Tumgik
#加藤玲大
tokyonow · 1 year
Photo
Tumblr media
(大西桃香、渡辺みり愛ら豪華俳優が集結!『トワツガイ』舞台化決定! - Tokyo Nowから)
2 notes · View notes
tokyo-akb48 · 1 year
Photo
Tumblr media
7 notes · View notes
Photo
Tumblr media
5 notes · View notes
kijitora3 · 5 months
Text
こういう上から目線、傲慢無礼が自称ジャーナリストの条件だからな サルにたいしてお前サルだろ!って怒っても無意味 かえって炎上して涎たらして喜んでるから
伊藤の名誉、尊厳、職業を台無しにすることには無頓着で、虚偽告訴の疑いが濃いイカレた女性のみ「女性の尊厳」として擁護する姿勢は、アタマ湧いてるキャンセルカルチャーの坊ちゃん嬢ちゃんとか環境テロリストパヨクと同じ種類だ
さっすが、安全なところにいる「戦場カメラマン」は違うぜ
3 notes · View notes
Text
Tumblr media
Minimal Explosion presents Thursday,  July 20, 2023@Ogikubo club Doctor open 19:00 start 19:30 adv 2000yen door 2500yen Minimal Explosion, Heiwado, Tigris Flowers
Tumblr media
Minimal Explosion 村上常博(G)、宮崎理絵(B)、 沢田守秀(Dr)、狩俣道夫(Voice,Fl)、Sachiko(Voice, electronics, melodica)。2018年結成。ロック系完全即興ユニット。ギター、ベース、ドラムに、ボイス&管楽器、電子音を加えた5人組。空間に溶け込む様にスタートし、お互いの気配を感じつつ進行する。構築とノイズの狭間を行き来しながらクライマックスを目指す。時として崩壊し、精気を持て余したまま突き進む。それもまた一興。
Tumblr media
平和堂 都内で活動するジャーマンプログレを彷彿とさせるバンド。 映像が浮かぶ様な美しい演奏から心揺さぶる様な演奏迄心がける。 メンバー : ドラムス・打楽器・管楽器・エレクトロニクス・大谷Koike昌功 / エレドラ・Per・神山 敬太 / ベース・エレクトロニクス・安藤 岳 / キーボード・Posenbo・山本 啓 / サックス・パーカッション・佐伯武昇 / (ゲスト)フルート・ボイス・エレクトロニクス・双葉(From Mizukagami)
Tumblr media
Tigris Flowers 田畑満 g、横山玲 b、一樂誉志幸 ds 2014年4月結成、この3人では2015年6月より活動。インストゥルメンタルを中心に即興演奏を組み入れたトリオならではの自由奔放な演奏形態が持ち味で、それぞれの楽器が楽曲の中で離合集散を繰り返しながら、サイケデリックな空間を表出させている。2021年6月2日ファースト・アルバム(CD)リリース。絶賛発売中!
4 notes · View notes
mindrat · 10 months
Text
Hey Guys! Here are all the members of AKB48!
Team A 入山杏奈 [Anna Iriyama], 加藤玲奈 [Rena Kato], 佐藤美波 [Minami Sato], 篠崎彩奈 [Ayana Shinozaki], 鈴木くるみ [Kurumi Suzuki], 田口愛佳 [Manaka Taguchi], 千葉恵里 [Erii Chiba], 西川怜 [Rei Nishikawa], 古川夏凪 [Nazuna Furukawa], 道枝咲 [Saki Michieda], 宮崎美穂 [Miho Miyazaki], 向井地美音 [Mion Mukaichi], 山根涼羽 [Suzuha Yamane], 横山由依 [Yui Yokoyama]
Team K 市川愛美 [Manami Ichikawa], 岡田梨奈 [Rina Okada], 小林蘭 [Ran Kobayashi], 込山榛香 [Haruka Komiyama], 下口ひなな [Hinana Shimoguchi], 長友彩海 [Ayami Nagatomo], 永野恵 [Megumi Nagano], 武藤小麟 [Orin Muto], 武藤十夢 [Tomu Muto], 茂木忍 [Shinobu Mogi], 安田叶 [Kana Yasuda], 湯本亜美 [Ami Yumoto]
Team B 岩立沙穂 [Saho Iwatate], 大竹ひとみ [Hitomi Otake], 大盛真歩 [Maho Omori], 大家志津香 [Shizuka Oya], 柏木由紀 [Yuki Kashiwagi], 北澤早紀 [Saki Kitazawa], 久保怜音 [Satone Kubo], 齋藤陽菜 [Haruna Saito], 佐々木優佳里 [Yukari Sasaki], 田北香世子 [Kayoko Takita], 谷口めぐ [Megu Taniguchi], 中西智代梨 [Chiyori Nakanishi], 福岡聖菜 [Seina Fukuoka], 山邊歩夢 [Ayu Yamabe]
Team 4 浅井七海 [Nanami Asai], 石綿星南 [Sena Ishiwata], 稲垣香織 [Kaori Inagaki], 大森美優 [Miyuu Omori], 岡田奈々 [Nana Okada], 蔵本美結 [Miyuu Kuramoto], 黒須遥香 [Haruka Kurosu], 佐藤妃星 [Kiara Sato], 多田京加 [Kyoka Tada], 馬嘉伶 [Chia-Ling Ma], 村山彩希 [Yuiri Murayama], 山内瑞葵 [Mizuki Yamauchi], 吉橋柚花 [Yuzuka Yoshihashi]
Team 8 坂口渚沙 [Nagisa Sakaguchi], 横山結衣 [Yui Yokoyama], 御供茉白 [Mashiro Mitomo], 岡部麟 [Rin Okabe], 本田仁美 [Honda Hitomi], 清水麻璃亜 [Maria Shimizu], 髙橋彩音 [Ayane Takahashi], 吉川七瀬 [Nanase Yoshikawa], 小栗有以 [Yui Oguri], 小田えりな [Erina Oda], 左伴彩佳 [Ayaka Hidaritomo], 歌田初夏 [Hatsuka Utada], 服部有菜 [Yuna Hattori], 橋本陽菜 [Haruna Hashimoto], 平野ひかる [Hikaru Hirano], 坂川陽香 [Hiyuka Sakagawa], 髙橋彩香 [Sayaka Takahashi], 永野芹佳 [Serika Nagano], 福留光帆 [Mitsuho Fukutome], 大西桃香 [Momoka Onishi], 濵咲友菜 [Sayuna Hama], 徳永羚海 [Remi Tokunaga], 奥原妃奈子 [Hinako Okuhara], 奥本陽菜 [Hinano Okumoto], 下尾みう [Miu Shitao], 春本ゆき [Yuki Harumoto], 行天優莉奈 [Yurina Gyoten], 高岡薫 [Kaoru Takaoka], 吉田華恋 [Karen Yoshida], 川原美咲 [Misaki Kawahara], 倉野尾成美 [Narumi Kuranoo], 山田杏華 [Kyoka Yamada], 上見天乃 [Sorano Uemi], 藤園麗 [Rei Fujizono]
Wow! That's a lot of members!
