Tumgik
#双竜鳥居
yamada50 · 2 years
Photo
Tumblr media
馬橋村鎮守 馬橋稲荷神社 鎌倉末期に創建し江戸時代後期天保3年(1831)に京都白川神祇伯家御役所より正一位足穂稲荷大明神の神号を拝受し白川家より勧遷したと伝わります 江戸中後期から江戸に稲荷が爆発的に増えますが、論文をいくつか見ていると吉田家から遅れをとる白川家が平田家と組み、また御師の仲介も含め庶民を取り込み熱心に稲荷勧請を進めていたことが背景にあるようで、江戸後期の白川家はほとんどが稲荷の勧遷だったようです 官金が200疋だとの正一位稲荷大明神、300疋以上だと正一位○○稲荷大明神と固有の地名や人物が入ったカスタム神号を受け勧遷できたようです 100疋は現在の価値で10万円と言われるので、安くはないが高くはない設定です 一方稲荷といえば伏見稲荷や妻恋稲荷ですが江戸中期頃までは稲荷社からの勧請が多く稲荷勧請の独占権を主張してようですが、白川家が勧遷する稲荷は元は伏見稲荷より勧請されたこともあり白川家と吉田家が稲荷を含め諸神の勧請は両家しかできないと主張に呑まれる形でだんまりになった模様です とはいえ稲荷が爆発的に増えることによるメリットは大きかったようです 稲荷勧請の歴史の話になってしまいましたが、稲荷の神号に注目してみるのもまた神社巡りも面白くなるかも知れません #馬橋稲荷神社 ⛩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛩ 馬橋稲荷神社(まばしいなりじんじゃ) 鎮座地:東京都杉並区阿佐谷南2-4-4 主祭神:宇迦之御魂神、大麻等能豆神、伊邪那美、弥都波能売神、菅原道真 社格:村社 ⛩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛩ #神社 #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #recotrip #御朱印 #御朱印巡り #鳥居#神社仏閣 #パワースポット #杉並区 #鳥居 #東京三鳥居 #双竜鳥居 #龍神 #稲荷 #神道 #神社巡拝家 (馬橋稲荷神社) https://www.instagram.com/p/ClEZ8ZyvoB2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
99 notes · View notes
team-ginga · 1 year
Text
『P-act文庫』、京都での1日
 昨日4月16日(日曜)は、以前『メフィスト』で共演した白樫由紀子さんの朗読のイベントを見に、妻と二人で京都へ行きました。
 妻はともかく私は京都へ行くのは久しぶりです。
 お昼前に四条河原町に着いて、『権太郎』という蕎麦屋で私は天ざる、妻は鳥なんば御膳を食べて、祇園・花見小路を歩いて建仁寺を見学。
 建仁寺は建仁寺垣の語源になった寺だと思うのですが、行くのは初めてでしたし、そもそも「建仁寺垣」というのがどういうものなのか私は知りません。
 こんな近くにこんないい寺があるのにどうして知らなかったんだろうと思うほどいいところで、期間限定で見られる講堂の天井画・双竜図もなかなかのもの。講堂の周りの牡丹も盛りは過ぎている感じでしたが見事でした。
 近くには猪を祀った寺もありました。今年は卯年ということで、1月に兎を祀った岡崎神社へ行きましたが、十二支それぞれを祀った神社仏閣があるのですかね。寺と神社では意味が違うのかもしれませんが、私は亥年生まれなのでちょっと得をしたような気分です。
 そこから四条通りまで戻って京阪で出町柳まで出て、ちょっと遠いかなと思いましたが下鴨神社まで足を伸ばし、境内近くの茶屋で私は冷やし汁粉、妻は申餅という餅を食べ、南に下ってP-actまで歩きました。
 P-actは河原町今出川を下ったところにある小さな劇場で、雑居ビル(なのかな)の2階。キャパは15(詰め込めばもっと入るのかもしれませんが、コロナ対策もあって15にしているとか)。
 「本日のお題」は3作ーー
田丸雅智作『同期で一番(白雪姫)』、読み人:白樫由紀子 夏目漱石作『変な音』、読み人:杉江美生 大倉燿子作『和製椿姫』、読み人:飛鳥井かがり
 全部で70分ほどの朗読会です。
 最後の読み人飛鳥井かがりさんがこのP-actの責任者のようで、この朗読会を毎月1回開催し、もう113回目ーー朗読会を2回以上見た人なら誰でも読み人になれるそうで、来年3月まですでに予定が決まっているとか。
 大したものです。
 正直、朗読と聞いて楽しめるかどうかちょっと不安でした。別に朗読してもらわなくとも自分で本を読めばいいじゃないかと思ってしまったのです。また、一日中歩いてかなりくたびれてもいました。
 でも、お三方とも立ったり座ったり声色を使ったり、実に芸達者で、最後まで全く飽きることなく楽しむことができました。
 ただ一つ残念だったのは、主催者の意向だったのでしょうが、お三方ともマスクをして朗読していたことです。
 司会の分寺裕美さんも言っていましたが、読み手の表情や動きも表現の一つです。その表情が見えないのはちょっと残念でした。
 そういえば……とふと思い出したのが、中学生の時マイブーム(?)だったNHKの「お母さんといっしょ」の「お話こんにちは」のコーナーです。
 中学生が「お母さんといっしょ」を見るのはどうかと思う方もおられるでしょうが、女優の田島令子さんが毎回10分程度の短いお話を読むこのコーナーが私は好きでした。
 作者は毎回違いましたが、かなりのヘビーローテーションで別役実先生のお話を朗読していました。私はこの番組で別役先生の名前を知り、その後別役先生の小説や戯曲を愛読したので、ピッコロ演劇学校の特別授業で別役先生を目の前にしたとき感動のあまり震えました(だから演劇界で私が「先生」と呼ぶのは別役実先生だけです。演劇学校でお世話になった本田千恵子さん、島守辰明さんも先生には違いありませんが、ちえさん、辰さんと呼んでいます)。
 別役先生の前で先生作の『あーぶくたったにえたった』の一部を学生劇団時代からの友人ホイコと読んで「よく練習してるね」と褒めていただいたことは、私の一生の宝です。
 それを思えば、私の最初の演劇体験は朗読だということになるのかもしれません。
 それもこれも含めていい1日でした。
0 notes
kachoushi · 1 year
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年4月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年1月4日 立待俳句会 坊城俊樹選 特選句
年賀状投函ポスト音を吐く 世詩明 大冬木小枝の先まで空を突く 同 猫寺の低き山門虎落笛 ただし 福の神扱ひされし嫁が君 同 石清水恙の胸を濡らしつつ 輝一 阿弥陀様お顔に笑みや秋思かな 同 去年今年有縁ばかりの世なりけり 洋子 潮騒の聞こゆる壺に水仙花 同 羽根をつく確かなる音耳に老ゆ 同 時々は絵も横文字も初日記 清女 初電話友の恙を知ることに 同 暁に湯気立ち上がる冬の海 誠 大寒のポインセチアに紅のあり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月5日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
初暦いかなる日々が待ち受けん 喜代子 おさんどん合間に仰ぐ初御空 由季子 病院の灯消えぬや去年今年 同 雪掻に追はれつつ待つ帰り人 さとみ 海鳴りや岬の水仙なだれ咲く 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月7日 零の会 坊城俊樹選 特選句
あをき空うつし蓮の枯れつくす 和子 蓮枯れて底の地獄を明るめる 軽象 枯はちす揺り起こすなり鐘一打 三郎 破れ蓮の黄金の茎の高さかな 炳子 枯蓮の無言の群と相対し 秋尚 弁天の膝あたたかき初雀 慶月 面差しの傾城名残青木の実 順子 男坂淑気を少し漂はせ 三郎 恵方道四方より坂の集まり来 千種 葬儀屋の注連縄なんとなく細い いづみ いかやきのにほひに梅の固くあり 要 枯蓮のやり尽くしたる眠りかな 佑天
岡田順子選 特選句
枯はちす揺り起こすなり鐘一打 三郎 鷗来よ枯蓮の幾何模様へと 俊樹 そのあとは鳶が清めて松納 いづみ 毛帽子にまつ毛の影のよく動く 和子 北吹けりもう息をせぬ蓮たちへ 俊樹 蓮枯れて水面一切の蒼穹 和子 人日の上野で売られゆくピエロ 三郎 石段に散り敷く夜半の寒椿 悠紀子 恵方道四方より坂の集まり来 千種 よろづやに味噌づけ買うて寒に入る 眞理子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月7日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
双六やころころ変る恋心 朝子 下の子が泣いて双六終りけり 孝子 短日は数が減るかもニュートリノ 勝利 歌留多とり式部小町も宙に舞ひ 孝子 小春日や生ぬるき血の全身に 睦子 骨と皮だけの手で振る賭双六 愛 京の町足踏み続く絵双六 散太郎 粛々と巨人に挑む年始 美穂 来世から賽子を振る絵双六 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
双六の終着駅や江戸上り 時江 たかいたかいせがまれて解く懐手 昭子 てのひらの白きムースの初鏡 三四郎 火消壺母のま白き割烹着 昭子 木の葉髪何を聴くにも左耳 世詩明 街筋の青きネオンや月冱てる 一枝 姿見に餅花入れて呉服店 昭子 はじき出す男の子女子のよろけ独楽 時江 一盞の屠蘇に機嫌の下戸男 みす枝 初詣寺も神社も磴ばかり 信子 御降や傘を傾げてご挨拶 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
初明かり故山の闇を払ひゆく かづを 万蕾にある待春の息吹かな 々 小寒や薄く飛び出る鉋屑 泰俊 勝独楽になると信じて紐を巻く 々 仏の前燭火ゆらすは隙間風 匠 筆箱にニトロとんぷく老の春 清女 二千五百歩小さな散歩寒に入る 天空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
鋳鉄製スチームの音古館 宇太郎 始業の蒸気雪雲を押しあげて 美智子 溶けてなほ我にだけ見ゆる時雨虹 佐代子 失ふはその身ひとつや冬の蜂 都 寒灯下遺影に深く法華経 悦子 大木を伐られ梟去つたらし 史子 枯木立通り抜けたる昼の月 益恵
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月10日 萩花鳥会
人生の余白少なし冬の薔薇 祐子 裸木が絵になる空を展げゆく 健雄 山茶花や気は寒々と花紅く 俊文 守らねばならぬ家族や去年今年 ゆかり 一椀に一年の幸雑煮膳 陽子 故郷で一つ歳とる雑煮かな 恒雄 昼食後一枚脱いで四温かな 吉之 亡き人に届きし賀状壇供へ 明子 逆上がり笑顔満面四温晴 美惠子
………………………………………………………………
令和5年1月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
初生けを祝成人と命名す みえこ 薪焚の初風呂済ませ閉店す 令子 御降りに濡れても訪ひぬ夫の墓 同 初詣光􄽄現れて良き日かな あけみ 注連飾父の車の隅に揺れ 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月14日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
閼伽桶の家紋色濃し寒に入る 多美女 養生の大樹潤す寒の雨 百合子 勤行の稚の真似事初笑ひ 幸風 いつもならスルーすること初笑 秋尚 臘梅に鼻近づけてとしあつ師 三無 寒椿堂裏の闇明るうす 多美女 多摩堤地蔵三体春立ちぬ 教子 均しある土の膨らみ春隣 百合子 掃初の黒御影拭き年尾句碑 文英 悴んで顔を小さく洗ひけり 美枝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月15日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
飛石を跳ね蝋梅の香に酔うて 炳子 木道の先の四阿雪女郎 幸風 その奥に紅梅の蕊凜として ます江 黒き羽根なほ黒々と寒鴉 貴薫 不器用に解けてゆきぬ寒椿 千種 入れとこそ深き落葉へ開く鉄扉 同 谷あひに弥生の名残り水仙花 炳子 椿落つ樹下に余白のまだありて 三無 木道まで香り乱れて野水仙 芙佐子 寒禽の群を拒まぬ一樹かな 久子
栗林圭魚選 特選句
山間の埋れ火のごと福寿草 斉 空昏く寒林よぎる鳥の影 芙佐子 厚き雲突き上ぐ白き冬木の芽 秋尚 福寿草労り合ひて睦み合ひ 三無 そのかみの住居跡とや蝶凍つる 炳子 水仙の香を乱しつつ通り抜け 白陶 入れとこそ深き落葉へ開く鉄扉 千種 竹林の潤み初めたる小正月 要 椿落つ樹下に余白のまだありて 三無 せせらぎのどこか寂しげ寒の水 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
若きより板に付きたる懐手 雪 北窓を塞ぎさながら蟄居の間 同 昨夜の酔ひ少し残るや初鏡 かづを 九頭竜や寒晴の綺羅流しゆく 同 除夜の鐘八つ目を確と拝し撞く 玲子 初明り心の闇を照らされし 同 一点の客観写生冬の句座 さよ子 翳す手に歴史を語る古火鉢 同 笑つても泣いても卒寿初鏡 清女 餅花の一枝華やぐ奥座敷 千代子 年賀状手描の墨の匂ひたつ 真喜栄 若水を汲むほどに増す顔のしわ 同 裸木村は大きな家ばかり 世詩明 春炬燵むかし昔しの恋敵 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月18日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
水仙や悲恋の話知りしより 啓子 堂裏の菰に守られ寒牡丹 泰俊 餅花やなにやらうれしその揺れも 令子 左義長の遥けし炎眼裏に 淳子 寅さんを追つて蛾次郎逝きし冬 清女 飾り焚く顔てらてらの氏子衆 希子 御慶のぶ一人一人に畏みて 和子 眉を一寸引きたるのみの初鏡 雪 初髪をぶつきら棒に結ぶ女 同 束の間の雪夜の恋に雪女 同 マスクして睫毛に化粧する女 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月20日 さきたま花鳥句会
凍星や夜行列車の窓あかり 月惑 葉牡丹や鋳物の町の鉄の鉢 一馬 どら猫のメタボ笑ふか嫁が君 八草 小米雪運河の小船音もなく 裕章 老木に力瘤あり春隣 紀花 竜神の供物三個の寒卵 ふゆ子 医学書で探す病名寒燈下 とし江 おごそかに雅楽流るる初詣 ふじ穂 人のなき峡の華やぐ柿すだれ 康子 小正月気の向くままの古本屋 恵美子 寒梅や万葉がなのやうに散り 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
福引の種考へてゐるところ 雪 枯れ行くは枯れ行く庭の景として 同 懐手して身も蓋も無き話 同 思ひ遣り言葉に出さぬ懐手 昭上嶋子 言ひかねてただ白息を吐くばかり 同 きさらぎや花屋はどこも濡れてをり 同 父の碑を七十余抱き山眠る 一涓 藪入りを明日に富山の薬売り 同 人日や名酒の瓶を詫びて捨つ 同 一陣の風に風花逃げ廻る 世詩明 安座して児の母となる毛糸編む 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月22日 月例会 坊城俊樹選 特選句
舞ひ上がる金子銀子や落葉掻 千種 春近し湯気立つやうな土竜塚 昌文 寒林や父子のだるまさんころんだ 慶月 紅梅のどこより早く憲兵碑 同 冬帝に囲まれてゐる小さき者 いづみ 出征を見送る母子像の冷え 昌文 青銅となりて偉人は寒天に 千種 火の雨を知る大寒の展示館 いづみ
岡田順子選 特選句
狛犬の阿形の息を白しとも 俊樹 勾玉のほどけ巴に冬の鯉 千種 ただ黒し桜ばかりの寒林は 同 ボサノバを流し半熟寒卵 慶月 石に苔泥に苔あり日脚伸ぶ 和子 息白く母子像見てひとりきり 俊樹 寒林の一木たるを旨とせり 晶文
栗林圭魚選 特選句
冬の雲弛びそめたり大鳥居 要 朽木より梅百蕾の薄明り 昌文 ボサノバを流し半熟寒卵��慶月 能舞台脇座に現るる三十三才 幸風 日向ぼこして魂は五間先 俊樹 霜柱崩れ鳥居の崩れざる 同 青銅となりて偉人は寒天に 千種
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
大枯野太古は大海だつたかも ひとみ 初景色常の神木よそよそし 美穂 椰子の実のほろほろ落ちて神の留守 孝子 緋あけ色の空へ音ひき初電車 美穂 嫁が君大黒様の手紙持ち ひとみ おんちよろちよろと声明や嫁が君 睦古賀子 歌留多取対戦するは恋敵 睦吉田子 水仙はシルクロードの香を含み ひとみ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
naotam1 · 2 years
Photo
Tumblr media
#イマソラ #お写ん歩 #快晴 #2022年 #天竜川 #静岡 #浜松 #浜北 #まさかの年末うつ #小鳥の餌買えた 最近停滞気味だけど、家の周りぐるっと散歩し、東に見える天竜川が削った平野と、向こうに磐田原台地。こちら側は三方原台地。 そのあと動く気が出て来て、小中同級生のご両親が店主(実質同級生の兄弟がオーナー)の、老舗ペットショップへ小鳥の餌を買いに。ここには犬猫は居ない。犬猫類は全てショッピングモールなどのペットコーナで委託販売。このお店は、鳥、魚、小動物、各種エサ、玩具、等の販売。 昔から12/31に仕事に追われ餌を買い忘れたと言うお客さんが多いことから、大晦日まで開店。その代わり、1/1〜1/3迄は、おやすみ。今年は1/4(水)定休日と重なり、1日長く休めると喜んでらしたが、店内の餌やりや掃除は休みでもやらないと、接客、仕入れだけが無いだけで、大変だ… #双極性障害 #双極 #双極性障害1型ラピッド https://www.instagram.com/p/Cm0s2SMvvH7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
trinityt2j · 4 years
Quote
ダ-ティ・松本 不健全マンガ家歴30年[-α]史 ●はじめに  この文章は同人誌「FUCK OFF!7」において書かれたものをベースにして逐次増補改定を加えていき、いずれ歴史の証言として、[というほど大袈裟なものでは無いが…]一冊の本にまとめたいという意図のもと、近年どんどん脳が劣化していくダ-松の覚え書きとしても使用の予定。事実関係は間違いに気付き次第 訂正。同人誌発表時のものも今回自粛配慮して、実名、エピソード等を削除した箇所有り。有り難い事に某出版社よりすでに出版打診があったがまだまだその時期ではない、マンガを描く事が苦痛になったら活字の方も気分転換にいいかも…。 /*マークは今後書き加える予定のメモと心得たし。 ●前史/修行時代・1970 さいとうプロの短くて濃い日々……  1968年に上京。数カ月後東京は戦場に。熱い季節の始まりだった。 2年後親元を飛び出し友人のアパートに転がり込む。場所は渋谷から井の頭線で駒場東大駅下車、徒歩5分。地図で見ると現在の駒場公園あたり。昼間でも裸電球を付けなければ真っ暗という馬小屋のような部屋。数メートル先には当時の建設大臣の豪邸が…。前を通りかかるだびに警備のおまわりがじろり。  いつまでも友人に迷惑もかけられないのでとりあえずアシスタントでも…と手元にあったマンガ誌をひっくり返し募集を探す。幸いさいとうプロと横山まさみち氏のところでアシ募集があり両方応募。どっちか一つ通れば…と思っていたら何と両方受かってしまい、双方に条件を聞く。当時高円寺 のアパート、風呂無し4畳半の部屋で相場12000円の時代。前者一ケ月の給料10000円、後者20000円との事。給料の方がボロアパートの家賃より安いとは…!どう考えても前者は食う方法がないと判断し、後者さいとうプロへ入社。  ここに居たのはたったの半年に過ぎないけれど今思えばこれだけで本が一冊描ける位の濃い半年だった。しかしこのあと2X年分も書かねばならないことを思えば今回はいくつかのエピソードを書くだけに留めよう。  ダー松が入った時は小池一夫氏[クビ?]、神田たけ志氏や神江里見氏、きしもとのり氏[現・松文館社長]等と入れ替わりの時で、きし氏の女遊びの凄さと神江氏の絵のうまさは伝説になっていた。現在「亀有」「ゴルゴ」が歴代単行本の巻数の多いベスト1、2位だが[ともに100巻を越えた]、3位は神江氏の「弐十手物語」[70巻以上]だという事は知ってる人は少ないだろう。  当時の制作部は、さいとうたかを[以下ゴリ]をトップに石川班[ゴルゴ13、影狩り]、甲良班[バロム1]、竹本班[シュガー、どぶ等]の3つに分かれ、それぞれのキャップにサブ・チーフが一人づついて、ヒラが2~6人いるというシステムで総16名。独立し現在も活躍中の叶精作、小山ゆう、やまさき拓味の3名が��れぞれの班のサブ・チーフ。ダー松は石川班で左右1メートル以内に叶氏とゴリにはさまれ、のんびり出来ない状態で、はなはだ窮屈。叶氏はほとんどマンガ家になりたいとも思った事のなかった人で、設計事務所みたいなところで図面を引いていた人がなぜマンガプロダクションに来たのか不思議だった。格別マンガ好きというわけでもなかったせいか現在まで全ての作品が原作もので、オリジナルは一本もないのはそのせい?祭りなどの人がうじゃうじゃ出てくる群集場面が得意。 やまさき氏は大の競馬好き、現在競馬マンガを多く描くのは当時からの趣味が生きたというべきか。もう一つの趣味である風俗についてはここでは書くのは差し控えよう。小山氏は後日ここの事務の女性と結婚するが、当時はつき合っているとは誰も知らず、スタッフの一人がやめる時その女性に交際を申し込んだら、茶店に呼び出されて小山氏からと凄まれたと聞いたが嘘か本当かは不明。  ここでの生活は新入り[ダー松を含めて3名]は朝の9時前に会社に行き、タイムカードを押し、前日のごみをひとまとめして外に出し、トイレ掃除をして、16人分のお茶を2Fで入れて制作部のある3Fへの狭い階段をふらふら昇り、机ごとに置いて歩き、終れば、一息ついて買っておいたパンと牛乳を3分で食べて、やっとそれから仕事。しかし新入りの3名の内1人折茂は常に遅刻なのでいつも佐藤と2人でやっていた。佐藤も遅れる時はダー松1人で。辞めてから10年位、16人分のお茶を持って階段をふらふら歩きお盆をひっくり返す夢をよく見たものだが、実際ひっくり返したのは折茂と佐藤の2人で、よく茶碗を割っていた。 たまには夕方6時には帰れるが、普通は夜10時までで、アパートに帰って銭湯に行けばもう明日にそなえて寝る時刻、このくり返しの日々。週1日は徹夜で明け方に帰り、その時は当日の昼12時出勤。休日は日曜日のみで忙しい時はそれも取り消し。つまり休みは月3日。[これで給料2万円!]そんな日々の繰り返し。  夕方までは皆和気あいあいと仕事していたが、ゴリが夕方6時頃に「おはようさん」と現れると、全員無駄口がたたけなくなり、仕事場はシーンと静まり返り、以下その日が終わるまでは疲れる時間がただひたすら流れるのみ。 当時石川班は「ゴルゴ13」と「影狩り」を描いていたがゴリは主人公の顔と擬音のみ。マジックで最後に入れる擬音はさすがに入れる位置がうまいと感心。ゴルゴの顔はアルバムに大小取り混ぜてコピーがとってあり、忙しい時は叶氏がピンセットで身体に合わせて「これが合うかな~」といった感じで貼り付けていた。  その頃すでに「ゴルゴ」は近々終わると噂されていたが、現在もまだ続いているとは感嘆ものだ。 ゴリと石川氏が「ゴルゴ」の最終回の終わり方を話しているのを聞いたら、何ともつまらない終わり方。しかしあれから20年以上も経つ事だし、きっともっといい終わり方を考えてあるだろうなと思っていたら、先日TVで本人が最初から考えてある終わり方だと言うのを聞き、がっくり。企業秘密だろうから書かないが、作品の最初の方に伏線が数度出ているのでわかる人にはすぐわかる筈。  辞めた小池一夫氏とさいとうプロに何があったかは知らないが、漏れ聞く話では結構もめ事があったみたいだ。 