Tumgik
#馬橋稲荷神社
yamada50 · 2 years
Photo
Tumblr media
馬橋村鎮守 馬橋稲荷神社 鎌倉末期に創建し江戸時代後期天保3年(1831)に京都白川神祇伯家御役所より正一位足穂稲荷大明神の神号を拝受し白川家より勧遷したと伝わります 江戸中後期から江戸に稲荷が爆発的に増えますが、論文をいくつか見ていると吉田家から遅れをとる白川家が平田家と組み、また御師の仲介も含め庶民を取り込み熱心に稲荷勧請を進めていたことが背景にあるようで、江戸後期の白川家はほとんどが稲荷の勧遷だったようです 官金が200疋だとの正一位稲荷大明神、300疋以上だと正一位○○稲荷大明神と固有の地名や人物が入ったカスタム神号を受け勧遷できたようです 100疋は現在の価値で10万円と言われるので、安くはないが高くはない設定です 一方稲荷といえば伏見稲荷や妻恋稲荷ですが江戸中期頃までは稲荷社からの勧請が多く稲荷勧請の独占権を主張してようですが、白川家が勧遷する稲荷は元は伏見稲荷より勧請されたこともあり白川家と吉田家が稲荷を含め諸神の勧請は両家しかできないと主張に呑まれる形でだんまりになった模様です とはいえ稲荷が爆発的に増えることによるメリットは大きかったようです 稲荷勧請の歴史の話になってしまいましたが、稲荷の神号に注目してみるのもまた神社巡りも面白くなるかも知れません #馬橋稲荷神社 ⛩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛩ 馬橋稲荷神社(まばしいなりじんじゃ) 鎮座地:東京都杉並区阿佐谷南2-4-4 主祭神:宇迦之御魂神、大麻等能豆神、伊邪那美、弥都波能売神、菅原道真 社格:村社 ⛩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛩ #神社 #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #recotrip #御朱印 #御朱印巡り #鳥居#神社仏閣 #パワースポット #杉並区 #鳥居 #東京三鳥居 #双竜鳥居 #龍神 #稲荷 #神道 #神社巡拝家 (馬橋稲荷神社) https://www.instagram.com/p/ClEZ8ZyvoB2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
99 notes · View notes
kozi-hiwalani · 2 years
Photo
Tumblr media
会社の新春祈願 仕事初め 商売繁盛を祈願 全役員幹部営業集合します 今日は代表の代わり玉櫛奉納させて頂きます #馬橋稲荷神社 #新春祈願 #商売繁盛祈願 #交通安全祈願 #代表取締役代役 #ギックリ腰で代役 (馬橋稲荷神社) https://www.instagram.com/p/CnAqLeXSd5n/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media Tumblr media
馬橋稲荷神社, 阿佐ヶ谷
(via 風薫る馬橋稲荷神社(阿佐ヶ谷) | Tokyo Dragon Road)
3 notes · View notes
b-class01 · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「港稲荷神社」
ここは高麗犬とお狐さまを祀っています。高麗犬には回るギミックがあり、願掛けに使われています。お狐さまにはおみくじが沢山結ばれていました。
日本は多神教なので一つの神社に複数の神様が祀られていても不思議ではないのかなと改めて思いました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「みなとぴあ」
外観が海外風の建物で中に入ると兵馬俑が立っていました。ここは縄文時代から近代までの出土品や遺産、レプリカを展示しています。歴史を一通り感じることができるので、歴史が好きな人や興味がある人におすすめです。他にも展示を使ったクイズを実施していました。気軽にきても楽しめる場所だと思いました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「砂糖菓子店」
ここは駄菓子屋です。昔からやっているお店だと感じました。昔ながらのお菓子や見たことないお菓子まで色々ありました。売り物のお菓子以外にご家族の写真や、高橋留美子さんや長谷川町子さんのサインなども飾ってありました。
引っ越してきて半年程経ちましたが、色々歩き回っていたわけでわないので今回行ってみたかった場所、知らなかった場所に行く機会になりました。これからも積極的に出歩いてみようと思いました。