6 notes · View notes
shimaryoichi · 1 year
Photo
Tumblr media
1年かかりましたが、日向坂1期生9人BRODY2022年2月号に掲載された衣装です。左上から順番に描きましたが、だんだん頭やら目が大きくなって…😅 #坂道46ックリマン #ビックリマン #おひさまレーター #日向坂46 #イラスト #絵 #似顔絵 #アイドル #Illustrator #illustration #illustrations #加藤史帆 #潮紗理奈 #佐々木久美 #高本彩花 #佐々木美玲 #東村芽依 #影山優佳 #高瀬愛奈 #齊藤京子 https://www.instagram.com/p/Cm8KJpDLlQA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
honyakusho · 6 days
Text
2024年6月20日に発売予定の翻訳書
6月20日(木)には15点の翻訳書が発売予定です。
黒色火薬の時代
Tumblr media
トニオ・アンドラーデ/著 加藤朗/訳
芙蓉書房出版
グールド魚類画帖[新装版] : 十二の魚をめぐる小説
Tumblr media
リチャード・フラナガン/著 渡辺佐智江/翻訳
白水社
新装分冊版 [実践版]ヒマラヤ聖者への道 6 : 完全なる調和と統合へ
ベアード・スポールディング/著 成瀬雅春/翻訳
ヒカルランド
日本軍「慰安婦」問題の研究
蘇智良/著 丁世理/翻訳 董春玲/翻訳
アーツアンドクラフツ
緩やかさ
ミラン・クンデラ/著 西永良成/翻訳
集英社
ブン!ブン!レーシングカー レゴブロックで最速の車を作れ!
クルツ編集部/著 みずしまぱぎい/翻訳
ポプラ社
ADHDですけど、なにか?
チョン・ジウム/著 鈴木沙織/翻訳
KADOKAWA
くよくよしても しかたがない!
ワンダ・ガアグ/著・イラスト 小宮由/翻訳
瑞雲舎
ソフィアの災難
クラリッセ・リスペクトル/著 武田千香/翻訳 福嶋伸洋/翻訳
河出書房新社
宇宙ステーションおしごと大図鑑
DK社/編集 野口聡一/監修 桑原洋子/翻訳
河出書房新社
バットマン:ビヨンド・ザ・ホワイトナイト
ショーン・マーフィー他/著・イラスト 秋友克也/翻訳
小学館集英社プロダクション
ベスト・オブ・ヴェノム
デイビッド・ミケライニー他/著 トッド・マクファーレン他/イラスト 石川裕人/翻訳
小学館集英社プロダクション
トウモロコシの おもいで
早秋丸/著 小川糸/翻訳
講談社
生態系ってなんだ?
シアン・グリフィス/著 宮坂宏美/翻訳 ONOCO/イラスト 本田隆行/監修・解説
ほるぷ出版
THE GRATEFULNESS
パム・グラウト/著 桜田直美/翻訳
サンマーク出版
0 notes
afrontier-jp · 17 days
Text
Tumblr media Tumblr media
afrontier
今年21年目を迎えるライブ+DJイベント「afrontier(アフロンティア)」が、JZ Bratに初登場! ライブには、常に新たな境地を切り拓いてきたレジェンド・ベースプレイヤー濱瀬元彦が、約9年ぶりにアフロンティアのステージへ。清水玲(manipulation、b)、岡部洋一(per)と共に圧倒的な世界観を精緻かつ壮大に再現するライブは、見逃せない内容となるだろう。
さらに、US現行ジャズの名門<Ropeadope>からリリースした2ndアルバム「ANOTHER TOWN」が国内外で高い評価を受けている鍵盤奏者・唐沢寧によるジャズ・クロスオーバーユニットn’sawa-saracaがアフロンティアに初参加。ジャズの枠を超えた自由なイマジネーションが織りなす音楽体験が期待される。
また、各々がシーンに影響力を持つ存在に成長したアフロンティアの核ともいえるJun Morita、TOJO、Takeshitaの3人に加えて、新進気鋭の作編曲家/鍵盤奏者であり選曲家としても活躍中の武田吉晴によるDJ、そしてアフロンティアのビジュアルを長年支えてきたTASUKEのVJと、魅力的なコラボレーションが実現した。
この夜、渋谷の街に誕生する極上の音楽空間を、それぞれのスタイルで存分にご堪能ください。
2024年8月3日(土) Open / Start 17:00(21:30終演予定)入替なし JZ Brat SOUND OF TOKYO 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階 Tel 03-5728-0168 https://www.jzbrat.com [濱瀬元彦] 濱瀬元彦 (Ba) 清水玲 (Manipulation,Ba) 岡部洋一 (Per) [n’sawa-saraca] 唐沢寧 (Pf,Key) 井上オサム (Ts) 長谷陽介 (Ds) 大塚義将 (Ba) Jun Morita (DJ) TOJO (DJ) Takeshita (DJ) 武田吉晴 (DJ) TASUKE (VJ) isao osada (Organizer) MUSIC CHARGE 一般席 予約 ¥ 5,800 当日 ¥ 6,300 S席(ステージ最前列)予約 ¥ 6,800 当日 ¥ 7,300 ※税込・サービス料別 ※+1ドリンク ※小学生半額 中学生通常 5月8日(水) 14時~ Web先行予約開始 (https://www.jzbrat.com)   5月15日(水) 14時~ 電話予約開始 (03-5728-0168 平日14~18時)   ※Live+DJイベント ※着席型のイベントとなります ※ライブ中は着席での観覧にご協力ください ※ドリンクは、バーカウンターにてキャッシュオンでご提供します ※お食事はお席でのご提供となります ※未就学児の入場はご遠慮ください ※イベントに関する詳細はアフロンティア公式サイトをご覧下さい https://afrontier.com/
Tumblr media
