goripan4
goripan4
ごりらとぱんだの日常
22 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
goripan4 · 1 year ago
Text
趣味を効率化
前回の予告通り、FF14のメインは早いとこ終わらせて、今はクラフターやってます。 やっぱしっかり稼げるのはギャザクラだなってしみじみと薬作りまくってる次第なんですけどw そうそう、前回も書いたんですが、マクロ中に映画観ようとしてるんですが、合間でキーボード触るのしんどいな~って。 そういえばフレさんから前教えてもらったフットペダル式のマウスがいいのでは?!とおもって調べてみたらめっちゃ使えそうです! マクロ終了音聞こえたらペダル踏めばいいだけですから、身体はテレビの方向きつつ、素材なくなるまで足でカチカチしてたらいいのでめっちゃ楽w ただ、2枚マクロの制作はちょっと気を付ける必要がありそうですけどね~w
とりあえずこの手法で「グリーンマイル」っていう少し古い映画を見たんですが、流石に3時間超えは長かったw きっとこれでも随分短縮したんだろうと思いつつ、内容は非常に良かったです。今年見た映画の中でTOP5に入るくらいにはw 暫定1位は「最強のふたり」ですね。
Tumblr media
今年は時間さえあれば映画鑑賞しまくってるけど、これを超える作品に出会えてないですね。。。 もう本当に、良すぎて。。。しかもフランスの実話で、フィリップさんは去年までご存命だったっていうのも・・・!w 最近の映画は最新の技術で映像すっごく綺麗ですが、10年、20年前でも十分に綺麗で面白いんですよね。 映画は時代じゃないんだなぁって思ったんですが、まだ無声映画とかには手を出す勇気がないので、いつか機会があればw
そうそう、FFの話に戻ると、今回の新エリアでマイディーさんのキャラクリそっくりのNPCが座ってるんですよね。 あれからもう4年にもなるのかぁと。なんとも言えない気持ちになるんですが、今回の拡張で語られる死生観に沿ってていいなぁと思いました。 あとはなんだろう。ムービー多かったので賛否分かれてるみたいですが、最早戦闘体験型映画みたいな新しいコンテンツとしてなら楽しめるのかなぁとも。 もし光のお父さんを今から見てFF14はじめるよって人は、是非黄金まで頑張ってください!w
Tumblr media
0 notes
goripan4 · 1 year ago
Text
たまには映画鑑賞と思いきや雨
お久しぶりの投稿です。
さぁ、いよいよ6月28日がやってきましたね。
なんといっても今日はFF14黄金のレガシーのアーリーアクセスが始まる日です!
こんなめでたい日なのにこの大雨。。。
こういう日はゆったり家でサブスクのフォールアウトの実写版でもみたいところ。
ネットの評判がかなりよく、自分自身も少しだけゲームを遊んだことがあるので見たいと思ってるんですよね。
Tumblr media
平和な時代の今だからこそ、こういう映画を見ていつでも備えられるようにしておきたいですね。
実際は、日本では役に立たない知識ばかりですがww
そして黄金のレガシーが始まるので結局見る暇なさそうですね・・・w
やるとしたら、クラフターのレベリングマクロを回してるときにちょろっとみるぐらいか・・・。
大体1マクロ回るのにゆっくり目で1分程度かかるので、その間はゆっくり見れそう。
ただメインストーリーが暁月より長いと聞いたので結局やる時間なさそうww
やっぱりその時間は農園ホッコリーナでものんびり動かすのが一番ですよ。
このゲームもだいぶサービス長いですよね。長生きなゲームにはきっと長寿の秘訣が隠されているはず。
自分も長生きするつもりではいますが、ニュースで聞いたことあるような有名人さんが50代半ばで亡くなるというのを見ますから、日々健康には気を使って、なるべく長くエオルゼアライフを送っていきたいですね!w
0 notes
goripan4 · 1 year ago
Text
ステイサムしか勝たん
この間ジュラシックワールドみてから、これ系のSFアクション映画を漁ってみてますw 色々漁ってたら、モンハンの映画にたどり着きましたw ゲームを原作とする実写化って成功するか微妙かの二極化するので、見るかかなり迷ってますw 今まで、FFとかアサクリとかのなんとも言えない数々の実写化みてきてるのでね。。。 一応、レビューみたら、ミラ・ジョボビッチの演技が最高だったけどアイルー可愛くないって書いてたので、保留ですねww
