Tumgik
wk-note · 20 hours
Text
「俺に話した時点でステージ5。湧も含めてみんなが平和に過ごせるように救い出すのはもう無理なのよ」
もう全部諦めてアオゾラペダル聴いてる。
*友達って肩書きで薄くコーティングされた飴を噛み砕いて甘さを味わう。それが良い物か悪い物かとか、そういう事考えるのはもうやめた。ただ先輩が頭撫でてくれた時やっとこの人は本当に俺の事が好きなんだなって痛感したし、もう今更何かを願った所で後戻り出来ない所にいて、その感情がちょっとやそっとじゃ揺らいだりしない物だって事を知った。人の温もりがある夜は心地良くて、全部どうでもよくなりそう。
*「俺は一生少年かー…」「それが湧の良い所で周りにも良しとされてるんだから良いんじゃないの」結局わたにも甘やかして貰ったし、箱入りだねマジで。皆から重たい愛を貰った結果だわって誇る事にした。
0 notes
wk-note · 1 day
Text
俺が信じてたものは幻想郷なんだって。ふざけて笑ってみたけど途中から上手く息出来なくて、泣くしかなかった。
あじが俺に教えてくれた事全部が100%確実にそうって訳じゃないけどさ、俺が「何も起こらないように」って願って不変に縋ってるよりもずっと、ずっと、身の周りには動いてる物があって。俺が今までマジでどうしようも無いくらいバカ鈍感だから、それに気付かずに居ただけだった。本当は今立ってる場所が浅瀬で、海にはもっと暗くて深い場所がある事も、そこに重たくてドス黒い感情がある事も、今日やっと気付いたしわかったよ。
*ダメ押しみたいに「もう寝ちゃった?」って連絡が入る。見て見ぬふりをしてても人の感情は育つし、その重さなんか外から測れない。可愛いも好きも、それに込めてある意味も表に出てるものが全てじゃない。分かってたはずなのに、無意識でぐちゃぐちゃにしちゃった物ばかり。"もしかして"でも、俺の知らない重さで、知らない意味で、それが自分に向けられてるんだと思うと途端に怖くなった。知らず知らずの内にそれを育ててる事も。
*あじにバカバカ言われながら、友達に「マジで恋人いなかったら湧なら抱けたわ」って言われた時の事を思い出してた。その友達をわたに紹介したあと、能天気な俺は個々で話しながらも3人で仲良くして行けるんだとばかり思っててさ。後々わたに聞いたら「俺には湧とどれだけ仲良いかって話しかして来なかったよ。今だから言うけど、お前と俺で明らかに対応違うから彼奴」って言われて、その瞬間友達の態度がどういう意味だったのかを全部悟った。所有欲と独占欲を向けられてた事も。見えない所での特別待遇も。好意をとうに通り過ぎた下心だった。たまたま俺が居心地が悪くなったのと疑問に感じた事が重なったから渉が全てを明かしてくれただけで、それまで押し黙らせてた事が心苦しかった。その時とまた同じ事してんのかと思うと、マジで呆れて何も言えない。ごめん。好きって言われるのは苦手、なんて言って一方的に釘刺して俺自身は好き勝手やってたのかと思うと、自分の事も信じられない人狼ゲームしてる気分。早く処刑して。
*トータルで20回くらいバカって言われたなー…って途方に暮れてる。返す言葉もないし、普通はこの時間にあんな追いメッセージも来ない。だって、俺が寝てても起きてても世界は変わらないんだから。…世界、寝て起きたら変わってないかな。これで勝手に裏切られたような気持ちになってる俺自身もそこそこ醜い。自分だって下心をもってる癖にね。
→非公開にしようと思ったらわたが反応してくれてて弄るに弄れなくなった。嫌な記憶思い出させてガチごめん!!!!もう過ぎた小さい事だと思ってたけど、案外トラウマとして残ってたりするね。なのにあの日から俺は1ミリも成長してなかったみたいです。
0 notes
wk-note · 2 days
Text
「湧たすけて」
「恋人に捨てられた」
俺って一体…???って思ったけど、俺知ってるんだよ。こういう事言ってくる奴は大体"恋の傷は新しい恋で埋める"って手段が通用する事。
にしても、仮にどれだけ相手が悪い奴だったとしてもだよ。捨てるって言い方は好きになれない。どうしようも無い終わり方も確かにあるけどさ、よっぽど分かりやすい善悪が無い限り恋に被害者も加害者もないんだから、捨てられたって言葉は自分への呪いにしかならないやん。時と場合によっては、相手にとっても。
大事にされたいなら、その言葉を捨てるべきでしょ。
*結局人の心は分かんないよね。AもBも。どっちにしたって俺が破綻するって言われたらきっとその通りだし、それまで。進もうとしてないから進む道筋はいつまで経っても見えなくて、終わる道筋だけ綺麗に見えてる。でもさ、そんな事を考えて誰かを好きになれる人間じゃありませんでした。俺は。終わりが見えてる物を大切にする意味って一体なんなんだろう。どれだけ遠くても何も残らなくても、終わらせたくなくて。どんだけけちょんけちょんに言われても、多分俺はもう動けない所に居るよ。お前がもっと良い恋愛してたら説得力あったのになーって責任転嫁しとくわ。
*「あじは女の子だったらロリ巨乳」って話が一番おもろかった。男としては惹かれざるを得ない単語なんだよなぁ…。いや!控えめでも好きですけどね!!サイズじゃないよ、ロマンが大事!
