mochicojournal
mochicojournal
146 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
mochicojournal · 10 months ago
Text
Tumblr media
ホルトホールに用事があり
バスで大分へ
バス→JR
よりたぶん
楽だ
別府駅まで行けるようになる
0→1
だとすると
大分駅までは10くらい
進んだ感じするんだけど
0→1
大変さは10倍じゃないのよ
これが面白い
0 notes
mochicojournal · 10 months ago
Text
Tumblr media
誕生日に広島へ
お土産は
⚫︎紅葉まんじゅう
⚫︎レモスコ
⚫︎宮島マスキングテープ
⚫︎女のいない男たち
⚫︎ユニクロのジーンズ
本もジーンズもわざわざ
広島じゃなくてもあるのだけど
(言ってしまえば、他のもネットで買える)
広島で買って良かったもの。
2時間ぽっかり時間が空いて
待っている間
なんとなくユニクロ入り試着
最近、安いからユニクロって
わけじゃなく
ユニクロで定番のものを揃え
それを毎シーズン見直し
必要があれば買い替える
というライフスタイルが
自分に合ってる事に気づいた
服について
あれやこれや考えたり
店まで行く労力を
ごっそり手放せて
楽に生きられるようになった
今回も
サイズわかったし
近くの店舗で買おうかな
持ち歩くのも面倒だし
なんだけど
また買いに行くほうが面倒
試着室にわたししかいない
細かいところまで気づくタイプ
信頼できそうな店員さん
ここは納得いくまで丈の長さの
相談に乗ってもらい
ここで購入したい欲を強めてからの
お買い上げ
すると
定員さんが懇願するようにw
マガジンを持って帰って欲しいと。
こんな不自然な状況ある?って
いうのは、言うこと聞いてたほうが
いいやつです。
帰ってページを開いたら
ユニクロの原点は広島
そうでした!
知ってはいたけど
あまり気に留めてなくて
スルーするところだった
スケジュールの都合で
バターケーキはあきらめたけど
もっと嬉しいお土産
GETできて嬉しい
来年、どこに住んでるか
何してるかもわからないけど
目の前の事を面白がる技術と
なんでも糧にできちゃう
私がいれば
人生は楽しいものになると
信じてる
0 notes
mochicojournal · 11 months ago
Text
Tumblr media
モレスキン カイエのポケットサイズ
別府に無いのかぁ
今日いるから
Amazonも間に合わないや
残念、、、
次は早めに用意してやろう。
LOFT楽しみだ!!
Tumblr media
0 notes
mochicojournal · 11 months ago
Text
240922
最近、見学に来てくれる人の
共通点は
幼少期
辛い体験をしてきて
さぁ 今から好きに生きようって
人たちだ。
ただ、過去の潜在意識を
持ったままだと
重しを持って走るようなもの
苦しくなって元の人生に
逆戻りしてしまう
それがわかってるのに
役に立てることはあるのに
自分の商品の提案力が弱すぎて
未来をみせ��あげられてないのが
歯痒い
私にできることは何だろう
0 notes
mochicojournal · 11 months ago
Text
いつもギリギリに答えが
やってくるの怖すぎる
パターンを変えるも
無理ない程度にしよう
バス乗れるようになり
いまJR練習中
まだ、下手くそだけど
よく頑張ってる♡
Tumblr media
0 notes
mochicojournal · 11 months ago
Text
240909
この土地にいつまでいるかわからない
この人といつまでいるかわからない
わたしが何歳まで生きるかわからない
だけど、終わりが来ることだけは
わかってる
だからイヤなことやめて
やりたいこと全部やろう♡
Tumblr media
0 notes
mochicojournal · 11 months ago
Text
わたしの手元に渋様がやってきた
Tumblr media
手元にはじめて届いた新紙幣
385という数字が入ったお札は
とても縁起がいいんだよ♡と
15年ほど前 友人が教えてくれて
その時は、ふーんって感じだったのだけど
今回は新紙幣ということもあり
わぁ!!と声が出たw
『大事にとっておこー』って言ったら
孝志さんが
『 使ったほうがいいんだよ』と教えてくれて
調べたら
1ヶ月寝かせて
自分以外の誰かのために
使うとあった。
なるほど
自分以外の誰かのためかー
・まず写真撮って、シェア
・ブログ記事書いてシェア
・愛用の品を購入
・大切な人で尚且つ、
周りを幸せにしてる人に贈る
あと、なんか使い道
あるかな?
