とするタール色素が主流でしたが、強い発がん性を持つことが分かったため廃止になり、現在は石油から精製されるものが主流となっています。 
しかしながら現行で使用されている合成着色料も、染色体の異常や遺伝子の損傷発がん性の危険性などが報告されているようです。
また今もなお日本だけで認可されている着色料がいくつかあります。
例えば黄4と表示されることの多い黄色4号は、アレルギーや情緒不安定を引き起こすとして欧米では禁止されています。
危険な食品添加物7・安息香酸ナトリウム
安息香酸ナトリウムは食品の腐敗を防ぐために用いられる合成保存料で安息香酸 NA と表示されることが多い添加物です。
主に、
栄養ドリンク
マーガリン
キャビア
などに使用されています。
安息香酸ナトリウム自体には毒性は認められていませんが、ビタミンCと一緒に摂取することでベンゼンという発がん性物質が生成される危険性があると言われています。
危険な食品添加物8・ソルビン酸カリウム
ソルビン酸カリウムは安息香酸ナトリウム同様、食品の腐敗を防ぐために用いられる合成保存料でソルビン酸Kと表示されることが多い添加物です。
主に、
ハム
ソーセージ
漬物
かまぼこ
ちくわ
ワイン
チーズ
ジャム
などに使用されています。
ソルビン酸カリウムは腸内細菌を減らして、免疫に障害をもたらす危険性や一番最初にご紹介した亜硝酸ナトリウムと一緒に摂取することで、発がん性を誘発する危険性があるようです。
危険な食品添加物9・OPP Tbz イマザリル
 OPPは正式にはオルトフェニルフェノール 、Tbz はチアベンダゾールという化学物質でOPP、Tbz、イマザリルはいずれもも柑橘類の表皮に散布される防カビ剤です。
主に海外産の、
オレンジ
グレープフルーツ
レモン
などに使用されています。
これらの防カビ剤は遠くの国から日本へと輸入するためには欠かせないものですが、農薬として使用されているものなので、直接口にすれば毒になると言っても過言ではないほど危険な添加物です。
現に、遺伝子の損傷や腎臓の異常を引き起こす可能性も報告されています。
ただし、果物の表面をよく水洗いし、皮を剥いて食べるぶんには問題ありませんので、食べる時は必ず水洗いしてから召し上がって下さい。
危険な食品添加物10・BHA 
BHAは正式には、ブチルヒドロキシアニソールという化学物質で、食品の酸化を防ぐために用いられる酸化防止剤です。
主に、
バター
マーガリン
お菓子
食用油脂
ビール
ペットフード
などに使用されています。
BHAには発がん性やアレルギーを引き起こす危険性があるとわかっており、現在も研究が続いている状態です。
特に体の小さいペットにあげるフードには、気を付けたいですね。
危険な食品添加物11・臭素酸カリウム
臭素酸カリウムはパンの品質を向上するために用いられる小麦粉処理剤で、主にパンに使用されています。
臭素酸カリウムには発がん性があることが報告されており、実際にEU諸国をはじめとするいくつかの国では使用が禁じられていますが、日本ではパンに0.5 ppb 未満の濃度であれば使用してよいとされているため、現在も臭素酸カリウムが使用されているパンは少なからず流通しており、安全性に対する議論が続いている状態です。
危険な食品添加物12・カラギーナン
カラギーナンは食品にとろみをつけたり固めたりするために用いられる増粘多糖類です。
主に、
ジャム
ソース
ドレッシング
お菓子
カップ麺
ケーキ
アイス
などに使用されています。
カラギーナンは海藻の一種である紅藻類から抽出されるため、天然の添加物ではありますが毎日摂取し続けると体調不良をもたらす恐れや発がんを促進する恐れがあると考えられており、特に妊婦や授乳期の女性の摂取は危険とされています。
最後に
現在、日本では400種類以上の食品添加物が認可されて多くの食品に使われています。
出来れば少しでも不安のある食品添加物は、摂取しない方がいいと思います。
しかし現実問題としてそれは、とても難しい事だと思います。
しかし不必要に多くの食品添加物を避ける事は出来ると思います。
気にしすぎるのも問題かもしれませんが、毎日食べている食品に含まれている食品添加物がどういうものか少しでも知ることは、大切な事かも知れませんね。
