Tumgik
#石川県観光クーポン
gift-hokuriku · 2 years
Photo
Tumblr media
【商品のご案内】タテプリーツ NEWカラー登場 すっかり寒くなってしまった金沢からこんにちはギフトです。 天気予報にも雪だるまマークが現れてきました。どんどん最高気温も下がっていき、あわせてテンションも下がってしまいそうな今日このごろですが そんなテンションもあがる可愛いもの入荷しました! そう、タテプリーツの新色です!!! いままでのシルバー×ベージュ、カーキ×グレーのバイカラーは落ち着いた色の組み合わせで、大人な雰囲気がすてきでした。 が、今回入荷した3種のおNEWなバイカラーはポップな可愛さです。 ・スカイブルー×ボルドー ・ボルドー×ピンクベージュ ・ピンクベージュ×スカイブルー どれもとってもすてきな色。 スカイブルーの鮮やかな爽やかさも良いですし、ボルドーの落ち着いた華やかさも◎、ピンクベージュも淡色ニュアンスカラーな感じがたまりません。 さらに組み合わせによって、イメージも大人っぽくなったり、やさしく感じたりと魅力倍増です。 冬場のおでかけはコートがメインになることも多いので、そんなコートの色にあわせて、差し色として選んでいただいてもすてきだな〜と思います。 もちろん、あの人の色のイメージで選んでクリスマスプレゼントにもおすすめです! ぜひぜひお待ちしております〜♪ ◎年末年始営業◎ 12月31日(土) ~14時まで 1月1日  お休み   2日  お休み   3日  10時〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [g]ift ギフト/ 金沢広坂店 石川県金沢市広坂1-2-18-1F 電話: 076-222-2126 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:月曜日 オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/ #gift_hokuriku #金沢  #kanazawa  #石川観光 #金沢観光 #ギフト金沢 #ギフト #石川土産  #全国旅行割 #石川県観光クーポン #knaplus #福井土産 #エコ #ecobag  #pleco (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/CmQs0WRJcxQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kinop37p · 2 years
Text
お昼はクーポンを使って、海鮮丼^_^
ごちそうさまでした(^人^)
#近江町市場海鮮丼 #近江町市場
#石川県観光クーポン
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
hirazy · 2 years
Text
2022年9月23日(金)
北陸旅行 第6日目。
石川県観光クーポン 1万4千円をビール購入に投入。世界遺産(文化遺産) 白川郷と五箇山の合掌造り集落を散策。
宿泊はホテルパークイン砺波インター。
2022年9月24日(土)
北陸旅行 第7日目。
朝RUNしてから、帰路へ。グルメ旅行、956km走った愛車に感謝。
Tumblr media
1 note · View note
benediktine · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【57の温暖化対策「見える化」してみた】 - NHKニュース : https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013238301000.html : https://archive.is/eEpPd 2021年9月7日 19時14分
 {{ 図版 1 }}
マイカーを電気自動車に 電球をLEDに替えよう
温暖化対策は数あれど、実際にどれくらいの効果があるのか、疑問に感じたことはありませんか?
最新の研究では、効果が数値化され、比較できるようになっています。
あなたの取り組みについて、確かめてみてください。
(社会部・岡本基良/国際部・田村銀河/ネットワーク報道部・藤島新也)
■《どれくらい効果あるの? 》
 {{ 図版 (省略) }}
「地球温暖化で極端な熱波や豪雨などが増加するおそれがある」
先日、温暖化を研究する世界中の専門家がまとめた報告書について、ニュースで報じました。しかし、ネット上では、
「大変なのは分かったけど、どうすれば良いの?」 「自分1人だけ頑張っても…」
といった声が。
 {{ 図版 (省略) }}
ふだんから地球温暖化について取材している私(岡本)は、自宅の電球をLEDに替えるなど温暖化対策を心がけていますが、確かに、どれだけ効果があるのか、よくわかっていないことに気づきました。
■《「数値化」された効果》
そんな中で発表されたのが、国立環境研究所などによる研究。
住宅や移動、食などに関する57の対策について、温室効果ガスをどのくらい減らす効果があるか、具体的な数値で示されています。
このうち、効果の大きい対策、上位20を並べたのが次のグラフです。
 {{ 図版 2 }}
======================== ※57の行動と効果の詳しい説明は記事の最後にあります ※数値は、その行動を日本人1人が1年間続けた場合に、平均的に削減できる温室効果ガスの排出量(二酸化炭素換算) ※ピンク=住宅 / 青=移動 / 緑=食 / グレー=その他 の対策 ========================
これを見ると、最も効果が大きいのはエネルギーを効率よく使える住宅への建て替え。
最大で2.1トンの温室効果ガスを減らす効果があります。
次いで、移動に関する対策が並び、「マイカーを電気自動車に(再生可能エネルギーで充電)」が0.47トン、電気自動車の充電を通常の電力で行う場合は約半分の0.24トンとなります。
また、肉類に代わって野菜などを中心にした食生活をする「ヴィーガン」「ベジタリアン」という対策も入っています。
■《記者の対策、調べてみた》
では、一体、私(岡本)はどれだけ温暖化対策ができているのか。
最近取り組んでいるものをこの中から選んでみました。
 {{ 図版 (省略) }}
コロナ禍の影響もあって、自宅でテレワークする機会が増えました。
通勤はもっぱら電車。
近場の移動は自転車を使います。
自宅の電力は、(家族に相談した上で)再生可能エネルギー由来に切り替えました。
 {{ 図版 (省略) }}
電球はLEDに替えていて、本は電子書籍を読んでいます。
こうした対策を選んで、単純に数字を足し上げると…結果は3.4トン。
これは十分なのでしょうか?
★★記事の最後にある57の対策の解説を参考に、みなさんも選んでみてください!★★
■《目標は1人3.9トン!》
研究を主導した国立環境研究所の小出瑠研究員に聞いてみると、日本人が生活の中で出す温室効果ガスの量は、1年間に1人あたり平均で7.1トンにのぼるそうです。
今、世界では、温暖化による気温の上昇を、19世紀後半と比べて1.5℃に抑えることが共通の目標になっています。
これを達成できないと、「最高気温50度近く」「スーパー台風」など私たちの命を脅かすような極端な現象が頻繁に起きるリ��クが高まるからです。
 {{ 図版 (省略) }}
ただ、この目標を達成するには、9年後の2030年までに1年間に1人あたり3.9トン(!)を減らす必要があるということです。
ですから、今の私の対策では目標に届きません。
小出さんによると、それぞれの行動が影響しあうことで、実際には、各行動の削減量を単純に足し合わせるより効果が低くなることもあるそうです。
「目標を達成するのは簡単ではないな」というのが正直な感想です。
 {{ 図版 (省略) }}
============≫ 国立環境研究所・小出瑠 研究員 「個人の努力だけで温暖化を食い止めるのは、簡単ではありません。ただ、さまざまな対策から、自分の生活スタイルに合うものを取り入れていくことで、温暖化対策の商品やサービスの需要が広がり、社会全体が変わっていくことにもつながります」 ≪============
============≫ 「効果は大きいもののお金がかかるなどして簡単には選びにくい対策もありますが、今後、行政が補助したり、企業が商品やサービスを拡充したりすることで、消費者が選びやすい社会になっていくことが大切です」 ≪============
■《「必要以上に買わないで」 》
 {{ 図版 (省略) }}
57の対策の中で、気軽に始められて効果も高いと感じたのが、「衣類を長く着る(0.19トン削減)」です。
実は、服は素材に石油由来のものが使われていることも多く、焼却処分した際に温室効果ガスが出ることが問題となっています。 私(田村)が取材で訪れたのは東京・渋谷にあるアメリカのアウトドア用品大手「パタゴニア」の店舗。
店に入ると真っ先に目に入ったのは「必要ないモノは買わないで」というパネルです。
 {{ 図版 3 : 必要ないモノは買わないで。 }}
ずいぶん思い切ったキャッチコピーですが、この店の1階部分に並んでいるのは古着。
会社のスタッフから買い取ったおよそ1000着が並び、定価の半額程度で販売されていました。
パタゴニアは、これまでも環境対策に力を入れてきた企業ですが、8月から期間限定でこの店舗で古着の販売を始めています。
並んだ古着を見ると、元の持ち主からのメッセージが添えられていました。
 {{ 図版 (省略) }}
例えば、ある登山用のパンツには「白馬の天狗山荘でおいしい山小屋ゴハンを食べた時にはいてたなー!」という手書きの思い出が。
1着1着に愛着を持ってもらい、廃棄処分される服を減らすのが狙いで、私が訪れたのは平日でしたが多くのお客さんが来ていました。
 {{ 図版 (省略) }}
============≫ パタゴニア PR担当 ロジャース通子さん 「私が今着ているのも20年前に入社した時に買ったアロハシャツですよ(笑)日本でも環境のことを考えて、新しい暮らし方を考え始めている人が増えていると感じます。これまで新品しか買わなかったような人も、ここで商品を手に取って、中古品も良いと思ってもらえれば嬉しいです」 ≪============
■《服、30回着てますか?》
服を長く着る取り組みは、世界のファッションの中心地といわれるイタリアでも「Wear Me 30 Times(私を30回着て)」というキャンペーンとして広がり始めています。