Tumblr media
成功した映画といえば、バイオハザードとサイレントヒルくらいなのでは?? どっちもホラーアクションだけど、確かにホラー系だと実写の方がリアルな怖さに近づけていいのかもですね~。 あと、バイオハザードについてはミラ・ジョボビッチの演技が凄すぎるってのは否めないですけどw
色々と探した結果、辿り着いたのはMEG ザ・モンスターっていうサメ映画だったんですけど、これジェイソン・ステイサムが無双するやつなんですよねww ワイスピのときもトランスポーターのときもそうですが、この人まじでイケメンですよね。。。 色気あるのにほぼスタント無しっていうフィジカルつよですw
Tumblr media
ちなみにこのMEGって映画はサメがデカすぎてサメ映画特有のグロテスクさがなくて非常に見やすかったです。 そういえば、ジュラシックパークもグロテスクさというか、血とかの表現が結構しっかりしてたのに対して、ジュラシックワールドは比較的押さえられてたような? ちょっとグロさがあるやつだと、キングコング:髑髏島の巨神ってやつが面白かったですが、ちょっと気持ち悪かったですね~。
またしばらくイケメン探しがてらに色々映画漁ってみようと思いますw
0 notes
goripan4 · 1 year ago
Text
でかすぎ!!
昨日YouTube見てたらツダケンVerの極主夫道を見つけましたw
正確にいうとPVかな?玉木宏のもよかったけどツダケンのほうもいい!
最近男前のことばかり書いてるけど、イケメンに飢えまくってる自分に草
まあでもロン毛イケメンがわるい!!!かっこよすぎww
前にインスタで見た美容師?のひとがいたんですが、その人もロン毛で超絶イケメンで震えました←
前世でどんな徳積んだんですかね?ww
自分ももっと得積んでればいい顔に生まれたんかなあ?前世の自分を恨みます( ・´ー・`)w
そういえば昨日ジュラシックワールドみてたんですけど、今年の夏に横浜で恐竜展があるらしいんだけど、そこで日本初公開の37メートル骨格の恐竜がくるらしい・・・
やばくないですか?でかすぎません?
そんなでかくて草しか食べないってどういうことなんですかね?w
そんなこといったらキリンとかゾウも一緒か・・・
FFでいうところのアダマンタイマイ的な?
Tumblr media
実際にあんなのがこの地球を歩き回ってたと思うとぞっとしますねw
倒せる気がしないwそう思うとゲームのキャラって勇気ありますな!
イケメンだし!(しつこい
0 notes
goripan4 · 1 year ago
Text
ロン毛イケメンって最高じゃん
イケメンもいいけどイケボもいいよねぇえ。 今日は朝から通院してたんだけど、待ち時間にTikTok開いたら、まさかの津田健次郎ボイス聴いてしまって大変でしたw 血圧とか心拍とかを見られたわけじゃなかったのでセーフですが、もし検査対象に入ってたら高血圧不整脈だったのでは。。。
まずもって、性別関係なく津田さんの声はセクシーに聴こえるんですよね。きいたあとすごい顔になりましたもんwすごすぎて笑ってたw セクシーというか、多くの女性たちが「耳が妊娠する」という表現用いてますが、まじでR18指定した方がいいですねww
セクシーといえば、もちろんセフィロス様も妖艶という意味では該当しますよね。
Tumblr media
というか、最近気付いたんですけど、ロン毛キャラを好む傾向があることに気付きましたw 例えば、東リベの場地さんとか、ナルトのイタチ兄さんとかwかっけえええ!!! あとはやっぱFF14のゼノスですね。。。全員イケメン美麗。特にゼノスは妖艶さも兼ね備えてて最高。
Tumblr media
FF14といえば、昨日からFF16とコラボしてますがPS5持ってないからFF16がわかんねぇえんだよね。 ただ、みんなのSS見る限り、トルガルが可愛いということだけは分かるww デカモフわんこ!!!!くっそかわいい!!!しばらくの間だけ、アイドネウスにはお休みしてもらって、トルガルだすかもw 今晩あたりにイベントはやるつもりでいるんだけど、面白そうだったらPS5買うか迷うなぁ。
0 notes
goripan4 · 1 year ago
Text
イケメンはやっぱりいい!