*血迷ってるから恐竜映画を観ながら水族館に行く計画を立ててる。無性に水辺が恋しくて、人がごった返す前に海にも行きたい。途中で冷麺でも食べてお土産物屋さんに寄って、ガラス細工のイルカとか星の砂眺めて買って帰る。その足音が2つだったら良いなっていうのは空想の話。ずっとベッタリじゃなくても良くてさ、海に着いたら俺は綺麗な貝とかシーグラスを拾いながら裸足で砂浜を歩きたい。The夏って感じのデート、割と憧れなんだよね。帰り際に手持ち花火するのもエモくて最高。勿論ゴミはきちんと持って帰る。先輩だったら乗ってくれるんだろうな。終わりのない空想の話を、ちょっとずつで良いから聞いて欲しい。いつか大好きな夏の一部になるから。
1 note · View note
wk-note · 2 days
Text
やっぱり夏が近付くと皆エモい物が欲しくなるらしいね。先輩が恋愛ソングを聴きながら数学と恋愛の違いを論じてた。次元違いすぎない??
まー俺バカなんで詳しい式とか分かんないですけど、多分全部にXが並んでて答えは128√e980だと思います。って屁理屈言ったら乗ってくれるかな。それとも、なんで?って困るかな。
俺は結構こういうくだらない事が好きで、納得させられるだけの元木論を展開する自信もあるけど、ただそれだけの違いを先輩は買い被りすぎてる。あとマジレスで論破されたら凹む面倒臭い人間でもあるし。そんなになんでもは出来ないっす。
*シャボン玉みたいにたくさんの理想を思い浮かべては、そんな事起きる訳ねえわー!って我に返って一つ一つを自分で突いて消していく。パーティー会場の飾り付けは出来ないから、ふとした日常の隙を見付けてちょっとしたサプライズを用意する。俺のしてる事って特別主役級の何かじゃないんだけど、それがキラキラして見える事もあんのかな。
*多分「やったら良いじゃん!」って言われちゃうから、どこにも理想を零せないなりに七夕のお願い事も出来たしやりたい事も何個か出来た。あとはプレイリストを皆のオススメで充実させるのみ。
1 note · View note
wk-note · 3 days
Text
夜の時間に甘えてめちゃくちゃどうしようも無い事をうだうだ言ってたんだけど、先輩は最後まで付き合って複雑な話を聞いてくれた。全部打ち明けた後に冗談めかして「もう少し時間に余裕ある夜が来た時は添い寝してくださいね、先輩」って言ったら、「優しい先輩なんで任せてください」って。俺は充分その優しさに甘えてるし、この言葉に限っては利用に近い話なのに。先輩はそれで良いのかな。
先輩と俺の夏は一体どうなるんだろう。俺が停滞から一旦半歩くらい抜けたのは事実だけど、勝手な事情に付き合わせる事で先輩の青春は潰したくない。今の心境でいる以上このままの距離感だとガチで利己的な関係にしちゃいそうで、居た堪れなくなって血迷ってる間は引き篭っときまーすって宣言したら先輩は「おれがぼっちになる」って言うし。
あくまでも可能性のひとつだけど、遊び半分で先輩に占いで引いてもらったら出てきた恋人のカードは、強ち間違いとは言えなかった。やっぱあのウェブサイト絶妙に当たるわ。青木に勧めてやろ。
*いつでも会話が盛り上がり、一緒にいて楽しいと感じてる様子。あの人が本能的な行動に出る事をきっかけに、友達から恋人に変わる兆しが見えています。求め合うままに、体の関係から体の関係から始まる可能性も。…って、お互い気まず!とか言って笑ってたけど割と冗談じゃないレベルで当たってて、核心突かれてんなーって思った。ここ数日たまたま境界線を超えてないお陰でノリとか言葉遊びになってるだけ。まあお互いフリーだし、いっそ安直な事して色々確かめてみるってのもアリっちゃアリなんだけどさ。その一歩を踏み出したら「元通り」にはならないよね、きっと。