 {{ 図版 4 : Wear Me 30 Times }}
服の購入者がタグにプリントされたQRコードから専用のサイトにアクセス。
服を着るたびに自撮り写真をアップロードします。
着た回数が30回に達すると、クーポン券などがもらえる仕組みです。
現在、この取り組みにはヨーロッパを中心に50以上のファッションブランドが参加し、アジアからもインドやインドネシアのブランドが加わっているということです。
■《電気自動車、きょうから乗れます》
「衣類を長く着る(0.19トン削減)」以上に、効果の高い対策が車に関するもの。 ============≫ 「マイカーを電気自動車に(再エネで充電)」…0.47トン削減 「カーシェアの利用」…0.21トン削減 ≪============ マイカーを持っている人が電気自動車に買い替えるのは、コスト面でハードルが高いように思えますが、気軽に始められる「電気自動車のカーシェア」が広がりつつあります。
 {{ 図版 (省略) }}
神奈川県小田原市の市役所の駐車場に止まっている2台の車。
実はこれ電気自動車です。
ベンチャー企業などが設置した電気自動車のステーションの1つで、平日の日中は市が公用車として使いますが、平日の夜と土日は市民も使うことができます。
こうしたステーションが、小田原市や周辺の箱根町などにはあわせて27か所あり、全部で47台の電気自動車が配置されています。
 {{ 図版 (省略) }}
乗りたい人は、会員登録をして、スマートフォンのアプリから予約すれば、15分あたり200~300円程度で乗ることができます。
充電に使われる電力の約7割は再生可能エネルギーで賄われ、それぞれの車の充電率や走行可能距離もアプリで事前に確認できます。
このサービスを利用している小田原市の会社員の男性に話を聞きました。
 {{ 図版 (省略) }}
============≫ カーシェアを利用する 望月学さん 「娘が高校を卒業して送迎の必要がなくなると、たまに買い物で使う程度だったので、思い切ってマイカーを売りました。月に2万円ほどだった車の維持費がなくなり、利用料は数千円程度です。自然豊かな箱根の観光業界で仕事をしているので、環境にも優しいということで満足しています」 ≪============
この事業を行っているベンチャー企業によると、カーシェアを利用した人たちの間で、電気自動車への関心が高まっているといいます。
 {{ 図版 (省略) }}
============≫ REXEV 藤井崇史取締役 「マイカーを買い替える際に電気自動車を選んだという話をカーシェアの利用者から何度も聞きました。電気自動車の良さを気軽にもらえていると感じます」 ≪============
■《温暖化対策は社会全体で》
今回取材した57の行動についての研究は、温暖化という地球規模の大きな課題を、私たち1人1人の生活に落とし込んで考える上で画期的だと思います。
「温暖化対策」というと、「我慢が必要」と思われがちですが、服を長く使うことで愛着が増し、身近な自然環境への関心が高まるなど、新たな価値にも気づきながら対策に取り組むことができると感じました。
しかし、中には住宅の建て替えなど大きなコストがかかったり、テレワークなど個人の判断だけでは選びにくかったりする行動もあります。
温暖化対策は個人の努力だけではなく、行政や企業などの行動とあわせて社会全体で考えていく必要があると思います。
************************
■《★★57の対策と効果★★》
57の「対策」と「削減効果」を詳しく紹介します。
画面をスクロールしながら、自分の生活に取り入れられる対策を選んで、その効果を確認してみましょう。
■《「住宅」の温室効果ガス削減量(15) 》
 {{ 図版 5 }}
============≫ ▼自宅を「ライフサイクルカーボンマイナス住宅」に 2.1 トン 自宅を、屋根の太陽光発電と高い省エネ性能によって、日常的なエネルギー消費を実質ゼロにし、建物の建設やメンテナンスによる温室効果ガスの排出量も打ち消す「ライフサイクルカーボンマイナス住宅」に移行した場合。
▼自宅を「ゼロエネルギー住宅」に 1.8 トン 自宅を、屋根の太陽光発電と高い省エネ性能によって、日常的なエネルギー消費を実質ゼロにする「ゼロエネルギー住宅」に移行した場合。
▼自宅を「準ゼロエネルギー住宅」に 1.4 トン 自宅を、屋根の太陽光発電と高い省エネ性能によって、日常的な外部からの電力供給を25%に抑える「準ゼロエネルギー住宅」に移行した場合。
▼太陽光パネルを導入(調理器をIHに) 1.4 トン 自宅の屋根に太陽光パネルを設置して消費電力と同じ量を発電し、調理器をIHにして調理用のガスの消費量をゼロにした場合。
▼太陽光パネルを導入 1.3 トン 自宅の屋根に太陽光パネルを設置して消費電力と同じ量を発電した場合。
▼自宅の電力を再エネに 1.2 トン 自宅の電力を再生可能エネルギー由来100%に切り替えた場合。
▼自宅をコンパクトに 0.24 トン 自宅の床面積を集合住宅の平均水準(約30平方メートル)までコンパクトにした場合。
▼太陽熱温水器を導入 0.18 トン 自宅に太陽熱温水器を導入してガスボイラーと併用し、給湯に必要なエネルギーの半分近くを太陽熱で賄って、給湯用のガスや灯油の消費量を削減した場合。
▼断熱リフォームを行う 0.14 トン 自宅をリフォームして「断熱等性能等級4」相当にした場合。
▼ヒートポンプ給湯器を導入 0.12 トン 自宅にヒートポンプ給湯器を導入して電力で給湯を行い、給湯用のガスや灯油の消費量をゼロにした場合。
▼自宅の暖房をエアコンだけに 0.12 トン 暖房にガスストーブや石油ストーブを使わず、代わりにエアコンを使った場合。
▼自宅でウォームビズ・クールビズ 0.11 トン 「断熱等性能等級2」相当以下の住宅で、ウォームビズやクールビズの服装をすることで、冷暖房のエネルギーを減らした場合。
▼自宅の電球をLEDに 0.09 トン 自宅の電球をすべてLEDに置き換えた場合。
▼ナッジによる省エネ 0.06 トン 行動経済学の観点から自発的に行動を変えてもらう「ナッジ」によって省エネが行われ、自宅でのエネルギー消費を3%削減した場合。
▼自宅の窓を二重窓に 0.05 トン 自宅の窓を断熱性能の高い二重窓に替えた場合。 ≪============
■《「移動」の温室効果ガス削減量(22) 》
 {{ 図版 6 }}  {{ 図版 7 }}
============≫ ▼ライドシェアの利用 0.51 トン マイカーやタクシーに4人が乗り合わせて移動する場合。
▼マイカーを電気自動車に(再エネで充電) 0.47 トン マイカーを電気自動車に買い替え、充電を再生可能エネルギー由来の電力で行った場合。
▼市内移動を公共交通機関で 0.41 トン 通勤・通学以外の目的で市内を移動する際に、マイカーを使わず、代わりにバス・電車・自転車を同じくらい利用した場合。
▼マイカーをPHEVに(再エネで充電) 0.38 トン マイカーをプラグインハイブリッド車(PHEV)に買い替え、充電を再生可能エネルギー由来の電力で行った場合。
▼テレワークの実施 0.28 トン 完全テレワークを実施し、通勤をゼロにした場合。
▼自宅と職場・学校の距離を近く 0.26 トン 通勤・通学の時間を1日あたり平均30分に短縮した場合。
▼マイカーをPHEVに 0.25 トン マイカーをプラグインハイブリッド車(PHEV)に買い替えた場合。
▼通勤・通学を公共交通機関で 0.24 トン 通勤・通学目的で移動する際に、マイカーを使わず、代わりにバス・電車・自転車を同じくらい利用した場合。
▼マイカーを電気自動車に 0.24 トン マイカーを電気自動車に買い替えた場合。
▼カーシェアの利用 0.21 トン マイカーを購入せずにカーシェアを利用した場合。
▼長距離移動を公共交通機関で 0.19 トン 県境をまたぐような長距離移動でマイカーを使わず、代わりにバス・電車を利用した場合。
▼コンパクトな街に住む 0.19 トン 買い物・通院・余暇活動などの移動時間が、1日あたり平均10分になるコンパクトな街に住んだ場合。
▼マイカーをハイブリッド車に 0.19 トン マイカーをハイブリッド車(プラグインハイブリッド車を除く)に買い替えた場合。
▼帰省をオンラインで 0.17 トン 帰省をオンラインで行い、家族を訪問するための移動距離をゼロにした場合。
▼休暇を近場で過ごす 0.15 トン 宿泊旅行の移動距離を90キロ以内にとどめ、旅行目的での飛行機の利用がなくなり、マイカーや公共交通機関などの移動距離も短くなった場合。
▼エコドライブを行う 0.15 トン マイカー(ガソリン車・ディーゼル車・ハイブリッド車)の燃費が20%向上するように運転した場合。
▼まとめ買いをする 0.15 トン 買い物に行く頻度を1週間あたり 1回に減らした場合。
▼マイカーを軽自動車に 0.13 トン マイカーを軽自動車に買い替えた場合。
▼休暇を国内で過ごす 0.10 トン 海外旅行の代わりに行う宿泊旅行の移動距離を、国内線の飛行機の移動距離の平均まで短くした場合。
▼週末を地元で過ごす 0.06 トン 週末を近場で過ごし、レジャー目的で列車・バス・マイカーを利用する距離を、自転車による移動距離の平均まで短くした場合。
▼国内線の飛行機移動を列車に 0.04 トン 国内線の飛行機を利用せず、代わりに長距離列車を利用した場合。
▼タクシー移動をバス・自転車に 0.02 トン タクシーを利用せず、代わりにバス・自転車を同じくらい利用した場合。 ≪============
■《「食」の温室効果ガス削減量(10) 》
 {{ 図版 8 }}
============≫ ▼食事を完全菜食(ヴィーガン)に 0.34トン 肉・魚・乳製品・卵を食べず、代わりに豆類・穀物・野菜などを食べる生活をした場合。
▼食事を菜食(ベジタリアン)に 0.22トン 肉・魚を食べず、代わりに乳製品・卵・豆類・穀物・野菜などを食べる生活をした場合。
▼食事の肉類を代替肉に 0.19トン 肉を食べず、代わりに大豆ミートなど豆類やその加工品を食べる生活をした場合。
▼菓子・アルコール・ジュースを減らす 0.13トン 菓子・スナック類・アルコール・清涼飲料水の消費量を、国が推奨する「食事バランスガイド」に基づいた健康的な食生活の水準まで減らした場合。
▼バランスの取れた食事に 0.12トン 食事全体を、国が推奨する「食事バランスガイド」に基づいた健康的な食生活のバランスに整えた場合。
