Tumgik
#赤江
moe-so-journal · 1 year
Text
Tumblr media
1 note · View note
Photo
Tumblr media
いつも日本酒ですが本日のブログは限定の芋焼酎です。 夏にすっきりソーダ割り、ロックでいかがでしょうか? ■宮崎県 落合酒造場 縁 赤江 数量限定品 1.8L 2970円(税込) アルコール度数 25度 原材料:紫芋(貯蔵熟成) マスカット系の葡萄のような華やかでフルーティーな香りを持ち、 キレ良く軽やかな飲み心地チョキ また、より薫り高くすっきりした味わいを引き出すために、減圧蒸留で仕上げております。 ■鹿児島県 若潮酒造 蔵ノ志 クラノココロザシ ディスティラーズ・カット2022~日暮れまで続く収穫編〜 アルコール度数 25度 原材料 さつま芋 なんとも長い名前でしょうかw気合入ってますねえ。 そのまま伝えたいので商品の裏のラベル(蔵元様コメント)をそのまま記載します。 1年間の焼酎造りの総集編として、蔵人たち<ディスティラー>のこだわり を形にした1本。今年度を代表する3種の原酒をブレンドし、洋ナシやバナナを思わせる華やかな香りと、奥深い味わいが共存した逸品です。 隠れた美酒・銘酒を求めて・・・  一味違った豊富な品揃え!! 朝日屋酒店 東京都世田谷区赤堤1-14-13 Tel:03-3324-1155 営業時間 10-19:30(19:00時で留守番電話に切り替わります) 定休日:毎週水曜日 【通販】 オフィシャルサイト http://www.asahiyasaketen.com/item.html Yahooショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/asahiyasaketen/ #焼酎#芋焼酎#朝日屋酒店#ロック#ソーダ割り#世田谷区地酒専門店#赤江#蔵ノ志#ハイボール (朝日屋酒店) https://www.instagram.com/p/ChOQ4uGrGsL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bluebandedagate · 3 months
Text
Hot take Scissor Seven would've been twice as good if Redtooth had been a lesbian woman.
Think about it. Chairman Jiang is first introduced by trying to destroy a man solely because he likes to collect and wear women's underwear. Her entire character is centered around a very strict, cisnormative idea of "purity." Then her and Redtooths' backstory is revealed, and you find out about the whole drama with the white lotus purity school, their feelings for each other, and how she lost everything and he let himself be possessed by a demon because romantic relationships were forbidden to them.
Think about how the context would have changed if it had been a queer relationship. Redtooth, bitter and angry not just because she couldn't have the woman she loved, but because any romantic feelings she expressed, no matter how "pure" and non-sexual, would be treated as monstrous. Deciding that if she was going to be a monster no matter what, she might as well look like one. Then Huilian Jiang, doing everything she can to erase this part of herself but unable to deny it, burying her feelings deep inside her and trying to handle the guilt she feels by enforcing the queerphobia she was taught.
Also then the show would actually pass the Bechdel Test.
58 notes · View notes
tokyo-akb48 · 11 months
Text
Tumblr media
8 notes · View notes
graceaihara · 1 year
Text
Tumblr media
silver bullets
9 notes · View notes
shinapit · 1 year
Photo
Tumblr media
#赤堀君江 #kimie_akahori #SKE48 https://www.instagram.com/p/CoYB_kqhgik/?igshid=NGJjMDIxMWI=
11 notes · View notes
yasuhirockhow · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
東近江市商工会の青年部さんによる地域見守り隊「赤レンジャイ」の木製0系坊や、復活してるじゃないですか。以前の坊やと見比べてみると頭の大きさやフォルムが違うので、世代交代ですね。
2 notes · View notes
marimi5 · 2 years
Photo
Tumblr media
#休肝日 #丸吉商店 #江戸前あさり #赤だし #かますの干物 #軽く干した #三島野菜 #羽釜ごはん #おうちごはん #家庭料理 #料理写真 #クッキングラム #料理好きな人と繋がりたい #instacooking #cookingtime #cookinglove #cookingbyme #yum #food #foodporn #foodie #foodstagram #cookingathome #yummy https://www.instagram.com/p/CjEy5LFvPii/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
i11matic · 2 years
Quote
1970年代、角川書店の社長になったころの角川さんが、出版業界にもたらしたインパクトおよび混乱は、およそいろんなところで語られているので端折りますが、直木賞に与えた影響もまた甚大なものがありました。昭和49年/1974年に創刊した大型文芸誌『野性時代』から、創刊わずか2年目の昭和50年/1975年に早くも初の候補作(赤江瀑「金環食の影飾り」)が選ばれると、一気に直木賞の候補ラインナップに欠かせない出版社の地位を占めることになります。  派手な宣伝を仕掛けての売上は文庫のほうで稼ぐいっぽう、活きのいい新人・中堅作家に積極的に発表の場を与え、付き合いを深めていく。次世代の出版への布石を怠らなかったこの姿勢が、直木賞(の予選)と相性がよかったのもうなずけます。角川書店の作品が直木賞を受賞して、いわゆる目立ったベストセラーとなるのは、第86回(昭和57年/1982年・下半期)のつかこうへい『蒲田行進曲』が最初と言っていいでしょうけど、売れる影にはオモテに現われない地道な努力があることは、もちろん角川書店も例外ではありません。
直木賞のすべて 余聞と余分|2019年1月6日 (日) 平成5年/1993年・角川書店の社長だったときに麻薬取締法違反で逮捕された角川春樹。
4 notes · View notes
password-is-idols · 3 months
Text
Tumblr media
1 note · View note
utsuroyihon · 5 months
Photo
Tumblr media
(XユーザーのSKE48の岐阜県だって地元ですっ!さん: 「出演 #北野瑠華 #上村亜柚香 #赤堀君江 #伊藤実希     【大切なメッセージを紹介しようSP】   この収録に合わせて送ってくれたメッセージをご紹介します❗️ でも...あまり...読めんかった...😮‍💨  #ぎふチャン #時代の先端をゆくギフト #SKE48 https://t.co/0b7Y9HnYZE」 / Xから)
0 notes
anitage1 · 6 months
Text
【僕の心のヤバイやつ】聖地一覧!渋谷・パンケーキ・初詣の神社の場所はどこ?