0 notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
お家の抗菌・防カビ・消毒、ここ最近はこちらを使っています。 #dygn #ディグン → @dygn.tokyo こちらは高い抗菌性・防かび性・消毒性を持つ、銀に着目した万能抗菌スプレー。 ノンケミカル・アルコールフリーの抗菌・防かび・消臭・抗ウイルスコーティングスプレーなので、赤ちゃんやペットのいるご家庭でも安心してご使用いただけるスプレーです。 そんな優しい処方のスプレーだけど、650種の菌類を撃退する効果があり。 銀イオンの製造工場である〝ナノシルバーシリカネオ〟が常にAg+を発生させることで周辺一帯の除菌・抗菌効果が長期持続してくれるとのこと。 なんでもスプレーされたナノシルバーは、空気中やターゲットに付着して留まり効果を持続。 なんと2週間以上も効果を発揮してくれるんだそうです。 菌の繁殖抑制はもとより、後から来る細菌やウィルスにも先回り抗菌してくれるので。 持続性に難点があるアルコール除菌剤や塩素系抗菌剤に比べ、効果は長時間持続するんだそうです。 お家の中は特に、そこまでちょこまかと頻繁に抗菌消毒するのも難しかったりするので。 ってかめんどくさがりの私は頻繁にそんな動きをするのが、なかなか難しかたっりするので🤣 効果は抜群₊効果の持続性があるってところはけっこう大きな魅力ポイントですね。 消臭効果が特に優れてるなって思うので、また即効性もあるので。 日常生活での気になるニオイはこれがあれば即消滅、全く気にならなり快適な空間にしてくれます。 スタイリッシュでクールな容器のデザインも、けっこう好き。 ずっと使うもの、使いたいものってぱっと見のデザイン・見た目もけっこう重要だったりしますよね♪ 食べこぼしやシートに染み付いた汗の匂いに、エアコンの防カビやお家の中だけでなく車内の空気の清浄になど。 車のハンドルやドアの除菌にも、アウトドアなどなどでも…日常のあらゆるシーンに使えるので、お家に1つあるとすごく重宝できますよ~😊 #dygntokyo #特殊無機抗菌剤 #ナノシルバーシリカネオ #先回り抗菌 #除菌 #抗菌 #消臭 #持ち歩ける周辺一帯常時抗菌スプレー #アウトドア #除菌スプレー #消臭スプレー #銀イオン #ノンアルコール #ニオイ対策 #コエタス #PR #instagood #instalife #instajapan https://www.instagram.com/p/CkzDbybyEQo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
299company · 4 years
Text
youtube
★待望の「全部屋消臭剤」遂に誕生!!★
家中丸ごと全部屋消臭可能な、歩く消臭芳香剤『消臭ューズ☆』が遂に販売開始☆★
↓↓ご購入はこちら↓↓
【299companyオンラインショップbase店】
https://299company.theshop.jp/
【299companyオンラインショップSTORE店】
https://299company.stores.jp
HP   https://www.299-company.com/
Twitter http://twitter.com/299company
Instagram https://www.instagram.com/299company/
★待望の「全部屋消臭剤」遂に誕生!!★
たった1つで
家中丸ごと『全部屋消臭』可能な夢の消臭芳香剤。
次世代消臭芳香剤『消臭ューズ☆』!!
遂に!!
販売開始です♫ ♫
消臭芳香剤の『歴史』を変える次世代消臭芳香剤です。『消臭ューズ☆』1つあれば家中丸ごと全部屋消臭♫
通常、置き型消臭芳香剤はどれも1個で1部屋(6畳程度)しか消臭芳香できません。それは世界中どの製品も同じです。ですがこの『消臭ューズ☆』は、その不可能を唯一「可能」にする事の出来る「世界初」の消臭芳香剤なのです☆★
特許出願中のカプセル〈特殊構造外部システム〉により、不可能と言われている「1部屋以上」の消臭芳香が遂に可能に!その新技術により生まれた次世代の新型消臭システムが、
『★アクティブ消臭☆』!!