「子連れ狼」で「ゴルゴ13」と同じ設定の回があった時、「小池のガキャー訴えたるー!」とゴリが吠えていたものだが、結局たち消え。さいとうプロ作品で脚本を書いた本人が辞めた後、他の作品で同趣向の作品を書いても著作権は脚本を書いた原作者のものだと思うがどんなものだろう。その回のタイトルは忘れたが、ある場所に居合わせた人々が武器を持った集団の人質となり、その中に素人だと思われていた主人公、実は殺しのプロフェッショナルがいて、次々とその集団を殺していく、といったプロットで、ミッキー・スピレーンの短編に同じような作品があり、本当に訴えていたら恥をかいたと思うが・・・。  そういえば事務の方には山本又一郎という男がいたが、後年映画プロデューサーとして 「ベル薔薇」や「太陽を盗んだ男」等を創る事になるが、この野郎が生意気な男で当時皆に対して10歳は年上、といった感じの振る舞いだったが後日俺と一つしか年が離れてなかった事を知り、そんな若造だったとは、と皆怒ったものだ。以来奴の事を「マタさん」から「クソマタ」と呼ぶようになる。  さて半年後に先輩たちが積もり積もった不満を爆発させる反乱事件が勃発し、2年は居るつもりでいたここでの生活も、辞めるか残るかの選択を迫られる。残ればさいとうプロの現体制を認める事となるので、ダー松も退社。 しかし反乱グループとは別行動をとって一人だけの肉体労働のアルバイター生活へ突入。超ヘビーな労働の製氷工場、人使いの荒い印刷所、命綱もない高所の足場で働く建設現場等々。トラックの助手をしていた時は運ちゃんが「本宮ひろしって知ってるか?うちの息子の友達でさぁ、昔、おっちゃんメシ食わしてくれーなんて言ってきたもんだが、今は偉くなっちゃってさー、自分のビル建てたらしいよ。赤木圭一郎みたいにいい男なんだ。」とうれしそうに話してくれたが、運ちゃんには悪いがそいつは今も昔も一番嫌いなマンガ家なんだ。あの権力志向はどうにかならんか。天下を取る話ばかりだもんなぁ。  ところで後日、単行本の解説で高取英が「さいとうたかをのヤローぶっ殺してやる!」とダー松が言ったなどと書いているが、小生はそんな危ない事言った覚えはないのでここできっちり訂正しておきます。 「会社に火ィつけてやる!」位は言ったかも・・・[嘘] 。 悪口は言っても別に怨みなど無い。ところでアシスタントとしてのダー松は無遅刻、無欠勤以外は無能なアシだったと反省しきり。理想的なアシスタントとはどんなものか、それはまた別の機会に。 *入社試験はどんな事を? *さいとうプロには当時ほとんどろくな資料は無かった? *ハイジャックの回の飛行機内部の絵は、映画「大空港」を社内カメラマンが映画館で写してきたものをもとに描く。 *当時のトーンは印刷が裏面にしてあり上からカッターでけずったり出来ない。 *トーンの種類は網トーンが数種、それ以外はほんの3、4種類位しかなかった。 *仕事中のB.G.M.はアシの一人が加山雄三ばかりかけるので大ひんしゅく。好評だったのは広沢虎造の浪曲「次郎長三国志」、初代桂春団次の落語。眠気もふっとぶ位笑えた。 ダ-松が岡林信康の「見る前に跳べ」をかけてるとゴリは「何じゃー!この歌は!」と怒る。名曲「私たちの望むものは」はこの男には理解不能。 ●1 9 7 1 ~ 1 9 7 4  持 ち 込 み & 実 話 雑 誌 時 代    当時は青年劇画誌全盛時代で、もともと望月三起也氏や園田光慶氏のファンで活劇志向が強く、 主にアクションもののマンガを描いて持ち込みに行っていた。今のようにマンガ雑誌が溢れかえって、山のようにマンガ出版社がある時代ではなく、数社廻るともう行くところがない、という状態で大手では「ビッグコミック」があっただけで 「モーニング」も「スピリッツ」も「ヤン・ジャン」も当然まだない。テーマを盛り込んだ作品を持って行くと編集から「君ィ、うちは商売でやっているんだからねぇ」と言われ、アクションに徹した作品を持って行くと「君ぃ、ただおもしろいだけじゃあねぇ」と言われ 「おい、おっさん!どっちなんだ?」とむかつく事多し。この辺の事は山のように書く事があるが、有りすぎるのでパス。 *そのうち書く事にする。  ただ金属バットで頭をカチ割って脳みそをぶちまけてやりたいような奴が何人もいたのは事実。今年[’97]「モーニング」に���ち込みに行って、断られた奴が何万回もいやがらせの電話をかけて逮捕された事件があったが、そのうちトカレフを持って殴り込みに行く奴が出てくるとおもしろい。出版社も武装して大銃撃戦だぁ!などと馬鹿な事書いてどうする!とにかく持ち込みにはいい思い出が何もない。そんな中、数本だけ載った作品は渡哲也の映画「無頼」シリーズの人斬り五郎みたいな主人公がドスで斬り合う現代やくざもの[この頃の渡哲也は最高!]、ドン・シーゲルの「殺人者たち」みたいな二人組の殺し屋を主人公にした『汚れたジャングル』、陽水の「傘がない」が好きだという編集さんの出したテーマで車泥棒とブラックパンサーの闘士とのロード・ムービー風『グッバイ・ブラザー』、拳銃セールスマンを主人公にした『ザ・セールスマン』、等々10本ちょい位。  さてその頃並行してまだエロマンガ専門誌といえるようなものがなかったような時代で、実話雑誌という写真と記事ページからなる雑誌に4~10ページ位を雑誌の味付けとして描かせてもらう。当時、お手本になるようなエロマンガなど皆無で、エロ写真雑誌を古本屋で買ってきてからみのポーズを模写。マンガで裸を描く事はほとんど初めてで、これがなかなか難しいのだがエロシーンを描くのは結構楽しい。当時出版社に原稿持って行き帰りにグラフ誌をどっともらって帰るのが楽しみだった。SM雑誌の写真ページも参考になる。なお当時のペンネームは編集部が適当につけた池田達彦、上高地源太[この名前はいけてます。また使いたい]等。その数年後、逆にマンガが主で記事が味付けというエロマンガ誌が続々と創刊される。 *さいとうプロをやめたあと編集や知人に頼まれて数人のマンガ家の所へ手伝いに行く。秋田書店「漫画ホット」で『ジェノサイド』を連載中の峰岸とおる氏の所へ行き、仕事が終わったあとまだ売れてない頃の榊まさる氏も交え酒を飲む/川崎のぼる大先生のところへ数日だけ/3000円たこ部屋/小山ゆうオリオンププロ *当時のアルバイトは記憶によると時給150~200円位/大日本印刷市ヶ谷駐屯地/坂/ *一食100円/どんなに貧しい漫画家もみかん箱の上で書くやつはいない/TV萩原サムデイ *ろくでなし編集者 ●1 9 7 5 ~ エ ロ マ ン  ガ 誌 時 代 に 突 入   実話誌は意外とエロは抑え目で描くように口すっぱく言われていたのだが、以前活劇っぽい作品を描かせてもらってたが潰れてしまった出版社にいた児島さんが編集する「漫画ダイナマイト」で打合せも何にもなしに好きに描かせてもらい、ここでエロマンガ家としての才能[?]が開花する。描いてて実に楽しく眠る時間がもったいない位で、人に睡眠時間が必要な事を恨んだ程。出来る事なら一日中休まず描いていたい気分で完全にはまってしまう。  初の連載作品「屠殺人シリーズ」はこの頃から/『漫画ポポ』。中島史雄氏は大学時代にこの作品を見ていたとの事で、トレンチコートにドクター・ペッパー模様のサイレンサーつきマグナム銃で遊戯人・竜崎一也が犯しまくり殺しまくり、サディスト、マゾヒスト、殺人狂、まともな奴が一人も出てこない性と暴力の祭典。ちなみにタイトルページは描かないでいい、との事でどうするのかと思っていたら編集部が中のワンカットを拡大してタイトルページを創り、1ページぶんの原稿料をけちるというせこいやり方だった。けちるといえば、原稿の1/3にCMを入れる際、原稿料を1/3削った会社もあり。 ●1 9 7 6 ~   後に発禁仲間となる高取英と出逢い、『長編コミック劇場』で「ウルフガイ」みたいのをやろうと、怒りに震えると黒豹に変身してしまう異常体質の主人公を設定し、獣姦のイメージで「性猟鬼」なるエロマンガをスタート!しかしその号で雑誌が潰れる。この路線は今でもいけそうな気がするがどんなものだろう。  この頃の珍品に「快楽痴態公園」がある。タイガースに11-0とワンサイドで打ちまくられ、怒ったジャイアンツファンのおっさんが公園でデート中の女をずこずこに犯りまくり、その間にジャイアンツは9回裏に12-11とゲームをひっくり返してしまうのである!その時のジャイアンツの監督はもちろんミスター長嶋、先発堀内、打者は柴田、土井、高田、王、張本等々がいる。タイガース監督は吉田、ピッチャー江本、キャッチャーフライを落球する田淵、そしてあの川藤もいる。解説は牧野…… ●1 9 7 7 ~   上記2作品を含む初の単行本「肉の奴隷人形」が久保書店より発行。後にリングスの会場で逢った佐竹雅昭氏はこの本が一番好きとの事だった。  「闇の淫虐師」もこの年スタート。一話完結でバレリーナ、バトンガール等々、毎回いろんな女たちをダッチワイフのごとくいたぶりまくるフェチマンガとして1979年まで続け、単行本は「堕天使女王」「裂かれた花嫁」「エロスの狂宴」「陶酔への誘い」「終りなき闇の宴」の全5巻。ちなみに今年「闇の淫虐師’97」を『コミック・ピクシィ』にて発表。いつか『闇の淫虐師・ベスト選集』でも出したいところ。 [’98に実現、’99には続刊が出る] ●1 9 7 8 ~   久保書店より第2弾の単行本「狂った微惑人形」。収録作品の「犯された白鳥」は持ち込み時代に描いた初のバレリーナもの。結構気に入っていた作品なのに、後年再録の際、印刷所の掃除のおばさんが捨ててしまい、この世にもはや存在しない不幸な子となる。[’99に宝島スピード・ブックに本より直接スキャンして���録]  エロ、グロ、ナンセンスの会心作「恍惚下着専科」を発表。サン出版より同名の単行本発行。また同出版より「コミック・ペット/堕天使画集」として今までの作品を続々単行本化。全10巻位。これは今でも古本屋で流通しているとの事で、まだまだ世間様のお役にたっているらしい。  この年、「堕天使たちの狂宴」を描いていた『漫画エロジェニカ』が発禁処分、来年でもう20年目となる事だし、当時の人たちと集まってその大放談を収録し「発禁20周年特集号」でも創ってみようかと計画中。さて当時の秘話としてもう時効だろうから書いてみるけど、前述の『堕天使画集』に「堕天使たちの狂宴」は収録される事となり、当然修正をガンガン入れて出版されるものと覚悟していたら、米国から帰国後出来上がった本を見ると発禁になった状態のまま再録されている!以下桜木編集長との会話 ダ/いや~、いい度胸してますね。 編/だって修正してあるじゃない。 ダ/その修正状態で発禁になったんですよ 編/・・・・・ ダ/・・・・ 以下どんな会話が続いたのか失念…… それにしてもサドの「悪徳の栄え」の翻訳本は発禁後20年以上して復刻されたけれど、「堕天使たちの狂宴」は半年もしない内に単行本になっていたとはエロ本業界とは何といいかげんな世界!しかし作品そのものは、今見るとリメイクする気にもならないどうという事もない可愛い作品で、結局あれもあの時代の姑息な政治のひとかけらに過ぎなかったのだろう。いい点があるとしたら一つだけ、それまでのエロマンガになかった瞳パッチリの少女マンガ的ヒロインを登場させた事位か。今の美少女エロマンガは本家の少女マンガもかくや!という位眼が大きいが当時としては画期的だったかも。 ●1 9 7 9 ~   この年の「淫花蝶の舞踏」は「堕天使たちの狂宴」よりずっといい/『漫画ソフト』。今年出た「別冊宝島/日本一のマンガを探せ!」でベスト2000のマンガがセレクトされているが、ダー松の作品の中ではこの作品が選ばれている。教師と生徒、二人の女たちが様々な男たちの手によってに次々ともてあそばれ、闇の世界を転々として再び巡り会う時、女たちは蝶と化し水平線の彼方に飛び去り、男たちは殺し合い血の海の中で屍と化す。ダー松作品にはこのように男根が女陰の海に飲み込まれてに負けるパターンが多い。[性狩人、遊戯の森の妖精、美少女たちの宴、人魚のたわむれ・・等々]  この年からスタートの「性狩人たち」シリーズ[劇画悦楽号]はバレエ、バイオレンス、SEXの三要素がうまくからみあい、それぞれが頂点まで達する幸福な神話的作品だ。ここから派生した路線も多く、美少年路線は’83の「聖少女黙示録」へ。身体障害者路線は’80の「遊戯の森の妖精」、’84からの「美姉妹肉煉獄」へと繋がる。’81の最終話「ハルマゲドンの戦い」ではせりふなしで24ページ全てが大殺戮シーンという回もあり、中でも一度やりたかった見開きで銃撃戦の擬音のみという事も実現。こんな事がエロマンガ誌で許される時代だった。ちなみにこの回は[OKコラルの決闘・100周年記念]だが、何の意味もない。単行本は最初サン出版より、その後久保書店より「白鳥の飛翔」「少女飼育篇」「ヘラクレスを撃て!」「眼球愛」「海の女神」の全5刊。現在入手出来るのは後の3刊のみ。[「海の女神」も最近在庫切れ]  この年出た「人魚のたわむれ」の表題作は性器に{たこ}を挿入するカットを見た編集長が「・・・[沈黙]・・・頭おかしいんじゃ・・ブツブツ・・気違い・・・ブツブツ・・・」と呆れてつぶやいていたのを記憶している。たこソーニューは今年出た「夜顔武闘伝」で久しぶりに再現。なおこの作品は’83にマンガと実写を噛み合せたビデオの珍品となる。水中スローモーションファックがなかなかよい。 ●1 9 8 0 ~   なぜか「JUNE」の増刊として作品集「美少女たちの宴」がサン出版より出版され、その短編集をもとに脚本化し日活で映画が創られる事となる。[「花の応援団」を当てたこの映画の企画者・成田氏は日活退社後「桜の園」等を創る。]その際、初めて映画撮影所を見学し、せこいセットがスクリーン上ではきちんとした絵になってるのを見て映画のマジックに感心。タイトルはなぜか「性狩人」で、’96にビデオ化された。監督・池田敏春のデビュー第2作となり現在までコンスタントに作品を発表しているが、出来のいい作品も多いのになぜか代表作がない。初期の「人魚伝説」が一番いいか。  この映画に合わせて「美少女たちの宴」を2~3回のつもりで「漫画ラブラブ」で描き出すがどんどん話がふくらみ、おまけに描いてる出版社が潰れたり、雑誌が潰れたりで雑誌を転々とし条例による警告の嵐がきた「漫画大飯店」を経て、「漫画ハンター」誌上で完結したのは’83になる。この作品でクリトリスを手術してペニスのように巨大化させるという人体改造ものを初めて描く。  この年の「遊戯の森の妖精」は身体障害者いじめ鬼畜路線の第2弾!森の中の別荘に乱入したろくでなしの二人組が精薄の少女の両親達を虐殺し、暴行の限りをつくすむちゃくちゃな作品で、雷鳴の中、少女の性器に男達のペニスが2本同時に挿入されるシーンは圧巻!しかしこのとんでもない男達も少女の性のエネルギーに飲み込まれ、朽ち果てていく・・・。 ●1 9 8 1 ~   美少女マンガ誌のはしり「レモン・ピープル」誌創刊。そこで描いたのが「白鳥の湖」。虚構の世界のヒロインを犯すというコンセプトは、アニメやゲームのヒロインをずこずこにするという今の同人誌のコンセプトと同じかも。バレエ「白鳥の湖」において悪魔に捕われたオデット姫が白鳥の姿に変えられる前に何にもされてない筈がないというモチーフにより生まれたこの作品は、悪魔に男根を植えつけられたヒロインが命じられるままに次々と妖精を犯して歩き悪魔の娘となるまでを描くが、あまり成功したとは言えない。ただ人形サイズの妖精をしゃぶりまくり淫核で犯すアイデアは他に「少女破壊幻想」で一回やっただけなのでそろそろもう一度やってみたいところ。「ダーティ松本の白雪姫」はその逆をいき、犯す方を小さくした作品で7人の小人が白雪姫の性器の中にはいり、しゃぶったり、処女膜を食べたり、と乱暴狼藉![ちなみに両者をでかくしたのが同人誌「FUCK YOU!3」の「ゴジラVSジュピター」]この童話シリーズは意外と好評で続いて「ダーティ松本の赤い靴」を上記の単行本に描き下ろして収録。童話は結構残酷なものが多く、この作品も切られた足だけが荒野を踊りながら去って行くラストは原作通り。 *近年童話ブームだがこの頃もっと描いておけば「こんなに危ない童話」として刊行出来たのにとくやまれる。 「2001年快楽の旅」もこの本に収録。快楽マシーンを逆にレイプしてしまう、珍しく映画「2001年宇宙の旅」風のSF作品。  掲載誌を決めずに出来る限り多くのマンガ誌で描こうというコンセプトで始めたのがこの年スタートした「怪人サドラン博士」シリーズ。「不死蝶」シリーズや「美少女たちの宴」シリーズの中にも乱入し、「漫画ハンター」最終号では地球をぶっ壊して[その際地球は絶頂の喘ぎ声をあげ昇天する!]他の惑星へ行ってしまう。今のところ10誌位に登場。いつかこのサドラン・シリーズだけ集めて単行本化したいところ。ちなみに「サド」と「乱歩」を足して「サドラン博士」と命名。作者の分身と言っていい。 [後年、「魔界の怪人」として全作品を収録して刊行、04年現在品切れ中]  この年描いて’82の単行本『妖精たちの宴』に収録の「とけていく・・」はレズの女たちが愛戯の果てに、肉体が溶けて一匹の軟体動物と化す、タイトルも内容も奇妙な作品。作者の頭もとけていた? ●1 9 8 2 ~ 1 9 8 3   ’83年に「美少女たちの宴」が完結。全てが無に帰すラストのページは真っ白のままで、このページの原稿料はいりません、と言ったにもかかわらず払ってくれた久保書店、偉い![明文社やCM頁の稿料を削った出版社=某少年画報社なら払わなかっただろうな……と思われる……]この作品以外は短編が多く、加速度をつけてのっていく描き方が得意のダー松としてはのりの悪い時期に突入。また10年近く走ってきてだれてきた頃でもあり第一次落ち込み期と言っていい。マンガがスタンプを押すように描けないものか、などとふとどきな考えまで湧いてくる。思えば一本の作品には、いったい何本の線を引いて出来上がっているものなのか。数えた馬鹿はいないだろうが数千本は引いている筈。一ヵ月に何万本とペンで線を引く日々・・うんざりする筈です。  この頃のめぼしい短編をいくつか書くと、少女マンガ家の家に税務調査にきた税務署員が過小申告をネタにねちねちいたぶるが、アシスタントに発見された署員は撲殺される。そして板橋税務署は焼き討ちにあう、といった作品「[タイトル失念]xx税務調査」。[後日読者よりこのタイトルを「色欲ダニ野郎」と教えていただく。ひどいタイトル *編集者のつけるタイトルはその人のセンスが実によくわかる。しかしサイテ-の題だなこりゃ…。 果てるまで「おまんこして!」と言わせながら処女をやりまくる「美処女/犯す!」はラスト、狂った少女が歩行者天国の通行人を撃ちまくり血の海にする。「嬲る!」はパンチドランカーとなった矢吹ジョーが白木葉子をサンドバッグに縛りつけ、殴って、殴って、殴りまくる。段平おっちゃんの最後のセリフ「・・ブスブスくすぶっちゃいるが・・・」「打てッ!打つんだ!ジョー!」「お前はまだ燃えつきちゃいねえ!」とはエロ・ドランカーの自分自身に向けて発した言葉だったのかも。トビー・フーパーばりの「淫魔のはらわた」は電気ドリルでアナルを広げてのファック!とどめにチェーンソーで尻を切断!いまだに単行本に収録出来ず。[’98の「絶頂伝説」にやっと収録]「からみあい」は夫の愛人の性器を噛みちぎる。「危険な関係」はアルコール浣腸をして火をつけ尻から火を吹かせる。この手は『FUCK YOU!2』の「セーラー・ハルマゲドン」で復元。そういえばこの作品の序章と終章だけ描いて、間の100章位をとばすやりかたはこの頃の「禁断の性獣」より。女性器にとりつき、男性器に変身するエイリアンの侵略により地球は女性器を失い滅亡する、といったストーリーで当時聞いた話では谷山浩子のD.J.でこの作品がリスナーの投書でとりあげられ、ダー松の名はダーティ・杉本と読まれたそうな。ヒロインの少女がひろ子という名前なのでこのハガキが選ばれたのかもしれないが、作者は薬師丸ひろ子からとったつもりだったのだが・・。[別にファンではない。] 「女教師狩り」は映画館で観客に犯される女教師とスクリーン上の同名のエロ映画の二本が同時進行し、一本で二本分楽しめるお得な作品。 ’83は’80に「漫画エロス」にて描いた「エロスの乱反射」の最終回の原稿が紛失したため単行本が出せないでいたのを、またまた「仏の久保さん」に頼んでラスト近くをふくらませて「漫画ハンター」に3回程描かせてもらい、やっと’85に出版。見られる事に快感を覚えるファッション・モデルが調教される内に、次第に露出狂となっていき、街中で突然裸になって交通事故を���こさせたり、最後はビルの屋上でストリップショー。そしてカメラのフラッシュの中に飛び降りていき、ラスト1ページはその性器のアップでエンド!  本格美少年・ゲイ・マンガ「聖少女黙示録」も’83。レズの姉たちの手によって女装に目覚めた少年がホモのダンサーたちに縛られなぶられ初のポコチンこすり合いの射精シーン。そして性転換して女となった主いるが、その中の’84の「白い肌の湖」はタイトルで解る通りのバレリーナものだがポコチンを焼かれた男が、一緒に暮ら人公が手術で男になった少女と暮らすハッピーエンド。この作品は単行本「美少女ハンター」に収録されてす二人の女と一人の男に復讐するエンディングがすごい!まず男の性器を切り取り、片方の女の性器にねじ込んだあと、その女の性器ごとえぐり取る。そしてその二つの性器をつかんだまま、もう一人の女の性器にフィストファック!のあげく、その二つの性器を入れたままの女性器をナイフでまた切って、ほとんどビックマック状態でまだヒクヒクうごめく血まみれの三つの性器を握りしめるとんでもない終り方!全くダー松はこんな事ばかりやっていたのかとあきれかえる。もう鬼畜としか言い様がない!しかし「ウィンナー」を二枚の「ハム」で包むなんて・・GOODなアイデアだ、又やってみよう。 ●1 9 8 4 ~   「漫画ハンター」で「闇の宴」前後篇を描き、後日これをビデオ化。雪に包まれた六本木のスタジオで痔に苦しみながらの撮影。特別出演として中島史雄氏が絶妙の指使い、東デの学生時代の萩原一至が二役、取材に来たJITAN氏もスタジオに入ってきた瞬間、即出演で生玉子1000個の海で大乱交。カメラマンが凝り性で照明が気に入るまでカメラを廻さず、たった二日の撮影はやりたい事の半分も出来ず。撮影が終ると痔はすぐに完治。どうもプレッシャーからくる神経性だったみたいでこれに懲りてビデオ��一本のみ。 この年の「肉の漂流」は親子丼もので、近所の書店のオヤジからこの本はよく売れたと聞いたが、一時よく描いたこのパターンは最近では「FUCK YOU!3」の「母娘シャワー」のみ。熟女と少女の両方が描けるところが利点。「血の舞踏」は久しぶりの吸血鬼もの。股間を針で刺し、噛んで血を吸うシーン等々いい場面はあるが、うまくストーリーが転がらず3回で止める。短編「果てるまで・・」は核戦争後のシェルターの中で、父が娘とタイトル通り果てるまでやりまくる話。被爆していた父が死んだ後、娘はSEXの相手を捜して黒い雨の中をさまよう。  またリサ・ライオンの写真集を見て筋肉美に目覚め、マッチョ女ものをこの頃から描き出す。しかしなかなか筋肉をエロティックに描くのは難しい。 ●1 9 8 5 ~   くたびれ果ててすっかりダレてきたこの頃、8年間働いてくれたアシスタント女史に代わってパワーのかたまり萩原一至、鶴田洋久等が東京デザイナー学院卒業後加わってダーティ・マーケットも第2期に突入!新旧取り混ぜておもしろいマンガをいろいろ教えて貰って読みまくる。「バリバリ伝説」「ビーバップハイスクール」「ペリカンロード」「めぞん一刻」「わたしは真悟」「Be Free!」「緑山高校」「日出処の天子」「吉祥天女」「純情クレイジー・フルーツ」「アクター」「北斗の拳」「炎の転校生」「アイドルをさがせ」「綿の国星」「いつもポケットにショパン」「バツ&テリー」「六三四の剣」永井豪の絶頂期の作品「バイオレンス・ジャック」「凄之王」「デビルマン」等々100冊以上とても書ききれない位で、う~ん・・マンガってこんなにおもしろかったのか、と感動! そこで眠狂四郎を学園にほうり込んで、今まであまり描かなかった学園マンガをエロマンガに、というコンセプトで始めたのが「斬姦狂死郎」。「六三四の剣」ばりに単行本20巻を目指すものの、少年マンガのノリは今では当たり前だが、当時はまだエロマンガとして評価されず、ほんの少し時代が早すぎたかも。’86に中断、今年’97に「ホリディ・コミック」にて復活!果たしていつまで続けられるか? →後に「斬姦狂死郎・制服狩り」、「斬姦狂死郎・美教師狩り」として刊行完結  前年末から始めた「美姉妹肉煉獄」は身障者いじめの鬼畜路線。