僕の心のヤバイやつには、実在する場所が数多く登場します。僕の心のヤバイやつにハマったという人は、聖地巡礼をしてみることもよいですね。 そこで今回は、僕の心のヤバイやつに登場した聖地を紹介します。渋谷やパンケーキ、初詣の神社の場所をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。 僕の心のヤバイやつ|聖地①洗足駅 市川が山田を送った駅 今日の夕方、洗足駅ヘ 僕ヤバ巡礼に行ってきました〜♪ 「山田ぁ~!大好きだ〜!」#僕ヤバ pic.twitter.com/9U4fagftIx — 岡耕士郎(日)東ケ12a (@koshiro_oka) July 10,…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
metal-cn · 7 months
Text
米Hキッシンジャー元国務長官死去!西側メディア!100歳だった!
日本政府は必ずその首相がもしあれば葬儀、国葬的なものへ出席すべきやろね。外相や官房長官、大使、特使ではもの足りないのは、自明。ある意味で、CCPを国際社会へと引き立てた。また故人はユダヤ系。そちらからも?
0 notes
tokyo-akb48 · 1 year
Text
10 notes · View notes
catdoll007 · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
言い伝えによると、天正十年(1582年)
織田信長・信雄によって善光寺如来が岐阜より尾張甚目寺へ御遷��の途中、 祖父江付近に立ち寄られたとあり、その場所に明治四十二年・四十三年と蓮田であった境内地に 蓮が一本の茎からふたつの花が咲く(双蓮)という奇瑞を縁として
開基旭住上人が、信州善光寺本坊大勧進より、善光寺如来を勧請して、善光寺東海別院を創立しました
山号を双蓮山、寺号を善光寺と称す
善光寺如来は、現当二世(この世もあの世も)お守り下さるありがたい仏様です
Tumblr media
極楽戒壇めぐり
Tumblr media
この畜光のゴムを右手にはめて、真っ暗闇のかいだんを抜けるんだけど、畜光と言うのは、まずは光を浴びさせなければ溜めれないので光ってくれないわけで、道筋が全くの闇で、全ての神経を使いながら壁にぶつかりながら、やっと黄金の文殊菩薩が見えてきた👁️👂️
赤鼻のトナカイさん呼びたかった🎅
Tumblr media
暗い夜道はピカピカのお前の鼻が役に立つのさ~🦌🛷
いつも何処かへ行ったら、受付で必ず 『 写真撮ったらいけない場所ありますか? 』 って聞いて 大概は 『 お好きなだけどうぞ 』 的な事言ってもらえるんだけど、ここでは聞くタイミングを逃して不明なまま廻ったんだけど、極楽浄土の写真もどうやら撮影禁止ではなかったらしいΣp[【◎】]ω・´)
Tumblr media
極楽往生結縁の錠前🔏
善光寺へ参拝された方は誰でもかいだんめぐりといって 本尊様の下の暗闇の回廊をお念仏称えながら善光寺如来とご縁を結ぶ善根を得るとめぐるものです
如来さまのご安置してある真下が極楽往生結縁の錠前のあるところで善光寺東海別院が日本一とほこる極楽の荘厳があります
中央に阿弥陀如来、観世音菩薩、勢至菩薩と十六観菩薩が安置され、宝樹、宮殿楼閣、宝池には五色の蓮華が咲きそれぞれの光を放っております
空には迦陵頻伽、共命鳥が舞い、華びらを散らし妙なる音楽が流れ、涼やかな風が吹く煌びやかな極楽浄土のありさまが立体的に拝めます🪷✨
次回廻る時は動画で映そぉっと📹️
Tumblr media
亥年なので亥年の阿弥陀如来様のお守りをゲットしてきました🐗🤲
これで悪霊から身を護ってもらえるかな😘💭
Tumblr media Tumblr media
蓮なのに何で葵紋なんだろうね🪷?
1 note · View note
shinapit · 1 year
Photo
Tumblr media
#赤堀君江 #kimie_akahori #SKE48 #シャチフレ https://www.instagram.com/p/Cpdi1nHhux_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes