Tumgik
deltoranembassy · 26 days
Text
Happy Birthday,Emily Rodda!🎂
Today is Emily Rodda's 76th birthday! Congratulations 🎉!
This year marks the 40th anniversary of her authorial debut with “Something Special”.
In addition, her new novel “Landovel” will be released in October!
We wish her good health and success in 2024.
Landovel > more info
40th anniversary celebrations
The Ebook 'Out of the Books - the Art and Life of Emily Rodda'
Something Special 40th anniversary edition
5 notes · View notes
deltoranembassy · 26 days
Text
Happy Birthday,Emily Rodda!🎂
Today is Emily Rodda's 76th birthday! Congratulations 🎉!
This year marks the 40th anniversary of her authorial debut with “Something Special”.
In addition, her new novel “Landovel” will be released in October!
We wish her good health and success in 2024.
Landovel > more info
40th anniversary celebrations
The Ebook 'Out of the Books - the Art and Life of Emily Rodda'
Something Special 40th anniversary edition
5 notes · View notes
deltoranembassy · 1 month
Text
Celebrating 40years🎉 the Art and Life of Emily Rodda
The Ebook 'Out of the Books - the Art and Life of Emily Rodda' celebrates the 40th anniversary of Emily Rodda's life as a writer!
It is a 240+ page PDF that anyone can download for free.And it was produced as part of the Australian National Centre for Children's Literature's 50th anniversary celebrations.
2 notes · View notes
deltoranembassy · 1 month
Text
Celebrating 40years🎉 the Art and Life of Emily Rodda
The Ebook 'Out of the Books - the Art and Life of Emily Rodda' celebrates the 40th anniversary of Emily Rodda's life as a writer!
It is a 240+ page PDF that anyone can download for free.And it was produced as part of the National Centre for Australian Children's Literature's 50th anniversary celebrations.
2 notes · View notes
deltoranembassy · 7 months
Text
今後のサイト運営について
 これまで、在日デルトラ王国大使館の1ウェブサイトのみで、エミリー・ロッダ作品全般とRoddaverse世界観について投稿を行ってきましたが、記事やコンテンツを増やそうとするほど、わかりにくく、更新しにくく感じることも増えてきました。また、使っていたサーバの機能も弱く、長期的にサイト運営するには不安がありました。
 そこで新たに、エミリー・ロッダさんの非公式ファンサイト、そして『Roddaverse』世界観を考察するサイトなどを立ち上げました。在日デルトラ王国大使館の移転も、その一環です。
今後のサイト体制
エミリー・ロッダ非公式ファンサイト「Something Special」…ロッダさんの作品を1冊ずつレビューするのが目標。
the Roddaverse…Roddaverse世界観とファンダムについて。
在日デルトラ王国大使館…これまでとかわりません。
 このほかにも、あといくつかサイトを増やす予定です。まだどのサイトも整備中で、お見苦しい箇所もありますが、これから内容を充実させていく予定です。よろしくお願いします!
