Tumgik
#Microsoft365インストール
neo-writing · 1 year
Text
1 note · View note
myonbl · 7 months
Text
2024年2月15日(木)
Tumblr media
今日も出勤、昨日の続きでiMacの環境設定をする。バックアップからの復元ではなくて一から構築するのはそれなりに楽しい。プリンター・スキャナー・Timemachineなどのデバイスを設定し、次にアプリケーション類をインストールする。私の使い方ではM3チップは贅沢だが、やはりキビキビ動いてくれるのは嬉しい。自宅は27インチモニターだから若干狭いのは仕方ないが、ほぼ同じ環境で作業出来るのは有り難い。よし、がんばるぞー!
Tumblr media
5時45分起床。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
弁当*2。
プラゴミ、45L*1。
ツレアイの職場経由で出勤する。
Tumblr media
順調に到着・・・と思ったら、AppleWatchを充電器にセットしたままであったことに気づく。
Tumblr media
iMacの環境設定、まずはデバイスをつなぐ。次に必要なアプリケーションのインストール、Microsoft365, PixelmatorPro, GoodNotes・・・。さらに各種サイトへのログイン、こんな時は<Bitwarden>の独壇場だ。ユーザIDとパスワードを登録しておけば、メインのパスワードだけ知っていれば後は覚える必要が無い。アマゾンや楽天、各ソーシャルメディアなどにログインして確認する。
Tumblr media
図書館へ、紀要の抜き刷りを取りに行く。先日の大阪でのキルト展示に来てくれたスタッフが、当日差し上げたパンフレットを閲覧室で紹介してくれていた。大感謝!
弁当を頂き、早めに退出する。
Tumblr media
順調に帰着する。
<SOU・SOU>の節分クーポンが今日から利用開始、2,000円のクーポンがあるので、ツレアイ用に春の新作を予約する。
<無印良品>のクーポン(500円)があるのだが、今月末でマイルがリセットされるので3月に入ったら糠床を買い足そう。
Appleから注文して置いた<Keyboard>が届く、来週の出勤時にiMacに繋ごう。
雨が止まないので、買物は諦めて在庫食料で夕飯準備。
Tumblr media
鶏ジャガwithブロッコリー、ポークステーキ、コロッケ、カツオのたたき、レタスとトマト。ツレアイもそこそこに帰宅出来たので4人揃って夕飯開始。
録画番組視聴、ポワロ。
第3話「第三の女」/ The Third Girlシーズン 11, エピソード 3 オリヴァ夫人に紹介され、ノーマという娘がポワロを訪ねてくる。殺人を犯したかもしれないと告白したノーマだったが、それ以上何も告げずに去ってしまう。 興味を引かれたポワロは友人のオリヴァ夫人を訪ねるが、そこで死体が発見される。心に深い傷を負ったノーマのため、ポワロは調査に乗り出す。
片付けからの入浴・・・のはずが、気がつけば布団の中。
Tumblr media
AppleWatchを忘れたので、帰宅してからの室内分だけ。水分は、1,780ml。
4 notes · View notes
tumnikkeimatome · 5 months
Text
Windowsスタートメニューに広告導入実験:ユーザー反発必至も、Microsoft365やクラウドストレージ無料提供で理解得たい考え
Microsoftのスタートメニュー広告実験 Microsoftは最近、Windowsのスタートメニューに広告を統合する実験を行っています。この取り組みでは、ユーザーにMicrosoftアカウント(MSA)へのサインアップを促し、デバイスのバックアップ、セキュリティ設定のパーソナライズ、どこからでもデータにアクセスできるなどの利点を強調するプロンプトを表示します。さらに、これらのプロンプトではMicrosoft 365も宣伝され、サインインすると無料のクラウドストレージが提供されます。 広告テストの進捗と展開 広告のテストは2022年11月に始まり、2023年まで続いています。一部のユーザーは、Windows 11プレビュー更新プログラムやセキュリティ更新プログラムをインストールした後、すでにこれらの通知を目にしています。Microsoftは現在、Windows 11…
View On WordPress
0 notes
nancy-sy · 2 years
Text
ノートPC、蘇生しました
ノートPC、蘇生しました #VPN #社内ネットワーク #MicrosoftTeams #Microsoft365 #Outlook
