Tumgik
#bombtrackarise
jcdeldf · 2 years
Photo
Tumblr media
Bombtrack ARISE. A simple, versatile bike, the Arise uses a single-speed drivetrain so you can focus on riding, not maintenance. The fast wheels, wide tyres, and flared bars mean there’s not much this bike cannot handle, from trails to commuting. Infinitely adaptable with fittings for mudguards and a rack, and you even have the option of converting the frame and hub to run an 11-speed drivetrain. CONTACT YOUR LOCAL DEALER OR VISIT www.Bombtrack-USA.com #bombtrackusa #velostarimports #bombtrackarise #gravelbike #gravelride #allroad #allroadbike #bikelife #gravellife (at Velo Star) https://www.instagram.com/p/CjaqlhMLM_U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
glastocycles · 5 years
Photo
Tumblr media
#repost @_pinionfix ・・・ 🚴💨🌇 Saturday's pic. . . . . . . . . . . . . @bombtrackbicycleco #bombtrack #bombtrackarise #bombtrackarisetwo18 #shimanoalfine8 #shimanoalfine #shimanocx #dtswiss #gravelbike #velotaf #urbangravel #singlespeed #sscx #pinionfix #gravelbike #velociste #vintagebike #fixie #recycle #urban #landscape #sunset #sky #bluesky https://www.instagram.com/p/B3bvoLTgEDG/?igshid=1lna5yq3onpnu
3 notes · View notes
goldsprint · 6 years
Photo
Tumblr media
Soon we will get the brandnew @bombtrackbicycleco 2018 range and now you have the chance for awesome preorder deals! Get @apidura stuff worth 150 € to every Hook for example! More special deals online at www.goldsprintshop.com or in our store! #goldsprint #goldsprintberlin #goldsprint #bombtrackbicycleco #hookext #bombtrackhook #bombtrackbeyond #bombtrackarise (hier: Goldsprint Berlin)
1 note · View note
3peak · 5 years
Photo
Tumblr media
WTBのVentureタイヤ 700×50cを早速BOMBTRACKのARISEにインストールしてみました。 クリアランスはギリだけど干渉することもなく、圧倒的なエアボリュームで乗り心地最高! 標準で40cを履いているARISEですがこの差はかなりの効果が期待出来そう。 道を選ばずどんな路面にも適応するまさにオールテラインタイヤです。 #WTB #wildernesstrailbikes #bombtrack #bombtrackarise #3peak (3PEAK) https://www.instagram.com/p/Bz7MRcJF8JY/?igshid=1eiu98y2hwg7h
0 notes
etiennes-radladen · 5 years
Photo
Tumblr media
Ein Bombtrack Arise Pärchen für die Metropole am Teuto #trueradstories #bombtrackarise #bielefeld #etiennes #bombtrack #teuto #traumrad https://www.instagram.com/p/BuI6s2dgzv_/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=5ac5d4yoyzb
0 notes
hizokucycles · 6 years
Photo
Tumblr media