1 note · View note
deltoranembassy · 7 months
Text
移転のお知らせ
在日デルトラ王国大使館をご訪問いただきありがとうございます。
当サイトは、2023年10月1日より新サイト(https://something-special.info/deltora/)に移転しました。旧サイトにアクセスいただくと、新サイトにリダイレクトされますのでご注意ください。
新サイトにて「デルトラ・クエスト」・「スター・オブ・デルトラ」シリーズの考察・情報発信を引きつづき行っていきます。サイト内容は大きく変わらず、ほとんどの記事は新サイト等で再投稿をおこなっていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
このTumblrアカウントについて
サイト移転にともない、旧サイトの大使館カテゴリ(創作的要素のあるページ)を、こちらのTumblrアカウントに統合します。
旧サイトの記事は、新サイト内にリンクを設置したうえで、順次このアカウントに再投稿していきます。
在日デルトラ王国大使館(新サイト)はこちら
1 note · View note
deltoranembassy · 10 months
Text
探検家ドラン顕彰記念企画展「竜の心を持つ男 探検家ドラン-生涯と足跡-」
 7月5日は、デルトラ王国の偉大な探検家ドランの顕彰記念日です。
 在日デルトラ王国大使館では、記念企画展「竜の心を持つ男 探検家ドラン-生涯と足跡-」を開催しています。
会期:2023年7月5日(水)~7月19日(水)
時間:9:00~17:00
場所:在日デルトラ王国大使館3F資料室
入場無料
Tumblr media
研究家で探検家で作家
 ドランは、今から300~350年前、デル城が完成した時代のデルトラ王国の探検家です。デルトラの奥地まで旅したドランは、王国の風俗・民俗に精通する専門家と目されただけでなく、デルトラの竜の生態を深く理解し、種そのものの保護をほとんど独力で成し遂げました。しかし、デルの市中では「竜のことになると頭がこわれる」「竜好きのドラン」と称され、彼の竜に対する知見と思想が、生前に省みられることはありませんでした。
 近年では、リーフ王の治世以降、デルトラ王国でもその功績が見直されており、ドランの著書が日本語で出版されるなど国内外で評価は高まっています。
展覧会について
 竜に対する愛情と信念も注目を集めるドランですが、本展覧会では、ひとりの人間としてドランの生涯と旅の足跡に焦点を当てています。
 ドランの死後発見された私物や、ドランが『デルトラ年鑑』に残した手稿・地図や手紙、ドランが著した『デルトラ王国探検記』原本の展示のほか、ドランの旅(『デルトラ王国探検記』執筆の旅、ドラン最後の旅、そのほか地方をめぐった旅)の道のりを地図上で復元し、追体験を試みます。 
 また会期中は、本邦初公開となるドランゆかりの品や、現在のデルトラ王国におけるドラン研究・顕彰活動を、在日デルトラ王国大使館Twitter&Tumblrにてご紹介してまいります。お楽しみに!
--------------------------------------------------------------------------------
\2023年7月5日で、『デルトラ王国探検記』発売から14年/
https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b191691.html
---------------------------------------------------------------------------------
0 notes
deltoranembassy · 11 months
Text
デルトラ王国の友好都市①新ネッラ
 お久しぶりです。本日は、デルトラを飛び出して、東の『蛇の海』に浮かぶドーン島の都市・新ネッラをご紹介いたします。
兄弟島、ドーン島
 ドーン島は、デルトラ東岸沿いの『蛇の海』にある小島で、デルトラともっとも古くから交流が行われてきた島のひとつです。その関わりは、数千~数万年前、『九つの海』で起こった海底地震にさかのぼります。海底地震後、海に出ることができるようになったデルトラの人びとは、船に乗ってドーン島へとたどり着きました。そのうち一部の人びとが、ドーン島へ初めて入植したと考えられえています。ドーン島の入植者たちは、原生の深い森を切り開いて、いくつかの街を作りました。その街たちが、今の新ネッラをはじめとする、ドーン島の都市のいしずえとなっています。
 ドーン島の入植以来、ドーン島の人びととデルトラの人びとは交易を行ってきました。現在でも、ふたつの港の島のあいだを、日々商船が行き来しています。デルトラからドーン島に移り住む者も、ドーン島からデルトラへと移住してくる者もいます。たとえば、ルビーの領土のドール族は、今から350年ほど前、4代・アディーナ女王の時代に、集団でドーン島から海を渡ってきました。ドールの南にあるブルーム村の住民は、『蛇の海』の海賊や漂流民の子孫ですから、ドーン島にルーツを持つ住民がいるかもしれません。つまり、ふたつの島は、互いの血を引き合う兄弟のような島といってもよいでしょう。
 前置きが長くなってしまいましたが、新ネッラは、デルトラ王国ととりわけ交流の深いドーン島西岸において、もっとも大きな街のひとつでもあります。『蛇の海』に面する新ネッラは、にぎやかな港を持つ港湾都市です。ドーン島西岸の各都市から、島の中心から海に向かって注ぐ川をつたい、ありとあらゆる人々や品物が集まります。
 新ネッラの港では、高度な工芸品が手に入るほか、黄色い染粉の原料であるマーモンも特産であり、やわらかく非常に良い香りのする川べりブタの肉は、ぜひとも多くの方に味わっていただきたい逸品です。一方で、デルトラからは、鉱物資源や鋼鉄で作られた工芸品、日用品が新ネッラへと輸出されています。
---------------------------------------------------------------------------------------------
\2023年5月22日で、「勇者ライと3つの扉③木の扉」発売から8年/
---------------------------------------------------------------------------------------------
1 note · View note
deltoranembassy · 1 year
Text
2023年1月から3月の更新
新しい記事
【2023】オーディオブック版「デルトラ・クエストⅠ」全8巻配信スタート!