そういえば、ついにFF7リバース発売されましたねえええ!!! まあ自分は買えてませんけどね。だっていまだにPS4ですもん(゜.゜) もうこれからはPS5がメインで発売されてくるだろうから、早いうちに買い替えたいんですけどねえ。。。 なにせ高すぎるからなあ(:3 」∠) でもPS5持ってない人間には、FFやる資格ありません!はあまりに酷じゃありませぬかww
値下げしてくれええ。せめてswitchと同じ価格にしてくれええ(゜.゜)
肝心のゲームはどんな感じなんだろう。。。なんかセフィロス様を操作できるってネットニュースで見ましたが。。。ロマンありすぎでしょ あの容姿。。。声。。。んーーーー!すべてが完璧!男前はやっぱりいいですねえ! PCでもできるけど、なんか変なプライドでFFはなるべくコンシューマーでやりたいんですよねw まあ14は普通にPCでプレイしてますが。 今やってるFF15コラボ復刻を存分にたのしんでます。ただ猛烈に金欠すぎてなにもできないw FF14はなにかとギル消費するからなあ。。。RMTでもするかあ?
話はかわりますが、このまえ会社のひとからインスタントカレー(けっこうお高級なやつ)をいただいたんですよ。 これがね、えげつないくらいに美味しかった! 紹介しようにも肝心の名前をわすれてしまったんですが。。。なんか豚の角煮が入ったカレーでした!
もし気になったら自力で探してみてください←wwww
最近まじでカレーばっかり食べてる気がする。 インド人以上にカレー食べてる自信ありますわww
Tumblr media
0 notes
goripan4 · 1 year ago
Text
流れについていくの精一杯
めっちゃびっくりしたニュースあったんですが、なんとNintendo Switchが今年で発売から8年目らしいです。 発売してからそんなに経つんだっていうのが一番のびっくりですよ。 この記事の中でも言ってるように、未だに人気だし、中古の相場も安定してますもんね。
Tumblr media
Switchは発売してすぐに買ったんですが、その時はまだスプラとBOTWくらいしかやりたいゲームなくてすぐ売っちゃったんですよね。 価格高騰してた時期でしたし。まぁ入手も難しかったですがね。。。 今となってはやりたいゲームもたくさんあって積みゲー状態ですが、ここまでくるのにSwitchを買って売ってを3回くらいしてますw
でも確かにこの記事の指摘通り、思ったより長く次世代機がでてないなという印象はありますね。 プレイヤー側からすると新しいハードを買わなくていいならそれはそれでいいんですけどね。また争奪戦やら転売やらでゴチャゴチャするのやだし。 あと、プレイ年代が上がっていくにつれて時の流れ早いんで、「この間PS4Pro買ったのにPS5ですか?!?!」ってなるのも結構つらいんですよね、財布的な意味で…w
そういえば、最近のお料理事情なんですが、Amazonでスパイスカレーのセット買って作ってますw さすがにスパイスひとつずつ選んで買って調合までの意識の高さは無理だったんで、このくらいで勘弁してw
Tumblr media
でも、肉とトマト缶で作れるし、カレーってあればそれだけでしばらく何もつくらなくていいっていうメリットあるので、料理しない日はゲームに専念できて良い感じですw いいもの食べてるような気になりますしねw
0 notes
goripan4 · 2 years ago
Text
料理に目覚めたかもしれない
忙しかったせいか、限界飯が続いてたんだけど、食欲の秋が過ぎ去った今になって料理したい欲が目覚めたw 私の中の料理欲がオールマイトかよってくらいすごい自己肯定感だしてきててな?