*恋に求める物を整理せよって何気にムズい課題付きの結果もあったけど。一番は安心と笑顔で、それより深い所まで考えたら結局欲張りな願望を持ってる事に気づいて、俺も人間なんだなって実感した。それでも自分が苦悩した事は他人にしたくないなんて虫のいい話。
*傷付けたくなくて、傷付きたくなくて結局何も起こさないし何も起きない事を願��てる。…俺の話聞いてくれてたけどさ、がっつりやさぐれてたなぁ…先輩。妬いてるんすかー?とは冗談でも聞けなかったしツッコめなかった。友情と恋愛って難しい。一度覚えた感覚に境界を見付ける事もそう。殊更そう思いますよね。先輩にとってなるべく良い後輩で、優しい人間で居られるようにします。いい夏にする為にも。とりま明日から掃除ガチろ。
*深呼吸。
1 note · View note
wk-note · 6 days
Text
俺が「その髪色いいね」って言ったらバッチリ新しい髪色の写真に変えてんの、もうなんかさ。って思ったけど見方によっては俺も同じ事してんなってたった今気付いたし、緩やかな流れに乗ってる気で居たけど多分これって急流で行き先滝ツボなんだよね。
先輩は今日までに俺の事を沢山知ってくれたけど、俺の気持ちだけは知らない。俺も唯一見えてる物だったけど、割と見失いそう。まあ、妥当なのかな。
*金メッシュ似合うなぁ。ちょっと前までさ、未来ある話とか恋の話とか、そういうの全部キラキラしてて良いなーって思ってたけど、なんか今はめちゃくちゃ眩しく感じる。俺は誰かと花火見る予定もないし、楽しみにしてる物と言えば新作アイスとか今年はアイスケーキチャレンジするのかーとかその位。なんか新しい出来事も詰め込むかも知れないけど、"特定の人との何か"って予定は立てる気無いんだよね。だから、この先も皆が誰かと並べていく綺麗な思い出を遠くからぼけっと眺めて過ごすのかと思うと若干後ろ苦しい。夏は好きだよ。今年はその夏に置いてかれてる。
*どれだけ想われても、想うものがあっても、今の俺にはそこまでの強さがないからどこにも向かって行けない。マジで動けなくなっちゃったのかなー、俺って。どうせ無色透明な存在なら、何にも気付けない方が良かったなー…と思ったけどズーンってなり過ぎるのは良くないんで3割は撤回!今年の夏は何で心を潤して行けるかに懸ってるかもしれない。明日になったらまた見える世界も変わってるかな。せめて誰かの笑顔になれますよーに。
*昨日の俺へ。行きたい所はなんとなく見付かったから、大丈夫!探し物もちゃんと持ってたよ。あとはもうお気に入りのスニーカー履いて頑張れ。今日の俺より。
0 notes
wk-note · 6 days
Text
純粋さと不純さ。庇護欲と破壊衝動。
優しさと冷たさ。服従心と支配欲。
あの人とこの人。ピンチでチャンス。
いつも正反対のものに挟まれてる。
始まりは甘い涙で、終わりは塩っぱい涙。
そういえば青春って駆け出したくなる物だったよなー、ってちょっとだけ思い出した。音楽って偉大。
*片想いが一番楽で幸せって話に確かになーって思う事もあれば、片想いが一番辛くてきつい物なんじゃないかって思う時もある。心が麻痺ったり壊れるほど人を好きでいられるのって強いよね。俺は多分無理で、そうなる前に色々と手放すし解放すると思う。ただマジで何となくだけど、そんな深みに落ちていく途中で依存的な感覚と愛情が綯い交ぜになる感覚はうっすら分かる。心地好くはない。俺は不安。そこまで考えて、苦しんだり苦しめたりするのが嫌なんじゃなくて、逆らえないから切り離すんだなって妙に腑に落ちた。