濱瀬元彦    2008年より自身の楽曲を人力で再現するユニット「濱瀬元彦 E.L.F Ensemble」を結成し、ライブ演奏活動を再開。MOTOHIKO HAMASE  Technodrome Variant [New Mix in 2021](2022/10/01)のリリース後、2023年か���は濱瀬元彦名義で、デジタルと生演奏の融合による形式のワンマンLIVEを行なっている。ステージの魅力は、他に類をみないオリジナル曲と、6弦フレットレスベースによる先進のインプロヴィゼーション。本ユニットで初めて再現できるようになった楽曲や、近年作曲のアルバム未収録曲もある。今なお進化を続けている濱瀬元彦の音楽を、高純度でリアルタイムに体感できる貴重な機会。
濱瀬元彦  Electric Bass 
1952年~。慶応義塾大学中退。1976年よりベース奏者として日本を代表するジャズ・グループで活躍。その後、ソロ活動を開始し、5つのソロアルバムを発表。音楽理論書では『ブルー・ノートと調性』『チャーリー・パーカーの技法』ほか。2018年に欧州の音楽市場ニーズに応え、新レコーディング盤『INTAGLIO』『REMINISCENCE』。 
2022年、『Technodrome(1993年)』の再構築・新ミックス版として『Technodrome variant』をリリースした。
清水 玲  Manipulation/Electric Bass 
大学在学中にプロ活動を開始。川本真琴、松浦亜弥、藤本美貴、モーニング娘、TRFなどのレコーディングやコンサートに参加。StudioLung「スラッピング・スタイル・ベース科」インストラクター。濱瀬元彦の2018年『INTAGLIO』『REMINISCENCE』に、レコーディング、ミキシング、マスタリングのエンジニアとして参加。2022年『Technodrome variant』でも、ミキシング、マスタリングのエンジニアとして参加している。​
​岡部洋一  Percussion 
​​1962年東京都出身。高校時代からパーカッションの演奏を始める。早稲田大学に在学中にラテン音楽やロックのサークルに出入りし、プロとしての活動を開始。歌謡曲のバックや、ブラジル音楽、ジャズなど幅広く演奏する。濱瀬元彦の2018年新レコーディング盤『REMINISCENCE』に参加している。
Tumblr media
n'sawa-saraca
2008年より唐沢寧(key)のプロジェクトとして活動開始。
2014年1stアルバム“forest dance”をリリース。
2020年2ndアルバム“another town”をアメリカ名門レーベルRopeadope recordsよりリリース。U.Kラジオ番組“JazzFM”はじめ、ポーランド、アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、南アフリカ、セルビア等のラジオ番組で紹介される。
jazzを基調に独創��なイマジネーションを自由に表現。会場ごと“another town”の世界へ旅するLIVEをお楽しみください。 
唐沢寧(key) 
井上オサム(ts) 
長谷陽介(ds) 
大塚義将(b)   https://www.nsawa-saraca.com/ 
Tumblr media
森田潤 Jun Morita  
電子楽器奏者、DJ。ユーロラックの自動演奏に即興を組み合わせたパフォーマンスでライブ活動中。φonon等より作品を多数発表。24年最新作はアルトーを題材にした鈴木創士との共作『MUSIQUE DE LA CRUAUTÉ』。DJとしてワールド、ジャズ、エレクトリック・サウンドにコミット。SP盤復刻のマスタリングにも携わる。山崎春美のTACO、宇川直宏とのGRAVESTYLE、バンド編成のOmega f2;kに参加。 
Tumblr media
TOJO (afrontier)  
90年代前半にDJとしてのキャリアをスタート。都内クラブ、カフェやライブハウスなどで活動後、2003年、トランペッターでありオーガナイザーでもあるオサダイサオに見出され、Motion Blue yokohamaを拠点としたクラブジャズイベント『afrontier』に参加。その後は『afrontier』のレジデントDJとして、国内外の様々なアーティストと共演。Blue Note TOKYO関連イベント、来日アーティストのフロントアクト、数々のリリースパーティーに抜擢される。その他サルサやUKジャズダンス等のダンスイベントから、カフェやレストラン、ホテルのラウンジイベントまで、活動の場は多岐にわたる。また、ジャズミュージシャンやダンサーを相手にその場で選曲をするなど、セッションの経験もあり、アーティスト側からの信頼も厚い。近年はバレアリック・シーンからの招請によりシーンを代表する来日アーティストのサポートDJ、およびイベントへの出演と、DJ遍歴を重ねている。2019年5月、Takeshitaとの共同コンパイルによるアフロンティアのコンピレーション・アルバム「Blue Brick Lover」をTHINK! RECORDSよりリリース。2020年、DJ Angelオーガナイズのオンライン・サルサ・DJイベント『SHINES』に出演、運営をサポートし、国内外から視聴者を集め好評を得る。  ジャジーかつエキゾチックな音を基調に、時空間を横断するクロスオーバーなDJスタイル。ドラマティックでストーリー性のある選曲を得意とする。 
Tumblr media
Takeshita (afrontier)   90年代後半から青山BLUEなどの都内クラブやカフェ・レストランetcを中心にイベント企画及びDJ活動に精力的に取り組み、2003年からはMotion Blue yokohamaにてジャズイベント『afrontier』のレジデントDJとして参加、活動範囲を全国区へと広げた。ラテンを中心とした新旧ワールドミュージックからジャズ、現行のダンスミュージックを現場によって使い分けている。Eddie Palmieri, Larry Harlow, Jorge Benjour, Joyceの来日公演サポートをはじめ、国内外のミュージシャン/DJとの共演歴も多く、第一ホテル東京ラウンジなど商業施設のBGM選曲なども手掛けてきた。2019年5月、TOJOとの共同コンパイルによる、アフロンティア新作コンピレーション・アルバム「Blue Brick Lover」をTHINK! RECORDSよりリリース!