盲目の姉とその妹を調教して性風俗店等で働かせ、娼婦に堕していく不健全・不道徳な作品で、肉の快楽にひたっていく盲目の姉に対し妹も「春琴抄」の如く己の眼を突き、自らも暗黒の快楽の世界にはいり、快楽の光に目覚めるラスト。 また、これからは女王様物だ!となぜか突然ひらめき「筋肉女」シリーズの延長としてフィットネス・スタジオを舞台に「メタル・クイーン」シリーズも開始。これは単行本2冊分描いたが、連載途中でヒロインの髪型を歌手ステファニーのヘア・スタイルにチェンジしたり、レオタードもたっぷり描けてわりと気に入っている。  10年近く描いた「美蝶」先生シリーズもこの年スタート!こうしてみるとマンガを描く喜びに満ちた大充実の年だったかも。 ●1 9 8 6 ~   この年は前年からの連載ものがほとんどだが、「エレクト・ボーイ」は空中でファックするシーンが描いてみたくて始めた初の超能力エロマンガ。コメディ的要素がうまくいかず2回で止める。この路線は翌年の「堕天使輪舞」で開花。  「夜の彷徨人」は自分の育てた新体操選手が怪我で選手生命を失ったため、その女を馬肉のごとく娼婦として夜の世界に売り渡した主人公という設定。しかし腕を折られ、女にも逆に捨てられ、そして事故によってその女を失ったあげく不能となってしまう。失った快楽を取り戻すため無くした片腕にバイブレーターを取りつけ、夜の街をさすらい次々と女たちをレイプしていくというストーリー。がっちり設定したキャラだったのにまったく話がはずまず、男のポコチンは勃起しないままに作品も不発のまま終る。  「斬姦狂死郎」が不本意のまま終わったため学園エロス・シリーズは「放課後の媚娼女」へと引き継がれる。当時見ていた南野陽子のTV「スケバン刑事・」とS・レオーネの「ウエスタン」風に料理。ラストの「男といっしょじゃ歩けないんだ」のセリフは一番好きな映画、鈴木清順の「東京流れ者」からのもじり。単行本は最初司書房から出て、数年後ミリオン出版から再販、そして’97久保書店より再々販ながら結構売れて今年また再版。この作品は親を助けてくれる有難い孝行息子といったところ。 ●1 9 8 7 ~   さいとうプロOBで那珂川尚という名のマンガ家だった友人の津田が「漫画ダイナマイト」の編集者になっていて、実に久しぶりに同誌で「堕天使輪舞」を描く。超能力エロマンガの第2弾。今回はエロと超能力合戦とがうまくミックスされ一応成功といっていい。この路線は「エレクト・ボーイ」とこの作品、そして’96の「夜顔武闘伝」も含めてもいいかも。一時、この手の作品は数多くあったが最近はめったに見かけない。しかし、まだまだこの路線には鉱脈が眠っているとにらんでいるがどんなものだろう。 ●1 9 8 8 ~   「放課後の媚娼女」に続いて抜かずの凶一無頼控え「放課後の熱い祭り」を2年がかりで描く。’89に完結し司書房より単行本化。そして今年’97に改定してめでたく完全版として復刊!この頃が一番劇画っぽい絵で、たった2~3人のスタッフでよくこれだけ描き込めたなと改めて感心!エロシーンがちょっと少なめながら中島史雄氏がダー松作品でこの作品が一番好き、とお褒めの言葉を頂戴する。  TVで三流アマゾネス映画を見ている内、むくむくとイメージがふくらみ、昔から描きたかった西部劇と時代劇がこれで描けると、この年スタートさせたのが「不死蝶伝説」なるアマゾネス路線。昔々青年誌の創世期にあのケン月影氏がマカロニ・ウエスタンを描いていたことを知る人は少ないだろう。俺もあの頃デビューしていたらウエスタンが描けたのに、と思う事もあったが、このシリーズでほんの少しだけその願望がかなう。  この頃、アシスタントやってくれてた格闘技マニアの鶴田洋久に誘われ、近所の空手道場通いの日々。若い頃修行のため新宿でやくざに喧嘩を売って歩いたという寺内師範は、もう鬼のような人で、行けば地獄が待っていると判っててなぜ行く?と不思議な位休まず通う。体育会系はマゾの世界と知る。組手は寸止めではなく顔面以外は当てて可だったので身体中打撲のあざだらけ、ビデオで研究したという鶴田の体重をかけたムエタイ式の蹴りをくらい、右手が饅頭のように腫れ上がる。先輩たちの組手の試合も蹴りがもろにはいってあばら骨が折れたりで、なぜこんなヘビーな事をする?と思うが、闘う事によって身体の奥から何か沸き上がってくるものがある。スリランカの元コマンドと組手をやった時、格闘家の気持ちが少しだけ判るようになった。 ●1 9 8 9 ~   ’94まで続く「美蝶」シリーズでこの年は『ノスフェラトウ篇』を描き、シリーズ中これが一番のお気に入り。同人誌の「王夢」はこれが原点。  短編では「悪夢の中へ」はスプラッタ・エロマンガで久しぶりにチェーンソゥでお尻のぶった切り!はらわた引きずり出し、人肉食いちぎり!顔面叩き割り等々でラストに「ホラービデオの規制をするバカは俺が許さん!」などと書いているので、この年が宮崎事件の年か?世間は彼が日野日出志・作のホラービデオ「ギニーピッグ」を見てあの犯罪をおかした、としてさんざんホラービデオの規制をやっといて、結局見てもいなかったとわかったあとは誰一人日野日出志氏にもホラービデオさんにも謝らす゛知らんぷり。残ったのは規制だけで、馬鹿のやる事には全く困ったもんである。先日の「酒鬼薔薇・14才」の時も犯罪おたくの心理学者が、「これはマンガやビデオの影響です。」などと相も変わらずたわけた寝言をぬかしていたが、馬鹿はいつまでたっても馬鹿のまま。少しは進歩しろよ!お前だよ、お前!短絡的で幼稚な坊や、小田晋!よぅく首を洗っとけ!コラ!  「獣人たちの儀式」は退学者や少年院送りになつた生徒、暴走族、ヤクザ達が集まって酒盛りしながら女教師たちをずこずこにしてOB会をひらく不健全作品。編集長が「また危ない作品を・・・」とこぼしたものだが、岡野さん、田舎で元気にお過しでしょうか。この頃の「漫画エロス」には「ケンペーくん」だとか「アリスのお茶会」だとかおもしろい作品が載っていたものです。「爆走遊戯」は伝説のストーカー・ろくでなしマンガ家の早見純が一番好きな作品と言ってくれたが、なぜだかわからない。人の好みはいろいろです。以上3本は単行本「熱き唇の女神」に収録。 「ふしだらな女獣たち」はフェミニストの女二人が美少年をいじめる話。これは「氷の部屋の女」に収録。 ●1 9 9 0 ~   この年の「美蝶」シリーズは『ダンシング・クイーン篇』。マネキン工場跡でJ・ブラウンの「セックス・マシーン」にのせて5人プレイをするシーンや文化祭でのダンスシーン等々結構好きな場面多し。暗くて硬い作品が多いので、この「美蝶」シリーズは肩肘張らずに、かなり軽いノリでキャラクターの動きに任せて、ストーリーも、そして次のコマさえも先の事は何にも考えず、ほとんどアドリブで描いた時もある。  「不死蝶伝説」に続いてシリーズ第2弾「不死蝶」は2誌にまたがって2年位続ける。これも結構お気に入りの一遍。 ●1 9 9 1 ~ 1 9 9 3   「性狩人たち」の近未来版、といった感じの「夜戦士」は学園物が多くなったので、マグナム銃で脳天をぶっとばすようなものが又描きたくなって始めたミニシリーズ。全5話位。松文館より単行本「黒い夜と夢魔の闇」に収録。  この年から知り合いの編集者がレディス・コミックを始める人が多く、依頼されてどうしたものかと思ったが、エロなら何でもやってみよう精神と何か新しい世界が開けるかも、という事から’94位までやってみたものの結果的に不毛の時代に終わる。与えられた素材が体験告白物という事で、非現実的なものは描けないという事は得意技を封印して戦うようなもので苦戦を強いられ、これって内山亜紀氏がやまさき十三原作の人情話を描いたようなミス・マッチングで不発だったかな。今後、もしやることがあれば美少年SMのレディス・コミックのみ。そんな雑誌が出来れば、の話だが。  いくつかやったレディコミの編集の一人「アイリス」の鈴木さんは同じさいとうプロOBで、マンガ・アシスタント、マンガ家、マンガ誌の編集、そして今はマンガ学校の講師、とこれだけ多くのマンガに関わる仕事をしてきた人はあまりいないだろう。これでマンガ評論でもやれば全て制覇だが・・・。  この頃はいつもと同じ位の30~40本の作品を毎年描いていたが、レディコミは一本30~40枚とページが多く結構身体にガタがきた頃で、右手のひじが腱傷炎になり1年以上苦痛が続く。医者通いではさっぱり痛みがひかず、電気針で針灸治療を半年位続けてやっと完治。その後、住んでいたマンションの理事長を押しつけられ、マンション戦争の渦中に巻き込まれひどい目にあう。攻撃するのは楽だが、話をまとめるなどというのは社会生活不適格のダー松には大の苦手で「お前等!わがままばかり言うのはいいかげんにしろー!」と頭をカチ割りたくなるような事ばかりで、ひたすら我慢の日々で血圧がガンガン上がり、病院通いの日々。確実に寿命が5年は縮まる。あの時はマジで人に殺意を抱いたものだが、今でも金属バット持って押しかけて奴等の脳みそをクラッシュしたい気分になる時もある。いつかこの時の事をマンガにしようと思っていて、まだ誰も描いてない「マンション・マンガ」というジャンル、タイトルは「我が闘争」。え?誰も読みたくない?  この間に出た単行本は「血を吸う夜」、「赤い月の化身」「熱き唇の女神」[以上・久保書店] /「牝猫の花園」「真夜中の人魚たち」[以上久保書店]、「美蝶/放課後篇」「美蝶/ダンシング・クイーン篇」「不死蝶/鋼鉄の女王篇・上巻」[以上ミリオン出版]。 ●1 9 9 4 ~ 1 9 9 5   ろくでもない事が続くのは厄払いをしなかったせいか、このままここにいたら頭がおかしくなる、と15年以上いたマンションから引っ越し。板橋から巣鴨へ移動し気分一新!以前からうちもやりましょうよ、と言われていた同人誌創りをそのうち、そのうちと伸ばしてきたものの遂に申し込んでしまい、創らざるをえなくなる。しかもそれが引っ越しの時期と重なってしまい大いに後悔する。しかしいろんな人にお願いして何とか一冊でっちあげ、ムシ風呂のような夏コミに初参加。これが運命の分岐点。レディコミもこの年で切り上げ、以下同人街道をまっしぐら。現在まで「FUCK OFF!」が9まで、「FUCK YOU!」が4まで計10+&冊創る。  ’95からダーティ松本の名前にも飽きてきたしJr,Sam名でも描き始める。 レディコミ時代は松本美蝶。あと2つ位違うペンネームも考案中。  この間の単行本「氷の部屋の女」「双子座の戯れ」[久保書店]、「黒い夜と夢魔の闇」[松文館]、「危険な女教師/美蝶」[ミリオン] ●1 9 9 6 ~   美少女路線の絵柄もこの年の「夜顔武闘伝」あたりでほぼ完成、今後また少し変化させる予定。しかしこの作品は超能力、アマゾネス、忍法エロマンガとでも呼ぶべきか。「グラップラー刃牙」みたいに闘技場での勝ち抜き性武道合戦までいきたかったけれど、残念ながらたどり着けず。  「冬の堕天使」は久しぶりの吸血鬼もの。都営住宅で生活保護をうけている吸血鬼母子のイメージが浮かび、そこから漫画家協会・加藤芳郎を撃つ有害図書騒動のマンガへ。吸血鬼少年が光の世界との戦いに旅立つまでを描き、「闇に潜みし者」は時空を越えて近未来での戦い。その間を描く作品を今後創らなければ。  「FUCK CITY 2006」はクソ溜めと化した近未来のTOKYOを舞台に久しぶりにダーティ・バイオレンスが炸裂!ハード・エロ劇画と同人誌風・美少女路線の合体は果たしてうまくいったかどうか?30ページほど描き足して、’97、9月にフランス書院のコミック文庫にて発売。[「少女水中花」]  「放課後の媚娼女」と「人形愛」刊行。[いずれも久保書店刊]前者は以前、上下巻だったのを一冊にまとめて。後者は近作を集めた同人時代を経ての初単行本で、同人誌を知らなかった読者はショックを受ける。メタルフアンから以下のようなお手紙を受け取る。「これはジューダス・プリーストの『ターボ』だ。ラストの『眠れる森の少女』は『レックレス』にあたる。しかしジューダスもその後『ラム・イット・ダウン』や『ペイン・キラー』という傑作を世に出した事だし、今後を期待したい」という意のダー松のようなメタルファン以外は意味不明の激励をうける。 ●1 9 9 7   同人誌「エロス大百科シリーズ」スタート!いろんな項目別に年2刊づつ計100ページ位を別刊シリーズとして出し続ければ10年で1000ページになり、以前「谷岡ヤスジ1000ページ」という枕に最適の本があったが、これも一冊にまとめて枕にして寝れば、目覚める頃は3回夢精しているなんて事に・・・などとまだたった40ページの段階で言っても何の説得力もないか。飽きたら2~3号でSTOPするだろうし・・。[推測通り「毛剃り」「美少年SM」「女装」3号でストップ中]冬にはやおい系にも進出の予定。  今年出した単行本は厚くて濃いエロマンガを集めた久保書店MAXシリーズ第2弾!「放課後の熱い祭り/完全版」と「夜顔武闘伝」オークラ出版。ともに大幅描き足して25周年記念出版として刊行。ティーツー出版よりJr,Sam名で「昼下がりの少女」、9月にはフランス書院より「少女水中花」の文庫本が出る予定で現在、この同人誌と並行して描き足し中。「斬姦狂死郎」第2部も「ホリディ・COMIC」誌にて6月よりスタート!年内創刊予定の『腐肉クラブ』なる死体姦専門のマンガ誌にも執筆予定。  さてさて25年間、旅行の時を除いて、現在まで2日続けてマンガを描かなかった事はほとんどない。これはその昔、伊東元気氏というマンガ家とお会いしたとき「今月何ページ描いた?」との問いに、「今月仕事ないんでぜんぜん描いてません」と答えたら、「そんな事じゃ駄目だ。仕事があろうがなかろうが、毎月100頁は描かなきゃ。」と言われ、以後その教えを守り[描けるページ数は減ったが]、マンガは仕事ではなくなり、朝起きたら顔を洗うのと同じで生活そのものとなり現在に至る。  今は何でも描けそうなハイな状態で、以前はたまには外出しないと煮詰まってしまうので週いち位ガス抜きをしていたものだが、最近はせいぜい月いち休めば十分の「純エロマンガ体」。[純粋にエロマンガを描くためだけの肉体、の意。ダー松の造語]  こうしてふり返ると、この路線はまだえぐり足りない、これはあと数回描くべし、なぜこれを一度しか描かない!等々、残り時間にやるべき事、やりたい事の何と多い事! 爆裂昇天のその日まで・・・      燃 え よ ペ ン !  なお続きは 1997年後期 1998年 INDEX
http://www.rx.sakura.ne.jp/~dirty/gurafty.html
17 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘���繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免���茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
6 notes · View notes
itokawa-noe · 2 years
Text
つないだ瞳に空を映して
飛べない鳥と飛び方を忘れた女の子が視界をつなぐ話。
犬と街灯さん主宰「島アンソロジー」参加作品です。(5,197文字/2022年2月27日。2021年7月に書いたものを大幅に改稿しました)
掲載誌▼
『貝楼諸島より』https://inumachi.stores.jp/items/629b082bc359a8797455e6a6
ーーー
 青に夢中だった。家々のあいだや風よけの林のすきまに海の切れ端が見えるたび、飛びたつ鳥につられて空をあおぐたび、予感やら期待やら問いやらが体いっぱいにふくれあがり、居ても立ってもいられなくなった。  名前のせいだと誰かが言った。名前がわたしを遠くにつれ去ろうとするのだと。 「せいじゃなくておかげだよ」お父さんがそう返し、 「おかげというと押しつけがましくなっちゃうけれど」お母さんがこうつづけた。「ツバサっていう名前はね、あなたがどこかへ行きたいと思ったときにお守りになったらいいなって、そんな気持ちでつけたんだよ」  もともとすきだった名前が宝物になった日の記憶。発作のように襲ってくるそれを、寝返りをうって追いはらう。あの日のわたしはもういない。お父さんとお母さんをのせた船と一緒に海に呑まれて消えてしまった。  島じゅうどこにいても届く潮の匂いと波の音のせいで、今のわたしは島どころか部屋すらでられない。面倒をみてくれる叔母さんと叔父さんに申し訳なく思いながら一日のほとんどを布団ですごしていると、細切れのまどろみに何度もおなじ夢をみた。音もひかりもない海の底で空気をもとめて水を掻く。それだけの夢が繰り返されて繰り返されて繰り返されて死ぬまでつづくのかと思いはじめたころ、頭上を覆う黒を切り裂きけたたましい声がふってきた。  海が消え失せ、目をあける。  障子のむこうでジミコッコが鳴いていた。 「小さいころのツバサは、地面をよちよち歩く鳥をみんな『コッコ』って呼んでたの」 「そこに母さんが『土壁みたいに地味な色だから』って『ジミ』をくっつけてね」  耳もとによみがえった懐かしい声は、引き寄せようと手をのばす間もなくぎゃーぎゃーがーがーの大騒ぎにかき消された。ジミコッコは飛べない。その弱みを補うためか常に群れで暮らしている。臆病で用心深く、人家に寄りつくことはない。だから、庭で騒いでいるこれはドンだ。  強気なのか呑気なのか、ドンは人間をおそれない。このあたりを一羽でうろつくジミコッコを見かけたら、それは間違いなくドンだった。助走をつけて跳んでみたり、石段の低いところから羽ばたきながら飛びおりてみたり、空を飛びたがっているのだとしか思えない奇行がしょっちゅう目撃されているものの、カモに似たずんぐりとした体が地面を離れることは決してない。  身のほど知らずで鈍くさい、ばかなドン。そのドンのわめき声が、頭からかぶった布団も耳をふさいだ指もつきぬけ鼓膜をびりびり震わせる。たまらずわたしは飛び起きた。 「うるさい!」  が、ドンは動じない。ふつうの鳥だったら障子をあけた時点で逃げだしているだろうに、どっしりとかまえたまま、どころか、長い首をかしげて不敵にこちらをねめあげてくる。いらっとして睨み返し、目と目があった、その瞬間――  ぱちん。 ──わたしはわたしを見あげていた。巨人のように、どでかいわたしを。  それだけでもわけがわからないのに、周囲の様子もなにやらおかしい。なにもかもが異様にあざやかだし、見えるはずのない顔の真横や背中のほうまで広範囲がいっときに見渡せて、頭がくらくら目がちかちか、おまけに足もふらふらで、一歩たりともうごけない。なのに視界は移動する。小刻みにゆれつつ、よたよた、よちよち。なんだこれ。きもちわるい。まるで他人が撮影した映像を頭に流しこまれているような――  クワッ、クアッ、クワッ、カッ。変なリズムでドンが鳴く。その拍子と視界のうごきがぴたりと合っているのに気づいて息を呑む。  もしかして、これってドンの見ている景色?  まさかと笑いたかった。だけど、よちよち歩きのテンポといい視点の低さといい、一度そう思ってしまったらもうドンのそれだとしか思えない。  意味不明だし、こんなの困る。  かといって、どうすればいいのかもわからない。  とにかくいったん落ち着こう。自分で自分に言い聞かせ、あらためて視界に意識をむける。ふだんから桃色の首長竜みたいだと思っているウミアオイの花が、足もとから仰ぎ見るとますますもって恐竜っぽい。食べてもくちのなかが苦くなるだけだとわかっているはずのカイシイチゴの実がやたらとおいしそうにみえるし、梢から飛びたったカラスはシンドバッドの怪鳥を思いださせるし……  面白い。面白いけど、どうせ鳥の目を借りるなら空から地上を見てみたい。  そんなことを考えた矢先、ぱちん、スイッチを切ったように視覚が戻った。  げんきんなもので、失ったとたんに奇妙な感覚が惜しくなる。もう一度できないだろうか、どうせならば他の鳥と、と塀のうえを跳ねていたスズメや茂みからでてきたハトを睨んでみたが、うまくゆかない。ドンと試みる。ぱちん、すんなり接続される。  なんでドンだけ? よりによって飛べない鳥と。そんな不満はありつつも、わたしはこの遊びをおおいに気に入り、暇さえあればドンと視界をつなぐようになった。  はじめのうちは、ドンが庭にくるのを待っていた。  じきに待つのがもどかしくなり、自分からさがしにでかけてゆくようになった。  ドンの瞳をとおして見る空はどこまでも高く広く、澄んだひかりに満ちていた。  そのひかりをうけて輝く海もまた美しいことを、わたしは少しずつ思いだしていった。
 今ではもう溺れる夢を見ることはない。島じゅうどこへだってでかけられるし、崖のうえから海を見おろしてもへっちゃらだ。  だけど波打ち際には近づけない。当然船にも乗れず、飛行場のないこの島では試すべくもないけれど、海上をゆく飛行機の類もおそらく無理だ。  島には中学校がない。卒業後はみんな、連絡船で隣の島に通学することになっている。部活はどうするだの早く制服を着たいだの先輩が怖いらしいだの、そんな会話が、わたしが近づくなりぷつりと途切れる。気遣ってくれているのはわかる。わかるけれど、ひねくれたわたしは勝手に友人たちの心の声を聞きとって、勝手に胸が重くなる。  かわいそう。どこにも行けないツバサなんて。