▼食事の肉類を魚類に 0.07トン 肉を食べず、代わりに魚を食べる生活をした場合。
▼食事の肉類を鶏肉のみに 0.07トン 牛肉や豚肉などを食べず、代わりに鶏肉を食べる生活をした場合。
▼食品ロスをゼロに 0.05トン 食品ロスをなくし、その分だけ食料の購入量を減らした場合。
▼旬の野菜や果物を食べる 0.04トン 旬の野菜や果物を食べて、農業用ハウスで栽培されるものを食べない生活をした場合。
▼地元で採れた野菜や果物を食べる 0.01トン 地元で採れた野菜や果物だけを食べる生活をした場合。 ≪============
■《「その他」の温室効果ガス削減量(10) 》
 {{ 図版 9 }}
============≫ ▼レジャーをアウトドアや地域で 0.25 トン エネルギー消費が多い娯楽施設(遊園地・映画館など)でレジャーを行う代わりに、アウトドアやスポーツ、地域での文化活動などで過ごす場合。
▼衣類を長く着る 0.19 トン 服を長く着たり、古着を活用したりすることで、1年あたりの衣類の購入量を4分の1程度まで削減した場合。
▼アルコールとたばこを控える 0.16 トン アルコールとタバコの消費量をゼロにし、タバコが原因となる医療サービスが不要になった場合。
▼娯楽用品を長く使う 0.11 トン エンターテインメント・スポーツ・ガーデニングなど娯楽に関する製品を長く使うことで、1年あたりの購入量を4分の1まで削減した場合。
▼旅行サービスをエコに 0.09 トン 旅行先で、エネルギー消費の多い宿泊施設などを利用せず、代わりにアウトドア・キャンプなどで過ごした場合。
▼消耗品を節約する 0.09 トン 消耗品(化粧品・衛生用品・台所用品・文房具)を節約し、1年あたりの購入量を半分余り削減した場合。
▼小型家電を長く使う 0.05 トン 小型家電を長く使うことで、1年あたりの購入量を4分の1まで削減した場合。
▼装飾品を長く使う 0.03 トン バッグ・ジュエリーを長く使うことで、1年あたりの購入量を4分の1程度まで削減した場合。
▼家具を長く使う 0.03 トン 家具を長く使うことで、1年あたりの購入量を5分の1近くまで削減した場合。
▼電子書籍の利用 0.02 トン 印刷された本や雑誌を利用せず、代わりに電子書籍を利用した場合。 ≪============
出典: Koide et al (2021) Exploring Carbon Footprint Reduction Pathways through Urban Lifestyle Changes:A Practical Approach Applied to Japanese Cities. Environmental Research Letters. 16 084001
3 notes · View notes
no1-shochu · 5 years
Photo
Tumblr media
志布志市商店街 & うなぎの駅 タッグマッチ 【 志布志さんま祭り〜タベキリマスの対戦!!〜 】 ( うなぎの駅 様 ) 10月14日(日)志布志市うなぎの駅駐車場にて『志布志さんま祭り〜タベキリマスの対戦!!〜 』が開催されます\(^o^)/ 秋の味覚さんま♪ 石巻直送の新鮮な生さんまを100円で購入して頂いた方に、志布志商店街で使える100円クーポン券をプレゼント致します!! ※先着3.000匹 (お一人様3匹まで。) 炭火台を用意していますので、その場で焼いて食べる事も出来ます♪ 当日はたくさんの出店もあります♪ その他、ステージ・カラオケ大会・抽選会があり秋の志布志をお楽しみいただけるイベントです✨ 安くて美味しい⤴⤴⤴😋 最高~♪ ♪───O(≧∇≦)O────♪ 若潮酒造も志布志市を盛り上げるためにイベントに参加いたします。 皆さん是非若潮酒造ブース遊びに来て下さいね〜(*^▽^*) 皆さまのお越しをお待ちしております♪ 志布志さんま祭り 情報 日時 = 10月27日(日曜日)10:00~15:00 会場 = うなぎの駅 住所 = 〒899-7103 鹿児島県志布志市 志布志町志布志1286-8 お問い合わせ℡ = 099-472-1108 ( 志布志市商工会 ) 主催 = 志布志市商工会 協力 = 志布志市観光特産品協会 ※うなぎの駅 様情報 ( うなぎのえき ) ( 日本初 うなぎの駅 美味しいうなぎの始発駅 ) ( 山田水産株式会社 志布志工場 ) 住所 = 〒899-7103 鹿児島県志布志市 志布志町志布志1286-8 ℡ = 099-478-8181 営業時間 [直売所]10:00〜18:00 [レストラン]11:00〜14:00、17:00〜20:00 (オーダーストップ 19:30) 駐車場 普通自動車90台、大型バス10台収容可能 フェイスブック https://www.facebook.com/unaginoeki/ 志布志サワー最高に美味しいです。 飲んで し・あ・わ・せ \(//∇//)\ 感じて下さいね♪ ( 鰻以外にも安くて美味しい讃岐うどんに美味しいしらす丼も食べることが出来ます🎵 ) ※若潮酒造の美味しい焼酎も飲むことが出来ますので、皆さん是非 うなぎの駅 様に食べに飲みに行ってみて下さいね~~~\(^^)/ ✨若潮酒造公式サイト✨ http://wakashio.shop-pro.jp/ ※会員登録お��い致します(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨21年連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ (焼酎飲み方案内) 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、グラスにいっぱいに氷を入れて炭酸水を入れてソーダ割り、グラスにお湯を入れてお湯割り、色々な飲み方をして楽しんで下さいね~♪ 日本全土 、 全都道府県 に若潮酒造の焼酎が広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ✨限定焼酎販売中✨ ※限定焼酎も販売しています\(^^)/ ✨若潮酒造株式会社 公式オンラインネットショップ✨ ★☆★✨ http://wakashio.shop-pro.jp/ ✨★☆★ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #お食事所 #山田水産株式会社 様 #山田水産 様 #ヤマダスイサン 様 #鰻 #うなぎ #うなぎの駅 様 #売店 #鰻丼 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造 #鹿児島県 #志布志市 #志布志 #霧島湧水うなぎ #しぶし #焼酎 #志布志さんま祭り #タベキリマスの対戦 #オーガニックうな重 #大分県 #ランチ #ディナー #志布志サワー #ワンコインランチ #若潮酒造服部明 #焼酎ほんわかくん #レストラン #観光 #鰻の駅 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 若潮酒造服部明。 私の個人サイトなので、お気軽にフォローして下さいね。 Instagram インスタグラム = https://www.ins (うなぎの駅) https://www.instagram.com/p/B4GR8YugHcs/?igshid=2qxymqf54t4u
0 notes
timesale · 5 years
Text
ジャルパック 熊本旅行が最大1万6千円割引になるクーポンを配布 - 旅行新聞新社
ジャルパック 熊本旅行が最大1万6千円割引になるクーポンを配布  旅行新聞新社
2019年2月19日(火) 配信 熊本応援クーポン(イメージ)ジャルパック(江利川宗光社長)は2月18(月)から、九州観推進機構(石原進会長、福岡県福岡市)と連携して、3月 ...
https://ift.tt/2EmYaoa
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
山に遺体遺棄 首絞められ死亡か|NHK 兵庫県のニュース
強く休業を要請
県 パチンコ391店のうち、25日も営業中が18店
県 営業店舗に対し、文書で休業するよう通知
県 27日正午までに応じない場合、午後から店名を公表へ
井戸知事 対象でなかった温泉旅館やホテルも新たに休業要請へ
新型コロナ感染者
県内で感染確認629人 前日比+9人(4月26日午後7時現在)
西宮市立中央病院の看護師が感染確認 病院は通常通り診療
明石市消防署二見分署の救急隊員が感染確認
神戸市227人、西宮市66人、宝塚市44人、尼崎市40人、姫路市38人
伊丹市28人、芦屋市23人、明石市17人、加古川市13人、三田市10人
川西市9人、高砂市7人、稲美町5人、淡路市4人、丹波市1人、
加西市1人、加東市1人、猪名川町1人、福崎町1人、播磨町1人、
県外5人、住所調査中24人、住所非公表63人、
伊丹健康福祉事務所管内50人、加東健康福祉事務所管内5人、
宝塚健康福祉事務所管内1人、洲本健康福祉事務所管内1人
退院者数
症状改善等で退院240人 前日比+1人(4月26日午後7時現在)
死者
県内の死者は24人(4月26日午後7時現在)
神戸中央市民病院
入院患者、医師、看護師など33人感染 病院関係者の108人自宅待機
新規の外来診療や入院の受入れ休止 急を要さない手術は取りやめ
神戸市立医療センター中央市民病院は、感染症指定医療機関の1つ
新型コロナウイルス感染者の受け入れは、重症患者にとどめる
「救急医療の最後の砦」だが、新たな急患の受け入れも最小限に
神戸赤十字病院
入院患者、医師、看護師、あわせて25人が感染確認
新型コロナウイルス感染者の受け入れ停止
新規の外来患者と予約なしは受け入れ停止 再診の予約患者は診察
救急外来は受け入れ停止 救急車の搬送も受け入れ停止
神戸環境局事業所
神戸市環境局須磨事業所 職員など15人の感染確認
神戸市環境局須磨事業所 当面、閉鎖
神戸市環境局須磨事業所 感染者の他の全職員、約50人���自宅待機
須磨区ごみ収集 長田区の「苅藻島クリーンセンター」が受け持つ
関西広域連合
「関西・GWも外出しない宣言」
▼生活維持に必要な場合を除き、とにかく家に居よう!
▼府県を越えた移動はやめよう!
▼パチンコ等の利用などでの移動は厳に慎もう!
▼SNSで人とつながるなど工夫して連休は家で楽しく過ごそう!