*そういえば前(今日も何かを)さらっと零したけど、多分ね。多分の話だよ。俺はかっちゃんの絶対俺とは交わらないんだろうなって所が好き。めちゃくちゃ矛盾感じるよね。こんな事情も巷じゃ恋にカウントされたりするのかな。俺はぶっちゃけ分からなくて、きっと自分なりの愛情表現をどこかでまた零すんだろうけど、だからって何がある訳でもないし。忙しなさに溶けるような夏ものんびり過ごせて行けたらいいなーと思ってます。今日ももう既にThe夏の夜って感じだし。もう夏かー。
*うだうだ言ってたら先輩にビジュいいやんって褒めて貰えて3150の気分になってる。俺の事大好きやーん。本当に。
*青木に「どうしたの湧さんが沼って」って哀れまれて秒でシラフに戻った。
1 note · View note
wk-note · 7 days
Text
俺の毎日、3日に一度死ぬ奴と、大体週3くらいの間隔で元気にヘラって真夜中に泣き付いてくる奴と、2週間に一度体調崩す奴と、俺と同じようなタイミングで実は荒れてたって事後報告してくる奴で構成されてる。
大体荒れてて笑うんだけど、内1名を除いて俺の事飲み屋かなんかだと思ってない?
呑まれるなよーって背中さすってやるくらいは出来るけどさ。俺の機嫌もたまには取ってくれていいんだよ。誰かガチでスタバの苺タルト買ってきて。
*好きな人が居るのが当たり前、みたいな雰囲気に触れるとめちゃくちゃ取り残されてる感あって地味に来るから、全部忘れる為にセックスだけしたいって言ったら罪に問われたりする?
*普通は逆だろって感じだけど、純真そーな先輩見てるとやっぱ悪戯したくなっちゃうんだよな。友達って階段から足を踏み外す感覚ってこんな感じなの?青木ねえさん。
*一応良い後輩のフリする為に手堅く過去の経験から大人な話に引き摺り込んでみたけど、うん。俺には不向きだったね。その記憶全部ねじ伏せたいかも。…あーあ、さようなら俺の健全な思考回路と生活。さよなら、明るくてクリーンな後輩象。
*理想のキスの話。俺は唇噛むのが好きって言ったら甘噛みされた事ないって言うから、軽いノリを装ってじゃあ俺としてみる?って聞いたら「えぇ、おれ正解分かんないよ」ってあたふたしてた。ここでツッコんだり無理!って言わないあたり抜けてるよね。結局お互い健全思考で素直に睡魔をとったから、まだギリ可愛い後輩名乗ってても許されるかな。
0 notes
wk-note · 7 days
Text
人からの好意を悪用しないように、とは思ってるけどこの時間になると頭のネジ一個抜けるわー。爛れた生活に足を踏み入れない為にも、夜更かし癖ちょっとはマシにしないとなぁ…。
*「離れたくない人とは友達でいたい」
*話して欲しかった事を聞けなかった事、きっと出来たはずなのに出来なかった事。今は全部仕方ない事だったって割り切れてるけど、切っ掛けはそんな些細な事なのにどうして別れに繋がっちゃうんだろうね。なんで好きな人とは一緒に居られないんだろう。どんな恋愛をしてもそう思うし、友達のそういう話聞く度にぼんやり考えるわ。好きな人が居る事もその人に想って貰えるのも幸せな事のはずなのにさ、ムズいねー。なにもかも。
*それはそれとして、俺にもセフレください。皆似たようなタイミングでフリーになってんのに、何だかんだ清廉潔白でのほほんのんびりしてるのは俺だけって、これはこれで切ないよ。だからこそ平和にぼけーっと出来てるのかも知れないけど、一長一短だなぁマジで。
*…?なんかリアクション付いてるけど何も確認出来ないのはなんで??