ハッシュタグ#デルトラ再読会
エメラルド|名誉 Honour
リライトした記事
デルトラ侵攻の日
「デルトラ・クエスト」シリーズ 表紙
扉ページ
デルトラ王国の民族
デルトラのベルト
ピラ三島
影の王国
2023年の在日デルトラ王国大使館の抱負-原点回帰
在日デルトラ王国大使館は、おかげさまで、いつの間にか開設4年目に入りました。2022年は、20周年記念イベントの準備や、個人的な多忙でほとんど更新できず、Tumblrもサイトも放置気味になってしまいました。今年は、できる範囲で力を入れたいと思っています。
サイト開設時にはじめ、いまだに作り終わっていない『デルトラ史』『デルトラのベルト』に関する記事は、 「デルトラ・クエスト」シリーズ日本語版20周年記念のひとつとして、今年の9月17日までに完成させる目標で進めています。はじめのころは、思い付きを試しているだけで私自身も楽しめましたが、数年続けていると、手をつけたテーマを途中で放り投げて新しいものに次々手を出してばかりでは、何も完成せず虫食いだらけになるだけ……と痛感しているところです💦
また、記事の基礎や裏付けとなる、地味な調べものやリストアップもめんどくさがらずに取り組むことも、今年の課題です。
考えたことや知っていることを閉ざされた場所で抱え込むのではなく、興味のある人に自由に見てもらえるようにするのが大事だと思っているけど、そのためには、見えないところでひとり淡々とやる作業も必要。去年はアウトプットの年だったので、どちらか一方だけにならないようにバランスよくやっていきたい。
いずれは、エミリー・ロッダ作品について発信されているブログ・SNSなどと相互リンクすることなんかも興味があります。やりたいことはいろいろあるのですが、新しいことを始める前に、準備を整えていく一年になりそうです。どうぞよろしくお願いいたします。
0 notes
deltoranembassy · 1 year
Text
Happy Birthday,Emily Rodda!
Today, April 2, is Emily Rodda's 75th birthday. Congratulations 🎉.
Tumblr media
Events related to Emily Rodda in 2022
January: "Dog Tales (21st Anniversary Edition)" released The 21st Anniversary Edition of "Dog Tales" published in 2001 was released.
September: "Deltora Quest2 21st Anniversary Edition" was released. Following the release of "Deltora Quest 21st Anniversary Edition" in 2021, a new bound-up edition of the "Deltora Quest II" series was released to celebrate its 21st anniversary.
November: Fantasia Down Under: Japan-Australia Fantasy Arts Exchange Festival Deltora Quest 21st Anniversary Edition" was exhibited at the exhibition "Weaving Fantasy" at the University of Queensland Library as part of the "Fantasia Down Under: Australia-Japan Fantasy Exchange Festival".
December: "Finders Keepers (2 Books in 1) A new edition of "Finders Keepers" and "Time Keepers," published between 1990 and 1992, were combined into one book.
Happy Birthday!
This year marks the 30th anniversary of the "Rowan of Rin" series, first published in 1993. Next year, 2024, will finally mark the 40th anniversary of her debut as an author in 1984. We wish Emily Rodda continued success in her career and wish her the best in her ability to freely create a story world that is not limited by genre.
21 notes · View notes
deltoranembassy · 1 year
Text
Happy Birthday Emily Rodda,from Japan!
Events in Japan regarding Emily Rodda
Feb."彼の名はウォルター" Released "彼の名はウォルター(Original title:His Name was Walter)" was released in Japan as the first new book in this five years. "彼の名はウォルター/His Name Was Walter" was very well received by adult readers in Japan. We were amazed to see it ranked in a private award for the best translated novel of 2022 and featured in a magazine that compiled the best mystery novels of the year.