県の相談窓口
緊急事態宣言に対応のコールセンター 078-362-9921
緊急事態宣言に対応のコールセンター 平日 9時~18時 受付
県の健康相談コールセンター 078-362-9980 24時間対応
県の新型コロナ対策パーソナルサポート(LINE)県庁HP参照
担当部署 兵庫県社会福祉課 電話 078-362-9112
担当部署 兵庫県社会福祉課 FAX 078-362-3949
Eメール:[email protected]
経営継続支援金
専用相談窓口 078-362-9301 毎日 9時~18時
対象 去年4月より今月の売り上げが50%以上減少の休業協力事業者
このうち▼中小・零細企業 一律100万円 5月中には支給開始
このうち▼個人事業主 一律50万円を支給 5月中には支給開始
営業時間短縮の飲食店、集会場が休業対象のホテル・旅館にも支給
このうち▼中小・零細企業 一律30万円 5月中には支給開始
このうち▼個人事業主 一律15万円 5月中には支給開始
兵庫県弁護士会
弁護士が、労働者からの相���に無料で電話対応
無料相談 078-351ー1070 月・水・金曜日 13時~16時
無料電話相談 5月29日まで
神戸市対応
▼「こうべDV夜間相談ダイヤル」DV被害支援や避難施設紹介
「こうべDV夜間相談ダイヤル」050-5371-0249 17時~翌日9時
▼医療用の防護服などの物資 有償・無償を問わず提供呼びかけ
提供呼びかけ 医療用の防護服、ゴーグル、シールド付きマスク
提供呼びかけ 手指消毒剤、全身を覆う防水機能の長袖エプロン
提供呼びかけ 防護服やゴーグルに代わる機能を有するもの
集まった物資 市内の各医療機関に配布
▼仕事をなくした人に市営住宅を貸し出し
対象 家賃支払いが困難な人や会社の寮を退去させられた人
市営住宅 入居期間は原則1年間 敷金不要 家賃は自己負担
市営住宅 先着順で100戸を用意
市営住宅 申し込み受け付け 住宅管理課078-595-6541
市営住宅 申し込み受付時間 平日 9時~17時
▼保護者の悩みを24時間受け付け「子育て相談ダイヤル」設置
「子育て相談ダイヤル」 078-341-6493 5月6日まで
「子育て相談ダイヤル」 078-594-7785 5月6日まで
「子育て相談ダイヤル」 078-371-4351 5月6日まで
▼保育所や学童保育施設を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療従事者など、やむをえない場合のみ子供を受入れ
子供を預ける場合「特別保育申出書」を提出、許可を受ける必要
▼経済困窮している市民の電話相談の窓口を設置
窓口 公共料金の減免制度や緊急雇用対策、手続き方法など説明
相談は各区役所や支所に電話を 平日は9時~17時半
相談窓口 土・日曜日は 078-322-5302
▼誹謗中傷・不当差別の相談窓口設置 弁護士資格を持つ職員対応
誹謗中傷の相談 078-322-5234 平日 8時45分~17時半
▼西区「布施畑環境センター」へ大型ごみ持ち込み停止
「布施畑環境センター」 来訪者を減らして感染拡大を防止
「布施畑環境センター」 緊急事態宣言が解除されるまでの措置
「大型ごみ受付センター」では受け付け
「大型ごみシール券」を貼り、地域のごみステーションなどで収集
「大型ごみ受付センター」 078-392-7953 平日 9時~16時
▼宅配代行サービス「ウーバーイーツ」と協定 4月13日~3か月
市内飲食店がウーバーイーツに宅配を依頼する費用の一部を助成
ウーバーイーツ 新たにサービスを利用する飲食店 初期手数料無料
ウーバーイーツ 飲食店に簡単にシステムを導入できるよう便宜
姫路市対応
▼総合電話相談窓口 079ー223ー9524 平日 9時~17時
▼NPO「フードバンクはりま」 市役所で施設向け食料品を募集
募集 賞味期限1か月以上 常温保存が可能な食料品
受付 姫路市役所、網干支所、白浜支所 平日9時~16時 5月1日まで
▼保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを返金
▼姫路城の周辺を走る観光ループバス 当面、休止
▼「書写山ロープウェイ」 当面、運行取り止め
尼崎市対応
▼新型コロナウイルス総合サポートセンター電話・電子メール受付
新型コロナウイルス総合サポートセンター 06-6489-6279
電子メール [email protected]
▼個人商店支援 50万円限度 テナント料3か月間 無利子無担保貸出
受付 7月31日まで 賃貸契約書・事業実態の証明書類など必要
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 06-6430-9750
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 080-2432-3772 ~5月20日
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 080-2455-9846 ~5月20日
▼保育所や学童保育施設などで子どもの限定受入れ 5月6日まで
保育所等の限定受入れ 休業要請の対象でない施設で働く人が対象
▼貧困などで支援が必要な家庭の子どもに無料で弁当を提供
ケースワーカー通じ引換券を「ほっかほっか亭」で受け取り
市内の一部の子ども食堂でも無料で弁当を提供
明石市対応
▼児童扶養手当を受給の1人親世帯に現金5万円を上乗せ支給へ
支給対象 約2100世帯 5月11日に5万円を上乗せして振り込み
▼個人商店にテナント料2か月分 100万円限度に無利子無担保貸出
返済は1年間、猶予
明石市産業振興室 070-2313-5725 平日 9時~17時
明石市産業振興室 070-2313-5726 平日 9時~17時
明石市産業振興室 070-2313-5727 平日 9時~17時
4月29日~5月6日 土日・祝日も受付
▼海外帰国者に食費として現金1万円とマスク2週間分を支給
西宮市対応
▼医療現場の防護服やゴーグルなど不足 未使用品の提供呼びかけ
郵送先 西宮市役所災害対策課
問い合わせ 0798-35-3626
▼新型コロナウイルス生活一般相談窓口 設置
生活相談窓口 電話0798-35-0567 毎日 8時45分~19時
生活相談窓口 FAX 0798-34-1358 毎日 8時45分~19時
▼売上げ2割以上減少の飲食店などに店舗賃料10万円まで補助
申請は、5月上旬以降、インターネットか郵送で受付予定
▼家庭学習支援 市のホームページに特設サイトを開設
特設サイト 小学1年生~中学3年生の学習を指導
▼保育所などを「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむを得ない場合のみ子供受入
保育施設を利用しなかった分について保育料などは減額
芦屋市対応
保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを減額     
宝塚市対応
▼内定取り消し新卒者など10人程度を任期付き非常勤職員に採用
対象 就職内定を取り消された市内の在住者か高校や大学の通学者
任期 2021年3月末まで 給料は日額で約6000円
宝塚市人材育成課 0797-77-2149
▼医療用ガウン不足 未使用の雨がっぱの提供を呼びかけ
郵送先 宝塚市立病院経営統括部 ポンチョ型以外の大人サイズを
▼12の市立幼稚園のホームぺージ 親子で楽しむために情報発信
おやつの作り方、塗り絵、折り紙、絵本、おもちゃ作りなど紹介
▼保育所や学童保育施設を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療従事者など、やむをえない場合のみ子供を受入れ
「特別保育」実施期間は延長保育を行わない 5月6日まで
三田市対応
▼除菌液「次亜塩素酸水」を配布 対象は市内157の福祉施設
▼市内の保育施設 を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
医療従事者や警察、消防などのやむをえない人の子どもは預かり
4月22日~5月6日に保育施設を利用しなかった分の保育料は返金
▼就職内定の取消や解雇された人を臨時職員として採用
対象 市内在住、市内の大学や高校など卒業生、市内の企業で勤務
給与は日額で約7000円 雇用期間は来年3月まで
約10人を採用予定で募集中
問い合わせ 三田市人事課 079-559-5037
伊丹市対応
▼市内と大阪空港結ぶ空港急行便 1日16便を全運休
同じルート走る1日38便運行の路線バス普通便 通常通り
▼市の防災センター1階 市民対象に次亜塩素酸水を無料で配布
ペットボトルなどの容器を持参 1世帯500ミリリットルまで
▼保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを返金 
▼市内在住の妊婦1人につきマスク20枚を配布
これから母子手帳を受け取る妊婦にも20枚ずつ配布予定
▼7つの支所と分室 住民票交付など窓口業務を取り止め
▼市役所の市民相談課 専門家が対面の市民相談を中止 ~5月6日
中止 ▼弁護士による法律相談や交通事故相談など
中止 ▼司法書士による生活相談や登記相談など
緊急の場合 市民相談課が電話で相談を受けて専門家につなぐ
市民相談課 072-784ー8011
川西市対応
市立保育所、認定こども園、学童保育 5月6日まで休み
仕事を休むことが困難な場合などは子どもを預かる
加古川市対応
▼仕事を失った市民に最大10万円を独自に支給へ
飲食店や小売店に最大10万円を助成へ
飲食店のテイクアウトで利用の500円クーポン券を全世帯配布へ
財源 市長や市議会議員など特別職の給与や報酬 半年間、1割削減
小野市対応
▼小野市教育委員会 小・中学校、特別支援学校の13校 夏休み授業
小野市教育委員会 休校延長の場合 盆・土日除く全ての期間で授業
小野市教育委員会 保護者に理解と協力を呼びかけ
▼市と契約を結ぶ一般家庭の水道料金を無料 5月~10月の請求分
市内在住、市内で事業行う個人事業主も半年分の水道料金無料に
問い合わせ 小野市水道お客様センター 0794-63ー1012
養父市対応
感染者は出ていないが、独自に「非常事態宣言」を発表
旅行や帰省などでの都市部との往来自粛を求める
丹波篠山市対応
対象店舗でテイクアウトの弁当などの代金半額 7月31日まで
対象 市民か、市内で働いたり、学んだりしている人
1回に総額3000円以上の商品を購入 その場で半額
店は市から補助金を受け取る 1回あたり補助額の上限は3万円
洲本市対応
中小企業や小規模事業者対象の経営相談窓口 0799-22-2571   
淡路市対応
災害用備蓄のマスクを各世帯に2枚ずつ配布へ
医療機関や福祉施設などにも合わせて1万枚を配布へ
役所に訪問控えて
神戸市 郵送利用などで役所の庁舎への訪問控えるよう呼びかけ
神戸市「転出」の届けは郵送で手続き可能
神戸市「住民票写し」マイナンバーカードなどでコンビニ手続
神戸市「印鑑登録証明書」マイナンバーカードなどでコンビニ手続
「転入・転居」総務省要件緩和 14日過ぎても当分の間は手続可能
姫路市・加古川市・明石市・西宮市・尼崎市も庁舎に訪問控えて
JR西日本
JR福知山線の脱線事故現場の追悼施設を一時、原則閉鎖
追悼施設「祈りの杜」 原則 4月20日~30日まで閉鎖
遺族や負傷者が希望の場合 人数調整で施設内で順番に献花
交通機関(航空)
スカイマーク 5月1日から神戸空港便 さらに運休、減便へ
スカイマーク 神戸~仙台 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~茨城 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~長崎 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~鹿児島 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~羽田 1日2往復に 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~那覇 1日1往復に 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~新千歳 1日1往復に 5月1日~10日
ソラシドエア 減便 神戸~那覇 1日1往復に
フジドリームエアラインズ 神戸~松本 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~青森 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~高知 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~出雲 3月30日から運休
