#chasampo
Explore tagged Tumblr posts
Text
『茶散歩サミット』関連イベント <SUTOA ボーダーアイテム販売会> 「西荻茶散歩」の主催者、國時誠さんが手がける「SUTOA」のボーダーアイテムの販売会を開催します。店頭では待望の声を何度も伺いました。 9月とはいえ、まだまだTシャツやワンピースが活躍する気候のはず。ランダムな配色のボーダーが毎日を楽しくしてくれます!会場にはデザイナーの國時誠さんが滞在します。
前日9.6までは「めがねのスエツグplus」店頭で販売しています。 詳しくはこちら。
SUTOA https://sutoa.jp/
0 notes
Text
『第16回 西荻茶散歩』
毎年恒例の西荻のイベント「西荻茶散歩」
今年もシンド、参加させていただきます。
202311月18日(土)・19日(日)
11:00〜18:00
西荻に点在する60店舗のお店にて。
展示や特別商品の販売、飲食店でのサービスメニューなどお店ごとに趣向を凝らした催しを企画しています。
今年は4年ぶりに無料のお茶も各店舗でお楽しみいただけますよ!
詳しくはこちらをご覧ください→chasampo.com
シンドでは、シンドの衣や開発見本布・ハギレをお手頃価格でご用意しております。
リチャード氏の和紙作品もございます。
シンドがご提供するお茶は…今年も美味しいアイスチャイです!ぜひお楽しみください!
西荻の魅力を感じていただける2日間です。
この機会にぜひ!お茶散歩お楽しみください。

#西荻茶散歩#チャサンポー#chasampo#nishiogichasampo#ニシオギチャサンポー#sind#シンド#原口良子#インドの手仕事#インドの布#美しい布#衣#柿渋染めの服#開発見本布#ハギレ#和紙#リチャードフレイビン
0 notes
Text
第4回『米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー』
米子市内のいろんなお店が、無料でお茶を振舞う「米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー」。 「こんなところにこんなお店が?」 「なかなか入る機会がなかったけどこんなお店なんだ!」 そんな人とお店をつなぐお散歩イベント。回を重ねるごとに参加店も増え、エリアも広くなりました。各店、お茶や当日限定の特別企画なども計画中です。 チケット代わりの「米子茶散歩マップ」は以下の参加各店の他、市内外各所にて配布中です。 <チャサンポー店(五十音順)> ・あをん ・M.KURA COFFEE ・遠藤全快堂薬局 ・Omgee ・Community & lab. 野波屋 ・C-Noir ・スコーンと紅茶のお店 bluebird ・nabika ・Vanilla ・平野屋呉服店 ・plus pne ・めがねのスエツグplus ・やすのスペースデザイン Styleshop ・優美 ・わだや小路
2 notes
·
View notes
Text
最後の!?西荻チャサンポー

