Tumgik
#八幡平ビジターセンター
rinam-works · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
2023/10/18 ビジターセンターまでは 晴れていましたが、 辿り着いたころには曇り空。 手が届きそうな高さを 雲が流れていきます。 高い空もいいけれど、 低い空も心地よかったです。
取材で住宅を見ることが多いです。 前までは吹き抜けのような高い天井で 「解放感」が演出されていましたが、 最近は建築法ギリギリの2.1m高の 天井も多く見られます。 2.4m高が一般的な高さなので、 たかだか30cm低いだけなのですが、 印象はぐっと変化して温かみを感じます。 解放感に対して 「こもり(籠り)感」というらしいです。
地球に籠っている。 そんな温かみを感じる雲の高さでした。
と、空を見て、住宅の天井を思う。 もっと自然を楽しめばいいのにと、 自分で自分にがっかりもしてしまいます(^-^;
1 note · View note
amiens2014 · 2 years
Text
玉川温泉/秋田県仙北市【ホテル】日本一の強酸性、日本一の湧出量を誇る、日本一の温泉
玉川温泉とは 玉川温泉(たまがわおんせん)は、秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢(あきたけんせんぼくしたざわこたまがわしぶくろさわ)にある温泉だ。 「大噴」(おおぶけ)から、塩酸を主成分とするpH1.2という日本一強酸性の温泉が湧出している。 毎分9,000リットルという湧出量は、単一の湧出口としては日本一を誇る。 焼山ふもとにある玉川温泉は、 1ヶ所から毎分9,000リットルという日本一の湧出量と、 pH1.2と日本一の強酸性の温泉水(98°C)を誇る国内屈指の温泉です。 また様々な効能から「療養・癒しの温泉」として 全国の皆様にご愛願いただいております。 日本有数の湯治宿である当温泉で、効能溢れる癒しの温泉をお試しください 効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉 宿泊予約【楽天トラベル】 から引用 玉川温泉 秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢 0187-58-3000 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
mi-a247 · 4 years
Video
instagram
#泥火山 (八幡平ビジターセンター Hachimantai Visitor Center) https://www.instagram.com/p/CGRnFHJJ2Qd/?igshid=eslvnlgqsy6h
0 notes
carguytimes · 7 years
Text
クルマで行ける紅葉スポット東北編(八幡平)【車中泊女子の全国縦断記】
クルマで行ける紅葉スポット東北編・その2は、岩手県と秋田県にまたがる八幡平国立公園、【八幡平アスピーテライン】をドライブします。 アスピーテとは、楯状火山のことを意味します。八幡平は雄大な火山、そして火山といえば温泉も豊富です。 八幡平アスピーテラインは、岩手県・八幡平御在所地区から秋田県・トロコ温泉まで、全長約27kmにおよび八幡平を横断するドライブウェイです。天候によっては10月から夜間閉鎖される日もあり、11月から翌4月までは冬期閉鎖となります。 東北自動車道 西根ICで降り、道の駅【にしね】から約6kmほどで国指定特別天然記念物【焼走り(やけはしり)溶岩流】が広がっています。 享保4年(1719年)正月、岩手山噴火の際東側の谷口から噴出した熔岩流が長さ約4km、幅1.5kmにもわたってダイナミックな風景を今に残すジオサイトです。荒涼とした大地の正面に見える岩手山が、この時期だけはうっすらと赤く色づきます。 東北自動車道 松尾八幡平ICで降りれば【松尾八幡平ビジターセンター】があり、そこを過ぎればもう【八幡平アスピーテライン】のはじまりです。 御在所にも駐車場とトイレがあります。そこから【御在所湿原】を廻る御在所沼遊歩道で、赤沼までトレッキング。赤沼は水に含まれた酸化鉄で沼面の色が変化するため「五色沼」とも呼ばれています。片道約25分です。 【源太岩展望台】を過ぎ、道を挟んで茶臼岳の向かい側あたりに【熊沼】が見えます。名所・展望所には駐車場があるので立ち寄りやすいのもおススメのひとつ。 【見返り峠】にある【八幡平山頂レストハウス】で休憩。駐車料500円。実はこのルートで行くと500mほど手前左側に無料駐車場があります。 ここを起点としたトレッキングコース(八幡沼・ガマ沼展望台コース 約60分・往復1.8km)は手軽に登山が楽しめるとあってファミリーにも人気です。 