1 note · View note
wk-note · 8 days
Text
俺の周り、人にエール送ってくる癖に自分の事で躓いてる奴多すぎ!(笑)でもそんなもんだよな、人の事は色々見えるし言えるのに、自分の事は上手く見えない。
「前に進む」ってどういう事なんだろうね。
今がダメ、とは思わない。でも今の状態から抜け出したい。俺はそんなに積極的に這い上がる気力が無いって自覚したから、のんびり抜け出せる切っ掛けを待ってる。時々全部投げ出したくなるけど、まだ早いんじゃない?って迷いながら、今に留まる事で明日にはなんか変わるんじゃないかなーってぼんやり思ってる。普段話してなくてもひょんな事で顔合わせて、俺の何気ない言葉で元気になってくれる奴も居るから。多分さ、こんな小さい事の積み重ねで良いんだよなって思ってる。
今は足踏みするしかなくても、俺も含めてみんなが傷を綺麗さっぱり忘れられる日が来ると良いよね。そんな物気にしなくても心から笑って過ごせる日がさ。現状に不満は無いけど、一人で組み立てるより誰かと一緒に作れる未来があった方が毎日楽しいもん。
*青い瞬きの途中で/ラブリーサマーちゃん
Tumblr media
0 notes
wk-note · 8 days
Text
俺が常に内心でどうしようって気持ちを持ってるのは、なんとなく安定して好かれる事は出来ても、自分が心から誰かを好きになる方法を忘れそうだから。
それでほぼ毎晩どうすっかなー、って話に先輩付き合わせてるのも中々しょうもないんだけどさ。色んな意味でごめんって思う。でも、俺と一緒に居てくれてありがとう。
ずっと続いて欲しい事とは別に、こんな夜が無くなれば良いなと思う。青春こねー!って何気ない叫びと一緒に、なんか時差でダメージを実感するんだよね。どう考えても今の俺があの頃と同じように頑張るのは無理だから。この休憩期間がどのくらい続くのかな、ってどうしてもふと考える。
俺のしたい事に喜んで付き合ってくれる先輩は、「終わらせようか」とも言わないし、胸の奥にどんな期待があっても俺に何かを望んだりしない。だから楽で、ちょっとだけ後ろめたい。俺はきっと、この先輩の空白の埋め方を頭のどこかで分かってる。でも望んでる物が似てるからって、お互いにそれを埋め合えるかは別の話なんだよね。俺は先輩が変化を選ばない性質だって事を、この短期間で誰よりも知ったと思う。
何か魔法みたいな出来事が起こると良いよね、俺にも先輩にも。待ってるだけじゃ何も変わらなかったとしてもさ。喜怒哀楽のうち出来ればプラスの感情が良いのが本音だけど、内側から湧き上がるほどの情をまだ感じたい。刹那的な楽しさとか孤独感じゃなくて。もっと心の芯から温まるような、明日も明後日も感じたいと思えるような深くに残る何かが。ずっと無いし、失くしちゃった。あれだけ必死に握りしめてたのにね。
*過去は過去として、俺も頑張った分だけしっかり参ってるんだなーって思うよね。こんなにじんわり後引くもんなんだなぁって。軽い燃え尽き症候群?みたいな感じ。わたも数ヶ月ぼけっと過ごしてたし、そんな奴にお気に入りが出来るくらいなんだから俺も大人しくそれに倣いたい。気持ちね、気持ち。
*でもこのままいくと先輩と居るのがデフォルトになりそうなんだよね。なんかめっちゃ不誠実な事してる気分。好きでいてくれる人と一緒に居るのは楽って、どっかで聞いた言葉だけど的を得てるよね。一緒に居ても眠気が増してくると気が緩む瞬間があって、それと同時に俺も先輩もちょっとした暇を持て余す。「なにか起こらないかな」ってつい他人事みたいに呟いたりして、お互いに浅くも深くもない溜息零してさ。その一瞬の隙に好奇心が入り込んだ瞬間、今の平和は乱れる。簡単で残酷だね。幸いなのは俺に全部の決定権があって、それがひっくり返らない事実な事。ひっくり返っても終わりだから、平和と背水の陣って紙一重だったりするのかも知れない。気を許して楽になりたい気持ちはあるけど、そんな享楽的な動悸で大事な友達を失うのは嫌だな。
*そういえば血迷った夢を見る期間は終わったらしいです。何の間違いも犯さなかった俺、マジで偉いと思う。その代わり過ちがないように、実現しないifをごねたりするくらいは許されるよね。隙が沢山ありそうに見えて真面目でガードの硬い先輩に、似合わなそうな煙草を押し付けて不慣れな煙と不快感に顔顰める所見ながらちゅーしたいな。一回きりで一生忘れられなさそうなやつ。勿論先輩の前ではノリよく明るい後輩だからこんな話しないし、性癖1ミリも噛み合ってない自信があるからこそ言える事。好きな人にはしないし出来ない事。他の奴には見えない色気を俺の手で引きずり出して、余さず食い尽くしたい。…暇を持て余すと人間ってこういう事言い出すから怖いよね。キスの日にする訳にも行かなかった裏話。理想のシチュエーション。ちゃんと恋する心を持ってる時の俺はさ、こんな事言ったりしないんだよな。全部引っ括めて歪。因みに気落ちしてる訳じゃないからね。