参加5回目となるの今年のチャサンポーTシャツは David&Jonathanの人気者GOAHEADネコならぬ”CHASAMPOネコ”! 工房移転が決まったので、David&Jonathanとしてもいつも以上に気合いが入ってます!
CHASAMPOネコが着てるのはあの西荻窪Tシャツ。 でもよく見るとあの問題作バージョンもあったりして。 ライブプリントながら、今作はバックプリントにも挑戦◎ このTシャツを着てチャサンポーを楽しんでくださいネ。
https://www.facebook.com/davijo.club/posts/1431193473609369
このTシャツは6/3(土)と4(日)に開催の西荻茶散歩の2日間限定、 茶散歩マップ49番David&Jonathanにてシルクスクリーンのライブプリントで販売します。 カラーいろいろ、サイズいろいろ。 ご注文を受けてから一枚ずつ、真心込めて手刷りプリント。
さらに今回は、これまで制作したチャサンポーTシャツを一堂に集めた チャサンポーTシャツアーカイブス展もやります! 制作資料、ボロボロになってしまったの���版なども展示します。 さらにさらに!お茶にもこだわりました。 岡山県の梅田園黒坂製茶さんのゆず入り緑茶!こちらもどうぞお楽しみに^^
西荻茶散歩は参加店舗で無料でお茶が飲めたり、うれしい特典が楽しめる西荻窪の一大イベント! このTシャツを着てヤカンマークを探してみませんか?
西荻茶散歩 http://chasampo.com/
0 notes
Text
『茶散歩サミット』関連イベント <hangball 吊るせる観葉植物・ハングボールワークショップ>
鎌倉を拠点としつつ、西荻窪「HATOBA」でも展示販売をされている、吊るせる観葉植物「ハングボール」の考案者、ハングさんこと谷本太一さんによるワークショップ。 参加方法・ご予約など、詳しくはこちら。
hang https://hangballplants.com/
・ハングさんから 植物の生命力や個性を、今までにない形で伝えたい。 そんな想いから、360度見て楽しめる「ハングボール」を考案し、鎌倉の工房で一つひとつ手作りしています。不思議な浮遊感をどうぞお楽しみください。愛着をもって長く育てていただけるよう、育て方の個別相談やリペアも行っています。
・谷本太一(ハングさん) 数々の花屋やグリーンショップで20年経験を重ねたのち、2016年に“Reef Leaf” を立ち上げ独立。2018年に吊るす植物専門の “hang” を西荻窪「HATOBA」でスタートしました。同店とonline shop、さらに2023年からは鎌倉「テールベルトとカノムパン」にてハングボールを常設販売。ハングボールを作って育てる楽しさを身近に感じていただくため、各地でワークショップも精力的に開催しています。
・ハングボールとは 観葉植物の根を栄養分豊富な粘度状のケト土で丸め、さらに水苔で包み、取り付けてあるフックで天井から吊るして飾る、hangオリジナルのスタイルです。見た目の美しさやユニークさに加え、土が乾いて軽くなったらボールごと水につけるシンプルな育て方が特長で、ペットや子どもの手が届かない空間を活かせたり、土が隠れるため虫が付きにくいなど、暮らしの様々な場面で楽しめるインテリアグリーンです。
・ハングボールができるまで これまでに培った1300を超えるハングボール作りの経験をもとに、成長に適した植物を選び、枝ぶりや葉の生え方などそれぞれの個性を大切にしながら、全て手作業で一つひとつ丁寧にハングボールにお仕立てしています。
ボール部分につけるフックの位置によって吊るした時の表情が変わるため、ワークショップやオーダーメイ��の際は、飾る場所に合わせた仕上がりのご提案も行っています。
・雑誌掲載 『暮しの手帖』2023年春号p16-22、『森のカフェ緑のレストラン神奈川』2024年5月10日号p50-51
0 notes
Text
『チャサンポー(茶散歩)サミット at HARI 』 2024.9.7sat&9.8sun
毎年11月(昨年以前は6月)に開催しております、お散歩イベント「米子茶散歩」ですが、それに関連したイベントが決定しました。
「茶散歩」の元祖・東京西荻窪から主催者・國時誠さんが来場。そこになんと福岡、高知の「茶散歩」主催者も集い、全ての茶散歩主催者が集まっての座談会も開催されます。
日時|2024年9月7日(土)10:00~21:00 & 9月8日(日)10:00~17:00
場所|HARI(鳥取県米子市法勝寺町65 平野屋呉服店さん隣)
1 note
·
View note
Text
『第15回 西荻散歩』のお知らせです
2022年6月4日(土)5日(日)11:00〜18:00
毎年6月恒例の「西荻(茶)散歩」
今年もシンド参加させていただいております。
西荻に点在する60店舗のお店にて。展示や特別商品の販売、飲食店でのサービスメニューなど…お店ごとに趣向を凝らした催しを企画しています。
シンドでは、シンドの衣や開発見本布・ハギレをお手頃価格でご用意!リチャード氏の和紙作品もご覧いただけます。
個性溢れるお店が集まる西荻窪。きっと…この街の魅力を感じていただけるのではないかと思います。
この機会にぜひ!西荻散歩をお楽しみください。