レストハウス駐車場の脇にある展望台からの眺めも素晴らしいです! 昼食は、レストランで【源太カレー】を。山に来ると何故かカレーが食べたくなります。牛スジを柔らかく煮込んだ、スパイシーなカレーです。 ちなみに「八幡平」の名の由来は、延暦16年(793年)、征夷大将軍・坂上田村麻呂がここを訪れた際に美しい景色に感動し、八幡大菩薩に感謝をこめて「八幡平」と名づけたそうです。「源太」というのは、坂上田村麻呂の家来で源太忠義、源太忠春 兄弟のこと。八幡平には「源太岩」「源太ヶ岳」「源太森」など源太と名のつく場所が点在しています。 見返り峠は岩手県と秋田県の県境。【八幡平樹海ライン】で松川温泉方面に南下して松尾八幡平ICへ戻るルートならじゅうぶん日帰り可能ですが今回は、そのまま秋田県側へ。 源泉が3つもあるという【蒸(ふ)けの湯】、硫黄の匂いとともに、あちこちから湯気が立ち上っています。いい雰囲気!駐車場にトイレもありました。温泉施設はかなりオープンで、男/女湯の小屋もあったけど丸見えのところも。 蒸けの湯からわずか1kmほどで、今度は【後生掛(ごしょうがけ)温泉】があります。アスピーテライン沿いは温泉の宝庫!あちこちから硫黄の匂いとともに蒸気があがっています。 後生掛温泉から【後生掛自然研究路】が整備されています。一周約40分。日本一の泥火山や大湯沼を間近に見ることができ、ゴーっという噴気の音、野鳥の声、大地の息吹が感じられます。 温泉と言えば定番の温泉たまご、途中の【しゃくなげ茶屋】でだけ「半熟」黒たまごを販売してるんです。しかも1個60円とリーズナブル! 半熟だと翌日までしか保たないので、2個で我慢。 後生掛自然研究路から大沼自然研究路まで遊歩道で繋がっているのですが、今回はクルマで約1km走って【八幡平ビジターセンター】に駐車し、目の前に広がる【大沼】を一周する散策コースを歩きます。 ゆっくり廻ると1時間くらいかかってしまうので、ポイントだけおさえたいなら半時計回りに行くと5〜10分ほどで写真の光景が見られます。 時間があるなら、国道341号線に出て【玉川温泉】へも訪れてみてください。紅葉シーズンじゃなくても週末となれば満車確実(県営玉川園地駐車場100円)なので、【ビジターセンター】もしくは【ブナ森駐車場】から徒歩が無難です。 ビジターセンターからは徒歩約10分、ブナ森駐車場からは徒歩約15分です。わたしはビジターセンターから歩いて行きましたが、その道すがらも紅葉が綺麗でしたよ。 紅葉のピークは一週間程度といわれます。また、強風などで葉っぱがこすられてしまうと赤くならずに茶色く枯れてしまうので、毎年同じようにはならないのです。 今だけしか見られない紅葉を堪能しに、お出かけください。 (松本しう周己) あわせて読みたい * 約20万本の彼岸花が埋め尽くす七ツ森古墳群へ急げ(大分県)【車中泊女子の全国縦断記】 * 旅の楽しみのひとつ、マンホール蓋のデザインから見えるもの・東京編【車中泊女子の全国縦断記】 * 木製ガードレールにアニメコラボのご当地ナンバープレート…プラスアルファが楽しめる道の駅・箱根峠(神奈川県)【車中泊女子の全国縦断記】 * クルマで行ける紅葉スポット・東北編(八甲田・十和田湖)【車中泊女子の全国縦断記】 * 高梨沙羅選手を育てた!? 「ラーメン日本一」を宣言する町でラーメン食べ歩き!【車中泊女子の全国縦断記】 http://dlvr.it/PqmCLk
0 notes
駐車場で紅葉狩り!?秋田八幡平「大沼」は紅葉名所が大集合
大沼(秋田県鹿角市)は、秋田八幡平を代表する紅葉名所。八幡平ビジターセンターの無料駐車場周辺に紅葉スポットが集中しており、ほとんど歩かずに紅葉狩りを楽しめます!セラピーロードと呼ばれる遊歩道も充実。ハイキング気分で至近距離の大沼や穴場の泥火山まで、短時間の散策を気軽に楽しむ事が出来ます。歩いても歩かなくても八幡平の大自然を楽しめる、大沼周辺の紅葉の絶景を手軽な順番に紹介します!大沼の紅葉を八幡平ビ Source: コラム総合のニュースまとめ
View On WordPress
0 notes
benediktine · 8 years
Photo
Tumblr media
【外国人観光客を国立公園に 環境省が整備計画】 - NHKニュース : http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170124/k10010850771000.html { 2017年 } 1月24日 12時36分
国立公園に外国人観光客をさらに呼び込み、地域経済活性化につなげようと、環境省は去年、モデル地区に選定した全国8か所の国立公園の新たな整備計画をまとめ、24日に発表しました。
政府は東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年に、国立公園を訪れる外国人を今の倍以上の1000万人に増やす目標を掲げていま���。