勤務先で支給されたノートPCが餓死した問題。昨日、勤務先から電源ケーブルを持ち帰り、取り付けました。一晩たった今朝、電源を入れて起動しますと、見事にバッテリーは100%に復活しておりました。まずはめでたし、めでたし。 で、設定の続きです。 勤務先のネットワークには接続できているようです。その設定も終わっています。次は仕事で使うための準備です。まずはMicrosoft Teamsをインストールして設定しました。こちらもなんとか終わりました。Teams上で行なわれていたこれまでのチャットなどもきちんと表示されました。 続いて、Microsoft…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tak4hir0 · 3 years
Link
Tim Bray氏のブログ記事が共感できる内容を含んでいるので紹介したい。同氏によれば、コンシューマー向けの人気アプリは、あまりにも頻繁にアップデートされることにより、使いにくい、機能が足りない、遅いなどの悪化することがある(Tim Bray氏のブログ)。 こうしたアップデートによって使いにくくなっていく背景には、「プロダクトマネージャー」(PM)と呼ばれる人々の存在がある。彼らの仕事は顧客、経営陣、エンジニ���と協力して製品の機能を定義することだ。しかし、アプリ製作のPMは、「現状うまく動作しているのでこのままにし���う」などということはない。そんなことを言えば経営陣からは先見性がないと見なされ、昇進の道は断たれてしまうだろう。 つねにユーザーエクスペリエンスを改革して注目され、称賛されることを目指していることや彼らには顧客が何を望んでいるかをよく理解しているという思い違いもある。そこに、ユーザーの要望や、ユーザーが新しいものに慣れるためのコストといった視点が欠けているとしている。 すべて読む | ITセクション | 入力デバイス | ソフトウェア | IT | 関連ストーリー: Windows 11ではブルースクリーンがブラックスクリーンになる 2021年07月06日 Windows 11 Insider Preview 提供開始 2021年06月30日 Salesforceでの設定不備問題で、両備システムズの自治体向けサービスに不正アクセス 2021年02月19日 Microsoft365の生産性スコア機能、批判を受け個人監視に関する機能を削除へ 2020年12月03日 家計簿アプリのマネーフォワード、UIをリニューアルするも2日で取り止め 2020年07月09日 Windows 10 May 2020 Update、OS再インストール機能の「新たに開始」が呼び出せなくなっていた 2020年06月17日 できの悪いユーザーインタフェースがあると、ユーザーはその利用を諦めてしまう 2015年07月11日 アップル、「App Storeへの登録拒否理由」、上位10項目を公表 2014年09月05日
0 notes
alpaca1 · 3 years
Text
NTT東日本がMicrosoft Teams利用しオフィスの電話番号で発着信が行えるサービスを4月26日提供開始
東日本電信電話(NTT東日本)は3月24日、Microsoft TeamsをインストールしているPCやスマートフォンを利用し、オフィス(固定電話)の電話番号で発着信が行えるサービス「ひかりクラウド電話 for Microsoft Teams」を4月26日から提供すると発表した。提供エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県。月額利用料は税込1430円/番号から(基本工事費などの初期費用が別途かかる)。通話料に関しては、ひかり電話オフィスA(エース)と同等。 また同サービスの利用には、Office 365またはMicrosoft 365の契約(E1、E3、E5のいずれかのライセンス)、マイクロソフトがTeams向けに提供している「Phone System(電話システム)」または「Microsoft365 Business Voice」が必要。またフレッツ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yoshimasa-y · 4 years
Photo
Tumblr media
MacBook Pro に DW(DocuWorks Viewer Light)をインストールしたので、Microsoft 365やOneDriveに続き、さらに使い勝手が良くなる♪ #MacBook Pro #DW #DocuWorks #OneDrive #Microsoft365 https://www.instagram.com/p/CHC2357DTxX/?igshid=1wqebxw6s2egp
0 notes
usagicoya · 7 years
Text
Ignite 2017 レポート(総評その1)
Ignite 2017へ参加してきました。何回かに分けて記事をPostしていきます。
まずは総評のその1です。