神戸ー関空ベイ・シャトル 1日7往復に減便 5月6日まで
交通機関(バス)
神姫バス(路線バス)午後9時以降出発の一部の便休止
神姫バス(路線バス)午後11時以降出発の全便休止
兵庫県警察本部
▼新型コロナウイルス便乗の詐欺や悪質商法に注意
不審電話「10万円の一律給付の手続きを4月末までにすませて」
不審電話「給付金を受け取るにはATMでの操作が必要」
不審電話やメールの相談は警察署へ 電話は「#9110」
▼4月20日 明石市の男性の自宅に箱に入ったマスク50枚届く
神戸市、尼崎市、高砂市でも箱入りマスク届く 代金請求はなし
「身に覚えのない商品が送られてきたり、電話の場合は相談を」
▼空き巣対策 休業店舗に現金を置かない
▼空き巣対策 休業店舗に防犯カメラや警報器の設置
▼空き巣対策 休業店舗の施錠など防犯対策徹底を
運転免許
▼兵庫県警 運転免許更新の受け付けを当面、休止
有効期間が今年7月31日までの人は有効期限の3か月延長措置あり
延長申請 本人か代理人が最寄りの警察署に行くか、郵送申し込み
新型コロナウイルス感染者で免許失効の場合の特別措置あり
▼明石市の運転免許試験場 一部業務再開
▼養父市の但馬運転免許センター 一部業務再開 
免許証の更新業務と学科試験・技能試験は休止
運転免許試験に関する問い合わせ  078-912-1628
県営住宅貸出
▼県が失業や家賃支払い困難など支援で県営住宅を貸し出し
県営住宅300戸を用意 失業前に県外居住の人も受け入れ
入居期間は原則、1年以内 家賃や敷金などは自己負担
申し込みは先着順 4月10日から受け付け中
兵庫県住宅管理課 078-230-8470 平日 9時~17時半
▼県 インターネットカフェ利用者に県営住宅 約100戸貸し出し
県 ネットカフェ宿泊レシート・会員証などで5月6日まで貸し出し
県は、県営住宅の貸出期限の延長も検討
問い合わせ 兵庫県住宅管理課 078-230-8459 平日 9時~17時半
問い合わせ 兵庫県住宅管理課 078-230-8460 平日 9時~17時半
中小企業支援
▼兵庫県は業績悪化の中小企業向け新融資制度を設定
兵庫県産業労働部地域金融室 078-362-3321
▼中小企業庁 給付金や資金繰り相談 0570-783183
電話相談の受付時間 平日・休日ともに 9時~17時
社会福祉協議会
神戸市社会福祉協議会 資金の貸付相談のコールセンター設置
対象 新型コロナウイルスの影響で収入が減った人
資金貸付 1世帯10万円以内が基本 20万円まで原則無利子融資
資金貸付 返済は1年間、猶予
資金貸付 078-262-1626
資金貸付 受付時間 毎日 9時~12時、13時~17時
休業要請の対象
▼キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー
▼ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、ライブハウス
▼射的場、勝馬投票券販売所、場外車券売り場などの遊興施設
▼小学校、中学校、高校、大学、専修学校、各種学校
▼自動車教習所、学習塾など
▼体育館、水泳場、ボウリング場、スポーツクラブなどの運動施設
▼マージャン店、パチンコ店、ゲームセンターなどの遊戯施設
▼劇場、観覧場、映画館、演芸場
▼集会場、公会堂、展示場、博物館、美術館、図書館
▼ホテル・旅館の集会用スペース
▼生活必需品の小売り関係以外の店舗
▼生活必需でないサービス業を営む店舗
休業要請の対象外
社会生活維持で必要な施設には休業要請は行わない
▼病院、診療所、薬局などの医療施設
▼卸売市場、食料品売り場
▼百貨店、ホームセンターなどの生活必需品売り場
▼スーパーマーケットなどの生活必需品売り場
▼コンビニエンスストア
▼ホテル、旅館、共同住宅、寄宿舎、下宿などの住宅・宿泊施設
▼バス、タクシー、レンタカー、鉄道、船舶、航空などの交通機関
▼宅配などの物流サービス
▼工場、作業場
▼銀行、証券取引所、証券会社、保険、官公署、事務所など
▼メディア、葬儀場、銭湯、質屋、獣医
▼理美容、ランドリー、ごみ処理関係など
▼飲食店 宅配・テイクアウト除き、営業は朝5時~夜8時
▼飲食店 酒類の提供は夜7時まで
▼喫茶店 宅配・テイクアウト除き、営業は朝5時~夜8時
▼喫茶店 酒類の提供は夜7時まで
宅配業者
▼ヤマト運輸・佐川急便 荷物の配達は原則、通常どおり  
▼ヤマト運輸 航空便の減便などで沖縄県への配達に遅れ
▼佐川急便 集荷の予約制を実施 5月6日まで
▼佐川急便 ドライバー集荷は前日までに電話・ネット予約
▼日���郵便 窓口業務は時間短縮営業、荷物の配達は通常どおり
デパート
全館休業 ▼大丸神戸店 ▼大丸芦屋店 ▼三田阪急
食品売り場のみ営業��▼大丸須磨店 
食品売り場のみ営業 ▼神戸阪急(土日休業)
食品売り場のみ営業 ▼川西阪急 ▼西宮阪急 
食品売り場のみ営業 ▼宝塚阪急 ▼阪神・にしのみや
食品売り場のみ営業 ▼そごう西神 ▼山陽百貨店
食品売り場のみ営業 ▼加古川ヤマトヤシキ
営業時間を短縮 ▼阪神御影 ▼あまがさき阪神
スーパー
コープこうべ 兵庫・大阪 99店舗 優先買物時間を設ける
開店後30分間 65歳以上の高齢者や障害者、妊産婦が対象 
コープこうべ 移動店舗や宅配サービス 通常通り実施
一部店舗営業時間短縮 ▼イトーヨーカドー ▼トーホーストア
一部店舗営業時間短縮 ▼ライフ ▼業務スーパー
全店で閉店時間を早める ▼関西スーパー
イオンモール神戸北 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール神戸南 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール伊丹 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール伊丹昆陽 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール姫路リバーシティー スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール姫路大津 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール猪名川 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール加西北条 スーパー以外の店舗 当面休館
イオン明石ショッピングセンター スーパー以外の店舗 当面休館
イオン及び系列のスーパー、マックスバリュ 通常営業
ダイエー、マルナカ、コーヨー 通常営業
神戸ハーバーランドumie スーパー以外の店舗 当面休館
スーパー「万代」 深夜と早朝の営業取りやめ
営業時間は午前9時から午後10時まで 一部店舗を除く
小売店
ミント神戸 5月6日まで休館 スーパーと一部の飲食店を除く
東急ハンズ三宮店 当面、全館休館
プレンティ(神戸西区)食料品・医薬品の販売除き休業 ~5月6日
須磨パティオ 食料品・医薬品の販売除き休業 ~5月6日
ファストフード
マクドナルド 一部店舗で営業短縮、臨時休業、テイクアウトのみ
ケンタッキーフライドチキン 短縮営業 5月6日まで
コーヒーチェーン
原則休業 5月6日まで 一部店舗は短縮営業 ▼ドトール
原則休業 5月6日まで 一部店舗は短縮営業 ▼エクセルシオール
原則休業 当面 一部店舗は短縮営業 ▼スターバックス
飲食店
短縮営業 原則、22時閉店 ▼ガスト ▼ジョナサン
短縮営業 21時閉店 ▼ロイヤルホスト
短縮営業 原則、20時45分閉店 ▼サイゼリヤ
休業または短縮営業 原則、営業時間11時~20時 ▼大戸屋
JR新神戸駅前 神戸ビーフ館 5月6日まで休館
健康相談窓口
兵庫県24時間対応コールセンター 電話078-362-9980
兵庫県24時間対応コールセンター FAX078-362-9874
県の新型コロナ対策パーソナルサポート(LINE)県庁HP参照
担当部署 兵庫県社会福祉課 電話 078-362-9112
担当部署 兵庫県社会福祉課 FAX 078-362-3949
Eメール:[email protected]
神戸市保健所 電話078-322-6250 24時間受付
姫路市保健所 電話079-289-0055 平日休日・日中
尼崎市保健所 電話06-4869-3008 平日・日中
尼崎市保健所 電話06-4869-3015 休日・日中
西宮市保健所 電話0798-26-2240 平日休日・日中
あかし保健所 電話078-918-5439 平日・日中
明石市の窓口 電話078-912-1111 市役所代表
芦屋健康福祉事務所 電話0797-32-0707 平日・日中
宝塚健康福祉事務所 電話0797-62-7304 平日・日中
伊丹健康福祉事務所 電話072-785-9437 平日・日中
加古川健康福祉事務所 電話079-422-0002 平日・日中
加東健康福祉事務所 電話0795-42-9436 平日・日中
中播磨健康福祉事務所 電話0790-22-1234 平日・日中
龍野健康福祉事務所 電話0791-63-5140 平日・日中
赤穂健康福祉事務所 電話0791-43-2321 平日・日中
豊岡健康福祉事務所 電話0796-26-3660 平日・日中
朝来健康福祉事務所 電話079-672-0555 平日・日中
丹波健康福祉事務所 電話0795-73-3765 平日・日中
洲本健康福祉事務所 電話0799-26-2062 平日・日中
休日や夜間は兵庫県コールセンター 電話078-362-9980
労働の相談は
▼総合的な相談 兵庫労働局と各労働基準監督署 平日9時~17時
兵庫労働局 078-367-0850
神戸東労働基準監督署 078-389ー5345
神戸西労働基準監督署 078-570ー0085
尼崎労働基準監督署 06-7670ー4926
姫路労働基準監督署 079-256-5793
伊丹労働基準監督署 072-772ー6224
西宮労働基準監督署 0798ー26-3733
加古川労働基準監督署 079-458ー8467
西脇労働基準監督署 0795-22-3366
但馬労働基準監督署 0796ー22ー5145
相生労働基準監督署 0791ー22ー1020
淡路労働基準監督署 0799ー22ー2591
▼連合兵庫 0120-154-052 平日・日中
▼ひょうごユニオン 078-382-2116 平日休日・日中
▼兵庫労連 0120-378-060 平日10時~18時
▼兵庫労働局指導課 078-367-0820 平日9時~17時
休校で仕事を休まざるを得ない保護者のための特別休暇手続き
▼ハローワーク助成金デスク078-221-5440 平日8時30分~17時15分
雇用調整助成金について
宝塚ホテル
5月に予定していた再オープン 6月21日に延期
問い合わせ 0797-87-1151
施設休館
▼姫路城 敷地内は入場不可、広場は利用可 5月10日まで
▼姫路市立動物園など 城敷地内の施設も入場不可 5月10日まで
▼兵庫県立美術館 横尾忠則現代美術館 5月6日まで
▼神戸海洋博物館 バンドー青少年科学館 5月6日まで
▼水の科学博物館 神戸ポートタワー 5月6日まで
▼須磨海浜水族園 5月6日まで
▼神戸市立図書館 神戸市立博物館 神戸文化ホール 5月6日まで
▼神戸国際会議場 神戸国際展示場 5月6日まで
▼神戸市役所の展望ロビー 5月6日まで
▼神戸市立王子動物園 5月6日まで
▼神戸布引ハーブ園 ▼森林植物園 5月6日まで
▼須磨離宮公園 ▼相楽園 5月6日まで
▼六甲山牧場 ▼平磯海づり公園 5月6日まで
▼丹波篠山市 兵庫陶芸美術館 5月6日まで
▼豊岡市 県立コウノトリの郷公園 5月6日まで
▼三田市 県立人と自然の博物館 5月6日まで
▼姫路市 県立歴史博物館 5月6日まで
▼播磨町 県立考古博物館 5月6日まで
▼明石市 県立図書館 5月6日まで
▼淡路市 国営明石海峡公園 当面
▼神戸市 あいな里山公園 当面
▼神戸市 北野異人館街「うろこの家」など8施設 5月6日まで
▼神戸市 喜楽館 5月31日まで
▼神戸市 神戸どうぶつ王国 5月15日まで
▼神戸市 アンパンマンミュージアム 5月10日まで
▼姫路市 姫路セントラルパーク 当面
▼西宮市 キッザニア甲子園 5月6日まで
▼朝来市 竹田城跡 登山道を全て封鎖 5月6日まで
▼竹田城跡に併設「山城の郷」 5月6日まで
▼宝塚市立手塚治虫記念館 ▼尼崎城 閉館
▼伊丹スカイパーク 展示室など閉鎖 屋外は利用可 5月6日まで
▼芦屋市 「ヨドコウ迎賓館」 休館 5月15日まで
