Tumgik
#榮万寿
thesakeexplorer · 3 years
Photo
Tumblr media
#japan #japanesesake #nihonshu #sakestagram #sakelover #saketasting #tastingnotes #sakereviews #sakaemasu #tatebayashi #gunma #日本酒 #榮万寿 #館林市 #群馬県 (at 清水屋酒造(SHIMIZUYA SYUZO CO.,LTD.)) https://www.instagram.com/p/CQX1t8EAsGG/?utm_medium=tumblr
0 notes
prmkei · 2 years
Photo
Tumblr media
寅年の破魔矢は強そうで素敵 まさに魔を破り 今年の好機を射止められそう 薬井戸のご神水(こうすい)は ペットボトルで拝戴 万病と縁なく過ごせるように 参詣後 いい匂い入り混じる参道屋台をやり過ごし みむろの最中を八個だけ それと娘の好物の柿の葉寿司と買いました。 #お正月もおしまい #白玉屋榮壽 #柿の葉寿司は鯖だけで https://www.instagram.com/p/CYQ2wDQPWyv/?utm_medium=tumblr
0 notes
iseilio-blog · 3 years
Text
孫悟空
一日,春歸夏至,大眾都在松樹下會講多時。大眾道 :「 悟空,
你是那世修來的缘法 ?前日老師父附耳低言,傳與你的躲三災
變化之法,可都會嗎 ?」悟空笑道 :「 不瞒諸兄長說,一則是
師父傳授,二來也是我晝夜殷勤,那幾般兒都會了。」 大眾道 :
「 趁此良時,你試演演,讓我等看看。」 悟空聞说,抖櫢精神,
賣弄手段道 :「 眾師兄請出個题目,要我變化什麼 ?」大眾道 :
「 就變颗松樹罷。」 悟空捻着訣,念動咒語,摇身一變,就變做
一颗松樹。真個是 —
郁郁含烟贯四時,凌雲直上秀貞姿 全無一点妖猴像,盡是
經霜耐雪枝。 大眾見了,鼓掌呵呵大笑,都道 :「 好猴兒,好猴兒 !」不覺的
嚷鬧,驚動了祖師,祖師急拽杖出門来問道 :「 是何人在此
喧嘩 ?」大眾聞呼,慌忙檢束,整衣向前。悟空也現了本相,
雜在眾中道 :「 啟上尊師,我等在此會講,更無外姓喧嘩。」祖師
怒喝道 :「 你等大呼小叫,全不像个修行的體段。修行的人,
口開神氣散,舌動是非生,如何在此嚷笑 ?」大眾道 :「 不敢瞞
師父,適才孫悟空演變化耍子。教他變颗松樹,果然是颗松樹,
弟子們俱稱楊喝采,故高聲驚冒尊師,望乞恕罪。」祖師道 :
「 你等起去。」叫 :「 悟空過來 !我問你弄什么精神,變什麼
松樹 ?這個工夫,可好在人前賣弄 ?假如你見别人有,不要求
他 ?别人見你有,必然求你。你若畏禍却要傳他,若不傳他,
必然加害,你之性命又不可保。」悟空叩頭道 :「 只望師父
恕罪 !」祖師道 :「 我也不罪你,但只是你去罷。」悟空聞此言,
满眼墜淚道 :「 師父,教我往那裡去 ?」祖師道 :「 你從那裡
来,便從那裡去就是了。「 悟空顿然醒悟道 :「 我自東勝神洲
傲来國花果山水濂洞来的。」祖師道 :「你快回去,全你性命 ;
若在此間斷然不可 !」悟空领罪,「 上告尊師我也離家有二十年
矣,雖是回顧舊日兒孫,但念師父厚恩未報,不敢去。」
祖師道 :「 那裡什麼恩義 ?你只不惹禍不牽带我就罷了 !」悟空
見没奈何,只得拜辭,与眾相别。祖師道 :「 你這去,定生
不良。任你怎么惹禍行凶,却不許說是我的徒弟,你說出半個