Dec.Audiobook Edition of "Deltora Quest" Back in Distribution For the first time in eight years, since 2014, distribution of the audiobook "Deltora Quest" has resumed and will be completed through 2023.
Then we Japanese fans celebrated the 20th anniversary of the publication of the Japanese edition of the "Deltora Quest" series in September 2022. We spent time reading and discussing Deltora Quest, making art, and posting congratulatory messages. It was a very memorable event for us. Times change, but Emily Rodda's books will continue to be read. Happy Birthday, Emily Rodda!
Happy Birthday,Emily Rodda!
Today, April 2, is Emily Rodda's 75th birthday. Congratulations 🎉.
Tumblr media
Events related to Emily Rodda in 2022
January: "Dog Tales (21st Anniversary Edition)" released The 21st Anniversary Edition of "Dog Tales" published in 2001 was released.
September: "Deltora Quest2 21st Anniversary Edition" was released. Following the release of "Deltora Quest 21st Anniversary Edition" in 2021, a new bound-up edition of the "Deltora Quest II" series was released to celebrate its 21st anniversary.
November: Fantasia Down Under: Japan-Australia Fantasy Arts Exchange Festival Deltora Quest 21st Anniversary Edition" was exhibited at the exhibition "Weaving Fantasy" at the University of Queensland Library as part of the "Fantasia Down Under: Australia-Japan Fantasy Exchange Festival".
December: "Finders Keepers (2 Books in 1) A new edition of "Finders Keepers" and "Time Keepers," published between 1990 and 1992, were combined into one book.
Happy Birthday!
This year marks the 30th anniversary of the "Rowan of Rin" series, first published in 1993. Next year, 2024, will finally mark the 40th anniversary of her debut as an author in 1984. We wish Emily Rodda continued success in her career and wish her the best in her ability to freely create a story world that is not limited by genre.
21 notes · View notes
deltoranembassy · 1 year
Text
Happy Birthday,Emily Rodda!
Today, April 2, is Emily Rodda's 75th birthday. Congratulations 🎉.
Tumblr media
Events related to Emily Rodda in 2022
January: "Dog Tales (21st Anniversary Edition)" released The 21st Anniversary Edition of "Dog Tales" published in 2001 was released.
September: "Deltora Quest2 21st Anniversary Edition" was released. Following the release of "Deltora Quest 21st Anniversary Edition" in 2021, a new bound-up edition of the "Deltora Quest II" series was released to celebrate its 21st anniversary.
November: Fantasia Down Under: Japan-Australia Fantasy Arts Exchange Festival Deltora Quest 21st Anniversary Edition" was exhibited at the exhibition "Weaving Fantasy" at the University of Queensland Library as part of the "Fantasia Down Under: Australia-Japan Fantasy Exchange Festival".
December: "Finders Keepers (2 Books in 1) A new edition of "Finders Keepers" and "Time Keepers," published between 1990 and 1992, were combined into one book.
Happy Birthday!
This year marks the 30th anniversary of the "Rowan of Rin" series, first published in 1993. Next year, 2024, will finally mark the 40th anniversary of her debut as an author in 1984. We wish Emily Rodda continued success in her career and wish her the best in her ability to freely create a story world that is not limited by genre.
21 notes · View notes
deltoranembassy · 1 year
Text
仮面一座について
 近年では、ありがたいことに、デルトラの英雄たちの物語や、ドラン著『デルトラ王国探検記』がきっかけでデルトラ王国を訪れる方が多くいらっしゃいます。そうした方々から寄せられる質問にも、こちらでお答えしてまいります。
 本日は、デルトラ王国の旅芸人集団『仮面一座』に関するご質問についてです。デルトラの英雄たちにまつわる戯曲や詩曲を見た方や、『デルトラ王国探検記』を読んだ方から、たびたび仮面一座に関する質問が寄せられています。
仮面一座はまだあるのか?