#Repost from @teamzenyossy - "白州バイクロアのコースは林間で好きなポイントがいくつかあるんだけど、そんなポイントのひとつで撮ってもらえた一枚。 気持ちよかったし楽しかったっす😎 📸 by @haruo.860 ありがとうございます🙌" #bikelore #bikelore_hakushu #tracklocross #tracklocrossnationals #fixedgear #fixedgearbike #sscx #singlespeed #bombtrackbicycleco #bombtrackarise #cornering #hizokucycles HizokuCycles.com
8 notes · View notes
w-line · 8 years
Text
BOMBTRACKのARISEをマルチに利用する - シングルスピードからギアードへのカスタム編
こんにちは、スタッフの由谷です。 いよいよこちら関東でも梅雨入りしたと見られますと気象庁から発表されました。通勤でも自転車を利用する身のため、しばらくは毎日の天気予報が気になる季節になってしまいましたが、それは例年のこと。自然と日課になっていくのでしょうか。 さて、以前『BOMBTRACKのARISEをマルチに利用する - シクロクロスレース編』で紹介したBOMBTRACKのシングルスピードバイク『ARISE』の多段化を実行したので、その手順と使用感を紹介したいと思います。 下の写真は後輪が位置するフレームのドロップエンドです。ホイールが六角形のボルトによって黒いプレートへ固定されていますが、そのボルトの下に穴が開いているのが分かりますか? これはディレーラーハンガーと呼ばれ、変速機(ディレーラー)を取り付けて固定するための箇所なのです。
Tumblr media
いきなりですが、実際にディレーラーを取り付けた様子が下の写真です。 そのために設計されているので当たり前といえば当たり前ですが、違和感なくディレーラーが装着され、ロードバイクやMTBのような普通のギアードバイク然としてますね。
Tumblr media
シングルスピードバイクの完成車として販売されているARISEは、このようなトリックの効く便利なバイクなのです。 使用し始める頃はギアを必要としていなかったとしても、少し遠くへ出かけたくなったり坂を快適に越えていきたくなったりするとギアの出番です。
Tumblr media
自分に関しては、この写真のような林道ライドをする上でギアの必要性を感じ実行しました。しかし、それが通勤や買物などの街乗り時であってもギアがあることによって快適性が一段とアップ。避けがちだった坂も気にすることが少なくなりました。
Tumblr media
ARISEにディレーラーを取付けて多段化するにあたり、目論見がありました。 シクロクロスのレースへはシングルスピードで走りたいし、レースでなくとも時にはシングルスピードのライドも楽しみたいし、ギアードとシングルギアとのスイッチングを行いたいのです。 ドロップハンドルのバイクに使用される代表的なシフトレバーといえば、ブレーキレバーとシフトレバーがブラケットに一体になったデュアルコントロールレバーが代表格でしょう。すべてが手のひらの中で行え安全であり、ドロップハンドルのギアードバイクではデフォルトと言えるでしょう。自分もHOOKに使用されているSRAM社の物を快適に使用してます。 しかし、分解してまえばよいのかもしれませんが、デュアルコントロールレバーではシングルスピード仕様へ変更した際、シフトレバーが残ってしまうのが気がかりでした。 そこで、バーエンドに差し込むバーコンやハンドルのフラット部に取り付けるサムシフターも検討しましたが、いずれもシフト操作時にブレーキレバーから手を離さなければならず、走行中に振動の少ない舗装路上ならば大きな問題はなさそうですが、振動の多いダートやグラベル上では不安です。できる限りブレーキレバーから手を離さずにシフト操作が行えるもの、そうして行き着いた先がGevenalleというアメリカのメーカーさん。
Tumblr media
『できる限りブレーキレバーから手を離さずにシフト操作が行えるもの』として生み出され、それが行えるデュアルコントロールレバー以外の選択肢としてシクロクロスからツーリング志向のライダーからも指示を集めているようです。 そうして選んだGevenalleのCX1にSHIMANOの8速用のシフトレバー(SL-R400)を装着。やはりブレーキもシフトも両方の操作が手元で行える安心感、そしてレトロ感のある雰囲気もグッドです。ちなみに、Gevenalleは当初Retroshift(レトロシフト)という名で運営されてましたが諸説の事由によって変更されたそうです。というわけでレトロ感がプンプンなのです。 とはいえ、現地ではガチなシクロクロスライダーが使っているところも信頼度が高くグッドですね。
Tumblr media