この『★アクティブ消臭☆』により、家中をどこまででも消臭芳香可能な「全部屋消臭剤」が誕生いたしました☆★
もう、1部屋消臭の時代は終わりです!!
これからの時代は、『全部屋消臭 』の時代です♫
今、新たな歴史が始まります!!
【遂に進化!消臭芳香剤の新しい形!移動可能なスリッパ装着型「歩く消臭芳香剤」】
『消臭ューズ☆』は、
置き型消臭芳香剤の弱点であった設置場所での空気循環でしか消臭芳香出来ない点を完全克服したスリッパ装着型の『歩く消臭芳香剤』。
消臭芳香剤を設置するのは家の中の一部の空間のみで家全体をキレイ空間には出来ない点、その他、空気の循環だけを頼りにするだけでは隈無く消臭する事は難しく、高い消臭効果は生まれないという考えから生み出された「移動式消臭芳香剤」です。
「移動」が可能になる事により、家中全ての悪臭発生源の至近距離で「ダイレクト」に消臭が可能!動くことの出来ない置き型タイプでは得られない「超広範囲消臭」+「超強力な消臭力」を発揮!
今までにない消臭力!消臭範囲は家中全て! 次世代新型消臭システム!その名は『★アクティブ消臭☆』
【★アクティブ消臭☆の特長】
■置き型タイプでは不可能な「歩きながら」の消臭芳香が可能!
■家中丸ごと「全部屋消臭」可能な驚異の消臭範囲!(家中丸ごと消臭)
■中身の消臭剤の力を何倍にもパワーアップ!(超強力消臭)
【『消臭ューズ☆』の秘密は特殊なカプセル!】
『消臭ューズ☆』の凄さの秘密は、消臭剤ではなくスリッパに装着されている特許出願中のカプセル〈特殊構造外部システム〉に。
カプセル前後にエアダクト〈空気の通り道〉を設置。
この特殊カプセルを「スリッパ」に装着し歩く事により「生まれる風」がエアダクト内部を通過。
その際に、悪臭原因を根こそぎキャッチし消臭!
さらにその風力で、より揮発が促進〈消臭力アップ!〉された消臭成分が後部エアダクトから一気に放出拡散!
「無限」の消臭範囲と「超強力」な消臭力をこれ1つで「体感」する事が出来ます!
この歩く力〈空気の力〉が生み出す「超強力」な消臭性能と、
空間をアクティブ〈活動的〉に移動しながら隅々まで消臭(超広範囲消臭)する事を可能にしたシステムこそが『消臭ューズ☆』だけの次世代新型消臭システム『★アクティブ消臭☆』!
今までの消臭芳香剤にない超強力な新型消臭システム!
消臭芳香剤+空気の力(特殊カプセル)+スリッパ(移動)=『★アクティブ消臭☆』
動力源は空気の力!歩けば歩くほど家中が悪臭のない「キレイ空間」へと生まれ変わっていきます!
まだ誰も体験したことのない新型消臭システム!