3 notes · View notes
danpen · 5 months
Text
Tumblr media
馬橋稲荷神社
0 notes
tadaiso · 1 year
Text
Tumblr media
「どこかに絶対、言い出しっぺがいる!」
※今回の話は写真とは全く関係ない話ですが、フレーバーとして写真載せときます(笠間稲荷神社で撮影)。
「口裂け女」の噂話が世間を騒がせていた頃から少し後の話ですが、僕の地元の小学校の界隈に、ある噂話がありました。
夕暮れ時、辺りが暗くなって、そろそろ街灯が灯り始めるころ、バス通りの野府川にかかる橋の所に中年の背の高い男性が立っていて、通りがかる子供達を突然殴りつけるそうで、子供達が殴られる寸前に男性の顔を見ると、男性の目に黒目がなく、白目ばかりの目で子供達を睨みつけるんだそうです。
この手の話題には目撃者は基本的に存在せず、「友達の友達から聞いた」的な話がベースになっており、話し手の都合で様々なバリアントが生まれるパターンがほとんどなのですが、この「白目」の話題にはバリアントがあまり存在せず、場所も必ず特定の場所で、時間帯もほぼ同じ、そして何より目撃者(被害者ではなく)がいたというのが、とても奇妙で奇怪な噂でした。
土曜の午後、出来の悪い生徒ばかりが居残りさせられていた時にその話題が出てしまい、百字帳を「永」の字で埋める作業に飽き飽きしていた彼らは提出する課題をそっちのけでその噂話を語ることに暑くなってしまい、様子を見にきた先生に怒鳴られたりしながら、なんとか課題をやり遂げて帰宅しようとした時に……。
「『白目』探しに行こっけー」
と、彼らの1人が言い出して、子供たちは噂の現場に足を踏み入れることになったわけだ。
夜の帳が下りはじめ、バス通りの人通りも車の通りも少なくなってきた頃、彼らは駄菓子屋で買い込んだ「ベビースターラーメン」もしくは「どんどん焼」なんかをぼりぼりとさせながら、野府川にかかる橋の見えるバス停のベンチに腰掛けて、「白目」の出現を心待ちにしていたわけですが、「白目」はいつになっても現れず、とうとう夕暮れどころか完全に夜になってしまった。
当時小学校低学年で、秋の終わりの夕暮れ時に外をブラブラしていたら、自分たちの両親も心配しているかもしれない。
「白目」のことを諦めて帰るべきかを議論し始めた彼らに、その時、予想外の出来事が起きた。
「くぉらー!!子供がこんな時間まで何やっとる!とっとと帰って飯食って寝ろ!」
橋の方に立っていた人影が、こちらに怒鳴りながら走ってきた。
手をブンッと振り上げて、大股でドタドタといった感じで迫ってくる。
彼らは「ひょっとして『白目』がきたよかな!?」と驚いて逃げようとしていたが、あまりに急な出来事でパニックに陥ってしまった。
アワアワとしている彼らに向かって、人影はどんどん近づいてくる。
そして人影の姿がよく見えるようになって、彼らは気がついた。
人影は確かに男性だが、彼らが想像していた姿よりもナーフがかかったように貧弱で、背もそれほど高くなく、どちらかというと中年というよりジジイであった。
なんだ、聞いた話より怖くないやと思った瞬間、噂の一部が現実になってしまった。
「こんな時間までブラブラしとらんで、さっさと帰れっ!!」
と、叫びながら彼らの一人ひとりに拳骨を見舞うジジイ、それが「白目」の噂の真実だったらしい。
なぜ「白目」に見えたのか?
どうやらそれは、ジジイが目医者にでもかかっていたのか、白い眼帯を片方にしていたために、それが白目に見えたのかもしれない……。
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」なんて言いますが、事実とは想像よりもしょーもないものだということは、往々にしてあるのでしょう。
まさか、あんなジジイにビクビクしていたなんて……、と、恥ずかしくなった彼らは、その後は「白目」の話に加わることなく、別のことに興味を持ち始めたのでした。
「一体、誰が『白目』の話をし始めたのか?」
その話をいろんなクラスに聞きに回った彼らですが、どこで聞いても「友達がその友達から聞いた」的な話以上の情報はなく、いつのまにか「白目」の話もどうでもよくなり……。
それから数十年経った今頃になって、ふとそんなことを思い出したわけですよ。
そして「一体、誰が言い出しっぺなんだろうか?」って考え始めたりしてしまうわけです。
「言い出しっぺのヤツ、きっと騙される馬鹿を嗤ってるんだろうなぁ」
腹がたたないでもないが、そんな噂話に引っ掛かった、当時の彼らの方もよろしくなかったのだろう。
「♪噂を信じちゃいけないよ」って歌ってる人もいたのにね。
なんで信じちゃったんだろう?