実際の操作感はというと、期待以上のものでした。 今回のシフトレバーはインデックスタイプ。操作の度にがカチカチと節度よく動き、シフト操作を行っていることが分かりやすくてグッド。この手のシフトレバーはレバーを操作しシフトチェンジするとレバーの位置が固定されるので、ギアの位置が走行中に分かりやすいのもグッドです。デュアルコントロールレバーだと、ギアの位置を知るには下を覗いて後輪を見るか別途インジケーターが必要ですね。 加えて、トップからローまでもしくはその逆も、一気にシフトできるのものグッドです。とはいえ、どちらかへ一気に変速する機会はあまりないかもしれず、各社のデュアルコントロールレバーでも何速か分は可能です。 後は、機械的な雰囲気が男心をくすぐります。これ大事です。 上記のようなメリットがありますが、デメリットも。 ドロップハンドルの下部(下ハン)を握るとシフト操作ができないのです。ただし、使用して一ヶ月以上が経ちますが、そのような操作をしたくなったことが有ったか無かったか。または、それができないことが分かっているからか、自然と下ハンからブラケットへと手を持ちかえて操作していると思います。 下ハンを握ってシフト操作する機会が多かったりハンドル周りにケーブルがあると気になるのであれば、デュアルコントロールレバー。ブラケットを握ることの方が多いすなわち下ハンを握る機会が少ない、もしくはその上でシフト操作する機会が少ないのであれば、このGevenalleを使う価値は大有りです。
Tumblr media
これまで無かったものが極自然にそこにいる様は、半年間この車体を利用してきた身としては感慨深いものがあります。最近までシングルスピードだったものが当たり前のように多段化できました。この車体の楽しみ方が増えますし、愛着も倍増です。
Tumblr media Tumblr media
ここまで書いてきましたが、まだ肝心なことを書いてませんでした。 前述のとおりARISEの完成車はシングルスピードです。そのため、シングルスピードで運用するに足りる仕様なのです。何が言いたいかというと、後ハブのカセットボディが短く、昨今当たり前の10速や11速のカセットスプロケットに対応していないのです。もちろんハブを交換すれば対応できますが、今回はそれをせず、このハブを活かしたまま多段化を行いました。 このハブのカセットボディ、それもカセットスプロケットを装着できる全長は25mmほど。絶対に10枚や11枚のスプロケットは入りません。しかし、何枚かは入りそうです。 少しマニアックな話しになってしまいますが、古い車体やエンド幅120mmの車体向けに5枚もしくは6枚のスプロケットの装着を想定したハブを見かけたことがあり、同じことができるのではないかと思っていたのです。 結果、ビンゴでした。8速仕様のカセットスプロケットを分解し6速にし、カセットボディへバッチリとフィットしました。 ただし、カセットスプロケットの分解は半ば強制的です。そのようなことをBOMBTRACKが推奨しているわけでもないため、輸入代理店の立場として保証できるものではありませんが、一個人として満足のいくカスタムだったと思っています。 また、この話しは未確認情報ですが、下の映像に登場するARISEも多段化されており、ホイールも完成車のものを使用しているようです。しかもドロップハンドルのフラット部にサムシフターが取付けられているようです。きっと、彼も自分と同じことをしたのではないかと思っています。
Tumblr media
狙ったギアステップのために、スプロケットの組み合わせが異なる8速用カセットスプロケット(SHIMANO HG-50)を2セット用意。11/13/15/17/20/23/26/30Tと13/14/15/16/17/19/21/23Tの2セットです。 このカセットスプロケットはピンによって各スプロケットが連結されているので、ピンを取り除けばバラバラになり、双方から必要な歯数のスプロケットを選び組み合わせ��した。
Tumblr media
そうして出来上がった組み合わせは、13/15/17/20/23/26T。ワイドでもクロスでもない中途半端なギアレンジ(200%)ですが、6速しか無いので、クロスレンジにするとトップかロー側が足りなくなり過ぎるし、ワイドレンジにするとギアステップが大きすぎて変速の挙動がおかしくなりそうなことと巡航もしにくいだろうと考えました。ちなみに先日のロングライドで使用したHOOKは11-32Tなので約291%のギアレンジです。
Tumblr media
フロントのチェーンリングはシングル時と同じ38Tなので、今回の組み合わせによるギア比は2.92/2.53/2.24/1.90/1.65/1.46。ロー側もトップ側も物足りないことがあるにはあるものの、都内近郊では有名な峠ライドも近所の里山トレイルライドもグラベル林道ライドも、このギア比なりに楽しく遊べてます。
Tumblr media
今回の多段化で用意したパーツの総額は¥30,000ほどでした。ARISEの完成車に乗り始めてギアードに興味を持ち、少しでも予算を抑えるならばこんな方法もあると覚えておいてもらえたら嬉しいです。
Tumblr media
カセットスプロケットを分解する必要のある機会なんて、今の時代ではあまりないことだと思いますので。
Tumblr media
2 notes · View notes
etiennes-radladen · 5 years
Photo
Tumblr media
#trueradstories #bombtrackarise #bombtrack #bielefeld #etiennes #gravelbike #goldfieber https://www.instagram.com/p/BtjnPluAQG1/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=xcdurrgcoz8u
0 notes
w-line · 8 years
Text
BOMBTRACKのARISEをマルチに利用する - シクロクロスレース編
Tumblr media