それで、適当にレシピサイトとか見てたら、ホットケーキミックスで肉まんが作れるらしい!! ということで、Nadiaで調べて作ってみましたw 豆鼓醬とかいう初見の調味料はどうしていいかわからなくなって、「豆鼓醬 代用」で調べたら「醬油」ってでてきたので醬油と、中華感をだしていきたかったので、鶏がらスープの素をちょっとだけ足してつくりました。
出来上がりは最高に美味しかった…。 たまたま家にひき肉なかったので、豚小間を叩いて作ったのもよかったかもしれない。 しっかり肉食べてる感を残しつつ、ふんわり甘い生地で、一口目で「これは店の味…」ってつぶやいたくらいですかねww 時間ある時にしか作れないやつですが、ちょっと精神HPが回復するのでちょっとの気力があればまた作ろうと思う。
肉まんの何がいいって、1個で十分お腹いっぱいになるだけじゃなくて、片手で食べれるっていうところかな。 片手が空くだけでゲームできちゃうし、個人的にはすごくいい…。 少し前にゲーマー用のカップヌードルがでたみたいだけど、あれは結局汁がないってやつらしくて、利き手空かないじゃんっていうね。
Tumblr media
利き手さえあけば、最近やってるオーディンヴァルハラでダンジョンもどうにかいけるw 基本戦闘はオートでいけるけど、ダンジョンだけはちょっと無理だからねw そんな感じで、またこの料理欲が年明けても続いてたら片手で食べれる美味しい料理作ってみようかな~っておもってますw
0 notes
goripan4 · 2 years ago
Text
思い出したのも力なり
継続は力なりっ言葉があるけど、ブログの継続って結構根気必要だよね。 おおよそ二年近く放置してたわけなんだけど、こうしてブログの存在を思い出しただけ、自分ってすごいw この二年で引っ越ししたり、自分の生活スタイルとかもなんかすごく変わった気がするんだけど、結局ライトな感じのゲーマーなのは変わってないから割愛w
そうそう、今の家に引っ越ししてから、何故かやたらと食べ物が悪くなるのが早い。 築年数が古いわけでもないのになんだろ、まさか特級呪物でもあるんか?!って思ってたけど、この間友達に「もしかして、気密性が高いんじゃない?」っていわれて、調べたらマジだった…。 気密性が高いマンションってことは知ってたんだけど、気密性が高いとカビが発生しやすいというのははじめて知った…。 断熱性が高くていいかもな、くらいにしか思ってなかったんだけどまさかの落とし穴だったw 換気システムは24時間稼働させっぱなしなんだけど、それでもあんまり改善が見られないのはなぁぜなぁぜ?w まぁ、悩んでるってほど悪くなるわけではなくて、同じ場所に置いてあるパンとシチューがあったとして、シチューは悪くなるけど、パンは賞味期限が一週間過ぎてもカビのひとつも生えないという不思議な状況とかになるんだよね。 だからもういっそ、うちには乳製品だけ悪くしてしまう特級呪霊がいるんだと思うww
Tumblr media
なお、昨日もシチュー作ったんだけど、粗熱とったらすぐ冷蔵庫に入れて悪くなるの防ぐって対策してるから今夜もきっとおいしく食べられるはずw これまでシチューもルウ使わずに作ってたんだけど、去年、栗原はるみのシチュールウに出会ってから、もうホワイトソースから作るなんてことしなくなったww もうね、はるみ先生には敵わないんよ。 時間かけて鶏ガラ煮出してブイヨンから作れば少しは違うかもだけど、料理にそこまで時間かけたくないしねww 料理だけじゃなくて、ゲームでも時短でベストを尽くせるのが最善だと思うし。 タイパを重視してるわけじゃないけど、リアルコンテンツが多い世の中だとどうしても時短したくなるよね~。
0 notes
goripan4 · 4 years ago
Text
絶望に打ちひしがれていた夏から一転
やってきましたねえ、新季節。 実感こそあまりないけど 一時から急激に冷え込んで、今では日中でもちゃんと 冷え込んでくれて一安心。 少し前までは中にヒートテックを着込んでいこうもんなら 日中汗だくになるし、かといって 少しでも薄着で出かけようものなら夜、仕事が終わる頃には 冷え込んで泣きながら夜道を歩くことになるので そういった面で絶望するしかないというねw