0 notes
hegotthesun · 2 years
Text
伏見稲荷大社
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2022年夏季。約半年間ほど、神戸市民から大阪府民に籍を移した頃に、こっそりと訪れた京都の伏見稲荷大社⛩
千本鳥居はいつ見ても圧巻!
Tumblr media Tumblr media
境内にある稲荷茶寮で"稲荷パフェ"を堪能!
Tumblr media
伏見稲荷大社ではインドネシア系の女性に声を掛けられて、手渡されたiPhoneで写真を撮らされました。
また、天守閣の前では中華系のご婦人に声を掛けられ、同じくiPhoneを手渡されて写真を撮らさせてもらいました。
「日本まで旅行に来る方々は、AndroidではなくiPhoneを使うのだな」と感慨に耽りました。
Tumblr media
荒木神社の社務所で買えるキツネみくじ。かわいい!
稲荷神社に祀られる祭神を大別すると、京都・伏見稲荷大社の宇迦之御魂神(ウカノミタマ)系列か、伊勢神宮の豊受姫(トヨウケビメ)系列のいずれかになります。
この二神は同一視されることもありますが、ウカノミタマは国津神(出雲王朝系)で、トヨウケビメは天津神(大和王権系)です。
混同すると辻褄が合わなくなるので、別だと考えるのが妥当ではないでしょうか。
よく誤解される方がいますが、稲荷神社に祭られているのは女神でありキツネ自体ではありません。
キツネは参拝者と祭神の橋渡し的な存在。つまり神社の狛犬がキツネに置き替えられたのがお稲荷さんとのこと。
そもそも狛犬も飛鳥時代に伝来した時点では獅子を模したものでしたが、流石の公家もアフリカ大陸のライオンは見たこともない動物だった為か、平安時代までには身近な犬に置き換えられました。
神社の屋根の形や装飾を見れば、祭神が「天津神」か、あるいは「国津神」なのか。さらには「男神」か「女神」かを見分けることができます。
本殿正面の屋根が水平なのが「天津神」で、山形になっているのが「国津神」です。
異なる場合もありますが、屋根の装飾(鰹木)が「奇数は男神」で「偶数は女神」になります。
沖縄の民家にはシーサー(獅子)が対で置かれますが、民家自体が神社の構造になる発想に驚愕であります。
本州と同じく縄文人の子孫であり、古代エジプトや古代マヤ文明、アフリカの少数部族に見られる《太陽信仰》など共通項も多いので、ただの偶然ではないと慮る次第です。
農耕民族にとって《太陽信仰》は最も原初的な宗教の一つです。
《神道》になぞらえて《琉球神道》と呼ばれる沖縄の信仰は、本州と共通項が多いことで知られます。
◆最高神 神道:アマテラス(最高神・太陽神・女神) 琉球神道:アマミキヨ(最高神・太陽神・女神)
◆神職 神道:巫女、神主 琉球神道:巫女、ノロ or ユタ
ノロやユタは、東北の"イタコ"のような存在。ノロは血筋で任命される公務の巫女で、おもに長女が任命され、結婚も許されません。ユタは霊感が強いと名乗る民間による口寄せの巫女です。
ちなみに稲荷神は先述の通り女神なので、男性の参拝者は歓迎する一方で、女性参拝者は冷遇されたり、カップルで参拝すると嫉妬から別れさせられるという根も葉もない与太話もあるのだとか。 人間味がありすぎでは……?
____
Tumblr media
▲伏見稲荷大社に初めて訪れた際の写真
本殿が朝日とは反対の西向きなのが気になります。
神社は陽光の当たる南向きに建てられるのが通常ですが、京都の神社ではなぜか伏見稲荷大社だけが西向きのようです。
西は神道で黄泉の国の方角になります。ちなみに京都より遠く離れた出雲大社の本殿も通常と異なり西向きです。
見識が足りず両社ともに「祭神が国津神」という共通項しか見当たりませんが、真意のほどは如何なものでしょうか?