 今日もドンは海をのぞむ崖で飛行訓練に励んでいる。せっかく視界をつないでも、先方が不毛な助走と羽ばたきに飽きないかぎり、見えるのは地面ばっかりだ。わたしのほうがさきに飽きてうとうとしはじめたころ、ようやくドンは翼をたたんだ���長い首をもたげるときのあのしなやかさで視点がすっと高くなり、ひかりをたたえた水平線が眼前にひろがった。  彼方に浮かぶ島影がふだんよりも多いのは蜃気楼のしわざ、のはず。断言できないのは、神出鬼没の島が紛れていることがあると先生が授業で言っていたからだ。ちゃんと土でできていてひとが住んでいるほんものの島なのに、気まぐれに消えたり現れたりを繰り返しながらこのあたりの海を回遊しているらしい。そんなことがありえるだろうか、と、そこまで考え、わたしはぶるぶる頭をふった。  気にするだけ時間の無駄だ。島の外のことなんて。わたしはドンみたいにばかじゃない。身のほどをわきまえない憧れは、自分を傷つけるだけだと知っている。 「こんにちは」  突然背後で声がした。ぎょっとした拍子に、ぱちん、接続が切れる。 「ごめん。驚かせるつもりはなかったんだ」  そう言って笑うのは、泥と草にまみれた登山靴をはいた、知らない女のひとだった。 「誰?」鋭く問うと、 「怪しい者じゃないよ」と双眼鏡を掲げてみせる。「私はただコジカカリを」 「コジカカリ?」 「そうだよ、確かこのあたりに──お、発見!」  獲物にとびかかる猫みたいな勢いで双眼鏡を向けたさきに、ドンがいた。 「あれはジミコッコだし」なんとなくむっとして呟くも、 「変だな」不審者は聞いちゃいない。「なにをバタバタ騒いでるんだろう。怪我をしてるようには見えないけれど」 「怪我じゃないよ、飛ぶ練習。ばかだよね。どうせ飛べない鳥なのに」 「ちょっと待った」  不審者が勢いよく顔をあげ、わたしはびくりと身を引いた。 「この島のコジカカリは飛ばないの?」 「だって飛べない鳥でしょう」 「面白い」 「なにが」 「彼らは飛ぶよ。本来なら」 「え?」 「飛ばないのだとしたら、それは飛ぶのをやめたからだ」 「やめる? どうして」 「気候がよくて天敵がいなくて食べものにも困らない、そのあたりの条件がそろったんだろう」 「そんな理由でやめちゃうの」 「彼らにとって、飛行は別段ロマンチックなものじゃないからね。見た目以上にコストのかかる行為なんだよ。飛ばずに済むならラクでいい」 「それ、鳥に訊いたの」反発したつもりだったのに、 「でも妙だな」相手の関心はすでにドンに戻っている。「環境に合わせた体の変化は、何世代もかけて進んでゆくものだ。この個体の場合はまだ、一般的なコジカカリと変わりなく見える。飛ぼうとすれば飛べるだろうに、どうして……」  唸りながら観察することしばし。 「うん、わからん」不審者は、ようやく双眼鏡を顔から離した。「敵わないな、彼らには」  悔しがるような口調とは裏腹に、表情は満足げだ。 「そんなに鳥が好き」呆れて言うと、 「君もでしょう」と返された。 「好きかどうかはわからない。けど」考えながら、わたしは答える。「話してみたいとは思うかも」  なんでそんなに飛びたいの。どう���て諦めずに挑みつづけられるの。ひとりぼっちで寂しくないの。もしもドンと話せたならば、訊きたいことがたくさんある。 「そう遠い夢じゃないかもよ」 「え?」 「近年の研究で、鳥たちが複雑に発達した言語によって高度なコミュニケーションをとっていることがわかってきたんだ」自分の言葉に自分で興奮したように、早口になって不審者はつづけた。「一般に考えられているより、彼らは遥かに賢いんだよ。というか人間の尺度では彼らの知性を測りきれないだけで、見方を変えればあちらのほうが賢いのかもしれない」 「冗談でしょう」わたしは笑った。 「冗談なものか」不審者は笑わなかった。「あなたは知ってる? 渡り鳥が何千キロ、何万キロという距離を迷うことなく行き来できるのは何故なのか」  考えたこともなかった。言われてみれば確かにふしぎだ。地図も磁石もつかわずに、どうして旅ができるのだろう。 「知らない。なんで?」 「私も知らない」 「へ?」 「太陽や星の位置、地球の磁気、匂いや地形の記憶、そういった様々な手がかりを段階的に使いわけて旅をしているらしいことはわかってきた。だけど未だに、完全な解明には至ってないんだ」 「じゃあ、本当のことは誰も知らないの」 「今はね。ま、気長に待っててよ。いつか突きとめてみせるから」 「おばさんが?」 「それが私の仕事なんだ」  なにそれ、面白そう。  声には出さなかったはずなのに、不審者はにやりとした。 「興味がある? だったら一度、梟島に遊びにくるといい」 「ふくろうじま?」 「大学や研究施設が集う学問の島だよ。好きなことに好きなだけ没頭できる、探究者の楽園だ」  行ってみたい。その島、どこにあるの。  前のめりになってくちにしかけた言葉は、だけど波にさらわれた。唇を噛んでうつむきかけた、そのとき。けたたましい声が響きわたった。  びっくりして顔をあげる。視線のさきをドンが駆けぬける。長い首を倒した前傾姿勢で一直線に断崖へ、風を集めるように羽ばたき足もとの地面が途切れるすれすれのところで踏み切って大空へと飛びたった、と見えたのは束の間のこと、わずかな滞空の後、真っ逆さまに墜落してゆく。 「ドン!」  目の前で波が逆巻き息が止まる。視界がつながったのだと自覚するより早く海面が迫る。悲鳴をあげることもできずに凍りついた直後、  落下が、止まった。  吸いこまれるように海へと落ちていた視点が、一転、上昇しはじめる。ぐんぐんのぼり、中空に達するとなめらかに滑りだし、後方に見えるわたしと不審者のすがたがみるみるうちに遠ざかり―― ──あとにはただ、一面の空。 「ね、飛べたでしょう」滲んだ景色の外側で、不審者の得意げな声がする。「それにしてもえらい勢いだな。どこまでいく気だ?」  どこまでも、どこまでも。あれほど水平線のむこうに焦がれていたのだ。もうここには戻るまい。  今にも離れんとする指をつかみなおすように、わたしは瞳に力をこめた。こみあげるものを押しころし、瞬きをこらえ、ドンの見ている色をひかりを焼きつける。  ずっとそうしていたかった。だけどやがて、瞼を支える筋肉が震えだし――  ぱちん。  いつもの音が鳴りわたる。同時に胸で、なにかがはじけた。 「え、ちょっと、どこ行くの?」  不審者の声を背に走りだす。吹きあげる風を体で切りひらいて前へ前へ、海岸までの坂を駆けおりサンダルをぬぎすて砂を蹴りあげしぶきと踊る、つもりが引き潮に足をすくわれて、波打ち際ですっ転んだ。  ずぶぬれの砂まみれで寝返りをうつ。視界がぜんぶ空になる。  風が鳴る。水がひかる。  さえぎるもののない青にむかって、わたしはおおきく腕をひろげた。  この名前でよかった。  ひさしぶりに、そう思った。
0 notes
komakusa · 6 years
Text
#俺の一押しエロゲソングを聞いてくれ 集計(その2)
昨日アップした集計結果の続きです。2ポイント未満かつ1ポイント超の274曲になります(集計方法は前投稿をご参照ください)。
投稿者数  ポイント  曲名/作品名/歌手 _9人 1.993  dissonant chord/PRINCESS WALTZ/NANA _8人 1.981  穢れ亡き夢/11eyes 罪と罰と贖いの少女/Asriel _9人 1.973  Moving go on ~そこから見える未来~/3days/川村ゆみ _9人 1.965  こころに響く恋ほたる/アマツツミ/橋本みゆき _8人 1.948  brave genesis/創刻のアテリアル/オリヒメヨゾラ _8人 1.933  split tears/片恋いの月/fripSide _6人 1.918  GHOST×GRADUATION」/はつゆきさくら/monet 11人 1.918  コトダマ紬ぐ未来/アマツツミ/山崎もえ _4人 1.917  Fericita/シンシア ~Sincerely to You~/Rita _9人 1.915  赤い約束/FORTUNE ARTERIAL/Veil∞Lia _6人 1.906  最愛/涼風のメルト/霜月はるか 12人 1.885  ダ・カーポII ~あさきゆめみし君と~/D.C.II ~ダ・カーポII~/yozuca* _8人 1.883  機神咆吼ッ! デモンベイン!/斬魔大聖デモンベイン/生沢佑一 _4人 1.883  真実の翼 -サダメのツバサ-/僕がサダメ 君には翼を。/カヒーナ _7人 1.878  彼方/SinsAbell/東迦喜也 _6人 1.876  sword of virgin/恋剣乙女/fripSide _9人 1.866  嘘つきと傷あと/輝光翼戦記 天空のユミナ/水霧けいと 10人 1.845  For our day/そして明日の世界より――/川田まみ _9人 1.844  未来図/未来ノスタルジア/浅羽リオ _5人 1.843  jewelry days/オーガストFANBOX/榊原ゆい _4人 1.841  武士/真剣で私に恋しなさい!/きただにひろし 13人 1.839  Life is like a Melody/智代アフター/Lia 11人 1.833  sign/うたてめぐり/miru _6人 1.833  Saya's Song/リトルバスターズ! エクスタシー/Lia _8人 1.820  君が望む永遠/君が望む永遠/MEGUMI _5人 1.810  go!go! Summer drive!/ナツユメナギサ/月子 10人 1.807  I Bless Thy Life/天使ノ二挺拳銃/いとうかなこ _7人 1.804  二人色/恋色空模様/Duca _6人 1.802  久遠 ~詩歌侘~/恋姫†無双 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~/茶太 11人 1.794  永遠に咲く花/枯れない世界と終わる花/AiRI _7人 1.791  Eternal Recurrence/星空のメモリア/橋本みゆき _8人 1.790  Reconquista/レコンキスタ/飛蘭 _9人 1.789  濛々たる黒煙は咲き/信天翁航海録/Rita _5人 1.780  Destiny/あると/橋本みゆき 12人 1.778  Clover Day's/Clover Day's/真理絵 10人 1.771  モノクローム/グリーングリーン/YURIA _6人 1.764  恋せよ乙女!/サノバウィッチ/米倉千尋 10人 1.743  Happy birthday to.../終わる世界とバースデイ/KAKO _5人 1.743  あくびの戦士がふぁー/スマガ ~Star Mine Girl~/大槻ケンヂ _5人 1.742  brindiamo ~俺たちに乾杯/続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-/ワタナベカズヒロ _6人 1.737  Vanille Rouge -ヴァニーユ・ルージュ-/フォセット ~Cafe au Le Ciel Bleu~/佐倉紗織 _6人 1.735  言葉繋ぎ/すきま桜とうその都会 -End of the world and cherry Blossom Princess-/花たん _9人 1.734  Natukage/AIR/Lia _7人 1.719  ヒカリ/ジサツのための101の方法/佐藤裕美 _6人 1.709  僕と、僕らの夏/僕と、僕らの夏/WHITE-LIPS 10人 1.701  紅葉/きっと、澄みわたる朝色よりも/WHITE-LIPS _6人 1.700  style/それは舞い散る桜のように/YURIA _9人 1.695  Wind of Cronus/プレゼンス/真理絵 _8人 1.693  Rosa Morada/紫影のソナーニル/Rita 10人 1.692  Liblume/生命のスペア/霜月はるか _7人 1.686  あなたを想いたい/Routes/池田春菜 _4人 1.683  星団歩行/夜巡る、ボクらの迷子教室/夜巡る、ボクらの迷子教室 _4人 1.662  primal/プライマルハーツ/Ceui _8人 1.659  沙耶の唄/沙耶の唄/いとうかなこ _5人 1.658  mement vivere ~生きることを忘れないで~/月光のカルネヴァーレ/ワタナベカズヒロ 10人 1.658  悠久のcadenza/姫狩りダンジョンマイスター/織姫よぞら _6人 1.655  Treating 2U/Treating 2U/堤伊之助 _5人 1.652  せつなさのグラデイション/あかね色に染まる坂/橋本みゆき _7人 1.651  Moon Story/片恋いの月 えくすとら/UR@N _5人 1.640  ワールドイズマイン/グリーングリーン/bamboo _4人 1.636  時雨Dictionary/キミトユメミシ/民安ともえ _6人 1.635  遙かなる地球(ふるさと)の歌/マブラヴ/栗林みな実 _6人 1.630  キミガタメ - /うたわれるもの/Suara _7人 1.624  未来はきっとShiny Days/ボクラはピアチェーレ/奏英学園軽音部 Starring i.o _5人 1.618  GLORIOUS DAYS/恋×シンアイ彼女/yuiko _4人 1.617  imitation/Imitation Lover/榊原ゆい _9人 1.609  さよならの向こう側で/D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション/美郷あき _5人 1.607  桜霞 ~サクラノカスミ~/桜吹雪/西沢はぐみ _5人 1.603  with you/スズノネセブン!/茶太 _7人 1.600  Love Cheat!/いただきじゃんがりあんR/MOSAIC.WAV 11人 1.583  spiral of despair/痴漢専用車両 ~屈辱の痴漢電車~/fripSide _5人 1.583  この大地の果てで/永遠のアセリア/Tā _8人 1.574  冬に咲く華/彼女のセイイキ/美月琴音 10人 1.573  THE APPLE IS CAST!/抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?/夢乃ゆき _3人 1.571  MUGEN∞MIRAI/天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?/神代あみ _5人 1.569  シンソウノイズ/シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~/霜月はるか×Ceui _4人 1.560  あたらしい予感/To Heart/AKKO _5人 1.545  ぴぃす@ぴーしーず!/Peace@Pieces/KIYO _9人 1.541  ツクモノツキ/ツクモノツキ/nao _4人 1.525  Cross Illusion/俺たちに翼はない AfterStory/美郷あき _4人 1.525  夏はマシンガン/みずいろ/マシンガン進藤 _6人 1.523  凪/もしも明日が晴れならば/WHITE-LIPS _7人 1.521  quantum jump/フレラバ/真里歌 _5人 1.510  nameless melodies ~だけど、きみにおくるうた~/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/鳥居花音 10人 1.504  Brand-new Heart/To Heart/AKKO _2人 1.500  DELICIOUS TEMPTATION/赤ずきんと迷いの森/杉崎和哉 _3人 1.500  MOON TEARS/吸血殲鬼ヴェドゴニア/小野正利 _3人 1.500  Snow wish/デュエリスト×エンゲージ/Duca _2人 1.500  Velocity of sound/ソニック・プリンセス/MOMO _6人 1.495  さよならのかわりに/この青空に約束を―/つぐみ寮生会合唱団 13人 1.491  THIS ILLUSION/Fate/stay night /M.H. _8人 1.478  We Survive/V.G.NEO/KOTOKO _8人 1.474  My Sweet Lady/学☆王/佐倉紗織 _7人 1.469  Dreaming Continue/ぱすてるチャイムContinue/NANA _5人 1.467  つまんない恋/パルフェ ~ショコラ second brew~/高槻つばさ _4人 1.454  little explorer/eden*/原田ひとみ _4人 1.450  Love Hell Rocket/HoneyComing/青木春子 _5人 1.448  Celebrate/桜華/みとせのりこ 10人 1.424  魂響/魂響 ~たまゆら~/片霧烈火 _6人 1.421  Change The World/ゴールデンアワー/夢乃ゆき _5人 1.420  Causal Chain/うたてめぐり/遊女 _3人 1.417  As time goes by/コミックパーティー/美崎しのぶ _6人 1.414  終末のフラクタル/グリザイアの果実/飛蘭 _3人 1.410  The Engaged Fortune/アリス2010/橋本みゆき _8人 1.394  ダ・カーポⅢ~キミにささげる あいのマホウ~/D.C.III R ~ダ・カーポIIIアール~ X-rated/yozuca* _6人 1.392  可憐雪月花/絆きらめく恋いろは/KEiNA _7人 1.392  想いのカナタ/夏空カナタ/霜月はるか _6人 1.388  後ろ髪の証跡/ハピメア -Fragmentation Dream-/美月琴音 _4人 1.387  スクールバス/グリーングリーン/UR@N _6人 1.386  ジュヴナイル/蒼天のセレナリア/Rita _5人 1.386  運命SADAME/うたわれ���もの/元田恵美 _6人 1.381  戦姫之理/龍戦姫 天夢/青葉りんご 10人 1.379  観覧車 ~あの日と、昨日と今日と明日と~/めぐる季節の約束と、つないだその手のぬくもりと/Duca _4人 1.375  Sleeping Pretend/すみれ/真里歌 _4人 1.367  Milky Ice/ウィッチズガーデン/雪村涼乃(遥そら) _3人 1.367  プチタミ/キミの声がきこえる/茶太 _4人 1.365  さめない熱/天使ノ二挺拳銃/ワタナベ _5人 1.360  Especially for you/ワンコとリリー/麗華 _9人 1.359  Like a Green/グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー/UR@N _4人 1.355  マル秘☆恋愛法則/アッチむいて恋/NANA _3人 1.354  7th WORLD'S OUT/こんそめ!~combination somebody!~/西沢はぐみ _9人 1.354  magicaride/マジカライド/fripSide 11人 1.354  Explorer World/カミカゼ☆エクスプローラー!/NANA _6人 1.353  君恋ノ唄/戦国†恋姫/茶太 _6人 1.352  ∞未来/失われた未来を求めて/橋本みゆき _7人 1.348  希いの花/眠れる花は春を待つ。/Rita _7人 1.348  永遠なる絆と想いのキセキ/恋する想いと少女のキセキ/nao _5人 1.346  僕たちの未来/Fate/hollow ataraxia/rhu _4人 1.345  After All -綴る想い-/WHITE ALBUM2/上原れな _3人 1.341  SOUND OF DESTINY/WHITE ALBUM/緒方理奈 _8人 1.340  room/君が主で執事が俺で/KOTOKO _9人 1.334  First Love/ヒマワリと恋の記憶/夢乃ゆき _2人 1.333  cross my heart/innocent world/島宮えい子 _2人 1.333  Le Conseil/古色迷宮輪舞曲/tohko _3人 1.333  MOON PHASE/雫/Suara _2人 1.333  Running to the straight/ママトト ~a record of war~/仲村芽衣子 _2人 1.333  おもいで/Canvas ~セピア色のモチーフ~/くにたけみゆき _5人 1.838  カスミカゲロウ/霞外籠逗留記/Rita _5人 1.331  Till I can see you again/Chu×Chuぱらだいす ~Encore Live~/榊原ゆい _3人 1.327  星海を往く希望の歌/マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ01/遠藤正明 _5人 1.324  Dearest Sword, Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/Ayumi. _5人 1.322  Forget-me-Not/忘レナ草 ~Forget-me-Not~/Akira _5人 1.313  Silent Flame/魔王と踊れ! -Legend of Lord of Lords-/霜月はるか _3人 1.311  iを解きなさい/いきなりあなたに恋している/はな _3人 1.310  song for friends/リトルバスターズ! エクスタシー/Rita _3人 1.310  歩み/まじかる☆アンティーク/AKKO _4人 1.307  モンタージュ/最終試験くじら/美郷あき _8人 1.306  ナニカ/カナリア ~この想いを歌に乗せて~/NORI _4人 1.302  true eternity/彼女たちの流儀/fripSide _7人 1.299  closest love/Areas 恋する乙女の3H/fripSide _4人 1.297  祝福の歌/エーデルワイス/yozuca* _3人 1.291  I pray to stop my cry/凌辱看護婦学院/KOTOKO _3人 1.286  世界で一つのタカラモノ/ボクラはピアチェーレ/奏英学園軽音楽部 starring i.o _4人 1.282  My Dear Stardust/DEARDROPS/DEARDROPS _6人 1.274  COLD BUTTERFLY/聖娼女 ~性奴育成学園~/Duca _8人 1.261  トラワレビト/シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION/遊女 _6人 1.261  beautiful flower/D.C.II/美郷あき _6人 1.260  星空のいま/星空へ架かる橋AA/相良心 _3人 1.256  Witch's Garden/ウィッチズガーデン/佐藤ひろ美 & 飛蘭 _9人 1.252  Lapis Lazuli/夜明け前より瑠璃色な/泉伶 _2人 1.250  Walk/学園ソドム ~教室の牝奴隷達~/神林未玖 _2人 1.250  ラブ・エレクション/ワールド・エレクション/薬師るり _3人 1.244  セ・キララ/se・きらら/橋本みゆき _9人 1.242  情熱のウォブル/タユタマ -It's happy days-/Kicco _6人 1.236  Raison d'etre/GUN-KATANA -Non-Human-Killer/電気式華憐音楽集団 _3人 1.226  祈りの時代/奴隷市場/MELL _5人 1.220  Heart To Heart/ToHeart2 XRATED/中山愛梨沙 10人 1.214  Change&Chance!/のーぶる☆わーくす/榊原ゆい _4人 1.213  thyme/シュクレ/KOTOKO _3人 1.211  Dote up a cat!/ネコっかわいがり! ~クレインイヌネコ病院診療中~/Rita _3人 1.210  見上げた空におちていく/見上げた空におちていく/片霧烈火 _2人 1.200  infinite knots/天結いキャッスルマイスター/佐咲紗花 _2人 1.200  Life goes on/カタハネ ――An' call Belle――/Rita _2人 1.200  Re:TraumenD/Re:LieF/紫咲ほたる _2人 1.200  saudade/漆黒のシャルノス/Rita _2人 1.200  Von Ljosalfr ~光の妖精より~/迷える2人とセカイのすべて/nao _2人 1.200  だっこしてぎゅっ!~汝、隣の枕(よめ)を愛せ/だっこしてぎゅっ! ~オレの嫁は抱き枕~/民安ともえ _3人 1.200  もう始まっている、未来。/Flyable Heart/KIYO _4人 1.199  ハジマリノトキ/鬼まり。/Rita _3人 1.196  恋せよ!乙女/恋せよ!!妹番長/Duca _3人 1.194  IN MY WORLD/猫撫ディストーション Exodus/桐島愛里 _5人 1.194  it's just farewell/カタハネ/Rita _9人 1.193  LOVING TRIP/オトメ*ドメイン/yozuca* _4人 1.192  残光ルミネセンス/円交少女2 ~JKアイドル真鈴の場合~/yuiko _6人 1.192  FaV/ラムネーション!/彩音 _3人 1.191  立ち上がれ教頭!/狂った教頭No.2 ~この支配からの卒業~/如日 _3人 1.188  unsymmetry/ぎりギリLOVE/KOTOKO _7人 1.186  チェリーレッドのピストル/FOLKLORE JAM/佐藤ひろ美 10人 1.185  own justice/暁の護衛~罪深き終末論~/神月社 _3人 1.184  広がる夜空の下で/星空へ架かる橋/青葉りんご _3人 1.181  Growing!/DRACU-RIOT!/米良梓(cv佐藤しずく) _3人 1.175  巫女みこナース・愛のテーマ/巫女みこナース/Chu☆ _3人 1.173  melty snow/あねいも2/川田まみ _3人 1.171  Eden's song/グリザイアの楽園/はな _3人 1.168  雨上がりに咲いた虹/D.C.II To You/yozuca* _2人 1.167  Castle Fantasia/キャッスルファンタジア聖魔大戦/CANDY _3人 1.167  君に逢えたから/いろとりどりのセカイ/eufonius _2人 1.167  志在千里 ~恋姫喚作百花王~ 【Piano Arrange】/真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~/茶太 _2人 1.167  名も無き物語/Hello, good-bye/Kicco _2人 1.167  輪廻の糸/天ノ少女/霜月はるか _6人 1.163  La storia/戦女神VERITA /織姫よぞら _4人 1.160  emotional flutter/ef - the latter tale./原田ひとみ _3人 1.150  やさしい世界を君に/天使の羽根を踏まないでっ/WHITE-LIPS _7人 1.148  Gregorio/Dies irae ~Acta est Fabula~/榊原ゆい _2人 1.143  Signal Heart/シグナルハート /Rita _2人 1.125  entrance to you/カスタムメイド3D/nao _2人 1.125  have eyes only for you…/North Wind/KIRIKO _2人 1.125  カカシ/水夏A.S+/彩音 _3人 1.125  スターチス/Color of white/結月そら _2人 1.125  メリーゴーランドをぶっ壊せ/はつゆきさくら/結衣菜 _2人 1.125  ラブ・パラダイス/W.L.O. 