『★アクティブ消臭☆』を搭載した
『歩く消臭芳香剤』を、あなた自身で「体感」してみてください。
※広告漫画「にくたま家のある日の出来事♫ 」で説明しています
1 note · View note
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
杉にゃん本舗 @suginyanhonpo のクラウドファンディングがいよいよ本日8/8日より始まります🌸 ホームページのリンクから入れるので覗いてみて下さいね✨ 杉にゃん(猫砂)リニューアルや、杉の精(消臭スプレー)がお目見えしています✨ 杉の精は杉にゃんが液体になった天然エキス✨ わんちゃん🐶ねこちゃん😻の体臭・口臭等に使えたりトイレ後の周りや足などに直接スプレーしても大丈夫なのが嬉しいです✨ クラウドファンディングはお得な内容盛りだくさんなので皆さん是非活用してみてね🌸✨  #杉のチカラ  #杉にゃん本舗  #杉にゃん  #杉の精  #猫砂  #ペット用消臭剤  #ペット消臭スプレー  #クラウドファンディング  #campfire  #2022年第2期杉にゃん公式アンバサダー #坂口マロン  #アンバサダー  #pr #コスプレ猫  #茶トラ男子部  #ねこすたぐらむ  #猫好きな人と繋がりたい  #ねっこ https://www.instagram.com/p/Cg-DKUlvQA_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
inuwaarudo · 4 days
Link
0 notes
favorite--goods · 2 years
Photo
Tumblr media
ペットの飲み水に混ぜて口内炎が治ることも!? 水のようにきれいなバイオ消臭液「きえ~る」
ー 2022年5月2日 ペットに飲ませると口内炎が治ったなどが話題のバイオエキス(酵素)乳酸菌・酵母菌から生み出された消臭剤です☆ ペットにスプレーするだけでなく、飲み水に混ぜて口臭予防と口内調整♪ ( ´∀`) バイオ消臭剤としてもすぐれているのでしょうが、飲ませるとペットの口内炎が治ったと口コミが広がってますね〜
やっぱり効いて居る…。 保護老猫の、拗れに拗れて、抜歯をしても全快しなかった酷い歯肉炎に。 過剰な期待はせず数週間、食後や就寝前に数滴、小さいシリンジで口内に流し込んで居ました。 まあまあ、臭いやネバつきに効いては居るのかな、程度に思って居り。 ではもっと高価なミストならもっと効くのだろうと、他の商品に変えた途端に、臭いとネバつきが再発。 3日我慢して、本猫も不快そうなので此方に戻したところ、直ぐに改善され、驚きました。 食欲も以前より増して居るのは、口内の不快感が軽減されて居るせいなのかも?と思い始めました。 何で出来て居るのかイマイチ判らず、怪しげっちゃ怪しげ(笑)ですが、QOL向上優先。 試してみる価値は有ると思いますよ! (Amazonカスタマーレビュー)
リピです。 にゃんこの口内炎予防に。 今までもっとお高い水に混ぜるマウスクリーナーを使っていましたが、こっちの方が何となく良い気がするので変えました。 わんこの粗相の後にも使えるし安心して使えます。 楽天みんなのレビュー
(おもしろグッズ&アイテムノート:https://wandering.ever.jp/spinoff/?p=16969)
0 notes
singermamino · 2 years
Photo
Tumblr media
【出演情報】 私も少しだけDJする予定です✨ SALON LOUNGE 5月5日( 木 ) 18:00-22:00 会場▶️Shiny Owl Omotesando @omotesandwoshainyowl ウェルカムドリンク @scobycha_tea ギフト @shigeta_japan コスメ @villalodola_japan ヘアケア @cbdfx.jp フェイスマスク @phytoncide_japan 消臭剤&のど飴 @tokyoteatrading お茶 美と健康をテーマにしたお食事と DJ&LIVEをお楽しみください。 店内は禁煙です。 テラスはペットOKです🐕 シャイニーアウル表参道 東京都渋谷区神宮前4-7-1 (Shiny Owl Omotesando) https://www.instagram.com/p/Cc4UJ-OJT3k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kinako08 · 3 years
Text
Tumblr media
一緒に寝たいけど、布団も漏れなく
被害に遭うわけで今は寝室は出入り禁止…
しるこ🐈‍⬛の下痢についていつも���いているから
お宅…どうなっとんねん…まさか…ずっと臭…
って思いますよね…。
まぁ、臭いです😔
ただ、
うちは設計事務所で当然お客様も来るわけで。
この2年間でかなり試行錯誤しながら
しるこ🐈‍⬛と一緒に築き上げた今の工夫。
まずトイレは数々の大きさ、形、砂、場所、
と試して個数も2匹とは思えない数置きました。
ただ、すぐ届く場所にいくつもあっても、
奴らはその時の自分が決めた場所のやつでしか
しないんです😔
しかもペット用トイレはほとんどプラで
それが家中に置いてある風景自体がストレス😔
だから長い時間かけて今は
階段下と玄関土間に集中させてます。
それでも今7個あるけど😅
(一時期は10個以上あったよ…)
お客様が見える時には布カーテンで
そのゾーンを気持ち隠してます。
あと、とにかく💩が掴めない、下痢だから。
固まる砂は食べるし体に悪いから(鉱物系)
…そう、しるこは鉱物系の砂を食べる…
木の砂にしたら食べないのですが
固まらないし流れ落ちます。
だから結局トイレシーツも何枚も使います。
砂もシーツもすごい消費量だから
犬用のシーツのみのトイレも3つ使ってます。
90°に壁がついたやつが、ちょうど噴射する
しるこの💩にちょうど良い。
犬なら足をあげておしっこする用のやつです。
これを思いついた時は泣きました😂嬉しくて。
これ↓
Tumblr media
あとそれをbossって臭わない袋があって
それに包んでおむつとかの臭いを漏らさない
ゴミ箱があるんですが、それに捨てたら
夏でもゴミの日までほとんど臭いません!
