Text










地元の新車東武80000系
見てくれは60000系を近畿で作ったから屋根は平たくてクーラーは60000系と同一
しいていうならバンパー周���が70000系みたいな作りかな…
参考に60000系の屋根周りを
25 notes
·
View notes
Text










東北の電車たち…
交流電車がいっぱいで仙石線を観てみたかった…
12 notes
·
View notes
Text
調べたらこちらのメーカーが作ってるみたいですね

KINGコーヒー
春日井市民病院のそばにあった自販機に売っていた謎の缶コーヒー。味は普通に美味しかったけど、とにかく缶に描かれた爺さんのインパクトに負けた
16 notes
·
View notes
Text




元相鉄の旧形国電コデ165
大雄山線には初めて乗ったけど30年ぐらい前のまま時が止まった感じで懐かしい反面…
やっぱり新車が来たら東急7000系みたいな造りになるんかなと思ったり…
大雄山は奥の院まで登ったけど辛い…
5 notes
·
View notes
Text

最近渋谷遺跡や八王子遺跡にお散歩に行きました
鉄コレに被弾しました
ありがとうございます
阪神3301形が3両になり
※やっと台車枠ありに出会えた
(なかったらなかったでえちぜん鉄道でリバイバル塗装風で走った世界でもありだった)
西武451形は三岐鉄道と合わせられるし
南海21001形も1521形と合うし…
いいねぇ
6 notes
·
View notes
Text










以前の単行電車の中身になります
窓ガラスを貼り付けとパンタと避雷針以外はそのまま
屋根とテールとライトはガンダムマーカーで塗装
GMの切り継ぎみたいですねぇ
7 notes
·
View notes
Text
c11もEF58も合う20系やサロンエクスプレス東京
といいたいけど50系客車は真岡風で50系かな
(新製配置の時に連結して走ったのは知ってるけど…雰囲気かしら)
2 notes
·
View notes
Text
模型を行ったり来たりで機関車はあるのに
客車が気になり出してしまい…
旧客や50系にサロンエクスプレス東京
マイテ49
20系客車
ナハフ×1
ナハネ×2
ナハネフ×3
ナシ×1
ナロ×1
カニ×1
EF58と連結させたいんだろうな…自分
あとはE231のダミーカプラーと
キハ65にライトやら設置
黒い床下でしたから下準備は大変







8 notes
·
View notes
Text



自身でLEDを黄色から電球に換装しました
プラレール0系で内部で昇圧されているLEDなので
抵抗を噛ませば少しは内部の透けは減るかも…
13 notes
·
View notes
Text





東武動物公園(でんしゃごっこtama)・土呂(ステラタウンBOOK・OFF)と渋谷(U-Trains)に池袋(宮城のアンテナショップ)に行って購入しました
Tomix50系もロッド違いで2種
もう1両オハフを探さないと…
Katoキハ65は6040のライトなし仕様
キハ58も欲しくなりますが後はキハ52で代用
ずんだもんとずん子ちゃんは可愛いから…
8 notes
·
View notes
Text


鉄コレの三岐鉄道601系に行き先を取り付けました
進行方向の行先にしましたが貼るのが大変だけど貼り付け位置やみてくれでそこまで主張しないけど今の技術ではこれぐらいかな…
まあ少しずつ時間をかけながら
8 notes
·
View notes
Text
鉄道模型をやる時にやはり編成だと10両固定や単独の固定編成や支線向け編成も魅力あるけど分割できる6+4・6+2+2・4+2+4・4+4+2・3+4+3・3+3+4・4+4・5+3・6+2・4+2+2・4+3・5+2・4+2・3+3とかまあ多々あれ��複数の編成を連結する魅力も捨てがたい
答えにキリがないぐらいデッドスペースは増えるけど地方から都市部への送り込みがちょうどかな

出るわ出るわの鉄コレの山
って言っても鉄コレじゃない車両もあるけど
津川夕張キハ07
相鉄6000系
南海1521形
越後1400形
小坂キハ2100
旭川1000
京福260
阪神3301
三岐601
秋田内陸縦貫鉄道8800
北大阪急行電鉄万博の電車
北陸鉄道アルミカー
しっちゃめっちゃか
9 notes
·
View notes
Text

出るわ出るわの鉄コレの山
って言っても鉄コレじゃない車両もあるけど
津川夕張キハ07
相鉄6000系
南海1521形
越後1400形
小坂キハ2100
旭川1000
京福260
阪神3301
三岐601
秋田内陸縦貫鉄道8800
北大阪急行電鉄万博の電車
北陸鉄道アルミカー
しっちゃめっちゃか
9 notes
·
View notes
Text
優しそうでいいですねぇ
実家わんこ2024

人間換算で80歳にならんとするおばあちゃん犬だけどまずまず元気。ただ、歯はもうほぼない
7 notes
·
View notes
Text










Bトレインだけ抜粋して…
こっちも悩んでます
素材は揃ってもの感覚で…
5月には名城線の鉄コレもあるので
14 notes
·
View notes
Text










通勤電車という選択肢で鉄道模型を並べたものの悩んでたり…
動力を仕込んでないのもあるからやらないとなぁ
9 notes
·
View notes