世界恋愛機構/片霧烈火 _2人 1.125  散歩日和/ワンコとリリー/Duca _2人 1.125  迷いの森/グリザイアの果実/佐藤ひろ美 _8人 1.124  アペイリア/景の海のアペイリア/薬師るり _3人 1.112  コイノニア/Noel/Rita _2人 1.111  こころのプリズム/コミュ -黒い竜と優しい王国-/桜坂かい _2人 1.111  天意悠久/斬魔大聖デモンベイン/いとうかなこ _2人 1.111  未来自画像/真剣で私に恋しなさい!S/KOTOKO _9人 1.110  淡雪/ましろぼたん/佐倉紗織 _5人 1.110  IN THE DARK/THE GOD OF DEATH/みるくくるみ 11人 1.108  satirize/螺旋回廊2/宮崎麻芽 _2人 1.100  Because of/妹のセイイキ/秋野花 _2人 1.100  青空の彼方へ ~Greensleevesより~/きると/KAKO _2人 1.100  占勇!魔界ブロードバンド/魔王のくせに生イキだっ!/綾瀬理恵 _3人 1.098  Color of Happiness/るな・シーズン 150分の1の恋人/AKI _6人 1.095  鏡の森/Trample on Schatten!!/片霧烈火 _6人 1.095  君とつくるもうひとつの未来/ここから夏のイノセンス/AiRi _7人 1.092  散って、咲いて/シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION/遊女 _2人 1.091  Cross talk/ツグナヒ/MARY _3人 1.090  solitude/君の名残は静かに揺れて/KIYO _3人 1.090  そらうた/そらうた/佐藤裕美 _3人 1.088  EVERLASTING BLUE/AQUA/月子 _8人 1.085  Secret Liqueur/働くオトナの恋愛事情/霜月はるか _9人 1.084  ナグルファルの船上にて/素晴らしき日々 ~不連続存在~/monet _2人 1.083  flow ~水の生まれた場所~/水素 ~1/2の奇蹟~/KOTOKO _2人 1.083  恋鍵/いのぐれっ!/うえおかあい&風音 _2人 1.077  Escarlata/Scarlett ~スカーレット~/木蓮 10人 1.075  Platonic Syndrome/夏ノ雨/Duca _6人 1.072  Presto/はつゆきさくら/KOTOKO _2人 1.071  First Avenue/バイナリィ・ポット/masa _2人 1.071  no rain, no rainbow/ロンド・リーフレット/中原涼 _9人 1.071  疼/装甲悪鬼村正/VERTUEUX _4人 1.067  夢遥か/Garden/Duca _2人 1.067  絶対☆大好き/ぜったい遵守☆強制子作り許可証!!/藤原鞠菜 _2人 1.067  放課後のパティシエ/パティシエなにゃんこ/SAKKO _0人 0.000  神様のりんご//WHITE-LIPS _5人 1.060  月夜に舞う恋の花/千の刃濤、桃花染の皇姫/ういにゃす _2人 1.059  Erode/カスタムレイド4/電気式華憐音楽集団 _9人 1.058  Ashberry/エーデルワイス/NANA _6人 1.058  Only For You/民族淫嬢/カヒーナ _3人 1.057  fractale/Dark Blue/ひうらまさこ _3人 1.054  太陽のプロミア/太陽のプロミア/NANA _2人 1.053  Brand New Melody/もっと 姉、ちゃんとしようよっ!/理多 _2人 1.053  innocent Eye's/イノセント・アイズ/Akira _4人 1.053  シアワセノサガシカタ/ジサツのための101の方法/佐藤裕美 _2人 1.050  ブラウン通りで待ってます/ブラウン通り三番目/畑亜貴 _2人 1.048  ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト/ふぃぎゅ@メイト/み~こ _2人 1.048  私ってジャスティス/遊撃警艦パトベセル/keito _2人 1.033  Especial Friend/Silence 聖なる夜の鐘の中で……/A・S _2人 1.033  KANATA/七彩かなた/らん丸 _2人 1.033  青空ボレロ/巣作りドラゴン/畑亜貴 _4人 1.033  ヒトリ/天使のいない12月/AKKO _2人 1.032  ever/明日の七海と逢うために/橋本みゆき _2人 1.032  悲しみの向こうへ/School Days/いとうかなこ _2人 1.030  Snowy Tears/闇色のスノードロップス/小田ユウ _2人 1.029  Love Paint/BIN★CANダーリン/遊女 _2人 1.029  You can fly/マージ ~MARGINAL~/清水こずえ _2人 1.026  My Dear アレながおじさん/My Dear アレながおじさん/Orihime _2人 1.025  熱情/魔都拳侠傳 マスクド上海/マスクド上海 _2人 1.021  seven colors/はるかぜどりに、とまりぎを。/みとせのりこ _2人 1.017  FISSION/グリザイアの楽園/奥井雅美 _2人 1.016  ラムネ2017/ラムネ2/仲村芽衣子 _2人 1.006  roop ~遠い世界のキミに贈るたったひとつの恋の歌~/あきゆめくくる/Rita _2人 1.006  ラピスラズリの恋/あまつみそらに!/榊原ゆい 10人 1.004  二人だけのカーテンコール/アオイトリ/浅葉リオ
4 notes · View notes
fushigilabyrinth · 2 years
Text
丘の上のセイレーン
ナックルシティの夜には、時折、美しい旋律が聴こえる夜がある。ヴァイオリンの、夜風に馴染んで広がる星の瞬きのような音だ。何処からともなく聴こえてきて、何処からともなく消えてゆく音。まるで打ち寄せては引いてゆく波のような、豊かな抑揚。 誰が奏でているのかはわからない。けれど、ナックルの夜にはその音が寄り添っている。悲しい夜も、嬉しい夜も、なんてことない普通の夜にも、その音色は街を包む。 昔から、ナックルには不思議な話が多い。幽霊から託された手紙を届けた話。宝物庫に飾られた甲冑が夜な夜な動き出しては城壁を徘徊する噂。青い薔薇は街を守護した竜の血によって染まったため、他の地域では育たないという伝承。その他、いろいろ。 この古い都市は数多の歴史を抱えている。善い歴史も、悪い歴史も。ガラルで最も古い歴史を持つ街は、あらゆる事象を内包して、��も生きている。 この旋律も、その一つ��。セイレーンの歌声なのだと、まことしやかに語り継がれてきた。 丘の上のセイレーン。海から引き離された、美しい人と鳥の混ぜ物のような何か。海を行く人々をその声で惑わし喰らうと言われている怪物の音色。ナックルの城壁の何処かに囚われているとされる魔性のもの。海を恋しがって夜毎に歌うは、星の瞬きと潮騒の二重奏。 ナックルから海は遠い。それでもセイレーンは海を想って歌うのだと言う。ただただ、恋しいだけの歌。人を恨むでもなく憎むでもなく、かつて自由に羽ばたいていた場所を懐かしむだけの旋律が、この音色なのだ。 ダンデはリザードンの背に乗って、ナックルの夜を飛んでいた。眼下に街明かりが鮮やかに写る。 しかし時間は既に深い。だから人々は殆ど眠りについて、ガラル第二の都市といえども夜の気配に覆われていた。静寂とまではいかずとも、穏やかな眠りの夜だった。 夜間飛行は、チャンピオン時代からの数少ない趣味の一つだった。あまりにも有名過ぎたダンデは、何処に行くにも何をするにもチャンピオンダンデとして注目された。チャンピオンを降りてリーグ委員長になった今もそれは変わらない。少し出歩くだけで誰かに声をかけられる。 基本的には善意の声。時たま、悪意のこもったものもあるが大半は好意だ。しかし毎回それでは何もできない。昼間に出歩くのは得策ではないと悟ったのはずいぶん昔で、ではどうしたものかと思いながらたまたまリザードンと共に夜を飛んだ。夜は、ダンデたちを歓迎してくれた。夜の闇は彼らを隠し、また気づかれたとしても騒ぎ立てようという気持ちを宥めた。 それに気づいて以来、ダンデはリザードンと共に夜を飛ぶ。満月の夜、新月の夜。流星群が降り注ぐなか、霧が濃く世界を覆うなか。四季折々の夜毎。夜に見下ろす世界は昼間とは違う姿で、ダンデの視界を楽しませてくれる。 今夜も、そんな夜間飛行だった。仕事で珍しくナックルシティに赴いていた。泊まりがけになるとわかったとき、久しぶりにこの街の上を飛びたいと思った。 ダンデが居を構えるシュートシティはガラルの首都だ。行政、金融、カルチャーのどれをもガラルの中央として牽引するそこは、ビルが犇いている。人間が作り出した人工物の明かりは消えることはなく、不夜城の体で華やかに輝く。 ダンデはそれらの明かりを好ましいと思う。人が生きていると、ガラルはこれから先も続いてゆくのだと、そう思えるからだ。だが、それでもその明かりばかりを眺めているのは疲れることだった。ローズ氏によって加速度的に形成された真新しい都市であるシュートは、何もかもの流れが早い。隆起と陥没のサイクルはあらゆるものにおいて、目を見張る。 ダンデはもともと南端のハロンタウン出身だ。北端のシュートとはまったく違った営みのなかを、幼少期は生きていた。 畜産が主だった産業であるハロンは、すべてがシュートに比べて緩やかに過ぎて行く。ウールーたちが青く茂った牧草を食み、丘の向こうには風に靡く黄金のさざなみ。それは実り豊かに育つ麦畑で、果てなく続いている。温暖な気候と、牧歌的な営み。何もないが、大切なものはすべてある。それがハロンであり、ダンデの体にはそんな時間の流れが組み込まれている。 しかし、もう人生の半分以上はシュートでの生活にすげ変わっている。あらゆるものが存在しているが、後ろを振り返らぬ都市だ。前にだけ進んで、落とし物に気付く人は少ない。そしてその速さは、ダンデ自身の速さにもなっていた。 後ろを見ないで駆け抜ける。あらゆるものが、追いついてこない。でも、まあ、大丈夫。自分が先頭を走って道を確保していれば、いずれ誰かが追いつくだろう。 チャンピオンを降りるまでのダンデは、そのような考えで日々を生きていた。しかし、違うのだと気付かされた。あのブラックナイトを経て新たなチャンピオンが生まれ、そしてダンデがただの人へとなった日に。 ローズ氏は千年後のガラルを案じていた。気持ちはわかる。ダンデも、このガラルを愛している。自分が生まれ、育ち、そしてこれからを生きてゆく地。愛おしいものと愛おしい人たちに溢れた愛すべき国。その未来を憂いて、可能ならば何かしらの手を打とうとすること自体は罪ではない。しかしローズ氏のそれはあまりにも未来を見過ぎていた。千年後のために、今が失われる。それがローズ氏が行おうとしたことだった。 かつてこの国が災厄に見舞われたとき、二人の若者がそれを退けた。あのとき、ダンデは一人でその役を担おうとし、またローズ氏もそのつもりでこの計画を進めていた。だがダンデはただのチャンピオン。英雄ではなかった。英雄としてこの国を救ったのは愛しい弟とその友だった。それでよかったと、ダンデは心底思う。 人は、ただの人だ。王に英雄、そしてチャンピオンとどんな呼称をされようとも所詮ただの人なのだ。神にはなれないし、一人で生きることもできない。駆け抜け続けて誰もいなくなった場所でたった一人になったとき、人は無力だ。誰かと共に走るからこそ、成し遂げられる。 その点、ローズ氏は独断専行が過ぎた。事情聴取の結果、あのオリーブ女史すら預かり知らぬことが数多あったことが、それを証明している。彼はあまりにも遠くを見過ぎていた。千里眼で遥か未来ばかりを見て、そばにあるものを顧みない魔術師だった。行末が見えるからこそ、様々な発展という魔術をこのガラルに施すことができた。しかし、それゆえの盲目さを抱いていた。それがローズという男の長所であり、また短所でもあった。 ダンデは、自分はどうなのだろうかと、自問自答する。遥か未来を想うにはまだ達観していないし、そもそもにそこまでの目を持っていない。ダンデの目が千里眼的にものを見ることができるのは、精々がバトルに関わる事柄だけで、あとは普通の人々と変わりない。肩書きこそマクロコスモスを背負うものをローズ氏から幾つか引き継ぎはしたが、彼のようにはいかないだろう。しかしダンデが成すべきはローズ氏のように生み出し成長させるのではなく、安定させ継続させることだ。これからもこの国がずっと続いてゆくように、導く。それだけだ。 先を歩くのは、得意だ。お前は迷子ばかりではないかと言われれば、そうなのだが。踏み分けつくった道は、たくさんの誰かのための進みやすい道になる。それに昔みたいに後ろを振り返ることを知らないわけではない。立ち止まり、皆が今どのあたりにいるのだろうかと思慮する余裕もある。 王座からは見えなかったものが見える。王座にいたからこそ見えたものもある。千年先なんてわからないが、今やるべきことくらいはわかっているつもりだ。それで充分だろう。これからも先を走ってみせるから、みんな迷わずについて来て欲しい。ダンデの想いはそれだけだ。 満月が優しくダンデとリザードンを照らす。夜風は心地よく頬掠めて、城壁外の広大な地平へと消えてゆく。北には雪を抱いた山脈が連なり、南にはナックル丘陵の平原が広がっている。 上から見れば見るほどこの街は、城塞都市としての機能を浮かび上がらせる。戦に耐えうるために形作られた街。背後を雪山という自然の防壁に任せ、人間は正面からやって来る敵にだけ注力すれば良い。しかも小高い丘からは、下からやって来る敵がつぶさにわかる。 それにこの街は、竜が守護する街だった。文字通りの意味と、伝承的な意味合い双方においてナックルは竜が守護する街だった。ドラゴンタイプのジムがある所以である。 ナックルジムは元々はこの街を守る騎士団の系譜だ。彼らは古くからドラゴンタイプを相棒として、この街を守って来た。数多の戦、数多の災害、それらを騎士団は相棒のドラゴンと共に乗り越え、この街を守ってきたのだ。そしてその守護は今もなお続いている。宝物庫の管理がなぜ行政ではなく、ナックルジムが行っているのかという疑問に対する答えはこれだ。ナックルジムは騎士団だからである。宝を守るのは、竜の仕事なのだ。 そう、竜の守護によってこの街は保たれている。今でこそシュートシティに様々な機能を譲渡し、ガラル第二の都市という地位に甘んじているが、ここはこの国の要なのだ。だから、その街を守る騎士団の長は並大抵の者ではこなせない。 ダンデは、ある男の姿を思い浮かべながら、この街を感慨深げに今一度、見下ろした。穏やかな街明かりが、目に柔らかく写り込む。あの男の柔和さが街に移り、男にはこの街の深い歴史が移り、その二つが混ざり合って今、この場所がある。ダンデは自然とそう思えた。この街も彼も互いに影響し合い、現在を生きている。シュートの速さがダンデを形成したように、ナックルに脈々と受け継がれてきた古い教えは彼を思慮深く創り上げた。 そうやって彼を想いながらこの街の穏やかさを眺めていると何処からともなく、ヴァイオリンが奏でる旋律が聴こえてきた。この街には古いだけあって様々な怪談や噂話があるのだが、この音色はセイレーンの歌声なのだと言われている。真相は誰にもわからない。しかし、この美しい旋律はナックルの夜を包み込む。 ダンデがこの歌を聴くのは三度目だった。一度目はジムチャレンジ中に初めてこの街を訪れた夜に、二度目はチャンピオンとして街々を巡業しているさなかに、そして今夜。 やはり飛んでよかったと、ダンデは思った。リザードンも飛びながら音色に聴き入っている。風に乗って上空まで届く郷愁の調べは、丘を越え山を越え、そして最後は海に辿り着くに違いない。遠い海の彼方に、その歌声は届く。 これまで二度、ダンデはこの歌声を聴いている。そのどれもが微かな音色だった。音を辿って、その大元に辿り着くには儚過ぎる慎ましい音色。しかし今夜のそれは明確にダンデの鼓膜を揺さぶった。直感的に、辿ることができるとダンデは思った。 「リザードン、行こう」 ダンデがそう告げると、長年の相棒は小さく一声鳴いて音が風に乗ってやって来る方角へと進路を変えた。 ナックルの市街地を越え、北側の城壁へと抜ける。遠くシュートシティーの煌びやかな灯りが僅かにだが夜空に反射して雄大な山脈の峰々を浮かび上がらせていた。その姿はまるでターフタウンの地上絵に描かれている巨人のようで、この国に巨人伝説が多い理由の一端に思えた。 旧市街地の静かな一角。城壁に隣接する、かつては見張り台の役割をしていたのであろう塔に小さな灯りが見える。ダンデの耳は、そこが音の発する場所だと訴えていた。 なるべく音を立てずに塔に近づく。音色は途切れずに塔から発せられたままだ。何処かしら着陸できそうな場所を探していると、一箇所だけ突き出た部分がある。発着用に作られた簡素な露台だ。リザードンは主人の意図をよく汲み取り音もなく、そこへと降り立った。 声にこそ出さなかったが感謝の念を込め相棒を一撫でしてボールに戻す。塔の造りは城壁と同じ煉瓦でできていたが、度々誰かがこの露台を使っているのか手入れされているようだった。 足音を立てぬよう忍び足で竜のレリーフが施された入り口を潜る。セイレーンの歌声がさらに大きくなった。上へと続く階段はあるが、下への道はない。空からしか入り込めぬ構造になっているらしい。上階からは微かな灯りが漏れている。洋燈の灯りなのだろう。歌を乗せて運ぶ風の流れに合わせて、影が揺れている。 一歩、そしてまた一歩。ダンデは静かに、階段をのぼる。近づくごとに明瞭になる旋律は、今や目の前だった。あと一段、階段をのぼって、その奥を覗き込めば真実がある。ダンデの胸の鼓動は、早鐘のように鳴った。試合とは違う汗が、首筋を伝って落ちる。 洋燈の灯りは室内全てを照らさない。奥は夜闇に支配されたままで、開け放たれた窓の向こう側に見える星々の明度が高い。風が、吹き抜けてゆく。 歌が聴こえる。目の前で歌われている。闇に浮かび上がる流麗な横顔。仄かな洋燈の灯りに浮かび上がる、美しい男の顔。男が、歌っている。ヴァイオリンのような声で、海と星の歌を。懐かしい、かの海原の歌を。 風に洋燈が揺れた。灯りも揺れる。照らし出されて浮かび上がる、男の羽毛に包まれ体。闇に艶めく両翼は伸びやかに広げられ、しかし鉤爪を有したその脚には鎖が繋がれている。城壁に囚われた、セイレーン。美しく、悲しい魔物。 セイレーンの顔が、ゆっくりと振り返った。海があった。二つの海が、ダンデを見つめている。丘の上に囚われ引き離されようと、海はセイレーンと共にある。深い色を宿した海底のような、青い瞳がダンデを見つめて、絡め取る。ダンデはこの目を知っていると思った。この海の底はダンデがよく見知った目だ。海を宿した目玉を持つ、美しい顔の男。この都市を守護する竜の、名代。 「キバナ」 声を発した瞬間、全てが崩れ去り、歌声が止む。一つ瞬きをして、瞼を開けた先にセイレーンはいない。いるのは、この街のジムを任されている男だけだった。 「ダンデ、なんでいるんだ?」 キバナは酷く驚いた様子でダンデを見たのち、そう告げた。手にはヴァイオリンと弓を持っている。 「歌が、聴こえたから」 「歌?」 「セイレーンの、歌声……」 間が数秒あったのち、先程まで歌声に満たされていた室内は今度はキバナの笑い声に満ちた。腹を抱えて、捩れんばかりにキバナが笑う。ダンデはどうして笑われているのか、セイレーンは何処に消えたのか、そもそもにあのセイレーンの顔はキバナであったと、そんな取り留めのない考えばかりが巡って棒立ちするばかりだ。 「あー、やべぇわ、お前。久々にすげぇ笑っちまった」 ようやく笑いの波が落ち��いたキバナが、目尻に溜まった涙を手の甲で拭いながら言った。 「確かに、ここにいたんだ。君の顔をしたセイレーンが歌っていた」 「んー、疲れてんのか?」 ダンデの様子が普段と違うため、キバナも流石に心配そうな顔をする。確かに連日仕事づくめではあったが、あれは疲労による夢や幻ではないとダンデは思った。確かに、いたのだ。囚われた美しいセイレーンが。愛しい男の顔をした魔性の獣が、ここにはいた。 しかし今目の前にいるのは正真正銘の人間のキバナであり、セイレーンの面影は何一つない。変わらないのは、深い海の底をした瞳だけだ。 「まあ、歌はこれかな?昔からナックルの人間はこの曲をセイレーンの歌って言って、例の昔話と共に何処からともなく誰かが奏でるのを聴いて育つからさ。夜にこの歌を聴いても誰かが弾いてんだろうくらいにしか思わないんだが」 そう言って、キバナはヴァイオリンを顎と肩で固定し構えると慣れた様子で弾き始めた。それはダンデが聴いた、セイレーンの歌声そのものだった。それどころか、キバナがセイレーンそのものだった。鳥の体こそ持たないが、伏せられた眼差しは遠い海を懐かしんで深みを増す。ヴァイオリンから奏でられる歌は、海鳴りと星の響きだった。塔に囚われている、丘の上のセイレーン。この地に縛り付けられ、自由を失った麗しい鳥。 「キバナ、君はここが好きか?」 キバナの演奏が終わり、ダンデが口にしたのは突拍子もない問い掛けだった。 「ナックルか?好きだよ」 不思議そうに片眉を顰めてみるも、キバナは素直に答える。 「故郷に……帰りたいと、そう思ったことはないのか?」 キバナは、ガラルの出身ではなかった。海を越えた遥か彼方からやってきた、異邦の人である。まだ柔らかさばかりが残る幼い頃に、竜としてこの地を守護することを乞われてやって来た異国の麒麟児。そして作為的に当てがわれたチャンピオンの好敵手でもあった。今でこそ、本心で互いをライバルと認め合っているが、二人の出逢いとはそのように作られたものだった。 帰りたくとも、帰れない。城壁に囚われたセイレーンと同じで、海を越えた先にある地を恋しく思っているのではなかろうか。ダンデはあのセイレーンの瞳を見て、そう思った。キバナと同じ顔をした囚われの美しいもの。あの哀郷の眼差しが、ダンデを射抜いている。 「なんだ、そんなこと……懐かしいとは思うが俺はここが、このナックルが、そしてお前が愛するこのガラルが大好きだ。だから帰りたいと思ったことはない。俺は守護者だ。この地を守る竜だ。お前ごとガラルをどんなことからも守ってみせるさ。まあ、ムゲンダイナの件は置いといて、だが。それゆえに俺はナックルジムのジムリーダーであり、騎士団の長であり、ガラルを守護する竜なんだ」 微笑みが、何もかも全てを包むようなキバナの微笑みが、どんな星の煌めきよりも眩かった。嘘偽りのない誓い。心の底より来たる言の葉の羅列。 哀愁を称えた海より連れらし鳥の姿はなく、そこには一頭の竜がいた。自らの意思で愛しい人々を守る誇り高い竜である。気高く、美しく、聡明で、力強いガラルの守護者。 ダンデはこの竜によって、これまでを生きてこれたのだと改めて思わされる。一人で駆けて行く道を彼だけは追い続け、時には隣に並び、そして必要ならばその背を向けてでも守る。これ以上の男はいない。こんな男が、わざわざ海を越えてやって来た。どうしてこの地が祝福されていると言わずにおれようか。この世に神はいないが、祝福はある。こんなにも間近に、祝福はあった。 「なあ……キバナ、もう一曲聴かせてくれないか?」 ダンデは胸の内に秘めた想いを吐露しそうになるのを、辛うじて押し込めて言った。まだ告げるべきではない。いや、一生言わない方が良いのかもしれない。 二人の出逢いは、確かに大人たちの策略だった。それがどうした。出逢い方ではない。その後の関係性や、一緒に過ごした時間こそが重要だ。 ダンデはキバナと走ってきた。共に二人で駆け抜けた。あの夜こそ一人で対峙してしまったが、それはキバナが街や人々を守ってくれると堅く信じ託したからである。何の心配もなくムゲンダイナと向かい合えたのはキバナのおかげだ。キバナだって、そうだろう。ダンデを信じて、背中を押してくれたのだ。 たった一人のライバルで、たった一人の本当の��。ダンデはそこに、もう一つの関係を付け加えたい。たった一人の、愛する人。キバナの気持ちは、ダンデにはわからない。バトルのときには読み取れる感情の機微は、普通の時には見えない。もしもこの想いが一方通行でなかったら、そう考えてはしかし違うだろうと理性的な自分が告げる。 今が崩れ去ってしまうことが、怖かった。ムゲンダイナを捕獲しようとしたときも、チャンピオンでなくなったあの瞬間も、恐ろしいとは思わなかった。ただ、好奇心と新しい風の予感に、胸が高鳴っただけだ。けれどキバナについては愛おしいからこそ、壊したくなかった。胸の内に秘めた感情について、ダンデは酷く臆病だった。 再びキバナが、ヴァイオリンを奏でる。もうセイレーンの歌ではなかった。名は知らないが、ダンデは美しい曲だと思った。夜の静寂に寄り添う優しい音色。セイレーンの郷愁もなければ、竜の咆哮でもない。キバナがこの街とダンデに贈る、ただただ温もりを伝えるだけの旋律。 ダンデは、このまま時が止まれば良いと思った。愛しい人と自分だけのこの空間と瞬間を、固着させてしまいたい。けれど、ダンデにはきっと無理で、彼は走り出してしまう。そういう定めだと、なんとはなしにダンデ自身も勘付いている。それでも、止まれば良いと、ダンデは強く想った。