字來,我就知之,把你這猢猻剝皮锉骨,將神魂貶在九幽之處,
教你萬劫不得翻身 !」悟空道 :「 决不敢提起師父一字,只說是
我自家會的便罷。」 悟空謝了,即抽身,捻着訣,丢個連扯,縱起筋斗雲,徑回
東勝。那裡消一个時辰,早看見花果山水濂洞,美猴王自知
快樂,暗暗的自稱道 :主去時凡骨凡胎重,得道身輕体亦輕。
舉世無人肯立志,立志修玄玄自明。知當時過海波難進,今日
回來甚易行。别語叮嚀還在耳,何期頃刻見東溟。 悟空按下雲頭,直至花果山,找路而走,忽聽得鹤唳猿啼,
鹤唳聲衝霄漢外,猿啼悲切甚傷情。即開口叫道 :「 孩兒們,
我來了也 !」那崖下石坎邊,花草中,樹木裡,若大若小
之猴,跳出千千萬萬,把個美猴王圍在當中,叩頭叫道 :
「 大王,你好寬心 !怎麼一去許久 ?把我們俱閃在這里,望你
誠如飢渴 !近来被一妖魔在此欺虐,强要占我们水濂洞府,
是我等捨死忘生,與他争鬥。這些時,被那厮搶了我们家伙,
捉了許多子侄,教我们晝夜無眠,看守家業。幸得大王來了。
大王若再年載不來,我等連山洞盡屬他人矣。」悟空聞说,
心中大怒道 :「 是什么妖魔,辄敢無狀 !你且細細說來,待我
尋他報仇。」眾猴叩頭 :「 告上大王,那厮自稱混世魔王,住居
在直北下。」悟空道 :「 此間到他那裡,有多少路程 ?」眾猴道 :
「 他來時雲,去時霧,或風或雨,或電或雷,我等不知有多少路。
」悟空道 :「 既如此,你們休怕,且自顽耍,等我尋他去来。」
好猴王,將身一縱,跳起去,一路筋斗,直至北下觀看,見
一座高山,真是十分險峻。好山 —
筆峰挺立,曲澗深沉。筆峰挺立透空霄,曲澗深沉通地户。
兩崖花木争奇,幾處松篁鬥翠。
左边龍,熟熟馴馴;右邊虎,平平伏伏。每見鐵牛耕,
常有金錢種。幽禽斯朔聲,丹鳳朝陽立。
石磷磷,波净净,古怪蹺蹊真惡獰。世上名山無數多,
花開花謝蘩還眾。
https://www.youtube.com/watch?v=djDBgh0doX4
爭如此景永長存,八節四時渾不動。誠為三界坎源山,
滋養五行水髒洞! 美猴王正默觀看景致。只聽得有人言語,徑自下山尋覓。
原来那陡崖之前,乃是那水髒洞。洞門外有幾個小妖跳舞,
見了悟空就走,悟空道 :「休走 !借你口中言,傳我心内事。
我乃正南方花果山水濂洞洞主。你家什么混世鳥魔,屢次欺我
兒孫,我特尋来,要與他見個上下 !」
那小妖听聽說,疾忙跑入洞裡報道 :「 大王,禍事了!」魔王道 :
「 有甚禍事 ?」小妖道 :「 洞外有猴頭稱為花果山水濂洞洞主,
他說你屢次欺他兒孫,特來尋你,見個上下哩 !」魔王笑道 :
「 我常聞得那些猴精說他有個大王,出家修行去,想是今番
来了。你們見他怎生打扮,有甚器械 ?」小妖道 :「 他也没甚麼
器械,光著個頭,穿一领红色衣,勒一条黄絲條,足下踏一对
鳥靴,不僧不俗,又不像道士神仙,赤手空拳,在門外叫哩。
」魔王聞說 :「 取我披掛兵器來 !」那小妖即時取出。那魔王
穿了甲胄,绰刀在手,與眾妖出得門来,即高声叫道 :「 那個
是水濂洞洞主 ?」悟空急睁睛觀看,只見那魔王 —
頭戴乌金盔,映日光明;身掛皂羅袍,迎風飄蕩。下穿着
黑铁甲,紧勒皮條;足踏着花褶靴,雄如上将。腰廣十圍,
身高三丈。手執一口刀,锋刃多明亮。稱為混世魔,磊落
凶模樣。 猴王喝道 :「 這潑魔這般眼大,看不见老孫 !」魔王见了,
笑道 :「 你身不滿四尺,年不過三旬,手内又無兵器,怎麼
大胆猖狂,要尋我見什麼上下 ?」悟空罵道 :「 你這潑魔,
原來没眼 !你量我小,要大却也不難。你量我無兵器,我
兩只手彀着天邊月哩 !你不要怕,只吃老猻一拳 ! 」 縱一縱