Tumblr media
武田吉晴  Yoshiharu Takeda 作曲家。鍵盤楽器を中心に、各種楽器演奏、録音からミックス、マスタリングまで行い、ジャズやワールドミュージックを探求し音楽を制作している。ソロアルバム「Aspiration」2018年、「Before The Blessing」2022年他、久保田麻琴、鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)、Chari Chariの作品に楽曲提供など。カフェ・アプレミディなどで選曲など様々な形で音楽、リスナーとの接点を持つ。
Tumblr media
TASUKE 1974年生まれ。アートディレクター・モーショングラフィックスアーティスト・VJ
主に映画・テレビ番組のオープニングタイトル映像のディレクションをメインワークとする。VJとしては2000年から、VJユニットNitro Movieのメンバーとして、キャリアをスタートする。2002年からtasuke名義で南青山のloopで行われていた、「VORTECHS」のレギュラーVJをはじめ、代官山UNIT・Motion Blue Yokohaha・ageHaでプレイ、国内外の様々なアーティストと共演。2007年にはドイツのカッセルでDJピエールがオーガナイズするイベント、Tokyo NightにゲストVJとして出演。現在は2002年からオサダイサオがオーガナイズするジャズイベント、afrontierでレギュラーVJとして第1回から出演している。 
Tumblr media
<ORGANIZER>
isao osada   
80年代初頭からプロのトランペッターとして音楽活動を始める。93年にCLUB JAZZ UNIT 『O.M.U』のファーストアルバムをリリース、欧州14ヶ国を始め米国にて発売される。以降インターナショナルジャズフェスティバルへの出演、ヨーロッパライブツアーを行う傍ら、国内ではミスターチルドレンのツアーサポートを含め、数多くのレコーディングにソロプレイヤーとしても作品を残すなど、ジャンルにとらわれることなく精力的に活動。2002年からは自身のバンド演奏を行っていた横濱赤レンガ倉庫のジャズクラブ「Motion Blue yokohama」にて『afrontier』のイべント・オーガナイザーとしても活動。2008年には同イベントのコンピレーションCD『isao osada presents “afrontier” 12 colours to 7 seas』、2019年には『Blue Brick Lover』をリリース。都内各所で「Dj,Vj,Live」を組み込んだ新たな空間プロデュースにも精力的に力を注いでいる。 
0 notes
kachoushi · 2 months
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年5月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月1日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
立春を待たずに友は旅立ちし 喜代子 習はしの鰈供へる初天神 由季子 在さらば百寿の母と春を待つ 同 春遅々と言へども今日の日差しかな 都 橋桁に渦を巻きつつ雪解水 同 盆梅の一輪ごとにときめきぬ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 零の会 坊城俊樹選 特選句
飴切りの音高らかに春を待つ 和子 風船消ゆ宝珠の上の青空へ 慶月 天を突く手が手が福豆を欲す 光子 葬頭河の婆万年を寒く座す 光子 飴切りのビートを刻み追儺の日 いづみ 虚無なるは節分の達磨の眼 緋路 老いてなほ鬼をやらふといふことを 千種 恵方向く沓の爪先光らせて 光子 とんがらし売る正面に福豆も 和子 錫杖をつき仏性は春を待つ 小鳥
岡田順子選 特選句
厄落し葬頭河婆をねんごろに はるか 柊挿す住吉屋にも勝手口 眞理子 豆を打つ墨染のぞく腕つぷし 千種 奪衣婆の春とて闇の中笑ふ 俊樹 亀鳴けば八角五重の塔軋む 俊樹 節分や赤い屋台に赤い香具師 緋路 錫􄼺の音待春の鼓膜にも 緋路 飴切りのトントコトンに地虫出づ 風頭
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
ものゝふの声は怒涛に実朝忌 かおり 実朝忌由比のとどろきのみ残る 睦子 久女忌の空は火色にゆふぐれて かおり やはらかな風をスケッチ春を待つ 成子 実朝の忌あり五山の揺るぎなし 美穂 歌詠みは嘘がお上手実朝忌 たかし 死せし魚白くかたどり寒月光 かおり 実朝忌早き目覚めの谷戸十戸 久美子 寒月や薄墨となるパールピアス かおり 寒月に壁の落書のそゝり立つ 同 ふはとキスこの梅が香をわたくしす 美穂 昃れば古色をつくす蓮の骨 睦子 寒禽の過り裸婦像歪みたる かおり 人呑みし海ごつごつと寒の雨 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月9日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
両の手をあふるるあくび山笑ふ 美智子 春浅し絵馬結ふ紐のからくれなゐ 都 鰐口に心願ありて涅槃西風 宇太郎 柊挿す一人暮しに負けまじと 悦子 寒晴や日頃の憂さをみな空へ 佐代子 師の苦言心にとめて初硯 すみ子 この町を砕かんばかり月冴ゆる 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 枡形句会
春菊をどさつと鍋に入れ仕上ぐ 白陶 落ちる時知りたるやうに紅椿 三無 装ひは少し明るめ寒明ける 和代 一品は底の春菊夕餉とす 多美女 中子師の縁の作詞冬の能登 百合子
………………………………………………………………
令和5年2月11日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