出雲神話では根の堅州国(黄泉の国)は神々の故郷でもあるとされ、そこから穀物や富などあらゆるものが生じるとされます。
つまり黄泉の国は出雲と極めて関係が深く、出雲神話の祖神スサノオが「イザナミの居る郷里に帰りたい」と言ったのは極めて自然とも言えます。
伏見稲荷大社や出雲大社が西側を向いてるのもそれらに何かしらの影響を受けたのかも知れません。
イザナギから生まれた三貴子の中でスサノオは異質の存在で、大和王権に対抗し、古くから勢力を誇った出雲の豪族を支配下に治めるために動員されたと見ることができます。
大和王権の正統を主張するために作られた『記紀』の神話では、地方豪族の中でも吉備国(岡山)や長門・周防国(山口)と並び、凄まじい勢力を誇った出雲王朝の祖神をスサノオに上書きしました。
高天原に馴染まないスサノオを追放した上で、改めて出雲王朝の祖神としたので、スサノオ(出雲国)もまた大和王権の系統ということになります。
結局のところ、『記紀』では出雲も大和王権の手中に治められることになったのです。
大和王権の正統性を如何に合理的に説明するか、『記紀』の作者である"聖徳太子"や"蘇我馬子"たちの苦心のほどがうかがえます。
ちなみに飛鳥時代の仏教伝来の際に「国津神(出雲王朝の神)の怒りを招く」と発言した排仏派・保守派の物部氏は国津神(出雲王朝)の子孫。一方の推進派だった蘇我氏は天津神(大和朝廷の直系)の子孫だったとされます。
グーグル検索と記事のヒット件数などを参考にして、ソースに信憑性があるかどうか各自で判断しましょう。
1 note · View note
matsuda · 2 years
Photo
Tumblr media
初お詣り (馬橋稲荷神社) https://www.instagram.com/p/Cm80wfWvOk9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yebisucat · 2 years
Photo
Tumblr media
2022.10.10 今日は#朝活 で、 #ザセレスティン銀座 の 14階で朝食。 * #メゾンカイザーのパン や、 フレッシュジュースもおかわりできて、 #東京タワー を眺めながら、 ゆったりした時間を過ごしました。 * お腹いっぱいになってから、 銀座の路地探索。 仕事では、新橋、京橋、虎ノ門、丸ノ内と、あちこち行ってる割には、 意外と銀座の小さな路地は知らない。 ビルの谷間にある稲荷神社なんて、初めて知りまして、 小銭がなくて、友人のお賽銭で(笑 多分、お稲荷さんは苦笑いでしょう。 そのあと、小さな画廊で絵を観て、 なんと友人は、 フランスの若い新進画家の絵を大層気に入って、 一括50万円で購入! 音楽、芸術を愛する、お金持ちの友人ですが、 自然体に生きてて、 私のこともいつも褒めてくれる、 優しい人間性で、 決して、無駄遣いをすることもなく、 派手さもなくわ 堅実な暮らしをしています。 ホント、素晴らしい友人なのです。 実は私も30年以上前、 銀座で絵を買ったことがあり、 (私はコツコツと支払い…) 部屋に飾ってます。 たまにエビちんを写したら、 写っている時があります。 絵を描くものとすれば、 ほしい!って思われる絵を描くことは、永遠の目標。 ちょっと初心に帰ったひと時でした。 * そのあとは、 #浜離宮朝日ホール での #ピアノの森 ピアノコンサート。 ピアニストの#髙木竜馬 さんの 音色は最初、優しいと思いましたが、 いや、力強かったです。 ピアノの森と言うアニメがあるようで、 その中でご本人も弾いてる曲も含め、 披露してくださいました。 素敵でした〜 ありがとうございました! * 秋はまだまだお楽しみがあり、 そのために、 私は普段、渋チンライフ(笑 * さてさて、明日から仕事仕事。 励まし合って、ガンバルノダ。 * #銀座 #浜離宮 #ぶらぶら散歩 #楽しい秋の日 (GINZA CASITA) https://www.instagram.com/p/CjiKi8vP9i4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
wakamiho · 5 years
Video
instagram
