Tumgik
#小樽マリン
chw131 · 2 years
Photo
Tumblr media
Repost @saorinco0925 . . 1/10。 . . . お昼ごはん。 ○梅干し、ごはん ○🍠豚汁 ○マグロポキ ○レンコンきんぴら ○ボイルブロッコリー ○切り干し大根煮 ○きゅうりもずく酢 ○みかん . . . マルスイ小樽マリン株式会社 @otaru_marine さんの 本マグロ中トロ柵を使って マグロポキ♥︎ . 選別のプロが選び抜いた 良質な極上の中トロ🐟✨ 濃厚な本マグロが楽しめる😋💓💓 簡単解凍でお手軽に贅沢ごはんの完成です! . コロナ禍でおうちごはんの時間が増えた今、 外食した気分で、生産者さん、お店の応援も 兼ねて おうちで美味しいものを頂くのもいいですよね🥰 . 詳しくはこちらをご覧ください! 👉 @otaru_marine . . . . . #中トロ #お刺身 #海鮮 #小樽マリン #お取り寄せグルメ #時短料理 #朝ごはん #朝昼ごはん #お昼ごはん #夕飯 #和食 #献立 #japanesefood #料理 #手料理 #家庭料理 #食育 #器 #健康食堂 #フーディーテーブル #おうちごはん #おうちごはんlover #てづくりごはん365 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #簡単ごはん #マグロ #副菜 #一汁三菜 #山形 https://www.instagram.com/p/CYk3ttTgssj/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
yukalyn · 3 years
Photo
Tumblr media
#マルスイ小樽マリン (→ @otaru_marine )より。 海の幸が盛りだくさんの #ピリカ丼 をお取り寄せ🐡 #ネギロトフレーク #本マグロ #中トロ #キングサーモン #いくら #スルメイカ #ホタテ …と、豪華6種の新鮮な海の幸が盛り込まれたピリカ丼。 豊潤な旨味が広がる大粒のネギトロに、とろける旨味と舌触りが堪らない本マグロ中トロ。 滑らかな上質な甘のある脂がノリノリなキングサーモンも、濃厚だけどお上品な旨味とぷちぷち食感が絶妙ないくらも。 甘み満載で超~柔らかなスルメイカも、とろけるような柔らか食感に濃厚な旨味が最強なホタテも。 6種どれも超~新鮮な美味しさ満載で、超~贅沢な至高の味わい。 素人目でも見ても新鮮だって即わかるくらい、色味もキレイで見栄えも最高。 冷凍で届くんだけど、冷凍のお刺身って美味しいところのものでも解凍すると微妙に水っぽくなったりするイメージだけど。 ここの海の幸たちは、解凍後も水っぽくなることはなく程好い弾力も感じることができたりもしてすっごく新鮮な味わい&食感です。 ボリュームもたっぷりだし、おうちごはんでこんなに豪華でこんなに美味しい海鮮丼を食べたのは初めてかも? とてつもない幸福感を得ることができたディナータイムとなりました✨ 梱包も丁寧で安心できるので、ギフトにもオススメ。 海鮮好きの方へなら特に、間違いなく最高に喜んでもらえる逸品だと思います🎁 楽天市場で販売しているので、気になった方は楽天市場から“ピリカ丼”で検索してみてね🔎 マルスイ小樽マリンさんの公式アカウント(→ @otaru_marine )からも、楽天市場の販売ページに飛べるURLが貼り付けてありますよ~😊 #瀬田社長 #海鮮 #小樽の海鮮 #海鮮丼 #海鮮料理 #海鮮グルメ #自宅で海鮮丼 #ネギトロ #ネギトロ丼 #小樽 #小樽マリン #小樽から全国へクール配送 #お取り寄せグルメ #お取り寄せギフト #北海道グルメ #北海道の海鮮丼 #寿司好きな人と繋がりたい #楽天市場 #楽天スーパーセール #おうちごはん #instagood https://www.instagram.com/p/CTmKaAsluks/?utm_medium=tumblr
0 notes
bosco-takasaki · 6 years
Text
発行物リスト
◆コミックス
「とろけるくちびる more melty」竹書房 (2020/12/17) 「それでも俺のものになるQpa Edition 3」竹書房 (2019/10/17) 「とろけるくちびる」竹書房 (2018/10/29) 「 オマエは羊。Qpa Edition 」 竹書房(2018/10/29)  「それでも俺のものになるQpa edition 2」竹書房(2017/10/27) 「それでも俺のものになるQpa edition1」竹書房(2017/10/27) 「暫定ボーイフレンド❤」徳間書店(2016/11/25) 「たどるゆび」竹書房(2015/07/17) 「いとしい、ということ」竹書房(2013/01/17) 
◆ドラマCD
ドラマCD「とろけるくちびる」  (マリン・エンタテインメント) 2019/9/13 理久:古川慎さん、相原:興津和幸さん、 高瀬:新垣樽助さん(他
ドラマCD 「オマエは羊。」 (マリン・エンタテインメント)2019/8/9 司:谷山紀章さん、佑也:野上翔さん(他
ドラマCD 「それでも俺のものになる」 (マリン・エンタテインメント)2019/3/29 榊:佐藤拓也さん、伊月:内田雄馬さん (他