 仮面一座は、今でも活動をつづけています。仮面一座の団員数は減少の一途をたどっていると言われているため、以前より小規模ながらも、デルトラ北部の土地で巡業を行っています。お手玉、軽わざ、手品などのショーに加え、色鮮やかで精巧な動物の仮面で人々の目を楽しませており、娯楽の少ない農村での生活に潤いを与えています。
仮面一座の公演を見たいのですが?
 仮面一座が、いつどこで巡業を行うかは、デル城では把握しておりません。
 しかし、仮面一座の興行の観覧に制限はなく、外国の方であっても地元住民と一緒に見ることができます。デル城には、デルトラ王国の自治体役場の一覧が備えつけられていますので、北部の各自治体宛てに、伝書がらすにて仮面一座の公演予定情報を問い合わせるのが一番だと思われます。
 このほか、「リーフ国王陛下が仮面一座の一員になるところだったのは事実か」「仮面一座の思想に対しデルトラ王国政府はどのような見解を持っているのか」「仮面一座のマスクには秘儀がほどこされているのは事実か」等のご質問は、デル城ならびにデルトラ王国大使館はお答えする立場にありませんので、回答を控えさせていただくことをご了承ください。デルトラ王国では、国民の思想・信条や民間団体内の秩序に関しては、デルトラ王国の法や秩序に抵触するものでないかぎり、等しく尊重され自由に認められています。
------------------------------------------------主な出典  ----------------------------------------------
エミリー・ロッダ著、上原梓訳、「デルトラ・クエストⅢ 2 影の門」、岩崎書店、2005年
  \2023/2/25で「デルトラ・クエストⅢ」シリーズ第2巻『影の門』発売から18年!!/
0 notes
deltoranembassy · 1 year
Text
『デルトラ年鑑』収録の民話・民謡について
こんにちは。本日は、デルトラ王国文化啓発活動の一環として、デルトラ王国に伝わる民話や民謡たちをご紹介します。
まずはなんといっても、ジャリス民話の『テナ・バードソングの話』。
オルトン王およびリーフ王付き図書室員であったジョセフ(リリア女王期ごろ~リーフ王朝2年)が��の一部を『デルトラの伝説』にまとめたことで、ジャリス族の歴史だけでなくデルトラの古代史を物語る民話として広く知られるようになりましたが、読み物としてもこのうえなく素晴らしいです。近年では、デル在住の絵本作家が絵をつけた『テナ・バードソングの話』が、ダイアモンドの領域以外でも読まれています。
『テナ・バードソングの話』原典の全編は、デル城王立図書室所蔵の『デルトラ年鑑』で読むこともできます。ですがやはり、ジャリアドで本場の語り部から、数千年前と一言一句変わらずにつむがれるテナの話を聴く体験は何事にも代えがたいでしょう。
テナ・バードソングの話と関わりがある民話としてよく挙げられるのが、デルのゴブリン鬼伝説です。デルで育った子どもなら知らない者はいない、おそろしいゴブリン鬼の存在。デル族に伝わる教訓じみた作り話だと思われてきましたが、現在ではテナの話の信ぴょう性を証明する民話のひとつとして注目されています。
王国中西部のリスメアでは、『うごめく砂』が著しい成長をつづけていた古代にかけ、多くの民謡が生み出されました。身の回りの恋愛や刺激的な事件を歌ったものがほとんどでしたが、特に有名な民謡は『砂丘に壁を』というもの。この古代メア民謡からは、ひろがりゆくうごめく砂へおそれを抱きながらも、共存してきたメア族の姿が伺えます。
古代トーラ民謡でもっともよく知られているのは、民謡『リトル・エンナ』。影の大王の圧政下で『デルトラ年鑑』を研究したジョセフは、リトル・エンナの歌に宿る事実を見い出しましたが、その解釈をめぐっては未だ論争が交わされています。
また、民話ではないものの、スベンによる本『ある貿易商の話』には、九つの海各地で語りつがれてきた船乗りたちの伝説がまとめられています。ご興味のあるかたは、デル城またはデル商工会館の図書室で借りることができますし、デル市内の古書商でも取り扱われているようです。
ご紹介したものは、デルトラ王国に伝わる著名な民話・民謡のごく一部ですが、豊かな文化の一片を感じていただけたら幸いです。
また、デルトラ王国では、ジョセフの研究がきっかけとなって古代の民謡・民話・民間伝承が見直されていますが、日本においても、民間のデルトラの民話・民謡愛好家によって研究が行われています。それらはデルトラ王国の歴史学への多大な貢献であるとともに、両国交流の重要なかけはしとなっています。
------------------------------------------------主な出典 ----------------------------------------------
エミリー・ロッダ著、神戸万知訳、「デルトラ・クエスト モンスターブック」、岩崎書店、2003年
  \2023/2/20で「デルトラ・クエスト モンスターブック」発売から20年!!/
0 notes
deltoranembassy · 1 year
Text
Happy New Year! Last year was a very productive year for us, as we were able to organise #dragonnight2022 and the fan event celebrating the 20th anniversary of the Japanese version of Deltora Quest. It is thanks to everyone involved that we were able to successfully complete these events, although it has taken us a while to report here.