#chasampo#nishiogichasampo#西荻茶散歩#ニシオギサンポー#ニシオギチャサンポー#sind#シンド#ギャラリーsind#原口良子#インドの手仕事#柿渋染め#インドの布#美しい布#衣#開発見本布#ハギレ#RichardFlavin#和紙
0 notes
Photo

2018.6.3 昨日、今日と茶散歩、 ご来店ありがとうございました^ ^ ◯普段お店は知っていたけど なかなか入るのが… ◯こんなところにお店があるなんて! ◯ひつじ製菓さん目的で ◯イラストレーターmicolateさん目的で ご来店のきっかけは いろいろで。 でもどれもこれも、茶散歩に参加させていただいたからこその出会い 感謝です✨😌 息子の一悟に会いたいなーと来てくださった方もおられて、でも父ちゃんの連れてくるタイミングがものすごく悪くて 笑😂 結局会えずごめんなさいでした… ますますレアキャラです^^; 帰ってから、息子に お客さんが 「会いたいなー」って言ってくれてたよーと伝えると 「あ〜いた〜いなー」って上手に真似して言ってました😁(聞こえるのは母だけか🤔笑) 最近、言葉も上手に真似していいます◎ ということで2日間でとりあえず力尽きたので明日4日はお休みです。 5(火)は営業予定 またそれ以降は後日お知らせ致します。 不定休でご迷惑おかけします。 全然お洋服のご紹介出来てないです😢 もう、それはたーくさん入荷しておりますので店頭でご覧いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました #ベンチ #親子 #おばさんじゃないよおじさん #omgee_yonago #yonago #omgee #ambidex #bulledesavon #figlondon #latelierdesavon #ebonyivory #PARICI #chambredecharme #米子 #松江 #山陰 #鳥取 #shop #セレクトショップ #fashion #コーディネイト #yuni #kvell #lene #iki #eiπe #malle #chasampo #茶散歩 (Omgee)
#lene#shop#iki#山陰#latelierdesavon#yonago#eiπe#セレクトショップ#ベンチ#malle#松江#yuni#親子#茶散歩#chambredecharme#コーディネイト#ebonyivory#parici#米子#鳥取#figlondon#kvell#omgee_yonago#chasampo#おばさんじゃないよおじさん#ambidex#omgee#fashion#bulledesavon
2 notes
·
View notes
Text
チャサンポーTシャツ2016

西荻チャサンポ白書(第8話)
今年は純愛青春ラブストーリー♡
お待たせしました、チャサンポーTシャツ2016いよいよ完成! 今年は80年代のマンガ風。
まだ恋になりきらない微妙な関係の二人が 茶散歩で賑わう西荻窪を舞台に繰り広げる純愛青春ラブストーリー。 この物語自体はフィクションですが実は…
西荻窪にある有機野菜、食品を扱う長本兄弟商会さんのご協力のもと、 長本光男さんことナモさんにご本人役で登場していただいてます◎ 他にも西荻窪や茶散歩のご当地ネタをいくつか仕込んであったりして… あなたはいくつ見つけられるかな??
このTシャツは6/4(土)と5(日)に開催の西荻茶散歩の2日間限定、 茶散歩マップ50番David&Jonathanにてシルクスクリーンのライブプリントで販売します!
1着¥2100。 カラーいろいろ、サイズいろいろ。 ご注文を受けてから一枚ずつ、真心込めて手刷りプリント。
ただいま先行販売のご予約も受け付け中です。 詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.facebook.com/davijo.club/posts/1095287673866619
西荻茶散歩は参加店舗で無料でお茶が飲めたり、うれしい特典が楽しめる西荻窪の一大イベント! このTシャツを着てヤカンマークを探してみませんか?
西荻茶散歩 http://chasampo.com/
1 note
·
View note