yonagochasampo
yonagochasampo
米子茶散歩 YONAGO CHASAMPO
5 posts
街歩きイベント「米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー」 2024/11.16sat&17sun
Don't wanna be here? Send us removal request.
yonagochasampo · 6 months ago
Text
「米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー」については、Instagramアカウントでも発信をしています。
https://www.instagram.com/yonago_chasampo/
0 notes
yonagochasampo · 7 months ago
Text
Tumblr media
今年の「米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー」は2024年11月16日(土)と17日(日)の2日間開催予定です。 マップの完成までもうしばらくお待ちください。
0 notes
yonagochasampo · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『茶散歩サミット』関連イベント <SUTOA ボーダーアイテム販売会> 「西荻茶散歩」の主催者、國時誠さんが手がける「SUTOA」のボーダーアイテムの販売会を開催します。店頭では待望の声を何度も伺いました。 9月とはいえ、まだまだTシャツやワンピースが活躍する気候のはず。ランダムな配色のボーダーが毎日を楽しくしてくれます!会場にはデザイナーの國時誠さんが滞在します。
前日9.6までは「めがねのスエツグplus」店頭で販売しています。 詳しくはこちら。
SUTOA https://sutoa.jp/
0 notes
yonagochasampo · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『茶散歩サミット』関連イベント <hangball 吊るせる観葉植物・ハングボールワークショップ>
鎌倉を拠点としつつ、西荻窪「HATOBA」でも展示販売をされている、吊るせる観葉植物「ハングボール」の考案者、ハングさんこと谷本太一さんによるワークショップ。 参加方法・ご予約など、詳しくはこちら。
hang https://hangballplants.com/
・ハングさんから 植物の生命力や個性を、今までにない形で伝えたい。 そんな想いから、360度見て楽しめる「ハングボール」を考案し、鎌倉の工房で一つひとつ手作りしています。不思議な浮遊感をどうぞお楽しみください。愛着をもって長く育てていただけるよう、育て方の個別相談やリペアも行っています。
・谷本太一(ハングさん) 数々の花屋やグリーンショップで20年経験を重ねたのち、2016年に“Reef Leaf” を立ち上げ独立。2018年に吊るす植物専門の “hang” を西荻窪「HATOBA」でスタートしました。同店とonline shop、さらに2023年からは鎌倉「テールベルトとカノムパン」にてハングボールを常設販売。ハングボールを作って育てる楽しさを身近に感じていただくため、各地でワークショップも精力的に開催しています。
・ハングボールとは 観葉植物の根を栄養分豊富な粘度状のケト土で丸め、さらに水苔で包み、取り付けてあるフックで天井から吊るして飾る、hangオリジナルのスタイルです。見た目の美しさやユニークさに加え、土が乾いて軽くなったらボールごと水につけるシンプルな育て方が特長で、ペットや子どもの手が届かない空間を活かせたり、土が隠れるため虫が付きにくいなど、暮らしの様々な場面で楽しめるインテリアグリーンです。
・ハングボールができるまで これまでに培った1300を超えるハングボール作りの経験をもとに、成長に適した植物を選び、枝ぶりや葉の生え方などそれぞれの個性を大切にしながら、全て手作業で一つひとつ丁寧にハングボールにお仕立てしています。
ボール部分につけるフックの位置によって吊るした時の表情が変わるため、ワークショップやオーダーメイドの際は、飾る場所に合わせた仕上がりのご提案も行っています。
・雑誌掲載 『暮しの手帖』2023年春号p16-22、『森のカフェ緑のレストラン神奈川』2024年5月10日号p50-51
0 notes
yonagochasampo · 8 months ago
Text
Tumblr media
『チャサンポー(茶散歩)サミット at HARI 』 2024.9.7sat&9.8sun
毎年11月(昨年以前は6月)に開催しております、お散歩イベント「米子茶散歩」ですが、それに関連したイベントが決定しました。
「茶散歩」の元祖・東京西荻窪から主催者・國時誠さんが来場。そこになんと福岡、高知の「茶散歩」主催者も集い、全ての茶散歩主催者が集まっての座談会も開催されます。
日時|2024年9月7日(土)10:00~21:00 & 9���8日(日)10:00~17:00
場所|HARI(鳥取県米子市法勝寺町65 平野屋呉服店さん隣)
1 note · View note