料峭の石橋渡る音響く 三無 苔厚き老杉の根に残る雪 あき子 羽広げ鴨の背にぶく薄光り のりこ 春まだき耀へる日の風を連れ 三無 吟行や二月の空は青淡き 和魚 春めきて日向の土の柔らかく 三無 春の陽を川面に溜めてゆく流れ 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月12日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
古暦焚くパリの下町も焚く 昭子 豆撒や内なる鬼を宥めつつ みす枝 落日にして寒菊の色深し 世詩明 被災地の家もひれ伏し虎落笛 ただし ��婦像の息づく如く雪の果 世詩明 雪吊の縄にも疲れ見えにけり 英美子 ありし日の娘を偲び雛飾る みす枝 それぞれの何か秘めたる卒業子 世詩明 今生の山河に満つる初明り 時江 九頭竜の河口に余寒残しをり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
春立つや電車もステップ踏み走る 紀子 薄氷を横目に見つつ急く朝 裕子 商店街バレンタインの日の匂ひ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 萩花鳥会
白梅と紅梅狭庭にうらうらと 祐子 熱燗で泣けたあの唄亜紀絶唱 健雄 如月の青空のこころ乗り移る 俊文 春の霜とぎ汁そつと庭に撒き ゆかり うすらひを踏むが如くの孫受験 恒雄 透きとほる窓辺の瓶や冬の朝 吉之 身に纏う衣減らざり春浅し 明子 躙り口扇子置く手に零れ梅 美恵子
………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
越前の雪の生みたる雪女 雪 又次の嚔こらへてをりし顔 同 一としきり一羽の鴉寒復習 同 横顔の考へてゐる寒鴉 同 老いて尚たぎる血のあり恵方道 真喜栄 節分会華を添へたる芸者衆 同 白山の空より寒の明け来たり かづを 紅梅や盗まれさうな嬰児抱く みす枝 老犬の鼾すこやか春を待つ 清女 佐保姫やまづ能登の地に舞ひ来たれ 嘉和 収骨の如月の手は震へつつ 玲子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 さきたま花鳥句会
煮凝を箸で揺らしつ酒を酌む 月惑 春一番ドミノ倒しの駐輪場 八草 雪残る路肩を選りて歩く子ら 裕章 春立つや蠢く気配絵馬の文字 紀花 朽木根に残してあがる春の雪 孝江 見舞ふ友見送る窓の老の春 ふゆ子 鼓一打合図に開始鬼やらひ ふじ穂 スクワット立春の影のびちぢみ 康子 匂ひ来し空に溶けたる梅真白 彩香 生みたてと書きて商ふ寒卵 みのり 寿司桶の箍光りたる弥生かな 良江 春泥や卒寿の叔母の赤き靴 珪子
………………………………………………………………
令和5年2月18日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
総門を白く散らして梅の寺 斉 俯ける金縷梅の香や山門に 芙佐子 恋の猫山内忍び振り返る 斉 日溜りに小さき影なし猫の恋 白陶 腰かけて白きオブジェの暖かし 久子 鳥もまた盛んなるかな猫の恋 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
撫で牛に梅の香纏ふ天満宮 笑子〃 白梅の五感震はす香の微か 千加江 真夜の雪寝る間の怖さ知るまいの 令子 銀色の光ほころび猫柳 啓子 復興や春一丁目一番地 数幸 紅梅の謂を僧の懇ろに 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
一羽には一羽の矜持寒鴉 雪 憶却の先立つてゐるちやんちやんこ 同 煮凝りや良き酒飲めて子煩悩 同 来し方を語り語らず大冬木 同 此の人の思ひも寄りぬ大嚏 同 初春の遥か見据ゑ左内像 一涓 熱燗や聞きしに勝る泣き上戸 同 己がじし火と糧守りて雪に棲む 同 灯もせば懐古の御ん目古雛 同 もう少し聞きたいことも女正月 昭子 冬日向ふと一病を忘れけり 同 瀬の音にむつくりむくり蕗の薹 みす枝 夜中まで騒めき続く春一番 やすえ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
寒紅や良きも悪しきも父に似し 雪 退屈をひつかけてゐるちやんちやんこ 同 春立つや千手千眼観世音 同 路地路地に国府の名残り春の雪 同 節分会葵の御紋許されて 同 越前の夜こそ哀し雪女 同 瓔珞に鐘の一打にある余寒 清女 能登地震声を大にし鬼は外 数幸 春塵や古刹の裏の道具小屋 泰俊 蕗の薹顔出し山を動かしぬ 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
yotchan-blog · 2 months
Text
2024/4/19 0:02:36現在のニュース
連合会長、立民候補への共産支援「容認できぬ」 東京15区補選巡り苦言、自主投票に([B!]産経新聞, 2024/4/18 23:54:44) 京大iPS細胞研とパナソニックHD、がん治療装置で連携 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/18 23:52:04) 日銀、1%利上げ「家計収支全体ではプラス」 試算公表 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/18 23:52:04) 『RoOT / ルート』第3話:玲奈&佐藤が要注意人物に急接近 5・2イベント開催決定([B!]産経新聞, 2024/4/18 23:43:23) 政治資��問題 改革を政局の道具にするな([B!]読売新聞, 2024/4/18 23:39:34) ストーカー対策 加害者を治療につなげるには([B!]読売新聞, 2024/4/18 23:33:48)
0 notes
jiunmaylin-blog · 2 months
Text
第六部 曹家寶藏 楚王墓玲瓏塔 30 妳畫這什麼鬼?