跳上去,劈臉就打。那魔王伸手架住道 :「 你這般矬矮,我
這般高長,你要使拳,我要使刀,使刀就殺了你,也吃人笑,
待我放下刀,與你使路拳看。」悟空道 :「說得是。好漢子,
走來 !」那魔王丢開架子便打,这悟空鑽進去相撞相迎。他兩個
拳捶脚踢,一冲一撞。原来長拳空大,短簇堅牢,那魔王被
悟空掏短胁,撞丫襠,幾下筋節,把他打重了。他閃過,拿起
那板大的鋼刀,望悟空劈頭就砍。悟空急撤身,他砍了一个空。
悟空見他凶猛,即使身外身法,拔一把毫毛,丢在口中嚼碎
望空噴去,叫一聲 :「 變 !」即變做三二百個小猴,周圍
攒簇。 原来人得仙體,出神變化無方。不知這猴王自從了道之后,
身上有八萬四千毛羽,根根能變,應物隨心。那些小猴,
眼乖會跳,刀來砍不著,槍去不能傷。你看他前踊後躍,
鑽上去把个魔王圍繞,抱的抱,扯的扯,钻襠的钻襠,扳脚的
扳脚,踢打挦毛,摳眼睛,捻鼻子,抬鼓弄,直打做一个
攒盤。這悟空才去奪得他的刀來,分開小猴,照頂門一下,
砍為两段,領眾殺進洞中,將那大小妖精,盡皆剿滅。却把
毫毛一抖,收上身来,又見那收不上身者,却是那魔王在
水濂洞擒去的小猴,悟空道 :「 汝等何為到此 ?」約有三五
十個,都含淚道 :「 我等因大王修仙去后,這兩年被他争吵,
把我們都攝將来,那不是我們洞中的傢伙?石盆石碗都被
這厮拿来也。」悟空道 :「 既是我們的傢伙,你們都搬出外
去。」隨即洞里放起火来,把那水髒洞燒得枯乾,盡歸了
一體。對眾道 :「 汝等跟我回去。” 眾猴道 :「 大王,我們
來時,只聽得耳邊風響,虚飄飄到於此地,更不識路徑,
今怎得回鄉 ?」悟空道 :「 這是他弄的個術法兒,有何
難也 !我如今一竅通,百竅通,我也會弄。你們都合了眼,
休怕 !」 好猴王,念聲咒語,駕陣狂风,雲頭落下,叫 :「 孩兒們,
睁眼。」眾猴脚鬆實地,認得是家鄉,個個歡喜,都奔洞門
舊路。那在洞眾猴,都一齊簇擁同入。分班序齒,禮拜猴王。
安排酒果,接風贺喜。啟問降魔救子之事,悟空備細言了
一遍,眾猴稱揚不盡道 :「 大王去到那方,不意學得這般
手段。」悟空又道 :「 我當年别汝等,随波逐流,飘過東洋
大海,徑至南赡部洲,學成人像。著此衣,穿此履,擺擺
摇摇,雲游了八九年餘,更不曾有道。又渡西洋大海,到
西牛贺洲地界,訪問多時,幸遇一老祖,傳了我与,與天
同寿。壽的真功果,不死長生的大法門。」眾猴稱贺,
都道 :「 万劫難逢也!」悟空又笑道 :「 小的們,又喜我这
一門皆有姓氏。」眾猴道 :「 大王姓甚 ?」 悟空道 :「 我今姓孫,
法名悟空。」眾猴聞説,鼓掌忻然道 :「 大王是老孫,我們,
們都是二孫三孫细孫小孫,一家孫,一國孫,一窩孫矣 !」
都來奉承老孫,大盆小碗的椰子酒、葡萄酒、仙花仙果,真個
是合家歡樂 !咦 !贯通一姓身歸本,只待榮遷仙錄名。畢竟
不知怎生结果,居此界终始如何,且聽下回分解。 吳承恩簡介 明代小說傢西遊記作者吳承恩生平– Wiki101.com.tw
捉 狐 https://iseilio-blog.tumblr.com/post/663716021999403009
The Body Beautiful (1946) (youtube.com)
New York Midnight Follies (1933) - YouTubeㄞ
0 notes
kachoushi · 4 years
Text
各地句会報
花鳥誌令和2年5月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
令和2年2月1日 零の会
坊城俊樹選 特選句