まあ、ひとまずしばらくは厚着して寒さ特化の服装をすればいいやってことで万物は解決したのでなんとか事なきを得た。ヨシ。
Tumblr media
さあ、そんなわけで始まりましたね、2022年。 2がいっぱいでなにやら運命的なものを感じますが いざ初めってみればそんなことはなく 年も明けて一週間程経過し、周囲も仕事始めシーズンになったということで わりと平常運行モードになったね。 おかえり日常、ということで私も社会の歯車となってせかせか お仕事に追われているわけですが イマイチ年末の浮かれムードが抜けきれていないせいか 朝起きるのがツライ、日中なんだかぼんやりしてしまうなどなど なんやかんやと差し支えてるっていうね。 年末のお休みを利用して友人らと毎夜毎夜 通話しながらDQ10をやっていたのが本当に懐かしく感じちゃうね。 やってていいんなら延々できる、ってぐらいには楽しかった。 多分こんな生活を送ってたから切替がウマいことできてないんだろうねw
まあ、そんなことを言っても 人間なんだかんだやらざるを得ない状況に放り込まれたら 順応せざるを得ない、みたいなところあるので 社会人モドキをやっていたらそのうち慣れていくでしょう、ということで 今は様子を見ようかな、と計画中。 来月ぐらいには元通りの生活ができるようになってるのかな~
0 notes
goripan4 · 4 years ago
Text
絶望しかない
昨日、Youtube見てたら、DODの絶望ED集をおすすめされた。
なんというか、あれはもう救いがなくて辛くなるww
分かってるのに1~3までしっかりやって、しっかり絶望の海へと引っ張られる感じを楽しんでもいる。
キャッチコピーが「抗え、最後まで」のくせに抗いきれてないところもね、またすごいw
スクエニ史上最悪のトラウマEDと言われるだけあるなぁ、と動画見ながら懐かしさに浸ると同時にやっぱ引っ張られたww精神ちょっと落ちたww
あと、DOD1って一体何年前のゲームよ?って調べたら18年前のゲームで草。
しっかり自分が年取ったなって感じてしまうw
そういわれたら私アラサーだもんなw
でも、PS2でこんな綺麗なグラなんだっていう違う視点からYoutube動画を楽しむこともできて満足ですw
DOD発売の前の年にはFF11、翌年には赤石のサービス開始、と00年代初頭はゲーム戦国時代だったことを思い出す。
最近は美麗なグラが普通で、それをウリにしてるゲームがたくさんあるけど、たまには赤石みたいなゲームもいいよね。あぁ、もちろんグラが綺麗なのもすきだよ。DOD3とかねw
Tumblr media
久しぶりにやるとハマり、そして突如飽き、そしてまたやりこむというループができるのは、懐かしのゲームならではだと思うばかりです。
0 notes
goripan4 · 4 years ago
Text
入試の季節デスネ
高校を卒業して早10年が過ぎようとしていますが、そう言えば世の中高生は今まさに入試のシーズンなんだな。
自分は大学進学を諦めたから、ちょっぴり羨ましい。
今でもたまに、大学に行きたいな~なんて思って通信制大学一覧とか、なんとか大学に通う方法はないかと調べるけど、結局学費で躓くばかり。
私立なんて目玉飛び出るほどだけど、国立ですら厳しいものは厳しい。
親の援助があればまた違って来るんだろうけど、そうもいかないからなぁ。
大学進学希望者は国からの援助金で年間3万くらいで通える制度が確立されたらいいのにと思うばかり。
けど、もし本当にそんな法案ができたとしても、大人になって、社会人になってしまうと受験勉強の時間も、受かったとしても勉強する時間ってないよなぁ。
勉強は嫌いじゃないし、やりたい!って思うんだけど、やっぱり今は勉強じゃなくてゲームしてたいという欲もあるから、一日が48時間とかにならないと本当にむりだねw
でも仕事しないとアラドのRMTできないから、やっぱり諦めきれない進学を諦めて、ゲームのために仕事する人生なんだろうなぁ。