『你的鐵兄弟騰蛇啊!神獸大人這你都看不出來?栩栩如生的騰蛇神獸啊!我跟夭夭選擇五月月神皋,皋代表水澤,所以我跟在家打香篆告訴你我跑到水邊畫一樣的代表圖騰啊。這麼美你看不出來嗎?』她心虛的傻笑。 他挑挑眉,邊摸摸她的頭邊笑著說道:『還真看不出來!』 阿怙摸著下巴一副思索再三的模樣說道:『小白,這確實不是斗篷。這有故事的,畫的是雷神看到這麼醜的蛇實在很不爽,所以在牠旁邊劈了兩道閃電。』
………奇幻盜墓探險小說之第六部 30
《第六部 曹家寶藏 楚王墓玲瓏塔 30 妳畫這什麼鬼?》 ....................................... 『好,就賭這三顆腦袋的。妳畫什麼?不是直接畫個箭頭就好?』
『嘿嘿,我這麼會畫畫怎麼可以這麼隨便呢?皋是水田、水澤的意思吧?我畫這個美圖這樣白澤一看就能秒懂我們兩個往哪裡去了。』
『怎麼又不聽話?』
黑暗中傳來渾厚的聲音。他們兩急轉過身剛好見到黑獬豸對著暗處伏低行禮,靈獸退開後白澤白自幽暗中現身。
他的後面跟著兩道高大身影,兩人均戴著口罩。
『白澤!』她跑了過去。
『姊姊,我們來了。』阿怙脫下口罩露出滿滿笑意的說道。
『太好了,我好想你們。都沒事吧?』
白澤白擔心的問道:『有沒有受傷?』眼睛掃視著她全身,輕輕將她轉了一圈查看,然後又托起她的下巴觀察她的臉色。
『我沒事。』她忍不住開心的抱住他。
他輕輕推開她,又仔細確認一遍她毫髮無傷後忍不住伸出修長手指輕輕敲了下她的額頭說道:『臉色這麼蒼白,發生什麼事?我不是跟妳說過迷路了要在原地等我,我一定會找到妳。嗯?』
『我…那些花粉…哎呀,好啦,下次我會記得。』
他眼角帶笑寵愛的摸摸她的臉後再看向夭夭。
『你們怎麼現在才來?』夭夭雙手抱胸微笑著問道。
阿朝走過去拍拍他的肩膀說道:『我們原本��爬下青銅樹,那該死的羽甲蒼花突然開始劇烈震動把我們又全推回上一層地面,上去之後羽葉又變形組織出你們看到的那些像陬的東西。不知道是不是那些花粉觸動法術,陬俑竟然會動而且攻擊我們,我們對付一陣後便聽到黑子的吼聲這才大致認出你們的方向,不過畢竟隔著地面,這喏大空間聲音環繞回彈的很難精確辨別出你們的位置,所以又耽誤了好一會兒。』
『吼聲?羽甲蒼花?』夭夭疑惑看向環環。
阿怙解釋道:『那些爬藤叫羽甲蒼花,會變形。花粉有安眠成分,聞久了便會一直昏睡。』
她也把剛剛遭遇的事簡短敘述了一遍。
『幸虧有黑子。』她最後說道。伸手拍了拍黑獬豸。靈獸驕傲的揚揚頭。
『妳這畫的是什麼?蛇披斗篷?』
白澤白站在她用口紅畫在石板上的圖案邊問道。
『你的鐵兄弟騰蛇啊!神獸大人這你都看不出來?栩栩如生的騰蛇神獸啊!我跟夭夭選擇五月月神皋,皋代表水澤,所以我跟在家打香篆告訴你我跑到水邊畫一樣的代表圖騰啊。這麼美你看不出來嗎?』她心虛的傻笑。
他挑挑眉,邊摸摸她的頭邊笑著說道:『還真看不出來!』
阿怙摸著下巴一副思索再三的模樣說道:『小白,這確實不是斗篷。這有故事的,畫的是雷神看到這麼醜的蛇實在很不爽,所以在牠旁邊劈了兩道閃電。』
阿朝笑著接話道:『我看著不像,這分明是三隻蚯蚓,一隻活著兩隻死了。』
『什麼鬼啦!就是騰蛇!』她笑得更開的說道。
『這…妳把騰子的祖宗畫成這樣他看到會哭吧?』夭夭也加入嘲笑的行列。
『臭小鬼!』
... 閱讀完整故事請點擊以下網址: https://tombrobber2021.com 或搜尋神獸人間 .... 《歡迎點讚、訂閱、分享 網站:https://tombrobber2021.com/ FB: tombrobber2021 IG:tombrobber2021 希望神獸人間 奇幻盜墓小說系列故事能讓您在紛擾繁忙的日常之外忘憂的進入一個奇幻、神秘且美好的世界... 》 #奇幻盜墓小說 #盜墓探險小說 #盜墓小說 #探險小說 #靈異小說 #奇幻小說 #玄幻小說 #奇幻文學 #網路小說 #神獸小說 #鬼怪小說 #尋寶小說 #鬥法小說 #恐怖小說 #恐怖靈異小說 #神獸 #鬥法 #盜墓 #靈異 #神怪 #白澤 #奇幻 #玄幻 #獬豸
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
narichan777 · 3 months
Text
本日も愛三文化会館 もちのきホールで開催の
〈おおぶ映画祭2024〉で~すヽ(^。^)ノ
上映作品は
「ふれる」 #鈴木剛志 監督
「そうとうまぬけ」 #加藤也大 監督
「在りのままで進め」 ② #松本動 監督
「放送部」 #一田久作 監督
「書架の物語」 #長谷川朋史 監督
になります⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
本日のMCも里中ユウスケさんです🤗
各作品キャスト&スタッフの舞台挨拶があります❣️
#鈴木一 #鈴木道子 #佐咲日菜 #濱仲太 #上林三夏 #水村美咲 #八木橋聡美 #鄭玲美 #内山由香莉 #倉橋うみ #清成月恵 #東茉凜 #三浦舞香 #高倉菫 #おもち #里中ユウスケ #おおぶ映画祭
Tumblr media
0 notes
kanabass · 4 months
Text
2024年3月以降の演奏予定
いつもご覧いただいている方、いつも応援ありがとうございます! 初めて見てくださっている方もご訪問ありがとうございます^^  花粉の季節ですね🌸だんだんと暖かくなり日に日に花がほころびる季節。鼻も笑 ぼーっと冴えない頭を起こして良き演奏できたらいいな、と思います。 4月に大好きなvocalのみわさんをお呼びしての2days、楽しみです!