街に立つ師は冬帝の黒纏ひ 光子 福豆売る絶対秘仏背に負ひ 千種 黒マスクをんなおそろし御徒町 いづみ 男坂即かず離れず雪女郎 佑天 きさらぎのくづし文字かな恋みくじ 光子 麗人と佳人出くはす梅の下 千種 幾重にも幾重にも絵馬ぬくくあり 季凜 天神下の鮮魚よろづ屋空つ風 梓渕 不忍のボートを漕ぐや落第子 順子 寒雀今日はめでたき貌をして 久
岡田順子選 特選句
永久の灯をもつ瓦斯燈も春を待つ 俊樹 福豆売る絶対秘仏背に負ひ 千種 絵馬に書く文字の細きへ冬の蜂 和子 白梅を背負へば空の青さ知る 久 きさらぎのくづし文字かな恋みくじ 光子 射的屋は夜まで閑で梅の宮 梓渕 飴玉を頰張りしまま春を待つ 久 街に立つ師は冬帝の黒纏ひ 光子 如月のこのひかりごと攫はれむ 美紀 ピアス挿し吾妹の梅に遊びゐる いづみ 古井戸を守り湯島の冬囲ひ はるか
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月5日 立待花鳥俳句会
坊城俊樹選 特選句
風折れの水仙畑の先に岬 世詩明 水仙の花盗人を見て逃がす 同 余所者も馳せ参じたるどんど焼 同 寒雷の激しき音よ玻璃を打つ 誠 寒明の祝杯とてや大吟醸 輝一
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月6日 うづら三日の月句会
坊城俊樹選 特選句
華やぎの面影少し枯菊に 喜代子 春風やひもとく本と束ね髪 さとみ おうおうと神を呼び込みどんど燃ゆ 都 物言はぬ星のまたたき寒の明け 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月6日 さゞれ会
北風すさぶ神の島へと打つ怒濤 かづを 潮騒を春立つ音と聞いてをり 同 水仙の香と荒磯の香競ひをり 同 灯籠にあかり灯され冬の宿 啓子 山頂に横一列に冬の雲 同 鬼やらひ芸妓乗り出す成田山 笑 三句碑へ怒濤となりて春の海 同 丹の橋にくだける怒濤寒の海 清女
令和2年2月6日 さゞれ会
なんとなく聞く待春の鳥語かな かづを 坪庭の苔青々と春を待つ 清女
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月7日 鳥取花鳥会
岡田順子選 特選句
出雲より春の使者とも旅神楽 益恵 走り根の猛り濡らして寒の雨 都 雪降つて少し軽めになりし雲 史子 春愁や泪の乾くまでのこと 幹也 鬼は外木霊となりし遠明り 宇太郎 梅盛り炭屋に宿を取りし頃 悦子 凩や薬缶の笛を織り交ぜて 幸子 鴨引きて瀞長々とがらんどう 益恵 星冴ゆる電飾解かれゐし枝に 都 畦を焼く匂ひは朝の教室へ 宇太郎
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月8日 枡形句会
栗林圭魚選 特選句
句碑裏に昼の日差しや蕗の薹 亜栄子 紅椿大樹に日差し別れ道 文英 瀬の音のとみに弾みて猫柳 三無 水仙の白に翳ありうすみどり ゆう子 摘む指に匂ひ絡めて蕗の薹 三無 迂回して緋寒桜の峠道 教子 一瞬に緑走りし和布かな 三無 感触を確めたくて猫柳 教子 流れ沿ひ会話訥訥猫柳 ゆう子 まんさくの黄が野を覚ます風のいろ 美枝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月10日 武生花鳥俳句会
坊城俊樹選 特選句