0 notes
Text
2020年の記録
2020年の記録です。
◆お芝居・イベント
1/13 『タチヨミ』@下北沢小劇場B1 1/18 『タチヨミ』@下北沢小劇場B1 2/2 『遙か 節分祭』@クルーズ・クルーズYOKOHAMA 2/15 「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開記念 赤井一家セレクション上映スペシャルトークショー@池袋HUMAXシネマズ
9/13昼 『VOICARIONⅨ帝国声歌舞伎~信長の犬~』@帝国劇場 9/13夜 『VOICARIONⅨ帝国声歌舞伎~信長の犬~』@帝国劇場 9/17 『タチヨミ』@草月ホール 11/30 リーディングシェイクスピア『マクベス』@サンシャイン劇場
◆配信
1/17 モンストアニメ公式youtubeチャンネル「新超絶シリーズ『悪しき天聖』第4弾!!天聖ケテル 初挑戦!」 1/29 『おしゃ5』生配信
3/21 関智一さん生配信 3/21 『BLEACH』20周年プロジェクト生放送(youtube) 3/25 『BLEACH Brave Souls』生放送(youtube) 3/28 関智一さん生配信 3/28 ヘロQ『ヘロQだよ!全員集合!!~みんなの力をオラに分けてくれ~』 3/29 『置鮎龍太郎の道(みち)2020~あかぺら ゆるいち』
4/5 『S.S.D.S. 第1回TV診察会 桜吹雪でランランラン♪(仮)』 4/11 『置鮎龍太郎の道(みち)2020~ぺらゆる2』 4/17 ロフト応援企画『置鮎龍太郎の道(みち)2020~ぺらゆる3』 4/26 ロフト応援企画『置鮎龍太郎の道(みち)2020~ぺらゆる4』
5/2 『置鮎龍太郎の道(みち)2020 ぺらゆる5』 5/3 『置鮎龍太郎の道(みち)2020 ぺらゆる6』 5/3 『置鮎龍太郎の道(みち)2020 ぺらゆる7』 5/16 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる8』 5/16 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる9』 5/28 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる10』 5/31  ヘロQ『ヘロQだよ!全員集合!!~朗読『怪人二十面相』~』
6/13 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる11』 6/14 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる12』 6/21 『ヘロQだよ!ほぼ全員集合!!~朗読『少年探偵団』~』 6/28 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる13』
7/5 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる14』 7/12 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる15』 7/18 テニラビch 生放送スペシャル(youtube) 7/19『 BLEACH Brave Souls 5周年記念“卍解”生放送』(youtube) 7/24 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる16』 7/26 ヘロQだよ!ほぼ全員集合!!~朗読『怪奇四十面相』(二十面相シリーズ朗読劇1stシーズンファイナル)~ 7/29 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる17』
8/7 『花慶の日2020-夏の陣-ONLINE』(youtube) 8/9 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる18』 8/9 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる19』 8/14 『緑川光の毎日生対談~光おにいさんと一緒♪~』【6日目】@ニコニコネット超会議2020夏
9/3 『ヘロヘロ大パニック バレルナキケン with コロナ』15時 9/6 『ヘロヘロ大パニック バレルナキケン with コロナ』16時 9/19昼 『ネオロマンス♥フェスタ 遙か二十年祭』 9/19夜 『ネオロマンス♥フェスタ 遙か二十年祭』 9/21 『タチヨミ』ライブ・ビューイング(※映画館上映) 9/27 『BLEACH Brave Souls “卍解”生放送 TGSオンラインスペシャル!!』(youtube)
10/3 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる20』 10/7 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる21』 10/17 「理系が恋に落ちたので証明してみた。研究発表会」13:45回 10/18昼 「新・オフィス遊佐浩二 大報告会2020 AW Collection」 10/18夜 「新・オフィス遊佐浩二 大報告会2020 AW Collection」 10/21 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる22』
11/3 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる23』 11/15 新テニスの王子様 オフィシャルチャンネル #3 11/16 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる24 ~誕生日スペシャル~』 11/23 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる25』
12/2 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる26』 12/9 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる27』 12/11 「バック・アロウ」ABEMA特番 ~最新情報発表SP~ 12/16 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる28』 12/20 ジャンプフェスタ 2021 ONLINE テニラビch出張版 12/23 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる29』 12/28 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる30』 12/29 『置鮎龍太郎の道2020 #ぺらゆる31 忘年会SP』 12/31 ヘロQ「ヘロQだよ!ほぼ全員集合!!〜朗読『クリスマス・キャロル』〜」
◆ドラマCD ハイスクール・オーラバスターCD+BOOK 朗読劇Collection 『千夜一夜の魔術師』 ハイスクール・オーラバスターCD+BOOK 朗読劇Collection 『緋色の糸の研究』 集英社CDブック ハイスクール・オーラバスター『迷える羊に愛の手を』 『ストレンジ・プラス - The Drama CD-』 『天国に涙はいらない 臥竜鳳雛夫婦雛』 ドラマCD「オフィス遊佐浩二」社外活動1 ~オフィスの危機!?~ 『CLAMP学園怪奇現象研究会事件ファイル1st FILE』 『真・三國無双6 烈星・衝天煌舞』ミニドラマ【晋】「天命を求め THE LONGING FOR...」 『バレスタ』1 『バレスタ』2 『メモリアル・ドラマCD ラングリッサーⅡ』
◆ゲーム 『テニスの王子様 Rising Beat』 『Fate/Grand Order』 『ラングリッサーモバイル』 『剣が刻』 『茜さすセカイでキミと詠う』 『夢王国と眠れる100人の王子様』 『刀剣乱舞』 『BLEACH Soul Rising』 『ロックマンX DiVE』 『聖闘士星矢 ライジングコスモ』 『名探偵コナンパズル 盤上の連鎖』 『クリムゾンクラン』 『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』(スマホ版) 『無双OROCHI2 Ultimate』(PS4) 『真・三國無双7 with 猛将伝』(PS4) 『Bloodstained: Ritual of the Night』(PS4)
ソシャゲのカード実装とガチャの内訳は ・『テニラビ』→2月、4月、7月、10月、11月、11月(ログイン配布)、12月 ・『Fate/Grand Order』→4月にロムルス ・『ラングリッサーモバイル』→12月に世界樹の賢者 ・『剣が刻』→1月に縁 ・『茜さすセカ��でキミと詠う』→5月、9月 ・『夢王国と眠れる100人の王子様』→3月、9月、12月 ・『刀剣乱舞』→8月
◆アニメ・ラジオ・など 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』S1 『勝負師伝説 哲也』E1 『疾風!アイアンリーガー』E8くらいまで 『名探偵コナン から紅の恋歌』 『忍たま乱太郎』4/13、11/10 『歌舞伎町シャーロック~パイプキャットラジオ~』3/4 『新テニスの王子様オン・ザ・レイディオ』7月パーソナリティ 司馬遼太郎短篇傑作選『貂の皮』(7/11~8/22、計7回) 日本ラグビー応援TV『ONEラグビー』 『ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV』
◆キャラソン 15曲くらい増えました
 それから、チケットは取っていたのに中止になってしまったイベント。 ・Symphonic Drama 『火の鳥 ~黎明編~』 ・ヘロQ『立て!マジンガーZ!!』 ・『S.S.D.S.第23回診察会』  チケットは取っていなかったんですが、『ACTORS』の5月のイベントも中止でした。『ときメモGS』の4月のイベントは延期。ほかに、告知されることもチケットが販売されることもなかった、どれだけのイベントがあったのか。知るよしもないんですが、想像してみようとしては、失われたものの大きさにおののいています。
 なので今年は…ううん…ちょっと言葉がないです。ひきこもって配信とソシャゲに明け暮れた一年だった気もします。自分史上最高にソシャゲに課金した年でした。でも、秋以降のライブ・イベントも行けるものは行っているので、オタク的用事で東京に行く状況ではなくなった人々のことを考えたら…。ううん。このブログも、勢いで作って、年末にその年の置鮎さん活動をまとめて(ちなみに「置鮎さん活動」というのは知人のネーミングです)、それが今年はパンデミックで一変した置鮎さんのご活動の一端を反映することになるとは。
 この1年いったい何をしてたんだろうって思うんですけど、あらためて書き出してみると、やっぱり置鮎さん活動はしてたのかも。「かも」ではないな。してましたね。置鮎さんが、某所でおっしゃっていたようにばかみたいに(ひとにお金を払わせといてなんて言い草だなんて思ってないですよ☆)配信をして、こっちも飽きもせず視聴して。春頃は先の予定が立たなくなっていたので、ぺらゆるの予告だけが未来を刻んでいた時期もありました。アクション・ゲームに没頭することが、唯一の気分転換の方法だった、数えきれない明け方も。その意味では今年も、「どはまりした声優さんがいる」という事実は私を動かす動力のひとつでした。
 一年前のこのブログにこう書きました。
あくまで2019年の記録という趣旨の文章なので特記事項として書きますが、置鮎さんとすっかりtwitter上の顔見知りみたいになりました。え、なにそれ…
いまはどうかなあ。置鮎さんが配信を始められて、配信のプラットフォームはtwitterのアカウントと紐づけされていて。思うところがあって毎回表示名を変えていってるんですが、もうぜんぜん通用しない。わざわざtwitterでの名前を呼ばれます。なぜ。30回も、自分もよくやるなあと思いますが、置鮎さんのほうもあれはなんなんでしょうね…。いまだに距離感がわかりません。そもそも、なぜ距離感云々の話になっているのかも。
 置鮎さんにはまってこのかた、置鮎さんの声の演技の上手さを疑ったことは一度もないです。声と演技がキャラに合う・合わない、解釈の妥当さ、上手さの性質や種類はあれど、ほんとうに上手い人だと思います。でも、ううん…どうでしょう。配信が始まったこともあって、置鮎さんの個性を多めに目撃する年でもありました。
 それから、この一年の私の置鮎さん活動を記録するという趣旨のこの文章の、2020年ぶんの特記事項は、おそらく置鮎さんに顔を覚えられた、ということでしょう。その事実が確認されたのは今年の1月のこと。なんでしたっけ、言いかたありましたよね。「認知」?こっちからは謹んで否認申し上げたいところなんですが、そんなことが起きるのも、ライブ・イベントが当たり前に開催されていたからこそと思うと、なんだか愛しい事実のような気もします。いや、嘘です。いまちょっといい話にもっていこうとしましたが、そんな事実ぜんぜんいらない。次に顔を合わせるまでに忘れておいてほしい。
 その「次」がいつになるのかもわからなかったときのことも思い出します。「次」というものがあまりにも不確かで、遠くて、その言葉のはかなさに心を焦がされ、不安を抱え、無事であれと願った季節のことを。そしていま、「次」と書くときの、甘美な響きと、静かな痛み。
 どうか来年は、みなさんにとって良い一年でありますように。いつかまた、どこかで会いましょう。
0 notes
kachoushi · 2 years
Text
各地句会報
花鳥誌 令和4年5月号
Tumblr media
坊城��樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和3年2月2日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
女正月故郷行きのバスに乗る 世詩明 年賀状遅刻せしものありにけり 同 初場所の肌から湯気や御嶽海 輝一 声出して夜を徘徊猫の恋 誠 しづかなる諸子のあたり鳰の海 同 神去りし月一の鳥居を進みけり 同 長き夜や国語辞典の背はほどけり 同 思ひ出し思出しつつ年明くる 秋子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月3日 うづら三日の月句会 坊城俊樹選 特選句
さくさくと鍬に起さる春の土 喜代子 背戸の梅膨らみつつもまだ止む 由希子 在の春寄り添ふ如き夫と生く 同 節分に内なる鬼に独り言 さとみ 春めくや雲の流れもそのひとつ 都 (順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月5日 零の会 坊城俊樹選 特選句
薄氷の昇華してゐる街の朝 いづみ やはらかな波うすらひの端を濡らす 光子 春待つやソファに躯体折り沈み 同 平凡な水に戻りしうすごほり 千種 東風荒し湖上に女神棲む祠 光子 象の目に黄なる涙や春寒し 眞理子 薄氷を突く杖の先爺の恋 ゆう子 寒夕焼神に激しき恋の日も きみよ 薄氷の毀れて山を響かせて 順子 薄氷の隠し切れざる水の闇 梓渕
岡田順子選 特選句
春光のやがて黄となる大手門 伊豫 何もせぬ人摘んで来し蕗の薹 慶月 薄氷のことりと池に戻りたる 小鳥 象の目に黄なる涙や春寒し 眞理子 カシミアに母をくるむや寒波来る いづみ 下萌や正五位てふ土饅頭 要 春の虹黄色に神の実在す 美智子 失へるとは君子蘭枯れし朝 俊樹 春来ると云ふ悲しみの口で云ふ 光子 クロッカス咲く咲く道をまつ直ぐに 久 レース被ぎ絵踏の裔の女達 佑天 浮寝鳥工業地帯たそがるる きみよ 黄泉よりも寒き靖國なりしかな 俊樹 薄氷を空に浮かべる私とも 伊豫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月9日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
春隣大きな種を手に拡げ 登美子 三日月の見送る明けや春立ちぬ みえこ 白魚を喉に通すも生きてをり 令子 習はしの鰈を食べて天神講 光子 子の歌ふ名もなき調べ建国日 裕子 冬菊へよく日の当たる母の庭 登美子 雪形の見える日待つや切々と みえこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
家解きの雪の吹き付く床柱 宇太郎 天仰ぐさまに綻び臥竜梅 悦子 木の香濃き仕事始の鉋屑 同 大寒や枕の下に温みあり 佐代子 春風や鳥の冠羽の逆立ちて 宇太郎 日脚伸ぶ猫やはらかく老ゆる窓 都子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月14日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
初句会乍ら句敵顔揃ふ 世詩明 よちよちの小さき靴や春を待つ みす枝 旭日に暫し氷柱の煌めける さよ子 雪解けの音と光に満つる園 中山昭子 近松像寒九の雪の積もりけり ただし 時なしに目覚め夫恋ふ雪明かり ミチ子 終電の窓に映りし雪女 上嶋昭子 雪吊りを渡る静かな風を見し 信子 予報士の棒の先より寒波くる 同 ポケットにもう要らぬ鍵冴返る 上嶋昭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月14日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
𩸽干す香の満つ蝦夷の漁師町 三無 前垂れに春塵ためて辻地蔵 怜 春塵にぼんやり重き相模湾 同 狛犬の巻毛豊かに春の塵 美貴 薔薇の芽や今日も窓辺にピアノの音 和魚 薔薇の芽やカーブの多き世田谷線 貴薫 魚店に問へば𩸽と素つ気なく 怜 老二人薔薇の芽を摘む穏やかに 史空 古里の匂ひの煙𩸽焼く 三無 薔薇の芽の放つ光の息づかひ 秋尚
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月16日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
猫の恋どこかに潜む恋敵 世詩明 羽子板や傾城笑みて猫を抱き 令子 猫の恋出れぬ出さずと恋の闇 同 九頭竜にまぼろしの漁春立ちぬ 笑子 膨らみて静もる河口春浅し 同 箱火鉢父の煙管の音今も 雪 垣間見し母の煙草や箱火鉢 同 竜の玉金輪際と云ふ玻璃に 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月17日 花鳥さゞれ会 坊城俊樹選 特選句
寒明けて鴉はただの黒き鳥 雪 反応を楽しんでゐる懐手 同 九頭竜に朱を透かせゆく桜鱒 笑子 膨らみて静もる河口春の闇 同 春立てる兆し故山の鳥語にも かづを 追儺の夜遺影の夫と豆談義 希 枝川や暗き色して雪濁り 啓子 病院の八階の窓山笑ふ 天空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月17日 伊藤柏翠俳句記念館 坊城俊樹選 特選句
寒蜆てふ名のかくも小さきを 雪 蝶一つ女が一人凍つるごと 同 しんしんと凍蝶となり果せたる 同 凍蝶やとある女の物語 同 寒林に入り寒林の声きかん 同 二ン月の波濤や高し日本海 かづを 胸中に日溜りありし女正月 真喜栄 幾百の絵馬の叫びや大試験 同 元日やゆるむともなし日本海 さよ子 明けやらぬ露地に恋猫走り去る 和子 百済まで百里と言ふや春の海 千代子 紙漉の女が春を告げにけり 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月20日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
あした咲く梅のさゆらぎ年尾句碑 慶月 やはらかく錆はゆるみぬ春の雨 和子 春の雨メタセコイヤはまだねむる ます江 観音の背ナに広ごる大椿 慶月 紅梅を大悲の色と思ひけり 三無 春きざす風こそばゆき母の塔 幸風 マンホールの苔より生ゆる春の草 和子 木々の枝赤らんできて梅となる 千種
栗林圭魚選 特選句
武蔵野を眺む枡形木の芽風 幸風 遠目にも力溢れる辛夷の芽 三無 蕗のたうあれば毟れる衆生かな 千種 観音の背ナに広ごる大椿 慶月 早春の光をのせて町眩む 斉 さへづりやプラネタリウムの小さき屋根 千種 開かんと枝垂るる梅の年尾句碑 秋尚 枡形の木の芽は太郎だらけかな 俊樹
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月22日 鯖江花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
夢に掃く落葉の遂に掃ききれず 雪 幾千の蝶の一つの我に凍つ 同 一枚をめくり即ち初暦 同 枯るるべくして枯蓮となり果てて 同 女正月猫と留守居の茶漬飯 一涓 箱火鉢父の煙管の疵の数 同 悪尉にちと頭下げ初詣 同 虚子生れし国より届く春の文 同 わがままは若き日のまま古コート 上嶋昭子 九頭竜の名にふさはしき雪解川 同 顎なでて生き残り組鮟鱇鍋 同 寒椿こぼす雫のくれなゐに みす枝 一斉に雪の解けゆく昔幽か 同 点滴の一滴ごとの余寒かな 中山昭子 銀ねずみ仄と紅さし猫柳 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月27日 月例会 坊城俊樹選 特選句
鳩舞へるたましひ乗せる木の芽風 慶月 桃の花古壺に挿して女系かな 光子 佐保姫の海に向かひぬ墓標群 幸風 啼くものよ散りゆくものよ春の空 和子 亡き人へ垂るる梅が香を広げ 慶月 神池の鯉いそいそと水温む 佑天 木のベンチ朽ちてゆくことあたたかし 和子 如月のクルスは薄き空に溶け 小鳥 骨董市消えて春埃の行方 要
岡田順子選 特選句
柳の芽水面にモネの庭つくる 千種 桃の花古壺に挿して女系かな 光子 清水門守る一兵犬ふぐり 圭魚 春なれば乳鋲は緩ぶ田安門 佑天 益次郎像は傾ぎぬたんぽぽへ 俊樹 紅梅の香に嬰児の香の消えて 同 亡き人へ垂るる梅が香を広げ 慶月 骨董市消えて春埃の行方 要 先々に梅をひそませ曲輪跡 千種 正殿を降りる肩揺れ草青む ゆう子 春埃集めリヤカーごとごとと 佑天
栗林圭魚選 特選句
料峭の風吹き抜ける田安門 梓渕 水草生ふ雲と少女を写しつつ 順子 石組みを落ちゐる音も春の水 要 東風吹かば松羽目木肌掠れはて ゆう子 桃の花古壺に挿して女系かな 光子 満を持し金褸梅踊り出でし空 秋尚 満ちゆけるもののしづけさ梅白し 千種 春風にまろべば姉の駆け寄れる 光子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