▼神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 休業 直売所などは除く
城崎温泉
営業 「鴻の湯」、「一の湯」、「地蔵湯」
休業 「さとの湯」、「柳湯」、「まんだら湯」 
イベント
インフィオラータこうべ2020 すべて中止
インフィオラータこうべ北神戸 4月29日 中止
インフィオラータこうべ北野坂 5月2日~4日 中止
078KOBE 5月1日~3日 8月以降に延期
KOBE メリケンパーク五月祭 中止  5月3日~5日
神戸ミートフェア(メリケンパーク) 中止 5月3日~5日
第50回神戸まつり 5月15日~17日 中止
外国人の生活相談
東京都外国人新型コロナ生活相談センター
TokyoCoronavirusSupportCenter
0120-296-004 平日 10時~17時
関西
2府4県すべてで休業要請に
新型コロナ
【26日午後6時半】2府4県の感染確認 2642人
〈感染確認〉▽大阪1491人 ▽兵庫628人 ▽京都294人
〈感染確認〉▽滋賀94人 ▽奈良77人 ▽和歌山58人
【26日午後6時半】関西 死者65人
【26日午後6時半】関西 症状が改善し退院した人など903人
大阪
府 スーパーの“3密”防止策を発表 各社へ協力求める
高齢者や妊婦などの優先利用枠 1時間程度を設定
混雑時の入場制限の実施・客がレジに並ぶ位置の指定
特定の曜日や時間帯に行う特売をできるかぎり取りやめ
府 休業要請協力の支援金 手続きなどの電話相談窓口を設置
電話窓口 06ー6210-9525 毎日 午前9時~午後7時
吉村知事 保護者感染の場合 子どもの見守り支援策示す
“保護者が希望すれば児童相談所職員がホテルなどで無料で保護”
京都
京都市議会 売り上げ減少の中小企業支援策を含む補正予算案可決
京都市 売り上げ50%以上減の中小企業などに最大30万円
京都市 美術館など閉館の中 芸術家の取り組みを支援する制度も
府 休業要請の対象かどうかにかかわらず最大30万円を補助
府 不足する医療物資の生産を府内の企業に依頼
兵庫
井戸知事 週明けまでに休業要請に応じないパチンコ店 公表へ
井戸知事 大型連休に向け温泉旅館・ホテルにも新たに休業要請へ
県 休業要請に協力した事業主などへの支援金 電話相談窓口を開設
窓口 078-362-9301 午前9時~午後6時(土日祝も)
和歌山
県 約114億円の補正予算案可決 医療・教育・中小企業支援など
県警察本部 運転免許更新手続き停止 26日から当分の間
免許有効期限が7月31日までの人 申請すれば3か月期限延長可
和歌山市 約14億円の補正予算案可決 飲食店・宿泊施設など支援
県 休業要請の相談窓口 073-441ー3301
窓口 午前9時~午後5時45分  25・26日の土日も対応
県の健康相談窓口 073-441-2170
県の健康相談窓口 土・日・祝を含めて24時間対応
奈良
県 休業要請協力の中小企業 個人事業主に10~20万円の協力金
県 緊急事態宣言を受けての相談窓口 0742-27-8561
相談窓口の受付時間 土日祝日 午前10時~午後4時
新型コロナウイルスの受診相談窓口 0742ー27-1132  
受診相談窓口の受付時間 土日祝日 午前10時~午後4時
滋賀
県 休業要請に応じた事業者に10~20万円の支援金を支給
集団感染の大津市役所 全面的に閉鎖 来月6日まで
県の一般的な相談窓口 077-528-3637
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日も可)
発熱などの症状がある方は帰国者・接触者相談センターへ
帰国者・接触者相談センター 080-2470-8042
帰国者・接触者相談センターの電話は24時間受け付け
大阪メトロ
週末(25・26日) 全9路線で本数を2割程度減
本数減は大型連休中(4/29~5/6)の土日祝も
本数2割程度減 ▽御堂筋線▽谷町線▽四つ橋線▽千日前線
本数2割程度減 ▽長堀鶴見緑地線▽今里筋線
本数2割程度減 ▽南港ポートタウン線▽中央線▽堺筋線
本数減の期間中 相互乗り入れの近鉄・阪急 直通電車の一部運休
source https://uyscuti.biz/2020/04/27/31847/
0 notes
jbeer-ja · 5 years
Text
【#生ビール 関連ニュース】「生ビールも瓶ビールも缶ビールも「味」は同じだ 「自称ビール好き」が知らない真実 - PRESIDENT Online」他 全45件
生ビールも瓶ビールも缶ビールも「味」は同じだ 「自称ビール好き」が知らない真実 - PRESIDENT Online
実質1分25円!生ビール付食べ飲み放題宴会コース登場!忘新年会にぴったり2時間の宴会コースが12月5日(木)より全国のお好み焼本舗にて販売開始 - PR TIMES
何杯飲んでも半額だと!?かっぱ寿司「12月生ビール半額キャンペーン」で寿司×ビールを堪能しちゃおう! (2019年12月2日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
【今日のスタート】かっぱ寿司「生ビール半額キャンペーン」本日よりスタート! かっぱ寿司アプリをダウンロードしてクーポンをゲットしよう! - STARTT.jp
やよい軒、生ビール100円引き&お子様メニュー半額キャンペーンを実施 - マイナビニュース
忘年会真っ盛り!お酒のすすむ季節に、あのキャンペーンが今月も開催! 何杯でも!何人でも!何回でも!生ビール半額 - PR TIMES
サッポロ GOLD STAR(ゴールドスター) 新発売 - 時事通信
サッポロ生ビール黒ラベル「世界文化遺産を有する島・宮島の冬缶」発売 - PR TIMES
「生ビール 180円」に変更された居酒屋「わっしょい」の店頭 - 高田馬場経済新聞
〈企業・経済深層レポート〉500円で生ビール飲み放題!居酒屋業界で“価格破壊”が発生中 (2019年11月20日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
サッポロ生ビール黒ラベル、「箱根駅伝缶」今年も発売!メモリアルセットが当たるキャンペーンも - ザテレビジョン
今年の味はこんな感じ! 『一番搾り とれたてホップ生ビール』は国内初のドイツ方式採用 (2019年11月27日) - エキサイトニュース
この冬はコーヒー片手にお部屋からの絶景も楽しむ『ホテルオリジナルスイーツ&テイクアウトドリンク付きシーズンプラン』~小田急ホテルセンチュリーサザンタワー~:時事ドットコム - 時事通信
クリパ・忘年会・新年会にビールサーバーレンタルでマジックショー無料キャンペーンを実施 - PR TIMES
日本酒飲み放題の"富士屋"から「生ビール・ハイボール100円キャンペーン」開催! (2019年11月25日) - エキサイトニュース
高島屋大阪で地ビールと肉のイベント 100種類のたる生ビール登場 - なんば経済新聞
「サッポロ黒ラベル」から埼玉デザイン缶 海なし県「川から海をきれいに」呼び掛け - 大宮経済新聞
恵比寿専門の旅行(飲食店・スポット) WEBメディアが誕生恵比寿の魅力を発信する「恵比寿旅行社」発足 ~2019年12月4日よりプランの提供開始~ (2019年12月4日) - エキサイトニュース
【渋谷餃子】あの刺激がツーンと帰ってきた!12月6日(金)より「わさビーフギョーザ」限定復活 - PR TIMES
大阪・茶屋町のジャンカラに、生ビール飲み放題の「サントリールーム」登場 - デイリースポーツ
【風呂じまんの宿】逆さ富士を湖面に望む 秀峰閣 湖月(山梨県・富士河口湖温泉郷) - 観光経済新聞
【アロハテーブル】ハワイNO.1クラフトビール「コナビール」が勢ぞろい! 全5種を特別価格で提供! 更に、コスパ抜群の飲み放題メニューも登場! - 時事通信
【鉄の一献 03】小田急江ノ島線中央林間駅「焼人(YAKINDO)アンボー商店」 - ニコニコニュース
神戸駅地下に唐揚げ専門店「きしから」 唐揚げ1個からテークアウト販売も - 神戸経済新聞
高田馬場の居酒屋「わっしょい」 10年ぶりにメニュー刷新 ビール銘柄変更も - 高田馬場経済新聞
姫路駅前に「旬菜キッチン二代目あさひや」 老舗食堂の名を継ぐ居酒屋食堂 - 枚方経済新聞
目利き店主が選ぶ“99%山形牛ホルモン”をもつ鍋で!2h飲み放題「忘年会コース」提供開始@ホルモンギャング(中野) - アットプレス(プレスリリース)
女1人「てんや」でちょい飲みしてみた(昼から) - ロケットニュース24
【茨木市】食べ歩きイベント「いばらきバル」で訪れたお店をご紹介します! - 号外NET 茨木
福岡・赤坂に「因幡うどん」 セットメニュー強化、「因幡のだしおでん」も - 天神経済新聞
「東京地酒フェア 2019WINTER」12月17日から6日間 両国・「東京商店」にて開催 - アットプレス(プレスリリース)
令和に残る昭和の慣行 お酌、はんこ文化…は今も必要か? - マネーポストWEB
エコな取り組みが評価 サッポロビール仙台工場、東北経産局から緑化優良工場として表彰 - 河北新報
突然、周囲がお金持ちだらけに それでも自分の金銭感覚を変えない方法とは?(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
性とお金と嘘と愛に塗れたこの世界を、私たちは生きている。島本理生の最新刊 (2019年11月21日) - エキサイトニュース
大阪城イルミナージュ 今年は「大正浪漫」がテーマ - 京橋経済新聞
神戸・新開地の老舗洋食店「グリル一平」、元町商店街に4店舗目 - 神戸経済新聞
牛角 いい肉の日キャンペーン開催! 黒毛和牛カルビが “何皿でも” 1皿390円 - PR TIMES
初心者でも得する「空港ラウンジ」活用術!200以上のラウンジを利用した達人が教えます(じゃらんニュース) - Yahoo!ニュース
回転寿司でサイドメニューに力を入れる店舗が増えているワケ - マネーポストWEB
札幌で「北のエンタメフロンティア」 生のエンターテインメントと食事楽しむ - 札幌経済新聞
【ホテル・アゴーラ大阪守口】「新春七福ビュッフェ2020」を2020年1月1日(元日)~3日(金)に開催 - PR TIMES
近藤芳正、馴染みの居酒屋で「僕は黄金のオーラが出てるって(笑)」 - SmartFLASH
タモリや矢沢永吉、明石家さんまも…著名人いきつけの「激ウマ名店」 - 日刊大衆
福島・伊達に次郎系ラーメン店「麺や飯や仁」 ボリューム感を売りに - 枚方経済新聞
0 notes
gift-hokuriku · 2 years
Photo
Tumblr media
【年末年始営業のご案内】 今日も今日とて雨降る金沢からこんにちは。一気に寒さも増し、師走のなまえのとおり忙しさもでてきた12月。今年はまだ雪が降っていないだけ、ありがたいかな〜なんて思うギフトです。 毎年カレンダーとにらめっこしながら立てている年末年始の営業予定、今年はこうなりました。 12月31日(土) ~14時まで 1月1日  お休み   2日  お休み   3日  10時〜 干支ものや木彫りかがみもちなど、お正月に向けて人気の品も今ならまだ少し余裕ございます! 12/28まで石川県観光クーポンもご利用いただけますので、ぜひぜひご来店お待ちしております。 今年も残るはあと半月ほどですが、ギフトをどうぞよろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [g]ift ギフト/ 金沢広坂店 石川県金沢市広坂1-2-18-1F 電話: 076-222-2126 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:月曜日 オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/ #gift_hokuriku #金沢  #kanazawa  #石川観光 #金沢観光 #ギフト金沢 #ギフト #石川土産  #全国旅行割 #石川県観光クーポン #赤地径 #九谷焼 #干支 #卯 #うさぎ #鏡餅 #鈴木美央 #木工 #辻占 #辻占がなくてはならぬ (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/CmGcv3bumi6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
goflylajp-blog · 6 years
Text
Agoda クーポンで日本への旅
日本への旅行は、特に最初のものになると、即興にすることはできません。ビザ、予算、旅行、宿泊施設:日本への旅行を計画する際に考慮すべき主な要素は何ですか?