冬の夜は石を枕のヤコブかな 利榮 待つ春は道草しつつ来るらしき みす枝 奥越の高嶺颪や頰凍つる 一枝 人住まぬままの離れに初暦 昭女 初茶会金塗り椀に虚子の軸 みす枝 どことなくゆとりのもてて日脚伸ぶ 信子 橋脚を濡らして寒の水ぬるむ 世詩明 天空を星の抜けゆく霜の夜 時江 大嚏して線香の灰飛ばす さよ子 春炬燵潜りて跳んで遊ぶ児ら みす枝 バレンタイン義理チョコにして片思ひ 世詩明 七尾線枯れ一色の中を行く 昭女 すぽつすぽつと鳰潜る音 時江 帰宅して窓にはりつく寒北斗 世詩明 鍛冶音の響くばかりや星冴ゆる 時江 寒の水十指絡ませ水を飲む さよ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月10日 なかみち句会
栗林圭魚選 特選句
天城嶺の残雪映す山の湖 怜 鶯の静寂誘ふ余韻かな 聰 春菊を入れていよいよ箸動く あき子 眺めゐる山々遥か初音かな 史空 咲きそめし白梅一枝句碑に添ひ 迪子 雪残る医院の花壇主亡く 美貴 山道の疲れ忘るる初音かな 史空 うぐひすや門柱細き尼の寺 和魚 初音せり無名戦士の墓に来て 美貴 竹林に一筋の日や雪残る 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月11日 萩花鳥句会
はからずも吾娘と豆撒くひと夜かな 祐子 梅林園目白と遊ぶケンケンパ 美恵子 まごころの色のごときや梅白し 吉之 裁かれるいのちに甲乙春寒し 健雄 咲き誇る梅見守りし主なく 明子 光琳の紅白梅図のごとき梅 克弘
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月14日 芦原花鳥句会
坊城俊樹選 特選句
白梅の一枝二枝の朝日受け 寛子 こけし等の夫婦寄り添ふバレンタイン 依子 早春の対岸をゆく押し車 孝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月14日 さくら花鳥会
岡田順子選 特選句
節分の豆煮てゐるや福の神 実加 山眠る垂水の音の澄んでゆく 政隆 坊守や母の手を取り寺の冬 登美子 薄墨の宛名の滲む寒夜かな 同 身籠りて薄味で食ぶはうれん草 実加 朝空や雀の散らす春の雪 光子 荒れゆくも自生水仙越前に 紀子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月15日 鯖江花鳥俳句会
坊城俊樹選 特選句
それぞれを生きそれぞれに木の葉髪 雪 退屈なスコップ並び雪降らず 同 大仏に伍して漢の豆を撒く 一涓 寒月やなべて牛舎の静かなり 同 褪せてなほ威儀を崩さず古代雛 みす枝 春の雪重ねて山を新たにす 信子 沈丁に激しく降りて匂ひ立つ 直子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月16日 伊藤柏翠俳句記念館
坊城俊樹選 特選句
裸木となりおほせたる静けさよ 雪 注連をもて神となしたる大冬木 同 ひそむるはひそむる蒼さ竜の玉 同 衝立は志功の菩薩春灯 同 春宵の星の愛子を探さばや 省吾 春炬燵問はず語りに聞く出自 清女 谷深くして水仙の浜辺まで 紀之 白山の此の美しき雪地獄 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月16日 風月句会
坊城俊樹選 特選句
鬨の声なき城址の遅日かな 炳子 春めくや菩提樹の抱く石仏 眞理子 観音の肌清らかに春の雨 佑天 遠からず近からず置き落椿 秋尚 み仏の足裏くすぐる春の雨 佑天 まくれなゐ椿時々山鴉 炳子 空蒼を梅紅をゆづらざり 千種 春雨に濡れ肌色の陽子墓碑 圭魚 白梅の枝垂れて傘の色いろいろ 同
