Text

昨年12月のあのとき挨拶したのがIKEBANAのエンドウさんで(先方がひさしぶりに再会したのがノエルさん)、時を同じくしてカトーさんが初めてバンドのブッキングを試みたのだった。そこから紆余曲折を経て(?)出演が実現。期待が高まってます。
5 notes
·
View notes
Link
0 notes
Photo

Grey Matter Archives Showcase
1 note
·
View note
Photo

Michiyo Kogure in ‘The Portrait of Madame Yuki’ (1950), directed by Kenji Mizoguchi
2K notes
·
View notes
Photo

これでもかと見せつけられる(かのような気分に陥った)悲惨な現実。あるいは悲観的な将来。最後に提示されるかすかな希望。もしくはつつましいヒューマニズム。ペシミスティックな今後の見通しにはじつに真実味があるけれど、こんな光明はうそっぱちだ。公開当時にそう本気でブチ切れてしまった。あれからすでに10年以上の年月が経過した。いま見返したらまた違う気持ちで受け止めるかもしれない。落涙する可能性も。
0 notes
Photo
あほみたいに電撃姫を聴きまくった後日、スポーツガーデンひさんがCURSE BOYZの一員であることを初めて知った。というか、そもそもそのクルー自体のことをいまだによく理解していないのだけど。ネオプラジアのときに、ラスナイこみねっちさんがCURSE BOYZやら池袋BEDやらの話をしていたような記憶も残っている。
0 notes