0 notes
wk-note · 13 days
Text
どれだけ好かれてる自信があっても、きっと俺の意思ひとつで変化を起こせる関係でも、前に進まなくなったなと思う。前に進む方法もそりゃ色々あるけど、人からの好意にそんなに期待しなくなったなーって。それなりに賑やかに過ごせてるし、頼ってくれる奴も居る。そこから外れた時間でほんの一瞬、そんな事を考える。今はなんとなく日常に紛れ込めてるけど、俺はこれからどうなって行くんだろうって。
気付けば何もなくたって眠れるようにもなったし、前より大分ぼけっと過ごすのも上手くなったと思うけど、誰とも一緒に居られないんじゃなくて、「誰が居なくても平気になる事」が億劫っていうか。そうなって行きそうで怖いんだよね。口や態度で散々ラブアンドピース!みたいな事を言っといて、愛のない人間になりそうなのがさ。まあ多分、雨だからぼんやりこんな事考えてるんだと思うけど。
もうすぐ6月6日になるね。あの日がマジで嘘みたいな出来事の始まりだったなって実感する。色んな事があって少し落ち着いた今、その日からの出来事が改めて奇跡の連続で成り立ってたんだなと思うし、だから尚更嘘ついて欲しくなかったなーって。
結局俺から逃げるなら。楽しく器用に振る舞う俺を見て逃げるならさ、全部打ち明けてくれて良かったのに。逃げなきゃいけなくなるくらい辛くなるなら。不器用な事も知っててそう思うのは、俺の我儘なのかな。遠ざけて遮断して、相手のせいにしなきゃ振り切れないほどの愛情ってなんなんだろうね。
てかガチで愛情ってなんだろ。俺にとっては相手の幸せを願ったり喜ぶ事なんだけど、結局ハッキリした事はなにひとつ分かってないんだよな。きみに出会った日からの出来事にはいつの間にかあったのに。こんな事も少しずつ忘れて行くんだろうなって思うと、ちょっとだけ心細いよ。
*この出来事もそうだけど、大体の人は感情的な所で自分に害がないから良い奴、害があるから悪い奴って判断しがちだよね。良い事も悪い事もする気ないから、そういう基準で「仲良く思ってる」って言われると一方的に感じる。俺がマイナスな事だけじゃ友情が積み重なってると思わない質だって、お前知らないでしょ。特別味方にもなってないし、悪く言いたいほどダメな奴に捕まった時は大体自分も悪かったりするやん。お互いに「いいよ」って言って始めた恋愛に、後出しジャンケンでバツ印付けて全部を悪だって決め付けるのってどんな気分な訳?一瞬でも何でも好きだったんじゃないの、そいつの事。
*なんかやさぐれてるな俺。俺もきっと相手から見たらそれなりの事してるんだろうから、なんかムズいよなー色々。どれだけ自分の話に耳を傾けて、性質を理解してくれそうな奴が居ても、どっかで冷静な自分に心が冷えるんだよね。周りには充分暖めて貰ってるのに。とりあえず毎日がハートフルなのは間違いないから、ギャップを感じずに居たいわ。
*多分だけどちょっと好かれてるよ、って話をしたら青木に「え、ちょっとどころかがっつり好かれてるでしょ!逆に今まで気付なかったの?湧さん…」って言われて俺ってそんなに鈍感なの?てか今軽く引かれた?って一瞬焦った。好意も好意でさ、時価みたいな感覚で沢山構ってくれるから好きっていう奴も居るから(主にわた)、積み重ね式で好きって感じかどうか分かんないじゃん?って言ったら「あー…たしかに」って言ってたけど、あれは多分納得してない。毎日穏やかに今みたいな日が続けば良いなーとは思うよ。そこから動こうとしてないだけで。相手が動いたら、なり小なり変化があるのかと思うと何も想像出来ない。人に枯れてるとか言ってる場合じゃないな、これ。
0 notes
wk-note · 14 days
Text
俺も一人の人間だから、仲良くするかどうか、どのくらい深い付き合いをするかどうか自分で決めるよ。
誰かにマウント取る為の仲とか、肯定だけが求められる仲ならなくても大丈夫。ただ楽しく平和に居られれば充分だし、その為に嫌いな事や苦手な物を考えてる時間なんて1秒も必要ないんだよ。
って事で、今日は贅沢をする為に海鮮丼とデザートにスムージーを頼みました!マジで最高。
0 notes
wk-note · 19 days
Text
好きな子が夢に出てきて云々かんぬん。まーよくある話なんだけど。俺の場合なんか全く身に覚えのない性癖が出てきて焦ってます。
変な寝方した罰かな。でももうちょい続き見たかった感もある。誰と‪✕‬‪✕‬プレイなんてしてたの?へーそういうの好き?俺ともしてみる?