栗林圭魚選 特選句
しめやかな雨白梅の白の濃く 貴薫 見上げれば万の輝き紅椿 ます江 ぽつてりと塀の上より白椿 佑天 書きかけの反故増えゆけり獺祭 千種 雨に色連らねつ馬酔木咲きはじむ 秋尚 やはらかく雨にほぐるる牡丹の芽 秋尚 春光へ諸手を挙げて母子像 芙佐子 豊饒に咲かせ大樹の玉椿 淸流
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月19日 福井花鳥句会
坊城俊樹選 特選句
天よりの悲鳴の如き初音聞く 世詩明 蜜柑剥く伊予の祖父似の太き指 千代子 何となく聞く待春の鳥語かな 雪子 春泥を駆け来し犬が膝頭 清女 凍ゆるみ老杉雪を落としけり よしのり 臘梅や新羅の鐘を伝ふ宮 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年2月26日 九州花鳥会 寺まち句会
坊城俊樹選 特選句
地獄より戻り来してふ春夕べ 光子 頰つぺたの体温となる春の雪 愛 戸を鎖して春の闇へと僧祈る 光子 春の夕浅き縁の人とゐる 久美子 石庭の波くねくねと春の夕 千代
岡田順子選 特選句
頰つぺたの体温となる春の雪 愛 釈迦の慈悲広ごる社梅の花 睦子 恋猫のかさぶた落つる夕明り 愛 結界の奥草の芽を啄みぬ 光子 啓蟄や髪を刈り上げホームレス 勝利 夕さりの春の博多は好いとうよ 志津子 六道の闇とき放つ春の鐘 かおり 雛飾る段に灯の入る夕べかな 光子
令和2年2月27日 九州花鳥会 定例句会
坊城俊樹選 特選句
潮の香の堂に絵踏の遠き日々 久美子 栄華の日まなうらに秘め古雛 かおり 信仰の別けても冥き絵踏かな 豊子 右足の形に減りしや板踏絵 志津子 塩壺に塩ある白さ春浅し 成子 海あをし絵踏の罪をかい抱いて かおり 霞野に均し朱鳥の病舎跡 順子 少年の浅き溜息雛まつり 成子 一寸の針の重さや針供養 睦子 草萌ゆるサーカス小屋の杭打てば 順子
岡田順子選 特選句
三椏の咲くや櫛田の鬼の数 由紀子 シスターの授業絵踏のこともあり 愛 蝶生まる兜太句碑ある爆心地 寿美香 島人の数ほど絵踏物語 豊子 輪郭の緑青乾ぶ踏絵かな 愛 春愁の目覚めに浅き夢つづき 光子 海あをし絵踏の罪をかい抱いて かおり 淋しらに灯るサーカス春浅し 久美子 遊女踏む赤き椿の踏絵かな 喜和 絵を踏んで転ぶ転ぶと吐く木霊 さえこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年1月8日 立待花鳥俳句会
坊城俊樹選 特選句
抽斗の寒紅をさす夫の留守 世詩明 初詣巫女は緋袴束ね髪 同 巻き癖の直らぬままに初暦 清女 セメントを���めし背骨に年新た 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和2年1月16日 芦原花鳥句会
坊城俊樹選 特選句
寒鮒漁網引く漁師のしたり顔 けんじ 三ケ日校門かたく閉ざされし 孝子 台所を浄めて除夜の鐘遠く 同 小屋はねて暗き野道の雪女郎 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
tagueri920 · 7 years
Photo
Tumblr media
ワイングラスで楽しむ日本酒🍶🍷 榮万寿 純米吟醸🍶 蓋もコルクで徹底しています。 ワインのように蓋を開けた瞬間から味の変化を楽しめる日本酒です。 見た目もオシャレなのでパーティに持って行くと喜ばれそうです。
0 notes