十文字の切り込み入れて大水菜 節子 拘りの皿に白魚盛られけり 多美女 眩しさを放つ水菜の洗ひ立て 秋尚 寿福寺を漫ろ歩したる実朝忌 亜栄子 二ン月や仏足石を洗ふ僧 多美女 寒明の晨鐘とよむ磧径 幸風 猫往きて淋しさ抱きつ寒明くる 恭子 透き通る白魚の影絡まりて 秋尚 さわさわと洗ひさつくりと水菜切る 瑞枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年2月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
高楼も番所も掠め春一番 かおり 古着売る余寒の路地に灯を寄せて 同 真白なる猛虎の檻や春一番 愛 春寒の色一色の擦り硝子 桂 哭けど嘆けど涅槃図のあたたかし 睦子 情薄きLINEの闇や余寒の夜 勝利 春の野に園児来さうな道のあり 佐和 春雪に逝きし双子の姉妹 久美子 恋情を持て紅梅を離れたる 美穂 飛び火してトンガ国より春一番 千代 着水の鴨しばらくは同じ向き 由紀子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
hyousiki-noguchi · 4 years
Text
ごった煮予定だったもの
久方ぶりに書きましょうとも本能寺。久しぶりといっても書くことが貯まってるわけでもないのでごった煮になります。この記事は丸々ドラクエ10です。
DQ10
あつ森が出た3月から6月までの期間、利用券の更新してなかったのでその期間はやってませんでした。
あとから知ったことなんですがPC版、ブラウザ版以外にはキッズタイムというものがあって利用券を買ってなくても平日の16時~18時、土日の13時から15時の間は遊べたらしい。そもそも平日はそんな時間に家に居ねえけどな。
ストーリー
何故かVer3のラスボスのダンジョンで中断していて、サポート仲間(味方NPC)は雇用期限が過ぎて誰もいないし、ルーラで脱出しようにも不思議な力でかき消されるし、一本道のダンジョンでドルボード(乗り物)には乗れず徒歩しかできない仕様で敵シンボルに見つかろうものなら追いつかれて即戦闘!全財産持ってたから教会まで戻されるわけにもいかず世界樹の葉を使いまってやっとこさ帰還しました。
Ver3 いにしえの竜の伝承
あらすじ
Tumblr media
大変だ!勇者だったり1国の王子だったり人気投票No.1の男だったりが主人公の兄や謎の魔物に攫われちゃった!奈落の門の先にナドラガンドで竜族たちと協力して攫われた仲間たちを助けよう!次回主人公死す、決闘スタンバイ。
Tumblr media
正直言うとストーリーが未完成(後日追加されたサブストーリーを含めてやっと完結してるレベル)なのと、ストーリーが全部漠然と「中ボス倒す→塔の探索→色を変えただけのボスを倒す→次の領域へ」で凄い単調だった。ただ上の画像のシーンは好き。
���人公の死
Tumblr media
味方だと思っていた(たびたび匂わせが入るからプレイヤーは思ってない)じじいに奇襲食らって主人公が死ぬけど、結局次のムービーで大したデメリットもなく生き返るのであんま気にしなくていいよ。
Ver4 遥かなる故郷へ
あらすじ
Tumblr media
世界の滅びを見たから時の妖精キュルルと共に過去のアストルティアを旅して解決するわ。それでしかないし正直なくても成立はする。
いつもの
Tumblr media
やっと会えたな(最近会ったばっかり)
着ている服がこの時代のものらしく=Ver3で会った兄よりも前の時系列みたいなのでまぁ許してやるよ。
イケメンオーガ
Tumblr media
未実装の顔パーツだらけで絶対にプレイヤーが再現できないイケメンオーガ君、オーガも早くゴリマッチョから細マッチョになれるようにしてくれよなぁー頼むよ。
完走した感想としてはそれぞれのストーリーはよかったけど良くも悪くも違う時代の違う土地の話なので連続性がなくて盛り上がりに欠けた沸点に達する前に火を止められ続けている感覚だったのと、あとは過去の話ってことでフィールドマップに結構使いまわしが目立った点。
ラスボス
Tumblr media
ラスボスが「世界を滅ぼしたい。でも負けたくない…よっしゃ手下にめっちゃ強い奴の能力集めさせて僕が考えた最強のラスボスになったろ!」っていう思考の小物だったのはまぁよかったんですが、
Tumblr media
最終形態がだせえ!!!!終盤まで繭か箱の姿でしか登場してなかったので急に具象的な姿で登場されると困惑する。
Ver5 いばらの巫女と滅びの神
あらすじ
Tumblr media
勇者からデートの誘いの手紙来てるじゃん!やったね、罠でした。盗まれたアイテムで魔界とアストルティアを繋ぐ門が開いちゃった!魔王が進軍してきて主人公君瞬殺されて魔族になって生き永らえたぜ。下僕になったらしいから取り敢えず魔界の問題を解決しながら人間に戻るための方法を探すぜ。
魔界
Tumblr media
いやぁ長かった。やっとたどり着いたぜ新天地。
このためにストーリーをガッツリ進めました。理由は以下。
1.キラマラのため
キラマラってなんだよ。
Tumblr media
キラマラというのはキラキラマラソンの略でDQ10ではフィールド上にあるキラキラ(上記画像を参照)からアイテムを入手できます。キラキラは場所によって出る素材が決まっているのでユーザー間のバザーで高く売れる素材が出るポイントに狙いをつけて回収し、バザーに出品してゴールドを稼ぐ金策です。
※キラキラは45個が上限で45個に達すると4時間のクールタイムがあるぞ!!!無限に拾い続けられるわけじゃないから注意が必要だ。
最新武器防具に使われる新素材がとれるのがVer.5の世界にしかないため急いで進めました。自分が追いついた段階ではかなり値段は落ち着いていて1個1万5千ゴールドとかでしたが、Ver5が出た当初は1個6万ゴールドとかしてました。ひえ~~~
最近アストルティアの物価が全体的にデフレ気味だからいつか俺も新MAPの新素材売りさばいて金儲けしてえな~~~~
Tumblr media
2.レベル上げのため
Ver5のフィールドには”強敵”と設定されているモンスターが居て、倒した時にもらえる経験値が素の状態でかなり多くて2万ほど貰える(大体はぐれメタル1.8体分)。Ver4までのフィールドMAPだと複数体エンカウントするモンスターを経験値を上げるアイテムを使って倒してやっと1万8千くらいだったので革命ですよ革命。じゃけんレベル上げましょうねー
Tumblr media
更に5.2で登場したダークトロルは無駄行動が多い+打撃の耐性が低い+即湧きで狩りやすいのなんの。ただ実装直後に狩り場の取り合いが激化してメンテナンス(シンボル数を即湧きを削除、経験値量減少)が入りました、ただ修正が入った今でも平日の晩なんてどこのサーバーも狩り場埋まってるのでやべえよやべえよ。
3.ストーリーのため
Ver5からストーリーにボイスがつきました。ボイスがついたと言ってもドラクエ11Sは勿論のこと無双のドラクエヒーローズやスマホのドラクエライバルズの時点でドラクエはボイスつけ始めてたんで遅いくらいですよね。既存のキャラクターはドラクエライバルズと同じCVです。
いつもの
Tumblr media
何度も出てきて恥ずかしくないのか?兄が着ぐるみを着て大魔王を選ぶ裁定者やってるのは流石に笑うんだよなぁ。この後大魔王に採用されるし縁故採用すぎる。(勇者の盟友兼大魔王+αとか属性盛り過ぎなんだよなぁ)
ここすき
Tumblr media
イサム君さぁ…
ストーリーはよかった、ただ思うところがあるとしたらVer5.0以降更新されるたびにストーリーが短くなってることとVer5.1までにそれぞれの国の側近等々が死んでそのままVer5.3に至るまで人員が補充されてないこと、魔界の情勢多分ガッタガタだよ。
イベント
イベントも何個かありました。FFコラボとかはスクショとってなかった。
竜王城の決戦
Tumblr media
ドラクエ無印の世界を追体験するイベント。
竜王にドラクエライバルズと同じCVがついてました。正体を現したほうの竜王と戦闘になるんですが使える呪文が初代の範囲だけになってたりと割と凝ってた、いいじゃん?
4人パーティーだから原作と違う???気にするな!鳥山明と堀井雄二と文化功労者のすぎやまこういちを信じろ。
キミとサメない夢を
Tumblr media
夏のビーチにサメバーンが現れた!真珠を集めて花火を作り、サメバーンたちを追い払おう!っていうイベント、正直クソだよ。サメバーンってなんだよって思うけど次のイベントの画像中央上にいるやつだよ。
幻の海トラシュカ
Tumblr media
イカダの上で爆弾や飛んでくるサメバーンを避けつつ、お宝を集めてスコアを稼ぐミニゲーム。うん、ストーリーとかは特になくて本当にそれだけ。
ただこのミニゲーム普通に面白かった。チームメンバーとやってて盛り上がったし、また来年もよろしく頼むぜ。
集え!カボチャのもとに
レンタルしてもらえるハロウィンの仮装を着てプレイヤー同士で互いにいいねをして承認欲求を満たすイベント。
Tumblr media
そこまで大それたストーリーはないけれどクエストクリア後にドラクエ5の妖精の国の女王ポワンや同じく妖精の国で春風のフルートを取り返すべく一緒に旅をしらベラが出てくる。あーいいっすねー。
キリがないから切ります
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
0 notes
acedia-gallina · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ルベウス・アーベントロート  外見的には30-30代半ば  189cm  有閑貴族     【外見】 4枚の黒翼を持つ、やや痩身。外見年齢は30-30代半ば。 黒の布で右目を覆う。左手の中指に鮮紅のルビーの嵌った古いマーカサイトのリング。 堕天後にデキウスの闇を通じて右目の視神経の痛覚とつながれた月長石のピアス(両耳) かろうじて後ろで結わえることの出来る程度の長さの黒髪で、前髪は後ろへと撫で付けている。 光の加減で銀にも見える薄いブルーグレーの双眸で、目元だけの印象としてはかなり冷酷な感じ。 手足が長く、両手で剣を扱うためバランスよく左右に筋肉がついている。 二剣を振るう姿は舞踏に例えられたほど優雅だったらしく、現在も日常の挙措は端正。 【性格】 基本的に物静かで喜怒哀楽がはっきりとした表情の動きではないが、無愛想というわけでもなくよく観察すればそれなりに。 口調は慇懃、丁寧。かつては天使の中で有数の激情家だったが、今はその片鱗もなく物静か。 他者や物事に対する執着心が薄く、それゆえからくる冷淡かつ無関心に取れる言動が常だが無情というわけではない。 ごく少数の相手に横柄であり、些細な感情もぶつけるが、それを知る者は魔族であれ稀有。 【詳細設定】 右手の剣は「ラズワード」(雷撃)左手の剣は「アーリア」(火焔)。 普段は体内に持ち、戦闘時に具現化させるが、二羽の大鴉の姿を取ることもある。 剣に雷撃と火炎の魔法を帯びさせて使うが、基本的に人間の土地では身を護る為以外に使うことはない。 肉体の自己回復力はかなり高いが、神聖魔法に弱く、回復系の魔力はない。 美の存在を正義、善、信仰すべてを凌駕して愛でた為、熾天使であった主人と共に聖戦の折に堕天。 その罪ゆえ覆われた右目に映るものは、未来の衰え朽ちた姿として見える。 高位魔族(伯爵)ではあるが、魔族内での権力闘争などには疎く、社交も地味。 デキウスとは旧知で、気質的には真逆だが一種アウトロー的な部分と、当人たちすら不思議と認め合う部分があるらしく、奇妙な友情が成り立っている。
本宅(サンギナリア城)は魔界に構えているが、仕える主人の命を受けて人間界の各地をめぐることが多い。 人間界の拠点はシルヴェスの都・ナハトメレクの外れにある古い城館(アルマース城)。 身の回りの世話は全て傀儡(ドール)にさせている。 そのドールたちを統括するのはレジーナという少女。実はルベウスがきわめて芸術性の高い美しいエルフドールを購入し、魔力によって擬似生命を与えており、外見的にはまさに人形めいた美貌のヒトガタで肌も柔らかく温かい。 現状、本人もドールだと気づいておらず、ルベウスが戯れに与えた過去の記憶に疑いを持っていない。 元来の目的はダーティー(吸血鬼の第三種)の吸血鬼を狩るために作られたボディなので、汎用ドールよりもはるかに強靭で、素手で人間の頭蓋骨を容易に砕ける。 また、その器たる部分(術をかける前にはビスクに見える)にはダーティーの骨がすりつぶして練りこまれているので、魔族なみに負傷などにも強く、戦闘も可能。 本来心臓にあたる動力の魔石はルベウスの強力な魔術が封じられた握りこぶしほどのルビーで、汎用タイプのようなメンテはほとんど必要ない。それを取り出せば、全機能は停止する。 ルベウス当人は、主人の手足として世界を飛び回る傍ら、人間の生み出した芸術と長く変わらぬ宝石を淡白に愛で、各地の美術館・博物館のパトロンを務める。それが至高神に捧げられた芸術であれ、美しさを純粋に愛するので抵抗や反発はない。 普段の服装は殆ど黒に近いネイヴィーのジュストコールスタイルのロングコート、裾と袖部分には銀糸の刺繍。 アイボリーのシルクのシャツ、黒の細身のスラックス(ポケットから懐中時計の銀鎖)、ブーツ姿。
【詳細:背後設定】 旧五神の一人、シャリートの部下の一人。オディールの黒鳥城の管理をはじめ、政治的接待がらみは何でもこなす。 仕事は有能でかつ人当たりも良いが、プライヴェートは自分の��味意外は動かない、割と短気。 出自は古代種の竜が数百年のときを経て体内に育む宝石(ルビー)であり、竜の生命力、叡智そのものの結晶。それが竜の死後に残り、人間たちに信仰されて神としての力を得た。 主人によって聖界に引き上げられた聖族(天使)なので、いわゆる縁故採用。 魔貴族としての体裁を整えるためにそれなりの城を持つが、当人は生活の快適さには無頓着。 無類の書物好き。読書に耽るときは机よりも床に座り込んで、周囲に本を積み上げていくスタイル。 聖界時代より主人から下賜されていた香を愛用。染み付いているせいか、本人からも同様の微香がする。 毎年オディールで開かれる魔族の宴・ルーフェロの夜に出席する折、たとえ遠方で不在であっても、デキウスの身辺を整える。 オディール内で配達を請け負う妖魔の猫(通称:ねこみみさん)が誕生するきっかけで奔走させれた経緯あり。 【詳細:聖界時代】 表向き品行方正で有能だが、生粋の聖族ではないので「バレなきゃいい」的発想が多々あり、最終的にはそれが神を欺き、右目を呪われることにも繋がる。 髪の色、目の色は現在と同じ。ただし、肩甲骨下あたりまでの長髪だった。 翼の色は深紅、2対。階位は中級天使内の戦天使だった(能天使 エクスシアExsia) 剣は雪白の大鴉(アーリアとラズワード)で穢れを浄化する力もあった。 美術品や聖遺物をおさめる倉庫のような場所に居住、本に囲まれた寝台もない空間で生活していた(本人的には眠らない、快適さも頓着しないので問題がなかった) 【詳細:堕天後魔界時代】 堕天時に神に右目を傷つけられ呪いを受ける。彼がもっとも愛して執着した美しいものに対しての罰であり、右目に映るものは聖族以外は全て朽ちた姿で見える。 何度抉っても右目は神の呪いによって完璧に再生する。堕天後暫くは抉ることを止められなかったが、デキウスに穿たれたピアス(月長石)により、闇を通じで視神経とデキウスの痛覚を繋がれたので徐々に抉る衝動を抑えるようになる。 瘴気に侵されたデキウスの翼を素手で捥ぎ取り、以後全快まで面倒を見る。その時に主人から与えられていた辺境の城を本拠にして現在に至る。 城の名前はサンギナリア。同名の白い花が咲く絶壁の城である。
2 notes · View notes
isushika-yabaize · 6 years
Text
1027年上半期 腰長世代
前回のあらすじ
姉の仇を討った弟たちは燃え尽きたかのように死んでいった。大海原家の家督は新当主腰長に引き継がれることに。
さて新年開けて人がいきなり減った1月、
Tumblr media
これは今際の際だった目鉢が最後の力を振り絞って腰長につけた訓練の成果。もう限界近かっただろうに、よく頑張っていただいたと思うことにする。
そして昨年末に亡くなった柳葉魚の子もやってきた。いよいよ世代の入れ替わりだな…と思う。この子も腰長と同じく自分の父に会うことができなかったんだなぁ。
Tumblr media
腰長すごくどうでもいいと思ってそう。
Tumblr media
オァッ…(応援してた一族さんに見た目が激似だった時の顔文字)いやでも目の色が違うから全く別人なんだわ…うん、こういうこともあるよね。
Tumblr media
火…死んでる…!?
名前は目仁奈(めじな)。釣りで人気のある魚らしい。またもや闘争心の欠片もなさそうな人が来てしまった…職業は父親と(会えなかったけど)同じ弓使いにした。家系が弓使いだから、迷ったら弓使いにしようと決めてる。
この画面で見ると心では土が一番高いけど、多分これは初めて家の門をくぐるにあたって取り繕ってるだけな気がする…本当はぽやぽやタイプと見た。細かいこと気にしなさそう~包容力はありそうな感じするけど。なので性格は↓という感じで想像した(下から読む)。この「心水がいっちゃんたけぇ妹」は目仁奈のこと。
Tumblr media
そしてこの月、もうそろそろいいかなということでハモの交神をした。
Tumblr media
またもや奉納点で適当に選んでいると思われる。Tumblrにまとめる時は大体交神で神様を選んだ理由を忘れている…ハモはきちんと元服の時に「長点伸ばしたい」って言ってたんだけど…ごめん…
そうすると訓練をつけられるのが緋扇だけになるので、今回は目仁奈の面倒を見てもらうことにした。来たばかりで放置というのもさすがに気が引けたから。腰長も自分が自習したほうが効率いいだろうと判断したんじゃないだろうか。
2月。その緋扇塾はどうなったか。
Tumblr media
すっげ…………比較するわけではないけど、比較するわけではないけど(今際の際で命張りながら訓練つけた目鉢は目鉢で全力で頑張ったんだ…と思いつつ)緋扇有能~…末っ子が一番教え上手ってすごいな…と思った。
この月は、引き続き緋扇に面倒を見てもらいつつ、実戦部隊に入れたぞ~ということで腰長の初陣。というより準備体操みたいな気概でやってたんじゃないかなこの人。スクショが残っていなかったので確かではないけど、おそらく親王鎮魂墓のライトなところで敵をチクチクしていた気がする。二人だけだし、何かあったら怖いからこのときは無茶しなかった。
Tumblr media
これは腰長の初成長の時の記念スクショ。うーん私にはやっぱスーパードライに見える。全体的には結構悪くないかな、と思った。
Tumblr media
ちゃっかり父親の奥義復活させるしさぁ。小器用な腰長。
Tumblr media
これはハモの技火にめちゃびっくりしたときのスクショだと思われる。何その技火は?えっどうしたのその技火は?
そんなこんなで準備体操みたいな初陣でしっかり1ヶ月身体を温めましたとさ。
3月。そしてハモのお子さんがやってきた。
Tumblr media
腰長すごくどうでもいいと思ってそう。
Tumblr media
オァッ…(応援してた一族さんに見た目が激似だった時の顔文字)いやでも目の色が違うから全く別人なんだわ…うん、こういうこともあるよね。 
名前は伊良子(いらこ)にした。伊良子穴子の伊良子。ハモと伊良子の家系はにょろにょろしたものという緩くて酷い縛りの名づけをしている。職業は父親と同じ壊し屋にした。この子から親がまだ健在だから…しっかり教えてもらうといい。
性格、落ち着きが無さそう(初見の印象)。優しいし快活でやる気もあるけどマジで落ち着きがない…スーパーヒーロー憧れてそう…人助けをしてるうちに迷子になりそう…「弱きを助け、強きをくじく、正義の味方!伊良子参上よ!」的な感じかな…と思った。
伊良子の指導はハモにお願いした。実の親に訓練をつけてもらうって、すごく贅沢なことなんだね…
で、まぁもうそろそろいいかな…ということでいよいよ三姉弟世代の末っ子、緋扇の交神。
Tumblr media
言い訳につきましてはハモと同文。長所伸ばしたいって言ってたの完全に忘れてたんだなぁ(緋扇の長所は火だと思う)。一族様のお言葉をもう少し聞き入れなさいよと思う。
4月。ハモ伊良子親子の訓練どうだったかな。
Tumblr media
うん、まぁまぁいいんじゃないかな。技風カッス…いや技土もあれだけど…いやよく頑張りましたよ、うん。
この月は目仁奈が実戦部隊に入るようになったから、まぁまた準備体操ということで、確か紅蓮の洞に行ったんだったと思う。明確な目的があったかどうか…よく覚えてない(スチャラカプレイヤー)。
Tumblr media
目仁奈の初成長。案の定火が死んでいる。あとやっぱりお前最初に来たときの心土の高さ絶対盛ってただろう!と思った。技土心配になる…
Tumblr media Tumblr media
でもお父さんとひいおじいさんの奥義ちゃっかり復活させてんだぁ…そういえば柳葉魚は連弾弓高砂を復活できなかったんだよね。そう考えると鯛家ラインの期待の星でもある…がんばれ目仁奈…
程々に目仁奈も成長して、うん、結構身体も温まったかな、と思ったので
Tumblr media
なんか来ちゃった。
Tumblr media
当たらないんだよ…本当にこの人真顔で攻撃避けそうと言うか…
Tumblr media
そして討ち取れちゃったんだよ…みたいな…
いやまぁ区切りがよく帰れたね、というだけでそこまでいい戦果があったという訳ではなかったけど、調子に乗って当主が倒れた経験がある我が家でよく迂闊な行動がとれるな…と思う反面「腰長なら行けるだろ…」という根拠のない自信が…あるんだよね…よく成長できました。4月完。
5月!緋扇の子来訪!(緋扇が強いから)期待の星!その前にハモ伊良子親子の2回目の訓練。
Tumblr media
うんうん、技カッス…いやうん、でも、まあ、いいわ。よくがんばったと思う。スーパーヒーロー心に磨きがかかった感じするなぁ。
そして緋扇の子。
Tumblr media
今この記事を書くにあたって気が付いたのだけれど、能力値と名前が写ったスクショがない(本当)。バカ…バカか…
名前は茜(あかね)。茜貝から取った。職業は薙刀士。髪を切ることがメイン業務になるこの世代において、走竜の薙刀を持つことが義務付けられた、生まれる前からプレッシャーがすごい子。
ただ残念なことに緋扇ほど目を引く素質バーの伸びはなかった…ここからどうやってこの子を緋扇並に仕立て上げるのか、腰長の手腕が問われる。
心の値は心水>心土(バーは一番高い)>心風>心火(バーからしてヤバい)という感じだった。姉たちに似て心優しいけど、姉たちと比べると地に足ついているというか、ぽやぽや感は抜けて割ときびきびしてるしっかり者の末娘という感じかな、と思う。ただ、末娘だし体も細そう、身長130cmくらいの女の子って感じが…する…多分きっとそうなんだ。
Tumblr media
茜の指導は緋扇パパに任せて…緋扇も童顔だし末っ子だからあまりパパって感じしないな…むしろ緋扇がパパって見た目の倫理的に問題バリバリな気がしてきた…いや、まあいいや。
とりあえず伊良子の初陣ではあるけれど、そろそろ腰長の足腰もしっかりしてきたし、ここはひとつ術を狙って出陣しようかなと思った。少しでも前に進まなければ…
とりあえずいつまでもお地母では回復が追いつかない、ということで、春菜を求めてふたたび親王鎮魂墓へ向かった。
Tumblr media
取れた。
マジか…いやすごくありがたいんだけど、ありがたいんだけど、腰長…あの…お父上は石猿と梵ピンを手に入れるのに大層苦労なさった世代でして…3~4ヵ月ほどずっと鳥居千万宮を放浪していらっしゃったのですよ…あ、いえ、だからどうしたという話ではございますが…という感じ。
Tumblr media
しっかりお父様のもう一つの奥義も復活されて…抜け目がないというか…いやスーパードライそうで手段選ばなさそうと思ったのはプレイヤーだけれども。
Tumblr media
これは伊良子がハモから受け継いだ奥義を「使いたい使いたい!」って言うから、出陣後半で腰長が「そこまで言うなら使ってみたらいいだろう」と言った結果。ハモ大地震…健康度こんなに食うんだな…と思った。説明文の消費健康度を見ていなかった。まぁいいや、春菜取ったし!