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240825 ☀ 5:55〜インターバル速歩
この数日、歩いていると気づきがすごい
昨日のアファメーション「自分にも孝志さんにも力がある」を
1日実践したら
自分への信頼と力が戻ってきてるのを感じる
●結果
☑孝志さんとのコミュニケーションがスムーズに
☑孝志さんの元々持っている能力や才能が見える
自分だけじゃなく
相手にも力を感じることが重要
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240824 ☀︎ インターバル速歩 6:00〜
昨日から過去に自分の作ったプログラムに
手直しをして自ら実践している
🪞ミラーワーク+スキンケアを
丁寧にしてからウォーキングに行くようにした
歩きながら浮かんだ言葉
『 私には力がある 』 
うーん 。 まぁ いい感じ。
だけど、もっといいの無いかなー
『 私にも相手にも力がある 』
おー 。超いい感じ!!!!
で、本日のアファメーションに決定
———-
自分にも○○にも
力がある
———-
帰宅したら孝志さんが
靈氣の感想を自らシェアしてくれた
(昨日からモニターお願いしてる🤲)
ちなみに、いつもは聞くと話してくれるけど、今日ほど具体的に自分から伝えてくれた事は無かったから驚いた🫨
というのも 昨日 
慢性的な症状を持つ人で
痛みがすぐに無くなる人と
変化があまり感じられない人と
何が違うのか、、、みたいな話をしてて
まぁ 潜在意識の違いというところに
行きつくのだけど
➀自分の治癒力を邪魔する思考や情報が無い    もしくは 弱い
➁自分・他者を信頼してる人
この条件で変化のスピードが違うのでは無いか
みたいな仮説を立てた
だとしたら、
わたしはどう在れば
いいんだろ
で、寝た💤
で、今朝 浮かんだアファメーション
 『私にも、相手にも力がある』
何度も言いながら歩いて帰ったら
孝志さん、めっちゃ 協力してくれるじゃん!!
治癒力だけじゃなく
自分の変化に気づく力 も 伝える力 
めちゃくちゃ あるじゃん!!
という現実が創造されたという話
靈氣は自然のエネルギーや本人の治癒力を
使うから
施術する側は何もしてないっちゃあして無いのかもしれないのだけど
私は何もしていない、、の自己暗示が
自分には力が無いになりがち
その時間 道具になり、空間を整え、刺激を与えたり(質問したり、手をあてたり)話を聴き、相手の力を信頼する
という力 数えれば いろいろ ある
自分の力を軽視したり、相手に与えたり
自分の力で相手を変えられる
みたいな勘違いにハマった時は
気づいたら、すぐに修正すればいい
その後、たまたま 観た動画もタイムリーで
良かった🥹 
youtube
2 notes · View notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240821 ☀︎ インターバル速歩
昨日は食欲なく
パスタ作ってもろたが
お腹痛くてあんまり食べれず
今朝は家事しながら🎧💕
youtube
☑︎水を意識して飲む
☑︎時間管理する
☑︎エステの予約
☑︎自分の思考に注意する
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240818 ☀︎ 6:00 インターバル速歩
午前中に運動と掃除・洗濯
勉強と晩ごはん準備、昼寝までという
ルーティンできてきた
昼からは、1Fの掃除と
やりたい事をどうカタチにしようか、、
リサーチしたり本を読んだり
友だちにLINEしたり
相変わらずのマイペースで
のほほんと生きてる
のほほんとしか生きられない
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240817 ☀︎ 6:00 インターバル速歩
朝のウォーキングをはじめて
3ヶ月経過
大好きなカフェオレを
カフェモカにしたり
スムージーにしたり
喜びはそのままに栄養も意識して摂るように
ごはんにオートミール混ぜる
おやつは干し芋やフルーツ
ポテチも食べる
先月からエステでプラチナを経皮吸収
今月は飲み出した
リラックスして過ごせてるし
少しずつ やりたい事実行でき出してる
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240816 ☀︎ 5:55 インターバル速歩
14日は友だちが5年ぶりくらい!?
会いにきてくれて
昨日はエステという名のセッションを
受けに日出町まで。
憧れのご夫婦に家まで送ってもらい
ごはん作って2人で食べて
体力が有り余ってるからと
孝志さんがほぼ家事やってくれてて
至れり尽くせりのお盆でした
お盆は良く食べ、よく観た
グレイテスト・ショーマン
どーーーん ときた。
なんか今日 どんよりしているが、、
無意識に抑圧していたヤツ
浮上してきた感じ🫣
多様性を受け入れる
家族の大切さ
目的を見失うな!!