ドラマCD 「それでも俺のものになる 大和編」 (マリン・エンタテインメント) 2019/3/29 久世:白井悠介さん、大和:小野友樹さん (他 
ドラマCD 「たどるゆび」 (マリン・エンタテインメント)2018/5/2 高瀬:新垣樽助さん、花村:阿部 敦さん、相原:興津和幸さん(他
ドラマCD 「暫定ボーイフレンド❤」 (ムービック)2017/11/24 秋月 : 小���裕介さん、怜矢 : 前野智昭さん、葉山 : 新垣樽助さん(他
2 notes · View notes
otarulove · 7 years
Photo
Tumblr media
〈お元気ですか?今日は、何の日・・・〉 おはようございます! 今日は、安定した晴れの天気であります様に! ローカルフードチャレンジの2日目です。 お待ちしております。 「物のはじまりが一ならば、国の始まりが 大和の国、しまの始まりが淡路島、 泥棒の始まりが石川五右衛門なら 助平の始まりが小平の義雄・・・」 今日は、『男はつらいよ』の日です。 1969年の今日、山田洋次監督・渥美清さん 主演の映画『男はつらいよ』シリーズの 第1作が公開されました。 「フーテンの寅」が最初に登場したのは テレビドラマで、この時は最終回で 寅さんは死亡しました。しかし、あまりの 反響の大きさのために映画で復活し、 以来48作にも及ぶ世界最長の 長編シリーズとなりました。全国を旅する 寅さん。ワンパターンのところもあるけど、 昭和の良き時代を、たくさん思い出させて くれる作品の数々、大好きです。 リリー「うん、じゃあまたどっかで会おうよ」 寅次郎「日本のどこかでな」 今日も、いろいろ頑張ります。 よろしくお願い申し上げます。 http://www.sunny-deli-secco.com/ #小樽 #otaru #小樽マリン広場 (Otaru)
0 notes
ootatyan · 6 years
Text
【芸能】ゴールデンボンバー・樽美酒さん 愛犬マリンちゃん旅立つ…「元気な振りをして頑張る」
元スレ
1 :江戸領内小仏蘭西藩 ★:2018/11/07(水) 01:31:34.61 ID:CAP_USER9.net 2018-11-06 https://grapee.jp/586496 Source: ゴールデンボンバー 樽美酒研二オフィシャルブログ
ヴィジュアル系エアーバンド・ゴール���ンボンバーの樽美酒研二さんが、2018年11月5日にブログを更新。 15年間一緒にすごした愛犬のマリンちゃんが旅立ったことを報告しました。
■ 樽美酒研二「涙があふれてきます」
樽美酒さんのブログにもたびたび登場していた愛犬のマリンちゃん。
ここ数日具合が悪く、先が長くないことを伝えられていた樽美酒さんは、マリンちゃんに会いに行っていたのだそうです。 立つこともできない状態にもかかわらず、樽美酒さんの顔を見るとマリンちゃんは一生懸命に立ち上がろうとしてくれたといいます。
View On WordPress
0 notes
release-info · 6 years
Photo
Tumblr media
小樽マリン広場で「第5回 国際スポーツ雪かき選手権 in 小樽 2018」が開催されます! 高齢化に伴い増加する除雪困難地域を救済するために雪かきにルールを策定して、チーム戦で除雪量を競い合うスポーツ雪かきです。 募集人数は200人(1チーム4~8人×40チーム)で、参加費は1人2,000円(昼食代、保険代、用具レンタル代含む)。 申し込みの締め切りは1月31日となっています。 今日は、広範囲の降雪が心配ですね!何事もなければいいですね!! tags[北海道] http://ift.tt/2G6hNj9
0 notes
otarulove · 7 years
Photo
Tumblr media
〈お元気ですか?今日は、何の日・・・〉 おはようございます。 天気予報、何とか大丈夫。?! 今日と明日は、知産志食ローカルフード チャレンジ2017開催です。私は、22番 ブースで、頑張りますので、良かったら 遊びに来て下さいね。 今日は、 シルマンデー,ユースホステルの日です。 ユースホステルの創始者、リヒャルト・ シルマン氏を、記念する日です。 シルマン氏はドイツの小学校教師でした。 1909年の今日、生徒たちと遠足に 出掛けた時、突然の大雨のために、 小学校で雨宿りをします。しかし、夜に なっても雨は止まず、翌朝まで その小学校で過ごすことになります。 この経験から、旅行中の青少年が、 何かあった時に駆け込め、安い料金で 安心して、宿泊のできる施設の必要性を 感じ、ユースホステルを創設しました。 世界中のユースホステルで、 記念行事が行われます。小樽市も、 観光都市ですが、民泊など宿泊施設の これからの在り方が、問われています。 昔みたいな、旅人が、地元の人たちと、 心温まる心の交流が、もっともっと たくさん出来る様な宿泊施設が、たくさん 出来る環境を期待しています。 今日も、いろいろ頑張ります。 よろしくお願い申し上げます。 http://www.sunny-deli-secco.com/ #小樽 #otaru #ローカルフードチャレンジ #小樽マリン広場 (Otaru)
0 notes