これを受けて環境省は、全国の国立公園の中から去年、外国人誘致のモデル地区として選んだ8か所について、新たな整備計画をまとめ、24日に発表しました。
この中では、北海道の阿寒国立公園内の阿寒湖で、今は立ち入りが制限されている国の特別天然記念物「マリモ」の生息エリアに入れるツアーを実施できるようにするほか、青森県と岩手県、秋田県にまたがる十和田八幡平国立公園では、十和田湖畔にある閉館したホテルや廃屋が景観を邪魔しているとして、国が撤去するとしています。
また、国のビジターセンターや展望台に民間のカフェを誘致したり、海外の富裕層を呼び込むため、高級ホテルなどの誘致に力を入れたりすることも盛り込まれています。
モデル地区となった国立公園にも新たな建物の建設などが厳しく規制されているエリアがありますが、面積にして5分の1程度だということで、環境省は主に規制エリア以外で民間企業の進出を促すなどして、環境保全と地域経済活性化の両立を図りたい考えです。
■《環境相「魅力発揮には保全が第一」》
国立公園の新たな整備計画について、山本環境大臣は24日の閣議後の記者会見で、「環境破壊をしてまで観光客に来てもらうのは本末転倒で、国立公園たる魅力を発揮するためには保全が第一だ」と述べ、民間業者の参入や開発で自然が損なわれないよう、それぞれの地域の関係者が話し合ったうえで計画を慎重に進めていくことが重要だという考えを示しました。
■《自然を守りながら整備実施》
モデル地区となった国立公園8か所の新たな整備計画について、環境省は、それぞれの特色を生かした観光戦略を盛り込んだとしています。
北海道の阿寒国立公園では、阿寒湖で、今は立ち入りが制限されている国の特別天然記念物「マリモ」の生息エリアに入れるツアーを実施できるようにするとしています。
青森県と岩手県、秋田県にまたがる十和田八幡平国立公園では、十和田湖畔にある閉館したホテルや廃屋が景観を邪魔しているとして国が撤去するとしています。
栃木県と群馬県、福島県にまたがる日光国立公園では、東京から近い、高級感あるリゾートをコンセプトに、戦前に各国の大使が別荘として建てた邸宅を公開することを検討しています。
三重県の伊勢志摩国立公園では、英虞湾を見渡すことができる高台の展望台などの国の施設に民間のカフェを誘致することを盛り込んでいます。
鳥取県と島根県、それに岡山県にまたがる大山隠岐国立公園では、自然を気軽に楽しんでもらおうと国や県の施設で、登山道具を貸し出すことや、登山や自然観察などのツアーデスクを設ける計画です。
熊本県と大分県の阿蘇くじゅう国立公園では、去年の震災でできた地割れや活断層を観光資源として活用し、学習旅行などを誘致するとしています。
宮崎県と鹿児島県の霧島錦江湾国立公園では、桜島の火山と温泉を観光の中心にして、活火山周辺をガイド付きで巡るツアーを開発したり、外国人が使いやすいよう個室の露天風呂を整備する計画です。
沖縄県の慶良間諸島国立公園では、養殖されたサンゴを海に植え付けるサンゴ礁の保全活動に参加できるツアーの開発を行うということです。
各地域では、行政や観光業者、それに自然保護団体などを交えた協議会を立ち上げていて、今後、既存の自然や景観を守りながら整備計画を実施することになります。
0 notes
rinam-works · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023/10/18 八幡平頂上の散策路を歩きました。 山の先輩に指導していただき、 装備を揃えての初ハイキング。 天気はいいような、悪いような。 風が強かったです。 山頂にあるやぐらに登ったり、 お昼を食べたり、約2時間の行程でした。 来年は黒谷内湿原や源太森の方まで ゆっくり時間をかけて散策したいと思います。
1 note · View note
amiens2014 · 2 years
Text
八幡平/岩手県八幡平市【日本百名山】高山植物が咲き乱れる八幡沼を周回ウォーキング
八幡平とは 八幡平(はちまんたい)は、岩手県、秋田県にまたがる日本百名山だ。 標高は1,613m。 八幡平 ⇒ ラクラクと山頂へ。その後湿原を散歩する(日本百名山32座目) 八幡平山頂展望台 岩手県八幡平市細野 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
mi-a247 · 4 years
Photo
Tumblr media
#大沼 に行ってきました! #八幡平 の紅葉は、迫力が違う! #紅葉2020 (八幡平ビジターセンター Hachimantai Visitor Center) https://www.instagram.com/p/CGRl4qOJuD0/?igshid=ymcwadcunwd8
0 notes