■イベント全体 ・Keynoteでも触れていた通り、デジタルトランスフォーメンションの加速とそれを実現するための優れたソリューションとテクノロジーを世界中に提供していくというMicrosoft社の意気込みがフロリダの熱気に負けないぐらい感じられたイベントでありました。
Tumblr media Tumblr media
・フロリダ、オーランドのオレンジカウンティコンベンションセンターをすべて貸し切り、ハイアットまで貸切っての大規模なものでした。次のセッションに間に合わせるため、会場間(ひどいときは1キロ以上の距離感がある)のダッシュはあたりまえで、前のセッションを途中退席する人も多かったです。
Tumblr media
★右端にあるオレンジの輪切りのような建物がWEST。SOUTHの出口から撮った写真ですが、SOUTHの端っこからWESTの端っこへの移動は20分以上要します。建物は陸橋でつながっておりセッション切り替えのたびに、大移動が始まります。
Tumblr media
★東京ドーム何個分だ・・・。
・もう一つキーワードでKeynoteでナデラ氏が挙げた「AI ファースト」。人工知能・機械学習に関するセッションは意外と少なく1週間で合わせて20個ほどでした。ただ参加者の熱意と意気込みはすごく、どのセッションでも大きな会場だったにも関わらず満員御礼でした。ナデラ氏の言葉にもあったようにAI+データにMixed Realityを加えてデジタル変革は夢の話ではなくもう実現できる身近なテクノロジであり、それを支えるのがMicrosoft Azure、Microsoft社自身であるという熱意が伝わってきました。
Tumblr media
■量子コンピューター
・KeyNoteで約5分の1を費やして、MSがパートナーを組んだデンマーク大学の方々と量子コンピューターについてトークをし、さらには量子コンピューター向けプログラミング言語を発表しました。ただ、Igniteでのセッションは1つだけでした。ナデラ氏は、演算処理の高速化では解決できない問題を量子コンピューターで解決できるとメッセージを発発しており、ひと昔前ではSFの世界だった量子コンピューターが身近になる日が近いのかもしれないと感じました。ただ具体的にどのようなものなのかは、現時点で発表はされませんでした。
Tumblr media
★BlueFors社の量子コンピューターの一部(多分)
ここから具体的なMicrosoft社製品に関する感想です。 私の専門分野であるクライアント系については、深く個別記事にしていきます。(ネタが陳腐化しないような速度感で・・) まず、Microsoft365を強く推すメッセージがイベント全体で感じられました。
■コミュニケーション ・人と人とを最新テクノロジーで繋げ、より業務効率の向上をはかるようなソリューションや活用セッションがOffice365とくにMicrosoftTeamsやOneDriveの活用で多く見受けられました。
・OneDriveのBoxEnterpriseのような個人ストレージから一歩進んだ、従業員(および社外)関係者、いわばステークホルダー間でのデータ共有機能の強化は素晴らしいと感じました。���ンセプトが良い。ワンタイムパスワードを伴ったデータ共有機能など。OneDrive開発チームはユーザーからのフィードバックを片っ端から実現しようとしているようで、セッション中には参加者の大きな歓声もありました。
・Teamsが様々なセッションで登場しました。MicrosoftはTeamsをコアに置いたコミュニケーションを考えていると感じました。すでにリリースされていますが通話機能を使ったデモは大きな反響がありました。Skypeの開発陣はTeamsの方へ異動すると発言はありましたが、Skypeの開発中止やTeamsへの統合というわけでもなさそうです。時期Skype Serverの発表もありましたし。現状は下記URLにある内容が公式発表だと思います。https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2017/09/27/microsoft-teams-%E3%81%A8-skype-for-business-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ ただ、今後はわからないですね。
■データベース ・SQL Server 2017のセッションだけ軽く参加しました。大きな変更点はLinux上で動作することかと思います。ほかにもいっぱいあるとは思いますが、Linux対応であるということは、クラウドの世界で中心OSであるLinux上でSQLが選択肢として増えたということ。イコール、AzureとSQLの競争力が強まるということでもあると思います。Docker上のLinuxにSQL Server 2017をインストールし動作するデモがありましたが外人は大喜びでした。
第二回(http://botan.link/post/165998979991/ignite-2017-レポート総評その2)に続きます。
0 notes