We look forward to working with you again this year.
Regarding the Deltoran Embassy Tumblr
Starting this year, the Deltoran Embassy Tumblr will pilot the dissemination of information not only about Deltora, but also about the whole of the Nine Seas(Roddaverse).
Posts are planned to be made 0-2 times a month.
For more information about this account, see the Tumblr operating policy.
0 notes
deltoranembassy · 1 year
Text
あけましておめでとうございます。 昨年は、「#竜の夜2022」や「デルトラ・クエスト」日本語版20周年記念ファンイベントを開催することができ、とても充実した一年でした。こちらでの報告が遅くなってしまいましたが、これらのイベントを無事に終えることができたのは、関わってくださった皆さまのおかげです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
デルトラ王国大使館Tumblrに関して
デルトラ王国大使館Tumblrでは、今年から、デルトラ王国だけでなく、ドーン島やマリス島をはじめとした、九つの海全域に関する情報発信を試験的に行っていく予定です。
Twitterでは、これまで通りデルトラ王国の自然や文化、歴史(特に、影の王国によるデルトラ王国の占領から解放まで)を中心にご紹介します。
投稿は、月に0~2回ほどを予定しています。
このアカウントについて詳しくは、Tumblr運用ポリシーをご覧ください。
0 notes
deltoranembassy · 2 years
Text
デルトラ再読会
 8/18~9/16まで、「デルトラ・クエスト」日本上陸20周年記念ファンイベントに向け、小説「デルトラ・クエスト」シリーズの再読会を開催します!
とき:8/18~9/16
会場:TwitterまたはTumblr
参加方法
イベントハッシュタグと一緒に、TwitterまたはTumblr上で感想や考えを投稿します。
 例)「デルトラ・クエストⅡ」2巻 幻想の島なら…… 
#デルトラ再読会 #幻想の島 をつけて投稿
好きなときに、好きな巻を読んでいきましょう。Twitter・Tumblrも、ご自身の必要に応じて使い分けてください。
アニメ・まんが・ゲーム版および原書のお話ももちろんOKです。
詳しくはイベントページをご覧ください。
投稿について
参加前にご一読ください。
マナーや礼儀を守り、他の方を傷つけかねない表現を含む投稿には注意しましょう。
「デルトラ・クエスト」は、小学校低学年から読むことができる児童書作品です。子どもから大人まで、さまざまな年代・立場の人の目に触れても問題のない投稿をできるだけ心がけましょう。また、ハッシュタグとあわせて、成人向け表現や過度な暴力表現、モラルに反する表現を含む内容の投稿はご遠慮ください。
「デルトラ・クエスト」小説本文の引用等は、できるだけ必要な範囲にとどめましょう。また、ハッシュタグと一緒に、本のページや表紙、さし絵、アニメ・ゲーム版の画面を写真・スクリーンショット等で投稿することはお控えください。
上記ハッシュタグは「デルトラ・クエスト」についてのものです。他作品を主とした内容の投稿や、他の作品などと比較してどちらかをけなす投稿等はやめてください。
ストーリーのネタバレは、必要に応じ、良識の範囲内でそれぞれご配慮をお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご参加を心よりお待ちしております!
1 note · View note