‪雨に濡れたかっただけなのと、濡れた石の上で踊りたかっただけなのと‬ ‪#馬橋なないろまつり‬ ‪#馬橋稲荷神社‬ (馬橋稲荷神社) https://www.instagram.com/p/Bz5lw3enHeC/?igshid=yu212t5s965v
4 notes · View notes
yamada50 · 6 years
Photo
Tumblr media
馬橋稲荷、参道。 #馬橋稲荷神社 #Shrine #鳥居 #神社巡拝家 (馬橋稲荷神社)
172 notes · View notes
atfeeling · 5 years
Photo
Tumblr media
⛩ また寝坊したー!ので予定のコースを半分以上✂️ 距離が伸びないのを雨のせいに出来なくなって来た😛 平坦のみで #神社巡り #昇龍 #双龍鳥居 #馬橋稲荷神社 #阿佐ヶ谷 #高円寺 (馬橋稲荷神社) https://www.instagram.com/p/B0KGk1uHY6q/?igshid=oy4uxwc391v5
0 notes
malaguu-salon · 4 years
Photo
Tumblr media
先日、遅めのお盆休みをいただいて近場で旅行してきました(^^) #八坂庚申堂 #伏見稲荷神社 #銀閣寺 #祇王寺 #鞍馬寺 #パワースポット #宇宙エネルギー #京都 #寺 #神社 #運動 #リンパマッサージ #マタニティーマッサージ #痩身エステ #天満橋エステ #MALAGUU #マラグゥ #小顔 #ハーブピーリング #ポールシェリー (Malaguu) https://www.instagram.com/p/CFV-iqeHPMK/?igshid=a62kzdbsio2u
3 notes · View notes
danpen · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media
馬橋稲荷神社
0 notes
tonr · 2 years
Text
Tumblr media
馬橋稲荷神社の二の鳥居には昇龍と降龍が刻されている (東京) http://dlvr.it/SXbYx4 awazo.com
8 notes · View notes
ozounirecordsworld · 3 years
Text
8/22『誰そ彼』@馬橋稲荷神社、ありがとうございました
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
好天に恵まれて、気持ちの良い青空と夕暮れ。 空の色と日が沈んでからの風に、どこか秋の気配を感じる1日でした。 終演後、観に来てくれた友人に「始まった時と終わった時で虫の声が変わってたの良かったね」と言われ、耳を澄ますと鈴虫だかこおろぎだかの声がそこらに聞こえる。始まりは蝉の声ばかりだったのに。 気が付かなかった。 くそう、おれも本当はそんな素敵な話をMCでしたかった。 演奏やなんやでずっといっぱいいっぱいだった。
Tumblr media
改めまして、先日はライブ@馬橋稲荷神社『誰そ彼』にお越しの皆さま、配信をご覧になってた皆さま、キャンセルを選んでくださった皆さま、スタッフとして力を貸してくれた友人たち、そして会場となった馬橋稲荷神社と神様、本当にありがとうございました。 引き続き、感染症対策に気をつけていきましょう。 そしてきっとまたお会いしましょう。 願わくば、誰も窮屈な思いや悲しい思いををすることなく。気持ちの好い笑顔で会えることを。
Tumblr media
セットリスト 第一部
1.庭の狐 2.ねこの背中 3.8月のイメージ 4.初盆 5.ウーロンハイ 6.かなしいうた 7.こころ 8.さるすべり 9.日曜は退屈 10.プレッシャーに弱い 11.夜の図書館(仮) 12.小夏 13.東京うなぎ 14.船が見えたら 15.残暑見舞い
Tumblr media
セットリスト 第二部 1.たぬき 2.誰そ彼(仮) 3.団地の恐竜 4.暑中見舞い 5.ゴーゴー魚釣り 6.リンドウ 7.羊のようこ 8.昔、好きだった人 9.最高の別れ! 10.ブラックモンブラン’97 11.人間ごっこ 12.葬儀屋の娘 13.ベルウッドの光 14.フォークダンス 15.人工衛星おやすみ -encore- 1.羊羹のブルース 2.お金もち
youtube
※配信アーカイブは8月29日(日)23:59までとなります。
写真:坂井竜治
3 notes · View notes