夢ってマジで120%フィクションだよね。ねむ。
*絶妙に尖ってた性癖は俺のじゃない。多分俺のじゃない、はず。でもその子がやってたら可愛いとかそういう感じ。これはこれで何のフォローにもなってない気がするけど。なんか夢だと悪戯の犯人探しみたいな事をしてて、一生懸命アリバイ供述してる所をやんわり後ろから羽交い締めにしてしれっと触ってたから、自分の首尾の良さと相手の無防備さに驚いた。いかにも夢って感じ。後ろから行ってる辺り自分の癖もそれなりに出てたのは認める。こんな夢見てごめんね、不可抗力でした。
*そういえばこの前「なんか可愛い子引っ掛けてえわー」ってボヤいてたら青木に「ふふふ。ねえ、湧さんには俺がいるでしょ?」って言われた。俺も青木も敢えて何がとは言わなかったけど、俺としてみるー?って。ぶっちゃけね、遊ぶの向いてないからセフレよりフレセの方が性に合ってるとこはある。昔先輩に湧はそっち派っぽいよねって言われた記憶も薄らあるし。青木は何だかんだ自分に都合良い奴だから、流れて困るような事は冗談でも言わない。少しだけ脳内シミュレートして、「しても良いけど俺らの事だから絶対途中でふざけて終わるよ」って言ったら「確かに〜!」つって笑って終わった。ほらね、そんな気しかしないでしょ。ヤーマンとは出来たけどなーじゃないよ。
*青木はその場で楽しい事に流され易いし、多分無意識にそっちの方に逃げる癖がある。でもいい加減かって言われると違う。本当にやりたい事はいつも自分の中に持ってるというか、持ってる割に出すのが下手で他力本願に見えて他人優先。だから自分に後悔のない選択をしろよーって外からちょっとずつ修正するのが俺。人のそういう部分は見えるし言えるんだけどね。俺自身はずっとふわふわしてるわ。
*やっぱ夢なら夢で最後まで見たかったなー。
1 note · View note
wk-note · 19 days
Text
ねむ。
朝は「おはよう」で始めて、夜瞼を閉じる時は「おやすみ」。そうやって君の日常を飾り付けるのが好きだった。お互い朝弱い質だから、おはようは絶対じゃなかったけど。夜は大体まだ寝たくないってごねるから、おやすみは俺から送ってた。そこまで特別無理して付き合ってた訳じゃない。ただ瞼を閉じて、寝付くまでを見届けるのが好き。あー、此奴の一日が俺で終わったんだって思うから。一日の最後を独占できた。
最近眠れないって言われた時は、「じゃあ今日は良い夢見れるようにお呪いかけといてやるよ」って言うと大体快眠。俺の言葉は魔法だからね。まあ半分冗談だけど、人に願われると何の効果なのか案外簡単に熟睡出来たりするもんなんだなーと思う。
楽しい夢を見て目覚めて、別の人に「おはよう」を言って俺の一日が始まる。それと同時に、ふと君が「隣で寝てくれると一番無防備な所を見れてる気がして嬉しい」って言ってた事を思い出した。寝付くのを見守る楽しみも喜びも俺だけの物じゃなかったね。バカみたいに甘えてた事も思い出した。相手が君だから出来てた事。俺にとっては、やっと出来た事。
そんな無防備さを喜んでくれる人はもう居ない。
そう思うと、なんか柄にもなくちょっと寂しくなった。あれからね、俺が自分の為に「おやすみ」って言った事はないよ。でも込める気持ちは変わってない。よく眠れますように、良い夢が見られますように。
おはよう、俺。確かに毎日って手作りだわ。
なんか今日め���ちゃ寒い。
Tumblr media
1 note · View note
wk-note · 21 days
Text
人って勝手な生き物だよな。俺も例外じゃない。自分の事だけど自分じゃ持て余す。これ以上嫌になる前に、全部手放すべき。でも、どうせ泡みたいに弾けるなら自分より背低くて可愛い子とにゃんにゃんして野望を満たしてからでも良いんじゃね?って気持ちもある。マジでこういう所。(範囲狭いわってツッコミは聞こえない)