日本への旅を準備する最初の段階は、あなたの欲望を取り込むことです。あなたはむしろ都市、山、または両方のビットですか?ほとんどの観光地を見つけたり、ボックスの外で考えてみたいですか?日本の島々や特定の都市を発見したいですか?
予約を開始する前に、事前に質問することが多いので、多くの質問があります。その後、ホテルを予約している主なフレーズを考慮に入れ、GoFlyLaにアクセスし、各予約時にお金を節約するためにAgodaクーポンを適用します。
Tumblr media
別府・湯布院
別府市は日本のどこよりも多くの温泉水を生産していますが、それがあなたを助けない場合は、スチームバス、砂や泥などを取ることもできます。
水の火山性は8つの「地獄」の中で最も顕著で、水浴びするよりも光景です。毎年800万人の来場者が訪れます。よりゆったりとした家族向きの雰囲気の方をお探しの旅行者は、近くの由布院のスパを選ぶでしょう。
屋久島
屋久島は、九州の本島の南にある島で、杉の林が密集しています。これらの木のいくつかは何千年も前のもので、最も古いものは少なくとも2000年前のものです。
その豊かさとその植物の多様性のため、この地域の21%は1993年以来のユネスコの世界遺産に登録されています。そこに行くなら、島の特徴の一つである雨のために準備をすることを忘れないでください。島の豪華なホテルをホテルのドットコムクーポンで低価格で予約することができます。
沖縄
沖縄は、日本本島の南西約600キロに位置する亜熱帯諸島の本島です。これらの島には、日本に赴く前に、琉球王国の独自の文化があり、城から那覇に再建された城は素晴らしかったです。
美しい砂浜でも知られている沖縄は、スキューバダイビングやシュノーケリングに最適です。家族と一緒にビーチを楽しんだり、agodacouponsで最高の安全なホテルを予約してください。
高野山
高野大師が導入された805年以来、日本で実践されてきた宗教である神門仏教における最も重要な場所は、高野山または高野山です。それは、寺院の周りに育った宗派と小さな町の本部のままです。
金沢
それは、壮大な城と美しい庭の周りに建てられた日本の伝統的な都市のひとつです。今日、石川県の首都は芸術の育成を続け、魅力的な旧市街を含んでいます。
広島
広島は本州の島に位置し、日本の多くの都市よりも若い。広島には、広島城や沈没園の沈没園など、より心地よい考えがある。
京都とその寺院
あなたがそこを通り過ぎたら、京都の寺院を訪れることをためらうことはありませんが、彼らは数多くありますが、金色の館の寺院は最も人気のある寺です。金閣寺と呼ばれ、1220年頃に建てられました。
時間と戦争が進むにつれて寺全体が燃えました。例外的なことは、名前が示すように、薄い金の層で覆われていることです!
広島:記念碑
広島は広大ですが、訪れるべきことがたくさんあります。厳島神社は1168年に建てられ、市の近くにありますが、島に位置し、船酔いの人には注意してください。この聖域はボートでのみアクセス可能です。
信念によって、この島の木々を切ることは禁じられているので、自然愛好家は緑豊かな森林を熟考することができます。この森には、ホテルドットコムクーポンで予約できる美しいロッジがあります。
0 notes
release-info · 6 years
Photo
Tumblr media
【2018秋のおすすめ旅】本当に満足できるお得な旅が最大10,000円OFF! 夏に溜まった疲れをのんびりと癒やす!秋のおすすめ旅行お見逃しなく! Savings.co.jpでご満足頂くために豊富な秋の旅行情報をご用意しております。お得に準備! 厳しい夏が終わりをつげ涼しい風が吹き始めるといよいよ本格的な秋の旅行のシーズンが幕を開け、秋ならではのレジャーを楽しみたくなりますよね。暑すぎず寒すぎず過ごしやすい気候となる秋は紅葉や温泉など国内の名所を訪れるにも絶好の季節なので秋の連休や週末などを利用してカップルや家族でこの季節ならではの素敵な旅行へ出か��たいものですね。9月、10月、11月の秋の時期におすすめの国内旅行先を、月ごとにご紹介します!家族で、カップルでのお出かけが楽しい秋。紅葉はもちろん、この時期ならではの美しい景色に出会える、Savings.co.jpで秋旅におすすめの国内の観光地を一挙ご紹介! るるぶトラベルSHOP 全国の人気おすすめ施設で使える最大10,000円割引クーポン。秋のご旅行に!先着4,600枚/2名様以上20,000円以上対象施設のご予約で3,000円割引。クーポンコード:rurub、パスワード:7499。先着100枚/2名様以上100,000円以上対象施設のツアーご予約で10,000円割引。クーポンコード:rurub、パスワード:5800。残念ながら、5000円割引のクーポンが配布終了。期間限定為、ぜひこの機会をお見逃しなく! 秋は、涼しく風が心地よく、旅行に最適な季節。秋におすすめの国内旅行先を選ぶ時には、やはり紅葉情報についての情報は外せません。紅葉狩りや秋の味覚を楽しみに出かけてみません。一度は訪れたい全国の紅葉スポットをご紹介。紅葉と併せて名所を訪れたり、いにしえに思いをはせたり…今年はどこの紅葉を見に行きましょうか。見ごろをおさえて、最高の彩りを鑑賞しましょう。 紅葉を眺めに、今年はちょっと遠くまで出かけてみませんか?名所を訪れたり、京都など古都の紅葉スポットを巡る旅行もいいものです。お部屋から紅葉が楽しめるホテルや旅館もおすすめです。秋は、四季のある日本ならではの情緒がたっぷり。各地に紅葉の名所がありますので、見ごろを逃さないよう紅葉狩りメインでこの時期の旅行を計画してみては。 【WEB限定】秋の紅葉・行楽を満喫♪ドライブプラン!《飲み放題45分+2食付き》。高く、美しく澄み渡る秋空のもと、ドライブと紅葉めぐりを楽しみませんか?越後三山や巻機連峰などの山々が一望できる素晴らしい展望の【魚沼スカイライン】(車約5分)ロープウェイで山頂駅まで上がると快晴時には日本海や佐渡ヶ島まで見える【霊峰八海山】(車約30分)少し足を延ばせば、紅葉が湖面に美しく映える湖で遊覧船が楽しめる【奥只見湖】(車約50分)日本三大渓谷の1つ【清津峡】(車約15分)長野県と新潟県をまたがる美しき秘境【秋山郷】などなど・・・秋空に映える紅葉。湖面に映える紅葉。ここ新潟には様々に楽しめる紅葉スポットが数多くあります。日本海を横目に海岸線をドライブなど秋の1日をご堪能下さい。こちらのプランは、お一人様でもご予約頂けます。フラット気ままに、一人旅をお楽しみください。 関連サイト:https://ift.tt/2qiK2Ff ANA SKY SHOP 観光客が少ないこの時期がおすすめ!2018年の秋は海外旅行に行こう♪三連休を利用して家族旅行、グループ旅行、カップル旅行、一人旅、女子旅へ行こう♪お得なツアー・こだわりのツアーを多数ご紹介!早期予約でお得になるツアーもあるので早めのご予約を!ヨーロッパ最西端の地を目指して 郷愁の国ポルトガルの街々を巡る 8日間は599,000円~ 749,000円。 食文化や国民性など、どこか日本人の私たちにとって親しみの湧く国、ポルトガル。大航海時代の面影を残す情緒溢れる街々へご案内します。鮮やかに輝く美しい色合いから「ポルトガルの宝石」といわれるポートワインの試飲をお楽しみください。「谷間の真珠」とも称され、城壁に囲まれた人口800人程の小さな村。中世の面影が残ります。壮麗な修道院は、スペイン軍との戦いでの奇跡的な勝利に感謝を捧げるために建立されました。色鮮やかな外観で多彩な建築様式が混在するペナ宮殿。ポルトガルの繁栄と栄華を今に伝えています。 関連サイト:https://ift.tt/2OUNNuM 阪急交通社SHOP 北海道から九州まで日本全国各地の人気紅葉スポットとおすすめ紅葉ツアー、紅葉シーズンに泊まりたいホテル・旅館をご紹介!紅葉の見頃時期や人気の観光地、温泉地情報も!紅葉時期に人気の京都観光付きツアーや秋の味覚がついたツアーなど、紅葉ツアーなら阪急交通社におまかせ。  有名な温泉地で、温泉も紅葉も満喫しよう!北海道から九州まで日本全国各地の紅葉時期に人気の温泉地、鬼怒川温泉の情報が充実!阪急交通社が自信をもっておすすめする紅葉情報が満載。紅葉ツアーなら阪急交通社におまかせ。関東を代表する温泉地で、鬼怒川温泉郷の中心を流れる鬼怒川の両岸は、赤や黄色に染まった紅葉で彩られます。鬼怒川の温泉街と盾ににていることから名付けられた楯岩を結ぶ全長140mもの大吊橋。吊橋から見る紅葉や楯岩頂上にある展望台から見る紅葉を楽しむことができます。龍王峡駅から鬼怒川沿いに続く遊歩道の散策は、奇岩や合間を流れる渓流や相まった紅葉のコントラストを望むことができ、紅葉の時期に人気の名所となります。 関連サイト:https://ift.tt/2OgKv87 JTB SHOP 自然も温泉も楽しむならココ!温泉に2泊・国宝めぐり。温泉付のホテルに2泊・ゆったり巡る京都・奈良・びわ湖 国宝めぐり 3日間は88,800円~99,800円。<コースのポイント>: ◎3県の紅葉名所を、1日に3か所以内の観光というゆとりの行程で国宝と紅葉の両方を楽しめる社寺を巡ります。 ◎2泊とも温泉大浴場のあるホテルに宿泊。疲れを癒しながらお楽しみいただけます。 ◎比較的石段や坂道が少ない紅葉名所を中心にご案内します。 ◎2日目昼食:京料理 筍亭にて季節の御膳 関連サイト:https://ift.tt/2qhDnLs そこで今回は秋におすすめの国内旅行先を厳選でご紹介します。北から南まで、全国の秋にぴったりな旅行先お伝えしますので、どこへ行こうか迷っている方はぜひSavings.co.jpでご参考にしてみてくださいね! https://ift.tt/2R2mZKA
0 notes
gift-hokuriku · 2 years
Photo
Tumblr media