3/2(土)夜 ひな祭り企画(vocal) w/森永理美(pf)大友玲子(vo)塚本奈加(ts)上野智子(ds) はじめての組み合わせです。楽しみ^^ 江南・TOM
3/3(日)15:00〜(inst) w/水野修平(pf) 修平さんと猫ちゃんのコラボも楽しみです^^ 鈴鹿・carrera(鈴鹿市江島台2丁目2-1 080-6970-0187) 
3/8(金)夜 中丸雅史pfバンド@新潟 Jazz Flash After jamあり
3/10(日)15:00〜(inst,vocal) 【岐阜トリオ】w/藤井孝紀pf 黒田敦司ds   津島・くれよん   岐阜が縁で繋がった大先輩と。
**new**3/13(水)19:00〜 w/青木弦六(gt) 覚王山・stareyes 最近よくduoで演奏している弦六さんと初stareyesです。 3/15(金)19:00〜えぼにージャズ部(jamsession)   w/水野修平(pf)舩尾真伊年(ds)  新栄・ebony and ivory 顧問(修平さん)のお言葉は愛!楽しく切磋琢磨しながら活動中!
3/17(日)13:30〜(vocal) w/川鰭祐子(vo)青木弦六(gt) ゆっくりできる喫茶店でお昼をまったりお過ごしいただけます。 瑞浪・cafe voce(瑞浪市寺河戸町1105-3)JR瑞浪駅 徒歩5分
3/17(日)19:00〜楽団四器(inst) w/吉岡直樹ba 福田義明ba 谷井直人ba  津島・くれよん  カブトムシ軍団がやってくる!吉岡さんのベースの可能性を追求したアレンジをお楽しみに!
3/21(木)18:00〜21:00 ワークショップ 刈谷・cafe nation ゆっくりまったりやっています。
3/22(金)20:00〜 w/青木弦六(gt) 稲沢・Speak Low(愛知県稲沢市高御堂1-20-20-102号)
3/23(土)15:00〜 (inst) bois w/森永理美(pf) 近江八幡・Yugeya 一年ぶりに滋賀に参ります!ドライブがてらぜひ。
3/24(日)15:00〜Eclat duo(inst) w/森田純代(pf)天野雅康(ds) 四日市・茶道
**new**3/28(木)19:00〜 w/水野修平(pf) 覚王山・stareyes 修平さんとのduo歴も長くなってきました。新曲も演奏すると思います。
*** 4/2(火)19:00〜(jamsession) w/森田純代(pf) 定例セッション。みんなで楽しみましょう。 津島・くれよん
★4/4(木)【bois】(inst)19:00〜 pf森永理美 ba林かな 古き良き時代の音楽をゆったりと。 東桜・The wiz  
4/6(土)ととのやジャズ@金沢(inst & vocal) 昼の部 夜の部 w/中丸雅史(pf)林宏樹(ds)長瀬良司(tp)伊地知晋平(ts)大塚桜(vo)  詳細についてはメンバーあるいは農家民宿ととのやまで。
4/7(日)19:00〜えぼにージャズ部(jamsession)   w/水野修平(pf)舩尾真伊年(ds)  新栄・ebony and ivory 顧問(修平さん)のお言葉は愛!楽しく切磋琢磨しながら活動中!
4/13(土)19:30〜(inst) 【音セレブ】w/松本コウ(gt)佐藤暁彦(ds) 土岐・Bird &Diz 良き音で奏でます、ギタートリオ。
4/18(木)18:00~ワークショップ  w/水野修平pf 三宅昌徳ds 刈谷・cafe nation ゆっくりまったりやっています。
★special live 2days!! w/若林みわ(vo)後藤浩二(pf)倉田大輔(ds) 4/19(金)東桜・The wiz  19:00〜 4/20(土)四日市・veejay 20:30〜 素晴らしいvocalみわさんを静岡からお迎えする2days。 Backも素晴らしい先輩方とかためます。 ご予定くださると嬉しいです!
4/21(日)詳細不明 w/天宅しのぶ(pf) 若林みわ(vo)@京都
4/26(金)19:30〜 w/田中淳(tp flh)牧哲也(pf) 岡崎・SATIN DOLL ジャズの名曲を田中さんチョイスで演奏します。
4/28(日)13:00〜(inst jam session) 【9th call holiday jazz happening】 w/三宅史人(gt)足立拓郎(ds)guest:館岡紅介(tp pf) インストチャレンジセッション。四日市・Route66 
4/29(月祝)15:00〜 Eclat (inst)(森田純代pf 林かなba 上野智子ds) 月1エクラ。 四日市・Route66  どこかでお会いできますように!
0 notes
honyakusho · 1 month
Text
2024年5月15日に発売予定の翻訳書
5月15日(水)には22点の翻訳書が発売予定です。 うち10点がハーパーコリンズ・ジャパンからです。
ヨガニドラ 深いリラックスと真の自分へ導くきらめきの休息
Tumblr media
トレーシー・スタンリー/著 中澤甘菜/翻訳
サウザンブックス社
第七の男
Tumblr media
ジョン・バージャー/著 ジャン・モア/写真 金聖源/翻訳 若林恵/翻訳
黒鳥社
マリア=テレジア 上 「国母」の素顔
Tumblr media
バルバラ・シュトルベルク=リーリンガー/著 山下泰生/訳 伊藤惟/訳 根本峻瑠/訳
人文書院
マリア=テレジア 下 「国母」の素顔
Tumblr media
バルバラ・シュトルベルク=リーリンガー/著 山下泰生/訳 伊藤惟/訳 根本峻瑠/訳
人文書院
盛祥蘭詩選
盛祥蘭 竹内新
思潮社
時間ノート
梁平 竹内新
思潮社
もし、世界にわたしがいなかったら
ビクターD.O.サントス アンナ・フォルラティ 金原瑞人
西村書店
グレゴリー・ポール翼竜事典
Gregory S. Paul 東洋一 今井拓哉 河部壮一郎 柴田正輝 服部創紀
共立出版
ハロルド・フライのまさかの旅立ち
レイチェル・ジョイス 亀井よし子
講談社
張家の才女たち
スーザン・マン 五味知子 梁雯
東方書店
水車小屋のウィル 新装版
R.L.スティーヴンソン 有吉新吾 堀江敏幸
西田書店
自分で選んでいるつもり : 行動科学に学ぶ驚異の心理バイアス
