#bortexbox
Explore tagged Tumblr posts
Text

【岐阜県美濃市松森595 マツモリビル Live Spot DiAngelo予定】 2025年4/20(日) 19:00頃~ “Vortex Box” 山口廣和(g,compose)落合康介(b & 馬頭琴) ヤヒロトモヒロ(perc) ¥3,000 1ドリンク・軽食オードブル付 お問合せは 〈E-mail〉[email protected] 〈TEL〉090-4115-4235
こちら岐阜/美濃DiAngeloでも長年お馴染みのお二人、気鋭プレーヤーの落合くんと八尋さんとが共に参加のユニット“Vortex Box”が初登場。もちろんリーダー山口廣和さんが今回初となります。店主は安心と期待と、新しい風と潮流をとても楽しみにお迎え致します!
山口廣和 - ギタリスト/作編曲 15歳でギターをはじめ、次第にジャズに傾倒。独学で音楽理論、作曲方法を身につけながら各地で演奏活動を開始。2020年、自身がリーダーをつとめるジャズ、クラシック、現代音楽、民族音楽を織り交ぜたバンドVortex boxの1st album、「Hirokazu Yamaguchi’s Vortex Box」を発表。Hermes 主催のラジオエルメス、NHK-FM、JAL国際線機内オーディオ、Yahooニュースなど各所メディアにて取り上げられる。2022年、イスラエルの音楽学校 internal compass music の招聘にて同地でコンサート、マスタークラスを行う。2024年、自身の音楽レーベル『谷の人_Tani no hito』を設立。Hirokazu Yamaguchi’s Vortex Box の 2nd album 「compass」を発表。ピアニスト藪野遥佳とのデュオユニット 1st album 「Tani no hito」を発表。現在、ジャズ、クラシック、エレクトリックギター、作編曲と東京を中心に国内外場所を問わずライブ、レコーディングにて活動中。また近年は古楽器 Lute (リュート) での演奏活動も始めている。
落合康介 – ベーシスト/馬頭琴/作編曲 1987年生まれ。3歳からクラシックピアノ、親戚のジャズピアニスト中山静雄の影響でジャズを聴くようになり、ジャムセッションの中でコントラバスを弾くようになる。齋藤徹のコントラバスアンサンブルに参加したことをきっかけに、羊の腸で作られたガット弦を扱うようになる。コントラバスの歴史を掘り下げる中で人間以外にも聞かせる音楽として、馬頭琴の音色に興味を持ち演奏するようになる。モンゴルのゴビ砂漠に滞在し、独学で馬頭琴を極めたオランサイハンチ、モンゴル国人間文化財・第一文化功労者でもある遊牧民のヨンドンネルグイとゲルで生活をしながら馬頭琴を学ぶ。2021年より埼玉県北本市北本団地ジャズ喫茶「中庭」をオープン。音楽と団地を結ぶコミュニティスペースとしての活動をしている。MUJI/UR団地リノベーションプロジェクトライター、無印良品計画MUJIブログ執筆。ジャズの演奏活動を中心に、オルティンドー歌手、コントーションダンス、タップダンス、北欧民謡、舞踏、大道芸人、ライブペインティング、朗読、様々なアーティストと共演。自身のパフォーマンスに加えて、台原縄文音楽祭、縄もんセッション、北本市文化センターロビーコンサート、蓮田市ハストピアジャズライブ、UR都市計画との共同での三郷団地⇔北本団地ジャズライブ、北本市総合公園”みどりとまつり”ストリートパフォーマンスライブ、など地域や生活��根ざした音楽イベントを企画。
ヤヒロトモヒロ(八尋知洋) - パーカッショニスト/作編曲 少年時代をスペイン・カナリア諸島で過ごした異色の打楽器奏者。山下洋輔、渡辺香津美 等との共演の他、「じゃがたら」や「エスケン&ホットボンボンズ」のレギュラーサポートも務める。「武満徹メモリアルコンサート」ではカーネギーホール等に出演。2010年からサイトウ・キネン・フェスティバル松本に3年連続出演。ウルグアイの至宝、ウーゴ・ファトルーソ(p)とのデュオ「ドス・オリエンタレス」は2016年在外公館長表彰受賞、2019年ラグビーワールドカップ釜石のファンゾーン出演、2022年には外務大臣表彰を受ける。2021年60才を節目に、山下洋輔、小野リサをはじめ著名な音楽家27名を招いた「還暦記念LIVE配信」は大きな話題となる。現在、Dos Orientales、Gaia Quatro、山下洋輔/向井滋春との室内楽団「八向山」、フロール&空に油、こども企画「Music meets Circus」、サロゲートトリオ、公開車庫 等、多岐にわたり国内外で活躍している。
0 notes