【入荷のご案内】干支のおきもの 卯 雨降る金沢からこんにちは。いよいよ12月という駆け込みぎりぎりに大変おまたせいたしました 赤地径さんの干支おきもの 入荷しました!!! 来年の干支は卯 (うさぎ)  毎年人気の赤地さんの干支ものですが、今回はもとのうさぎの可愛さも相まって例年以上の人気になるのではとドキドキしています。 このうさぎたち、とてもおもしろい形になっていて、 板状の粘土から型にあわせて切り取り、ゆる〜く傾斜をつけて筒にするようにお越して形成するとのこと。 なかなか写真ではお伝えできないのですが、真正面からよりも横から見たときがベストショットでした! 空を見上げるようなポージングのうさぎたち、一匹でももちろんずらっと並べても大変かわいらしいです。 お花柄や、まるで着物をまとったようなデザインでさらに愛らしさ満点です。 少し余裕をもってお迎えしたうさぎたちですが、そうそうに旅立っていった子もおります。 デザインや表情を見比べたい方はぜひぜひお早めのご来店をお待ちしております〜 Le zodiaque de l’année prochaine est le lapin. ギフトで石川県観光クーポン、ご利用いただけます! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [g]ift ギフト/ 金沢広坂店 石川県金沢市広坂1-2-18-1F 電話: 076-222-2126 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:月曜日 オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/ #gift_hokuriku #金沢  #kanazawa  #石川観光 #金沢観光 #ギフト金沢 #ギフト #石川土産  #全国旅行割 #石川県観光クーポン #赤地径 #九谷焼 #干支 #卯 #うさぎ #rabbit #lapan #apprendrelefrançais (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/CliPxsBuumX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
gift-hokuriku · 2 years
Photo
Tumblr media
【商品ご案内】酒の肴にぴったり〜な食品たち【10/16㈰お休みです】 秋晴れの金沢からこんにちは。お向かいしいのき迎賓館では明日サケマルシェもあるので、このままいいお天気が続いてほしいギフトです。今回はそんなサケマルシェにちなんで、おうちでの晩酌のお供にぴーったりな食品をご紹介!(なおギフトでは酒類のお取り扱いはございません〜) ・治部煮缶詰 お出汁のきいた甘めの味付けの治部煮。金沢の郷土料理で、これからの季節にぴったりです! ぜひ温めたあとにそっとわさびを添えて、日本酒と合わせるのがおすすめです〜! ・オイルサーディン 缶ごとあたためて、アヒージョのように楽しんでも美味しいですよ。ワインにはもちろん、お魚なので意外と日本酒との相性もばっちりですよ。スパークリング日本酒とあわせても◎ ・クルミのおやつ メープル 塩っけとメープルの甘みのバランスも抜群!カリカリの食感と相まってお酒の合間につまむのにぴったり。 苦味のあるビールや香り豊かなウィスキーと合わせても楽しめますよ! そのほかにもぬか漬け(を作るためのぬか床お取扱中です!)や地元野菜のピクルスなど、お酒とあう食べ物もいろいろございます。お酒好きな方へのプレゼントにもおすすめです。 ぜひぜひお待ちしております! ◎10月のお休み◎ 16(日)、17(月)、24(月)、31(月) ギフトでは11日スタートの石川県観光クーポン、ご利用いただけます! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [g]ift ギフト/ 金沢広坂店 石川県金沢市広坂1-2-18-1F 電話: 076-222-2126 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:月曜日 オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/ #gift_hokuriku #金沢  #kanazawa  #石川観光 #金沢観光 #ギフト金沢 #ギフト #石川土産  #全国旅行割 #石川県観光クーポン  #クルミのおやつ #酒の肴 #おつまみ (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/Cjr6rBSO6qc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gift-hokuriku · 2 years
Photo
Tumblr media
【お知らせ】石川県観光クーポンご利用いただけます!【10/13㈭はお休み】 こんにちは。全国対象の旅行割引がスタートしましたね。自分もおでかけしたい気持ちと、お客さんをお迎えしたい気持ちがともに高まっているギフトです。 もちろんギフトでもこのひゃくまんさんが目印の石川県観光クーポン、ご利用いただけますよ〜 ひゃく��んさん…ではなく、はちまんさんのハンカチや  先日ご紹介した器をはじめとする工芸品や雑貨も、北陸の味覚を楽しめるお菓子や食品も あれもこれも、クーポンの対象です! ぜひぜひ、この機会にギフトでお買い物くださいね♪ なお明日はお休みになりますので、明後日金曜日よりお待ちしております。 ◎10月のお休み◎ 13(木)、17(月)、24(月)、31(月) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [g]ift ギフト/ 金沢広坂店 石川県金沢市広坂1-2-18-1F 電話: 076-222-2126 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:月曜日 オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/ #gift_hokuriku #金沢  #kanazawa  #石川観光 #金沢観光 #ギフト金沢 #ギフト #石川土産  #全国旅行割 #石川県観光クーポン #cottind #木版ハンカチ #ハンカチ #ひゃくまんさん ではなく #はちまんさん (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/Cjm2sSsOiUG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gift-hokuriku · 4 years
Photo
Tumblr media
【お知らせ】タテプリーツ少し入荷しています〜
plecoのタテプリーツバッグ入荷しました。
お店でお選びいただくのはもちろん。
極わずかですが、オンラインからもご購入いただけます。
今日はすてきな着物美人さんにもお買い上げいただきました!
和装とあわせても素敵なプリーツバッグです。
和でも洋でも楽しめ、
男女とわずに似合うおしゃれさ。
それでいて、素材も環境にやさしい安心安全なつくり。
@knaplusさんのこだわりが感じられるバッグです
素材は土中で自然に分解し焼却しても有毒なガスが出ない植物由来の"ポリ乳酸"と
様々な表現が可能な"再生ポリエステルです。 ぜひお手にとってご覧ください。
[g]iftではgotoクーポン&広坂商店街の#from_hirosaka ¥100キャッシュバックキャンペーンご利用いただけます!
クーポンお持ちのかた、チャンスですよ!!!
↓ギフトのオンラインストアはこちら↓
http://gifthokuriku.theshop.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[g]ift ギフト/ 金沢広坂店
石川県金沢市広坂1-2-18-1F
電話: 076-222-2126
営業時間: 10:00〜18:00
定休日:月曜日
オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/
#gift_hokuriku #金沢  #kanazawa #ギフト金沢 #ギフト #営業案内 #GOTO #gotoクーポン #gotoキャンペーン #金沢旅行 #金沢観光 #兼六園 #21世紀美術館 #広坂 #from_hirosaka #広坂 #キャッシュバック #工芸 #KOGEIフェスタ #イベント  #エコバッグ #kunaplus #pleco #eco #福井  #タテプリーツ #プリーツ (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/CGMrIPeAjSz/?igshid=1sby70rvrntg0
2 notes · View notes
gift-hokuriku · 4 years
Photo
Tumblr media
【お知らせ】年末年始営業のご案内 いつもギフトをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の営業のご案内です。 28(月) 定休日 29(火) 10:00~14:00 30(水)~1/1(金) お休み 1/2~ 12:00~16:00 go to トラベルの停止期間中は短縮営業となります。 変則的となりご迷惑おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。 年内まで広坂商店街の#from_hirosaka ¥100キャッシュバックキャンペーンご利用いただけます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [g]ift ギフト/ 金沢広坂店 石川県金沢市広坂1-2-18-1F 電話: 076-222-2126 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:月曜日 オンラインストア http://gifthokuriku.theshop.jp/ #gift_hokuriku #金沢  #kanazawa #ギフト金沢 #ギフト #営業案内 #GOTO #gotoクーポン #gotoキャンペーン #金沢旅行 #金沢観光 #兼六園 #21世紀美術館 #広坂 #from_hirosaka #広坂 #キャッシュバック #年末年始営業 (ギフト 金沢広坂店) https://www.instagram.com/p/CI-FnJIA8or/?igshid=154vvgt7hbs7i
1 note · View note