Tumblr media
そして6月。教え上手と定評のある緋扇塾、実子への効果はどんなものか。
Tumblr media
うん!よし!いい!いいね!さっすが緋扇!とちょっとテンションが上がった。全部2ケタ行くの嬉しいなぁ。
5月に春菜を取ったので、じゃあ今月は清水を取りに双翼院に討伐に行くか、と思い立った。壊し屋親子セットで行くのもな…と思ったので今回は茜の指導係はハモにお願いして、腰��・目仁奈・伊良子・緋扇の4人で討伐に行くことにした。まぁハモもしっかりしてきたから上手くやってくれるだろう。それにしてももう1歳6ヶ月なんだなぁ…早いなぁ。
Tumblr media
で、来ちゃった。
Tumblr media
お業さん。
だから、鳴神小太郎さんのとこでも行ったけど、軽率に挑むのはどうかと思いつつ、なんか…腰長なら行けるだろうって思っちゃうんだな~~なんでだろうこの説得力。信頼と実績の説得力かな。
Tumblr media
勝ったし。
いや、腰長と緋扇が強くて…強くて…
しかも術そんな使わなかったから技力にも余裕がある。健康度も問題ない。時間もある。うわー、すごいな。と言うことで
Tumblr media
来ちゃった。
Tumblr media
腰長は黄川人のこういう話聞いて何を思うだろうか?と思ったんだけど、
多分、話の内容に関心がない。心底興味が無さそう。話を聞くこと、観察することに意義は見出しそうだけど、話自体はどうでもよさそう。真顔で聞いてそう。「もういいか?」って聞きそう。目仁奈は最初戸惑いそうだけど、隣で腰長様がこんな落ち着いてたら「うん、兄さんがそういうならそうね」ってなりそうだし、伊良子も「何言ってるのかさっぱりわかんないわね!」だし、緋扇は三ツ髪であんなこと(1026年上半期参照)があったから、走竜の薙刀をグッと握ってそうだけど…
Tumblr media
来るぞ…
Tumblr media
実際、攻撃は耐えられる範囲内だった。二ツ髪は敏捷が高いと聞いていたけど、春菜があるなら印虎姫を撃たれたところで回復が十分間に合う。
Tumblr media
何が二ツ髪の不興を買ったのか知らないけど、やたら狙われやたら殴られる目仁奈。腰長はサポートに回りつつ、仁王水をまき、梵ピンを掛け…そういえば腰長、梵ピンは覚えてるけど石猿覚えてないわ、と後から気が付いた、緋扇が覚えてくれていたから問題なかったけど。
Tumblr media
これはスクショ下手クソ祭。撮りたかったのは目仁奈が殴られるシーンではなく、その2秒前くらいの伊良子の奥義。ダメージが1800ほどを叩きだして「強い!」と思ってスクショを撮影しようとしたら失敗した。
走竜の薙刀を持つ緋扇も大活躍。もう髪なら1本切ったことのある緋扇なら、心を乱されることもなく、相手を切り裂くことができる!と思う。
腰長のダメージもそこそこ十分な値だった。目仁奈だけ攻撃がカスカスで、その上殴られまくり…ついでに野分まで撃たれてしまった。
けれど
Tumblr media Tumblr media
う、討ち取れてしまった……
トドメは腰長。野分で吹っ飛ばされたせいで目仁奈不在だけど、正直、目仁奈の回復に回らざるを得なかった腰長は、野分を受けたからこそ攻撃をすることができたわけで…今回の野分被害について「手間が省けた」くらいに思ってそう~…とプレイしながら思った。
Tumblr media
いや、討ち取れてしまった…元服前…いやこれどこまでいけるんだろうこの人…
いやでも、今回の目的は髪を切るというか、今後のために清水を取ることだったんだよ。
Tumblr media
取れてたんだよ……
しかもあっさり…しかも4本も…メイン狙いは清水、サブ狙いは魂寄せだったけどまさかここまでとは…
腰長パワー…一体どうしたことというのか…この先恐ろしいことが起こるのだろうかと若干不安になる絶好調さだった。
つづく
1 note · View note
thefunkychicken · 7 years
Text
大相撲の横綱 日馬富士が平幕の貴ノ岩に暴行した問題の責任を取って現役を引退する意向を固めたことがわかりました。日馬富士は29日、日本相撲協会に引退を届け出たあと、記者会見を開くことにしています。
横綱 日馬富士は巡業中の先月25日、鳥取市内の飲食店で貴ノ岩を殴ってけがをさせたとして、鳥取県警察本部が傷害の疑いで調べています。
日本相撲協会は警察と連携しながら危機管理委員会で事実関係の調査を進めていて、結果がまとまり次第、日馬富士の処分を決める方針でしたが、関係者によりますと、日馬富士は処分を待たずに、問題の責任を取って現役を引退する意向を固めたということです。
日馬富士は29日、日本相撲協会に引退を届け出たあと記者会見を開くことにしています。
日馬富士はこれまでの危機管理委員会の調査や警察の捜査に対して、貴ノ岩の態度に腹を立て素手やカラオケのリモコンで殴ったことを認め、九州場所3日目の今月14日には「貴ノ岩のケガについては、貴乃花親方、貴乃花部屋後援会の関係者、相撲協会などに大変迷惑をかけたことを深くおわび申し上げます」と述べ、謝罪していました。
九州場所後に開かれた横綱審議委員会では、調査が継続していることを理由に委員会としての判断は示されませんでしたが、日馬富士に対し、「厳しい処分が必要」という意見が多くをしめていました。
なぜこの時期に引退
日馬富士が日本相撲協会の処分を待たずに、みずから引退を決断したのは、品格を問われる最高位の横綱としての責任のとり方を優先したためと見られます。
日馬富士は鳥取県警察本部の事情聴取や相撲協会の危機管理委員会の聞き取りに対し、一貫して暴行した事実を認めてきました。
27日開かれた横綱審議委員会では日馬富士に対して、「厳しい処分が必要」という意見が大半を占めました。今後、相撲協会の調査がまとまり、横綱審議委員会に報告が行われると「注意」や「引退勧告」が出る可能性があります。
横綱審議委員会が「引退勧告」を出したのは、67年の歴史の中で平成22年に酒に酔って知人の男性に暴行した朝青龍の1例しかなく、日馬富士はそうした判断が出る前にみずから身を引いた形です。
さらに、次の場所の番付を決める番付編成会議が29日、開かれることも決断のきっかけになったと見られます。番付編成会議は千秋楽の3日後の水曜日に開かれることになっていて、この会議のあとに引退を届け出た場合は、次の場所の番付にしこ名が残ってしまいます。
このため、今場所限りで引退する力士はこの会議に引退届を出すのが慣例で、師匠の伊勢ヶ濱親方は29日の番付編成会議で正式に相撲協会に日馬富士の引退を届け出る見通しです。
問題の経緯
横綱 日馬富士は、先月25日の夜、巡業先の鳥取市で平幕の貴ノ岩に暴行したことを認めています。
貴ノ岩の師匠の貴乃花親方が先月29日に鳥取県警察本部に被害届を提出し、警察は傷害の疑いで捜査を始めました。このとき、貴乃花親方から相撲協会への報告は行われず、相撲協会は今月2日に警察から連絡を受けたことでこの事案を把握しました。
相撲協会は、貴乃花親方や日馬富士の師匠の伊勢ヶ濱親方に事情を聞いたものの詳細な説明はなく、貴ノ岩のけがの具合は軽いと判断していたこともあって、当初は公表しませんでした。
しかし、その後、貴ノ岩が九州場所を休場し、2日目の今月13日に提出された診断書に「頭蓋底骨折、髄液漏れの疑い」と書かれていたことなどから、問題の発生から3週間近くたった今月14日に初めて事案を公表しました。
日馬富士は貴ノ岩のけがについて謝罪したうえで、けがを理由に九州場所を休場しました。
相撲協会の調査は外部理事や弁護士などで作る危機管理委員会が行い、日馬富士をはじめ、暴行現場に同席していた鶴竜や照ノ富士など力士や相撲関係者からの聞き取りを進めています。
一方で、被害者である貴ノ岩については、貴乃花親方が「警察の捜査を優先させたい」、「本人の体調が悪い」などとして相撲協会の調査を断っているため、聞き取りは行われていません。
こうした中、27日、開かれた横綱審議委員会では、協会の調査が続いていることから「引退勧告」や「注意」など委員会としての判断は示されませんでしたが、日馬富士に対し、「厳しい処分が必要」という意見が多くを占めていました。
日馬富士とは
日馬富士はモンゴル出身の33歳、平成13年初場所に安馬のしこ名で初土俵を踏みました。
軽量ながらスピードのある立ち合いと気迫あふれる取り口で番付を上げ、平成16年春場所で十両に昇進、その年の九州場所で新入幕を果たしました。
同じ頃に入門した白鵬や稀勢の里などとともに番付を上げ、平成20年の九州場所後に大関に昇進、それに合わせて、しこ名を日馬富士に改めました。
日馬富士というしこ名は安馬の時代から支えてきた神奈川県の神社の神職がつけたもので、相撲界に太陽のように日を照らす力士であってほしいという意味が込められています。
日馬富士はその年の夏場所に初優勝を果たすと、平成24年には名古屋場所から2場所連続で全勝優勝���70代横綱に昇進しました。横綱に昇進したあとは、ひじのケガなどに苦しみながらも優勝を重ねました。
ことしの秋場所は4横綱の中でただ1人休場せず、9回目の優勝を果たして横綱の責任を果たし、横綱審議委員会から「きつい思いをしながらも頑張りとおした気力には敬意を表さなければいけない」と評価されていました。
過去にもトラブルで引退
大相撲では過去にも暴力行為などのトラブルをきっかけに現役の横綱が引退する事態が起きています。
平成22年には68代横綱の朝青龍が、初場所中に都内の繁華街で酒に酔って知人の男性に暴行しけがをさせた問題が発覚しました。朝青龍は責任をとって引退し、そのあとに横綱審議委員会から初めて横綱に「引退勧告」が出されました。朝青龍はその後、傷害の疑いで書類送検されました。
また、昭和62年には60代横綱の双羽黒が師匠とトラブルになり、部屋を飛び出して居所がつかめなくなる事態になり、横綱在位わずか8場所、優勝を経験することなく廃業という形で角界を去っています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171129/k10011238941000.html?utm_int=news_contents_news-main_006&nnw_opt=news-main_a
0 notes
oivgbqiqfz358 · 4 years
Text
--深海人形-- 見覚えのある設定…
見覚えのある演出…
やっぱり……
……あれパクり?
ーー回収された返事の無いマシュマロより
※…割と【閲覧注意】です(※約ネバ・呪術批判があります)。
※Twitterの自アカウントより引用(※…一部、修正、若しくは、改変)。
[[MORE]]
…二の鋼鉄(てつ)を踏むな!(※自戒)
ウェイン兄弟「…機械を設計して操作、操縦もして、整備も出来るウェインで〜す(※真尾まお並)!」
…パヨクはネトウヨより、よっぽどフレンドリーファイアが好きなんやなぁ()
…ケツイってスト1945I・IIと19XXと1944に影響受け過ぎだと思うの…(※…そう言う所も凄く堅実なんだよな……)。
…虫姫はバイドっぽい甲獣とかRっぽいところ居るし、あの会社、割と隙が無ぇな…(普通に賞賛)。
…何時見ても、頭の可笑しい先達達(…アイレム・EVAC・彩京)。
…如何した?私はレイシストだぞ?(…シャオッ☆)
…ユギオゴッズの再放送と言う名の奇襲で腹筋が殺された(しかもプラシドの所だった 悔しいですねぇ地獄に落ちろよ)。
…よりによって、プラシドの所だった…(……満足街編だった方が、より凶悪だったけどなww 其れでも、全体的に腹筋破壊力高いからなww)。
…ワイに語彙力等無い。有るのは殺意(…そして、少しでも素晴ら死いものを描こうとする意志)。
…何故、塾クラの間で『(未だ完成せぬ方の 罦傑空母直結小説(…因みに、完成してる方は核実験扱い)』が、『自分達へ向けられたICBM(核兵器)』扱いになってんの?(…まぁ、いずれは完成させるつもりですけど)。
…全て保存されるべきものは神の御国へ集まるものです。
…花札屋もC社も、昔と比べて其れ程劣化してないね……良い事だよ……(…それでも早く死ねた方が幸せだよ?)。
…死ぬ事だけが、救い(…拙作とシューティングの伝統的世界観)。
…アメリカ、コロナ終わりかけの頃には、内戦回避策で中国に宣戦するやろなぁ(…其うでない内に、戦火が、南北戦争以上にならない事を、アメリカ国民は神に祈るしか無いであろう 虐殺器官の予言は矢張りあたった)。
…他国で人が死んでも、アメリカは関係無い。…あの国は、そう言う事ばかりを繰り返して来た。
…自分達で殺し合うより、他国の人間をサンドバッグにして殺して憂さ晴らしした方がマシ、其うしたい、其うしよう!…と言う国々が、此の世界の大多数と言う現実(…矢張り、人類は滅んだ方が良い)。
…『呪術凱旋』に、ナチ公の『ミドガルドシュランゲ(地底戦車)』出してぇ……(…頑張って見よか)。
…アンタはもう、ただの最終鬼畜だぁ!(呪術廻戦まとめ)。
…『各所各種の英国面、独国面、米国面、日本面』と『某IKD語録』とか『某クサレ開発チーム』の記事見てみぃ?…何れも頭可笑しい(感動)し、拙作より悪辣やし何れも此れもトンチキやで(白い目)。
…体調凄く悪くて、御免なさい(…たとい病没しても、必ず完成させます)。
マッシュ「…何か、適当に空間殴ったら穴空いた(珍しく真っ当な軽率コラボ)。」
夏油・漏瑚・真人「」
マッシュ「…美味しいシュークリームのお店知りませんか?…僕、其処で奢るんで、空間に穴開けた事を許してください(ドア破壊する感覚で空間に穴開けて此れ)。」
…カオスコも面白かったね。…だけど、メインスタッフの弟さん亡くなっててさ……其の続編のNEXTも……(…ちゃんと私が生きて居る内に、出て欲しかった、続編 どんなに時間が掛かっても必ず出すのよ)。
…(神対でもあったが)『ただの絶望』より、『静かな絶望』の方が、よっぽど、タチが悪い(世の真理)。
…『ワクワクする自殺(つくし卿発)』……とか人生を分かってる奴の死に方(流石卿)。
…「好きな漫画:メイアビ」…と言ったら、即社会から爪弾きにされるかもしれないのが怖くて、其う人前で言い出せない皆〜!!(私は味方だ)。
…ストライカーズ1945に『Rising Sun(日本ステージBGM)』…って、曲あるんですけど、あれはまるで冨岡さんが作った曲みたい(長男並感)。
…ウェイン兄弟と脹相って似てるよね(※似てない)。
…スト1945の五面で、『デデデッデデデッデー(ドコドコドコドコドンドコドン)』とBGMが鳴りながら、トリープフリューゲルの群れが可愛く、自機に向かってシュールに飛んで行くの、完全にギャグでしか無い(六面のノリも本当に可笑しい 親戚筋のビデオシステム並にアレ)。
…あんなのを、ロケット兵器格納発射基地の防衛につかせるなんて、何て地球人を莫迦にした敵なんだww(…流石エイリアン…)。
…ワイが英国面発動しても、日本人なので日本面扱いされる説(…小林秀雄先生も言う通り、日本人である事は運命なのだ…)。
…ワイが英国面めいたアレを発動出来るのは、紅茶の御蔭です(…Maybe)。
…ポッ拳の続編創るくらいならFE拳(フェッけん)作ってくれ(普通にナー様とヴァルを使いたい)。
…相手を超必で馬召喚して轢き殺せる(FE無双で既にある)。
…ナコ的に飛竜に乗るドラゴンナイト達とか魔法と体術で戦うイシュタルが見たい(…一刻も早く、FE拳を作るのだ!)。
…馬に乗ってKOFに矢鱈多い派生技莫迦一代達ばりに派生技出しまくって派手にラッシュするカミュ将軍が見たい(…FE拳、造ろう)。
…FE拳より、ギガス・キャリバー(烈火のアレ 呼びの方が良いと思う(分かり難いが)。
…ゲームも読書も、其んなにしないからな、ワイ(…恥ずかしい限りです)。
…無惨ハラ(頭無惨パワーハラスメント)。
…ケン(シロウ)ハラとか塾長ハラとかUDハラとかでネタを無限に出せると思う(こf14開発陣GJ)。
…鰤のオサレはKOFが起源だから(迫真 KBTITのオサレ感覚KOF起源説)。
…鬼滅好きな奴にはサムスピ、呪術好きな奴にはKOF(…そして、何方もに月華!!!!)。
…避け技を、KOFからパクってるからねコーディー氏(…其れでも、C社をSNKがパクった方が多いぞい)。
…此の人達、本当、パクりばっかりやな……(←おま言う)。
Q,脹相「…弟の仇を取りたい(←…先ず、自分の事を考える気は無いらしい)。」A,…自分で高専に殺された他の弟を殺せば、仇など、如何でも良くなる(アドバイス)。
…無茶苦茶な方が面白いだろう(※満面の笑み)。
…昔から散々言われてるけど、ベガ様ジェダ様オロチ様イグニス君に至る迄、人類を超える存在であるラスボス達が、素直にタイムオーバー負けに従ってくれるのは微笑ましい(※…逆に余裕があるから、従ってやってると言う説も)。
…単眼猫、頭悪過ぎやろ(憤怒)。
…元が難解だからと、システムを簡単にしただけで、支持されるレベルですよ、此れは(おい聞いとるか作者)。
…約ネバの終わり方大嫌い。最低(終盤になればなる程不愉快な漫画だった約ネバ)。
…其んななぁなぁで終わらせて良いのかよなぁ?!(…最後迄、ちゃんとアニメ化するつもりなら、アニスタと協力して、アニオリマシマシにしてでも此の御都合主義展開を何とかしてくれよ…)。
…コーディーと基地ガイって、殺リュウは知ってても、洗脳ケンの存在は流石に知らないよね?(あの人達は、明らかに、ストシリーズの端くれ扱いだからこう言う時の扱い困る)。
…彩京の遺した最凶の遺産、彩京シュー(彩京のゲームは最強)。
…メスト「クイズDANの反乱」→「クズDNAの反乱」→メスト読者「ダンのDNAは確かにクズだろww(…メストは読者も天才!)」
…ストV以降でシャドルー壊滅後、其の残党受け入れたら内実シャドルー化して天帝生きろみたいな秘密結社は、公式が何れストVI辺りでやる(予言)。
いおりん「アンディは背も低い。影も薄い。昔から、公式に、不知火舞と反比例して無視されがちだ…… 」アンディ「ガハァ!?」右京さん「血を吐いた?!」
…私は、某氏を見倣って、推し作品を勝手に殺して(某氏の時点で其うだから)、其の墓標を建てて生きています(愛があるようで無いレビュー大好き)。
…��いつ様が、ポケモノ描いても、対テロ戦とか戦争話だぞ(FEでやれ)。
…世間では、『星の王子様と言う元祖キキララの作者(…女子供受けが凄い)』みたいな扱いだけど、我々にとっては、『硬派そのもの(ナチと戦って居た米軍機乗り)』の存在、其れがサン=デグジュペリ(…拙作にも影響を与えて居る)。
コーディー殿「…男なら、拳一つで勝負せんかい!(むしろ、テリー)」ガイ殿「…先ず、其う言って居るコーディー殿がして居ないのだが?(元ネタの時点でしてない)」
…せいぼりー君な〜(確かに彼奴可哀想)。…だが、此処で、豊だったら「…何が落ちこぼれぞ、じゃからこそ、一族再興さすくらいの根性見せぇ(史実で一族の為に捨てがまりで死んだ男)」って言うよな(※史実が壮絶過ぎて説得力しか無い)。
…呪術勢よりチェンソー勢の方が熱心なファンが多いから、何れ呪術は追い抜かれる(…人気、売上共に)。
…昔から、格ゲーは、本編のストーリーと無関係な奴を、追加キャラ、隠しとして加えたがる傾向にある(理由:おまけ感覚なので)。
…『さらば、慈愛(…さらば、ギース、…さらば、SNKのパクり 。』と言う感じ(♪--帰依〜The Sunset Sky Final)。
…違法コピーさえ無ければSNKは今も存続してたんだろうけど、其れが無かったら、此処迄、圧倒的に亜細亜諸国と南米で支持されて無いからな。難しい…(…本当に、複雑な気持ち)。
…鰐先生、単眼猫先生以降の世代が、景気良い時代とアーケードゲーム及びシューティング格ゲー全盛期を知らないとか可哀想過ぎる。…世の中が腐り切りはじめる時期しか知らなかったら、確かに、あんな漫画が出て来るよね(…鬼滅も呪術も衰退と静かな絶望の時代の中で生まれた)。
…此れからの時代、此の社会は腐り切って終わりですよ…。(…夢も希望も無い。全くと言って良い程)。
…今週の呪術、神風特攻のようだった。…当時の軍閥を東北閥が牛耳って居たのもあって(…単眼猫先生は本当にBAKAですね)。
…夏油が保護した双子姉妹は、JKと言う寄りJCなんだよね(…或いは其の中間)。
…あの次元には、『軍隊、歩兵、戦車、銃、戦争、核、人種差別、民族浄化、貧困、地雷、略奪、潜水艦、空母、空爆への恐怖から生まれた呪い(…国内には無い、海外の概念)』とかあるよな?(…だからこそ、全然無いみたいな描き方すんな)。
…『人口の多さによって呪霊の質と量が変わる(公式設定)』と、言うのなら、…『アメリカとか中国とかインドとか旧ソ連圏のロシア&東欧(←ガチのヤツ)』の大都市に出て来る呪霊の方が此の国とは比べモノにならないだろうし、普通に、日本の呪霊が裸足で逃げ出すくらい強い、…と、思うんだけど……(遠目)。
…そして、其んなアメリカ、中国、インドでは、『呪霊に対する実力と技術(…其れに比例して呪詛師の実力と呪術も……)』は、『明らかに日本より上(…日本の術士は五条等を除いて、鳥無き島の蝙蝠)』だろうと思う。(…其処迄考えて無いだろ単眼猫)。
…『九相図兄弟くんが平伏すくらい強い人工呪霊(長兄寄りも強い)』のは、多分、ナチのアーネンエルベが開発して、『WW2の独ソ戦ら辺(※…大英帝国は其う言う方面にも強い※確信 )』で投入されてる(※…��分、あの次元では存在する)。
…ストシリーズが、『大昔から(ネオジオと並んで 、国内最高峰の国際派(海外で非常に受けた)』だから、敢えて混ぜた様なもの(…鬼滅・呪術と)。
…正直、◆AよりDAYSの方が人気あるし、丁寧だよね笑(…海外で絶大な支持を得て居るから)。
…◆Aの時も、『野球は欧州+中東&アフリカ等では広くウケない(実際DAYSの方が……)』だったけど、『漫画自体』は人気あるみたいですね……(…サッカー圏では、国内でのアイシみたいな扱いか)。
…◆A作者は、海外人気とか気にしないだろうなぁ……(引き篭もり気質)。
0 notes