青木の八方塞がりな話を聞きながら、俺はまだ大丈夫かも、なんて思ってたけど案外そんな事無かったわ。
俺ね、気づいたよ。特定の希望を持ってる自分は歪で気持ち悪い。それがバレる前に、笑い物になる前に全部から目を背けて逃げ出したいんだって事に。
*またわたにだる絡みしまくる事になるけど、彼奴は許してくれる。色んな事から立ち直るまでに、思ってる以上に時間が必要だった。嫌だと思った事はしない、聞かれて苦しくなる事は追求しない。自分なりに枠組みを作って今までそれに倣ってきたつもりだったけど、無意識にすり抜ける瞬間があって、俺はそんな自分が許せない。去年の出来事全部が奇跡的過ぎて忘れてた。ずっと利害一致でしか居られない。
*52Hzの鯨の話。俺がその子の存在を初めて知ったのは大分昔の事で、確か何かの調べ物してる時に行き当たった単語だったんだよね。一般的な鯨は大体が10〜39Hzで鳴きながら仲間とコミュニケーションを取るらしいんだけど、52Hzで鳴いてる個体が観察された事があって、唯一の個体として「世界で最も孤独な鯨」って言われてるんだって。調べたら2000年から度々その鳴き声が残ってて、52Hzで鳴いても当然仲間からの応答はない。同じ鯨なのに。それなのにずっと独りで鳴き続けてる鯨がいる。この話を聞いた時、この鯨は一体どれほど寂しい思いをしてるんだろうってすげえ切なくなったのを覚えてる。鳥とかネズミとか。群れで生きる動物は、皆仲間と交流する為に人間には聞こえない周波数で色んな会話を楽しむ。人に飼われた鳥が唇を突くのは「なんか話して」の合図だし、ネズミは擽られると笑い声をあげる。人は色んな知識や技術でそれを見る事も知る事も出来るけど、52の鯨の孤独はそんな物を持ってしても埋められる規模じゃない。住む世界も大きさも違い過ぎるからね。なんの変化も起こせないけど、せめて「忘れないように」と思って今日まで覚えてる。誰も応えてくれない世界で鳴き続けてるのは、応えて欲しいから。その度に孤独を知るのってどんな気分なんだろう。まあこれも人間から見た勝手な感想なんだけどさ。聞く人によって見方も考え方も変わりそうな話だから、ロマンを感じるよね。
*桜が咲いたら、今年限り。満月と知った時は、欠けない内に。毎年毎月同じサイクルを繰り返してる物なのにそんな風に思うのは、散る事や欠ける事を知ってるから。月は滅多に無くならないか��知れないけど、桜は来年もそこにあるとは限らないし。春になると毎年「人見るもよし、人見ざるもよし、我は咲くなり」って言葉を思い出す。今年はもう終わっちゃったけど、来年はどんな風に咲くんだろうって思う。来年の俺も覚えてんのかなって。
1 note · View note
wk-note · 22 days
Text
皆自分の事で忙しいから、痛い目に遇ったときだけすぐに「湧ー」って呼ぶんだよね。そしてそんな時に丁度よく居合わせるのが俺。
もう人の絆創膏みたいになる恋愛はしない。そう思ってから少しは変われたような気がしてたけど、恋愛を抜いてもポジション的には似たようなもんだよなってふと思った。俺で良かったら聞くけどさ、気が済んだらまた何も無い状態になるんだろうなーって思うと若干複雑。
でも、俺はここにいるよ。
*わたに「湧は自分の温もりを持ってる奴だから、その暖かさを求めて色んな人が来るんじゃない?」って言われた事あんの思い出した。「深夜の街頭みたいなもん」って。寄ってきてるの蛾かーい。でも多分さ、強ち間違ってないんだよね。俺だって凍える日はあるし、人からの暖かさが恋しくなる時もある。持ってる温もりだけで自分の身を暖められるとは限らないやん。それが伝わる奴はそう多くない。
0 notes