でもシーツもビニール。bossもビニール。
エコじゃないのは百も承知…。
それがびっくりするくらいゴミになるんです😔
それに嫌悪感も罪悪感も色んな感情が溢れて
一時期ほんまにノイローゼ気味になったけど、
新聞紙では嵩張りすぎて臭いすぎて
埒があかないし掴めないから流せない。
なので割り切ることにしています…。
ウェットティッシュも。
もう粗相したら時間勝負ですから。
あと、消臭スプレーも市販のより
ピリカレって洗剤があって、
それを希釈したのをスプレーしたら
すごく臭いが取れるのでおすすめ。
ピリカレはエコパラダイスなんとか?って
バイオ系の粉洗剤なのですが、
入浴剤や観葉植物の栄養剤にもなる
不思議な洗剤です。
💩は勿論、古着についたキツイ柔軟剤の臭いも
ピリカレでスッキリ落ちます!
粗相したら拭く!ピリカレ!を繰り返す。
これ↓
Tumblr media
空気清浄機も2個付けています。
💩したらターボ😂うるさいけど。
あと、パピエダルメニィって紙のお香?
これ↓
Tumblr media
雑貨屋さんとかで売ってますよね。
フランスでハーブ薬局で1.5€くらいだったから
日本だと割高ではあるけど良いです!
これ昔から見た目が好きで😽
見つけたら買ってたんですけど、
トイレのポットに忍ばせたりとか
あんまり活用はしてなかった😅
ただしるこの💩には抜群に威力を発揮して
本来の使い方である
一枚ずつ切り離して燃やす ってのをしたら
その場の気がスッと変わるくらい!
これは今までマッチとか他のお香とか
蚊取り線香とか色んなのを試したけど
消臭力はいわずもがな
残り香がまず少ない!気が変わる!ので
パピエダルメニィがダントツでおすすめです。
これらで粗相の臭いはなんとか。
あとはしるこ🐈‍⬛の努力です!
しるこは夜中とかに爆睡していても
ムクっと起き上がるや否や
階段を駆け降りて
(2回に保険で置いたトイレにはしない…)
着いたか着かないかで、ブーーー💨
っとトイレにしてます😔
私も熟睡していてもしるこがトイレに行けば
条件反射で起きれるようになりました。
あと臭いで5秒で目が覚める😳…
また日中は微妙になったらしるこ🐈‍⬛自ら
ク°ゥ みたいな😅変な声でお知らせをして
そのまま自分で行く時もあるし、
なぜか逃げる💨時もあるから追いかけて
トイレに急いで連れ込むとブーーー💨っと😅
こうやってなんとか粗相を阻止します。
それもこれも私も夫も在宅ワークだから
しかもコロナだから出来るんですよねぇ。
でなかったら惨事です😔
出かける時はギリギリまで絞り出して
(お客様が来る前もそう。もう逆算して
ご飯のタイミングやら調整します)
トイレの周りもシーツをひいて
カメラをあちこちに設置して
遠隔監視もしながら😂
見てもしょうがないのに!笑
勿論ソファやノッティングなど特に布製の物は
全部上げたり隠したりして😔出かけるのです。
それでも惨事はありますが😂
そんなこんなでやりくりしています。
猫の下痢はよくあるみたいだけど、
うちみたいにずっと下痢の情報がほとんど、
あまり無いから、
もし悩んでる方いらしたら参考になれば。
おーいここにもおるでー!と言いたいです。
7 notes · View notes