みなさん、こんにちは。 スタッフの由谷(ヨシタニ)です。37歳の既婚。男性です。 ようやく春をむかえた今日このごろですが、秋から冬にの間に取り組んでいたシクロクロスについてお話したいと思います。 その前に、自己紹介を兼ねて自転車歴からお話しましょう。 幼少時の三輪車や足けり車に始まり、3歳でアニメ物のジュニアサイクル。小学生でママチャリタイプ。中学生でMTBルック車。高校生ではMTBで山ライドの楽しさやスポーツバイクの魅力に気が付き、高校卒業2ヶ月前に手に入れたBMXにガッツリとハマる。 その後は、ストリート、ダートジャンプ、スケートパークなど、国内外を問わずBMXで乗って楽しそうな所へ出かけては楽しい時間を過ごしてきました。 現在ではBMXはもちろんのこと、この3、4年ほどは近所の里山や近郊の山でMTBライドも楽しみ、2年ほど前からピストで峠やロングまで時にはロードバイクの方たちと出かけることもあるなど、できる限りカテゴリーを特定せずにそれぞれを楽しんできました。どのバイクに乗ろうかと迷う日々です。
Tumblr media
※写真: 近所の里山にて
そんな私ですが、昨年11月からシクロクロス(CX)のレースへ参加を始めました。 CXレースとは、ブロックタイヤを履かせたロードバイクの様な車体でダートコースを規定時間走り着順を競うレースです。秋冬に開催されることが多く、競技または遊びとして人気急上昇中であることはご存じの方も多いと思います。 一説では、ローバイクのレースが盛んなヨーロッパで雨や雪などでレースのない冬季に行うトレーニングを発端にレースとして進化したそうですが、自分の持つ印象としては、子供の頃に砂遊びや泥遊びそして森や林の中を歩いた時のワクワク感に自転車レースが加わった感じでしょうか。
Tumblr media
※写真: Kikuzo氏 / 野辺山CXにて
今シーズンはAJOCCという協会が主催し4つにカテゴリ(クラス)分けされるレースへ数回に渡り参加。一番下のカテゴリであるC4へ初参加してから計2回のカテゴリアップを幸いにも果たし、上から2番めのC2ライダーとなりました。 漠然とですがC2へ到達することを目標としていたので、初シーズンとしては上々だと素直に喜んでいます。 今シーズン参加したレースやイベントは以下のとおりです。 AJOCCレース 11/7 幕張スターライトクロス - C4 - 3位/50人 11/29 野辺山CX - C3 - 10位/76人 01/17 宇都宮CX - C3 - 11位/37人 01/24 茨城CX - C3 - 1位/28人 02/28 東海CX - C2 - 26位/36人 ファンレース 11/21 秋ヶ瀬バイクロア - チームラリー: 10位/57チーム 11/21 秋ヶ瀬バイクロア - サンセット: 8位/70人 11/22 秋ヶ瀬バイクロア - ファスト: 21位/72人 11/28 野辺山CX - SS - 13位/60人
Tumblr media
※写真: Kikuzo氏 / 東海CXにて
初めて参加した今シーズンは、シクロクロスは遊び/ホビーとしてとても楽しく、ハマる人が増える要素を自分なりに感じた期間となりました。 ある程度の基礎体力こそ必要だと思いますが、体力だけではクリアすることのできない区間やコースレイアウトもあり、各自の得意な要素をコース上で発揮することができる総合格闘技なのだと思っています。 ロードバイク、MTB、BMX、ランニング、トレッキング、スノーボードやスキーなどなど様々なスポーツや遊びに取り組む人たちが集まる複合的な場なのだと強く感じたのです。
また、ダートコースとわいえそれほど荒れていないコースを走るため、走るだけで体感することのできる要素が多様なので楽しみ方も同様に多様なのだと。それが人気を呼ぶひとつの要因ではないかと思いました。
Tumblr media
※写真: 近所の農道にて
ところで、BMXやピストは当然シングルスピードですが、近代的なギア付きのMTBも所有しながらシングルスピードのMTBの方を好んで乗っている私がCXレースで使用したのは、こちらもシングルスピードの車体。BOMBTRACKのARISEでした。
多段ギアの車体で参加する人が多い中、シングルスピードの車体で参加。漕げる区間や登り区間では明らからに多段ギアが有利であり快適なことは明白です。 しかし、コーナーが連続する区間や車体のコントロールを要求される区間ではその差をあまり感じることはなく、とてもシンプルにライディングと向き 合うことができ気楽です。変速のタイミングを考えたりその失敗で発生するロスもありませんし、パンクを除けばディレーラーの破損など機材トラブルを気にす る必要もありません。 気にすることといえば、いかに潔く車体から降りて担いだり押すのか、そのタイミングくらいなものでした。
シングルスピードは考えることが少なくとてもシンプルです。 ただし、変速することができない分キツい面もあるので万人にお勧めするわけでは��りません。 そうであっても、したいことだけに集中できそれを楽しむことができるシングルスピードで来シーズンも私は参加するでしょう。 さて、今シーズンのCXレースを楽しんだシングルスピードのARISEですが、CX専用バイクということではなく、��れも許容しつつ様々な用途を想定した車体なのです。 スライド式のドロップエンドには後ディレーラーが取付可能であったり、フォークやステイ各部にはラックやフェンダーが取付けられるようにタボ穴が設けられていたりと、非常に拡張性が高くマルチに利用できる内容です。 次回は、後ディレーラーやシフトレバーなどを追加し、簡易的に多段化を試みる内容を紹介したいと思います。
Tumblr media
※写真: ディレーラーハンガー付きのスライドドロップ
0 notes