など、今まさにのテーマ
午後はカメラマンさんと打ち合わせ
人の歴史を聞くの面白いー
そして
年内経済的自立宣言を!
誰にしてんだwわたしはw
で、撮影日 決めてなーい
甘ったれ がんばれ!!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240813 ☀︎ 5:50 おはよう
何度も泊まっているけれど
今回は(初)朝日が見える部屋だった
ビュッフェって本当に楽しいなー
その瞬間の気分で和食も洋食も
自分で和洋をコラボさせたり思いのまま🗽
私はシーフードサラダはじまり
白ごはんと味噌汁に和のお惣菜少々
出来たてのオムレツにケチャップはつけず
明太子を添えて、、、
食後はケーキはとらずに
フルーツ、ゼリィ、パンオショコラ
カプチーノで〆
孝志さんは洋食とパンからの
カレー、好きなものリピして
ケーキとパンとカプチーノで〆
それぞれが好きなもの食べれる◎
以前は朝食に¥3.300
ぜんぜん元取れないって謎の原価計算🧮
ビュッフェより もう少し金額だして
朝もコースにしよう、、
食材の質もいいしシェフが作ってるし、、
何が食べたいかよりコスパがいいかで
選択してたー
最近は、自由さ🗽 多様性🗽に
重きを置いてみてる
豊富な品揃え
自分のタイミング
お互いの好みを尊重できる
などなど 自分たちの体調や嗜好を
大事にしたいという気持ちに
お金を掛けている
どっちがいいとかじゃなく
価値観も変化するし
時と場合な!!!
Tumblr media Tumblr media
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240812 ☀︎ インターバル速歩
いつも通りの朝から高速で
行橋・小倉方面へ
家族と会う
墓参りツアー
ギリギリに宿泊予約
年に3回くらい利用し続けて約2年
初!!お部屋のアップグレード 
え!?お盆なのに???
それ目的に同じホテルを
利用し続けたわけじゃないが
気がついたらお得意様になっていた
誰も利用してないライブラリ
おしぼりで掃除して
クッション整え
どこでも 快適に過ごす
予想外を脳は嫌うけど
予想外を許容しないと
アップグレードも受け取れない
晩ごはんはOCM
オリジナル✖️チキン
クリームチーズを追加でお願いして
大満足
夜は持参した
プロジェクターとスピーカーで
キングダム2
ポテチと炭酸水
シャワー入って、靈氣しながら寝落ち
充実のお盆の過ごし方だ!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240808 ☀︎ 5:45〜インターバル速歩
父親が入院→手術
ねーちゃんが手続き全部やってくれて
わたし、またしても力になれず
不甲斐ない
なのに、ねーちゃんは
存在だけで助けられるし
感謝してるし
心強い
って言ってくれるのよ🥲
今日からsaiを飲みだした
なんで私は超怖がりなのに
潜在意識を使おうとしたり
なんか よくわからないものに
心を動かされ
自分の人生まるごと使って
実験しようとするの なんなん😂
勘弁してくれ!!!わたし!!!
0 notes
mochicojournal · 1 year ago
Text
240806 ☀︎ 6:00〜 インターバル速歩
人生に選択肢はたくさんあるにも関わらず
これじゃなきゃ絶対イヤってのが苦しい
我慢じゃなくて どっちでもいいって
心から思えたら苦しみは消える
あってもなくても
いてもいなくても
わたしの幸せになんら差し支えない
差し支えないというのは何も感じないというわけじゃない
悲しいとか、寂しいとか、残念とか
感じないことを幸せとしていたら難しいのだけど
何でも自由に感じられることが
わたしにとって自由で幸せなのだから・・・
久しぶりにねーちゃんと電話
なんか凄そうな先生とか
お金を唸るほど生み出せるとか
著名な人とか そうゆうのに価値があると
信じていたら大切な人の言葉も入ってこなくなる
今はしょーもない雑談ができる相手とか
すごく辛いときに声が聞きたくなる人とか
私にとってめちゃくちゃ価値がある
そういう人に注ぐエネルギーは自分に注いでいるのと等しい
それを大事にしたまま
更に欲しいものがあれば
それも自分の願望なんだから
取りにいけばいいと思う
0 notes