0 notes
goripan4 · 5 years ago
Text
さあ、戦いの幕開けだ
というわけで、ワイが遊ばせてもらってるゲーム、
ドッカンバトルが今日からついに全世界同時キャンペーンイベントが
始まろうとしているのらしいな。ふんっ、めでたい奴らだ。
毎年恒例であり、年の中で2回ある超大型イベントの2回目。
まあ中身の濃いイベントになるだろう。もちろんガチャも。
毎年恒例であるが故に思う、相性がよろしくないと。
これがまた困るんだ。金が飛ぶ飛ぶ財布が寒く。
とりあえずは明日の生放送で何かあるのだろう。要チェックだ。
今日から数日、数週間の間もやし生活の準備はできている。
我々は悠木碧神の御言葉を崇拝しているのだから。
そのほかにももう一つ今日は楽しみがあって、それが今日これまで
今週生きてこられたモチベだった。あぁ、帰って幸福に囲まれたい。
今日は夜中とか特にうるさい自信あるぞ。
Fall GuysとESOを通話しながらやる予定なんだけど、
通話相手たちも同じことでwktkしているから、もはやゲームではなく
通話がメインになっていそうなオチしか見えない。
てか多分そうなる。でもそれが楽しいんだよな。
0 notes
goripan4 · 5 years ago
Text
無人島ほのぼの借金返済生活
何ということでしょう、旅行気分で来たつもりが債務者になっていました。
どういうことなの……全ては、あの狸の所業か。
今夜は狸鍋よー(´・ω・`)
殺意の波動を胸に、ほのぼの借金返済生活が始まる。
住人達と親睦を深め、釣り…釣り……そして釣り。
多額の借金を返済することはできるのだろうか。続く?
0 notes
goripan4 · 6 years ago
Text
インフレ
最近、ゲーム内のインフレが激しい。 消費増税の影響がゲーム内にも波及してきて、相場が上がっているのだろうか。 たま~にお世話になってるここも少し前までは今の価格の半額以下だったんだけどな~ 税金と言えば、2018年度は1002億円もの無駄遣いがあったと指摘されているんだとか。 税金を上げる前にそういう無駄遣いを何とかできないものなだろうか。そのあたりをどうにかできたら、消費税据え置きでもまだいけたんじゃないの?って思うのだがどうなんだろうな。
0 notes
goripan4 · 6 years ago
Text
老後
金融庁がまとめた老後の資金に関する報告書問題の炎上とまらないですね~ 昨日は、東京都内で2000人がデモをおこしたようで、年金制度に対する不安や政府に対する不満が爆発してる。 PGF生命が60歳の男女2千人にアンケートをとったところ、4人に1人は貯蓄が100万円未満だって答えたみたい。実際、2000万貯めろって言われても難しいって人は多いと思う。そもそも、老後の生活保障の為の年金制度じゃないのかよって思う。給料から強制的に天引きしておいて、この体たらくってどうなんでしょうかね。年金制度自体がもうすでに破綻してるから、老後の生活は保障できないってことなんですかね。メイプルMの課金にお金使ってないで、今から貯蓄しておいた方がいいのでしょうか。自分で貯蓄しとかないといけないのであれば、もう年金とか払いたくないのだけど・・・。払った分すら戻ってこないかもしれないというのであれば、強制で天引きするのをやめてくれないですかね。
0 notes
goripan4 · 6 years ago
Text
オードリーヘップバーン
タイトル無意味(確信)
 昨日?オードリーの春日が結婚したらしいじゃない。
しかも10年間付き合ってたとか純愛かよ!
いやまあほんとに純愛なんだけど。
 春日が眩しいぜ・・・!
くぅー!(イツキ風)
 でもまあそれくらい純愛なら応援しがいがあるってもんよ。
こう考えると浮いた話ってなかったなあ。
私が知らんかっただけかもしれんけど。
 倹約意識すればワンチャンある?
 いやない!
倹約してると言い聞かせてゲームに課金してる私にゃ
とてもじゃないが真似できないぜ・・・。
0 notes