リチャード・ショットン 上原裕美子
東洋経済新報社
王子が選んだ十年後の花嫁
ジャッキー・アシェンデン 柚野木菫
ハーパーコリンズ・ジャパン
ひそやかな賭【ハーレクイン・マスターピース版】
ベティ・ニールズ 桃里留加
ハーパーコリンズ・ジャパン
スター作家傑作選~シンデレラの小さな恋~
ベティ・ニールズ サンドラ・フィールド 大島ともこ 吉本ミキ
ハーパーコリンズ・ジャパン
幼子は秘密の世継ぎ
シャロン・ケンドリック 飯塚あい
ハーパーコリンズ・ジャパン
神様からの処方箋【ハーレクイン・イマージュ版】
キャロル・マリネッリ 大田朋子
ハーパーコリンズ・ジャパン
純愛を秘めた花嫁
ヘレン・ビアンチン キム・ローレンス レベッカ・ウインターズ 愛甲玲 青山有未 高橋美友紀
ハーパーコリンズ・ジャパン
大富豪と淑女【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
ダイアナ・パーマー 松村和紀子
ハーパーコリンズ・ジャパン
十万ドルの純潔【ハーレクイン・ロマンス版】
ジェニー・ルーカス 中野恵
ハーパーコリンズ・ジャパン
忘れ形見の名に愛をこめて
ブレンダ・ジャクソン 清水由貴子
ハーパーコリンズ・ジャパン
スペインから来た悪魔【ハーレクイン・ロマンス版】
シャンテル・ショー 山本翔子
ハーパーコリンズ・ジャパン
0 notes
momokomatsu · 6 months
Text
2023 - 2
12/25 Mon 第25回日本演奏家コンクール入賞者披露演奏会 @みなとみらいホール 小ホール 共演:中村駿介
Tumblr media Tumblr media
12/02 Sat, 03 Sun 《修道女アンジェリカ》とプロローグ G.プッチーニ Novanta Quattro #04 原語上演・日本語字幕 @神楽坂セッションハウス 指揮 服部容子 演出 吉野良祐 ピアノ 佐藤 響/石川美結/⭐️小松 桃 アンジェリカ 鈴木遥佳/吉田静香 公爵夫人 山川真奈 修道院長 水野菜津子 風紀係修道女 依光ひなの 教育長 安藤千尋 ジェノヴィエッファ 東 幸慧 オズミーナ 中村里咲 ドルチーナ 中村友里香 看護係修道女 池澤真子 托鉢係修道女Ⅰ 鄭 美來 托鉢係修道女Ⅱ 伊藤いずみ 見習い修道女 上原梨華子 奉仕修道女Ⅰ 川島玲子 奉仕修道女Ⅱ 水野菜津子 修道女[アンサンブル] 髙野月南 助演 中村湊人 合唱 磯﨑康陽/寺田穣二/倍田大生 コレペティトゥア ⭐️小松 桃 ドラマトゥルク 小野寺彩音 演出助手 喜多村泰尚/冨澤麻衣子 舞台監督 福島達朗 舞監補佐 眞壁謙太郎 映像 荒井雄貴[(株)アライ音楽企画] 照明 芥川久美子[(有)ライトシップ] 衣裳 相川治奈 字幕監修 池田知徳 制作 鷹野景輔[統括]/ 柴田崇考 主催・制作 Novanta Quattro 助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【スタートアップ助成】
Tumblr media Tumblr media
11/25 Sat 第36回新人演奏家コンクール受賞記念演奏会 @市川市文化会館小ホール 共演:藤原優花
Tumblr media Tumblr media
11/24 Fri みんな知らない名曲コンサート Vol.2 @ハクジュホール 共演:岩崎香
Tumblr media Tumblr media
11/23 Thu 笹原美香 あなたに届けるふくよかな秋 ソプラノコンサート @盛岡市民文化ホール(マリオス)小ホール 共演:笹原美香、小野寺光
Tumblr media Tumblr media
11/22 Wed 安さんぶるChainon 第2回公演「幸せの環コンサート」 @豊洲シビックセンターホール 指揮:安藤由布樹、河原義 ピアノ:河原義、小松桃⭐️ ソリスト:馬場津也子、野口満寿美、加護友也、奥秋大樹
Tumblr media Tumblr media
11/20 Mon エルネスト・パラシオ氏による新進歌手育成/カルメン・サントーロ氏によるコレペティトゥア育成披露演奏会 @テアトロ・ジーリオ・ショウワ 共演:マスタークラス受講生
Tumblr media Tumblr media
11/19 Sun 13:30~ 第60回蕨市文化祭 蕨市合唱連盟創立60周年記念 第60回市民合唱祭 @蕨市民会館コンクレレホール 指揮:河原義 合唱:ひがし混声
Tumblr media
10/22 Sun 令和5年度 公共ホール音楽活性化事業 上田純子ソプラノ・コンサート @名護市民会館中ホール 共演:上田純子、宮城実咲
Tumblr media Tumblr media
10/20 Fri, 21 Sat 令和5年度 公共ホール音楽活性化事業 交流プログラム @嘉陽海岸、名護市民会館テラス、轟の滝、三育中学校校庭(沖縄県名護市) 共演:上田純子
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
10/15 Sat 第9回いちフェス2023 @八幡一番街商店会 ステージイベント《ケイアーツ》 共演:田中未来、新井健士
Tumblr media
10/07 Sat 第76回岩手芸術祭総合フェスティバル @トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館) 大ホール 共演:阿部泰洋、岩手県立盛岡第一高等学校音楽部
Tumblr media Tumblr media
10/05 Thu レクチャーコンサート @岩手県立不来方高等学校 演奏室 共演:阿部泰洋
Tumblr media Tumblr media
10/03 Tue 東京都健康プラザハイジア30周年記念感謝イベント 東京音楽コンクール入賞者による声楽コンサート @ハイジア1Fアトリウム&アートウォール 共演:上田純子、寺田功治
Tumblr media Tumblr media
09/30 Sat シバムジークサロンコンサートvol.3 @紀尾井町サロンホール 共演:岩崎香、依光ひなの、荏原孝弥、阿部泰洋
Tumblr media Tumblr media
0 notes