nktmc
nktmc
TOMOKO NAKAI
32 posts
composer and sound artist Her works are based on real-time signal processing and timeline in the field of music and arts.
Don't wanna be here? Send us removal request.
nktmc · 3 days ago
Text
Tumblr media
電子音響ピープルプロジェクト2023–2024
Special & Spatial Live @Goethe-Institut Tokyo
2024年10月23日(水)- 27日(日)
令和5(2023)年度 第2期 芸術文化魅力創出助成
0 notes
nktmc · 3 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Denshi Onkyo People Project 2023-24
Special & Spatial Live @ZKM
Fri, September 13, 2024 7:00 pm CEST
Screening, anteroom ZKM Kubus, 06:15 pm
Lectures (in English), 07:00 pm – 07:45 pm
Takuro Shibayama Concert, 08:00 pm
<< chimera bloom >> Tomoko Nakai with participants @BankART Station (Koichi Oda, Masaaki Oda, Yuko Oda, Shoki Sakurada, Michiyo Sakurada, Akari Shibayama, Ruri Shibayama, Makoto Shibayama, Risa Tokie, Naofumi Matsuoka, Midori Takeishi and Yoshio Itho)  The collaborative work at BankART1929 Station in Kanagawa, Japan in 2023
0 notes
nktmc · 3 days ago
Text
Tumblr media
第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」 関連イベント BankART Life7 「UrbanNesting:再び都市に棲む」多様な地図で巡る
電子音響ピープルプロジェクト2024
ラウンジライブ @BankART Life 7
https://bankart1929.com/life7/tours/
0 notes
nktmc · 3 days ago
Text
Tumblr media
電子音響ピープルプロジェクト2024
Special & Spatial Live @BankART Station
2月17日 (土) - 2月18日(日) 13:00 (2 日間)  横浜市西区みなとみらい5丁目1 新高島駅 B1F 
0 notes
nktmc · 3 days ago
Text
Tumblr media
電子音響ピープルプロジェクト2023
ワークショップ@BankART Station
9月30日(土)仲井朋子、由雄正恒、柴山拓郎 10月1日(日)渡邊 愛、高野大夢、柴山拓郎
1:00pm‒5:00pm
0 notes
nktmc · 2 years ago
Text
Tumblr media
0 notes
nktmc · 3 years ago
Text
Tumblr media
世界中の「新しい音」が聴けるフェスティバル!
"Born Creative" Festival 2022
電子音楽の部屋-Electronics Music Room にてフィクスト・メディア作品が上演されます。プログラムHの時間帯をご確認ください。 日時:7月15日(金) - 7月16日(土)両日11:00~19:00 場所:東京芸術劇場 アトリエイースト、アトリエウエスト
0 notes
nktmc · 3 years ago
Text
Tumblr media
Contemporary Computer Music Concert 2022
2022年3月18日 - 4月18日 Acousmatic Music Channel
0 notes
nktmc · 4 years ago
Text
Tumblr media
0 notes
nktmc · 4 years ago
Text
Tumblr media
AMC OPEN LAB 2021 - System Preference
バイノーラル配信コンサート Imaginary Dome
2月19日 17:30 - 小宮知久 仲井朋子 古澤龍
0 notes
nktmc · 4 years ago
Text
シンポジウム 「あるく!空間楽器コンサート 2020」
オンライン・シンポジウム 12月13日(日)15:00 - 17:00 ※要申し込み
0 notes
nktmc · 5 years ago
Text
Tumblr media
スマートフォンを使って、その風景と音を一緒に楽しむプロジェクトが公開されています。
sonicwalk という、東京藝術大学の古川聖先生の研究室と(株)cotonが開発したがシステムが使用されています。 2度目の参加です。前回の、協和と干渉が生まれる音の地図をバージョンアップして、古地図を辿り21種類の音を24箇所に配置しました。江戸城の鬼門にあたる大学周辺に結界を張っています。
スマホを片手に実際に体験するバージョンと、コンピュータ上でWebの地図を辿るヴァーチャル版が用意されています。今後も順次作品が公開されますのでお楽しみください。(〜12/31まで公開)
0 notes
nktmc · 5 years ago
Photo
Tumblr media
※コンサートは中止になりました。
Contemporary Computer Music Concert 2020 Tokyo
18:00 第4部 アクースモニウム・ライブ・コンサート4 で作品が初演されます。 2020年3月2日(土)
開演:15:00 
アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ [会員・学生] 一日券 1000円 / 二日通し券 1500円 
[一般]    一日券 1500円 / 二日通し券 2500円
1 note · View note
nktmc · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Art Media Center Open Lab 2019
音楽と装置のトポロジー
2019年12月14日[土] 午後6時開始(午後5時30分開場) 東京藝術大学大学美術館 陳列館2階   入場無料 出演 小宮知久、仲井朋子、田所淳、安野太郎 演奏 根本真澄、善養寺彩代(女声)
0 notes
nktmc · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Art Media Center Open Lab 2019
装置とは限らない
SonicWalk Projectに参加します。
2019年12月6日[金]- 15日[日]会期中無休 午前10時 - 午後6時(入館は午後5時45分まで) 東京藝術大学大学美術館 陳列館 観覧無料
0 notes
nktmc · 5 years ago
Photo
Tumblr media
CODE forShinjuku 第21回データシティ勉強会
テクノロジーと音楽
学外で作品の制作プロセスや、音を介した作品の読み方などについてお話いたします。 2019年11月27日(水)19時〜 新宿区歌舞伎町1-4-1 新宿区役所6F 参加費 無料 https://codeforshinjuku.org/
0 notes
nktmc · 6 years ago
Photo
Tumblr media
ICSAF2018 日本電子音楽協会特別コンサート
3D Ambisonicsを 6.1ch-multi にした作品《ちりりん》が初演されます。 2019年3月9日(土) 開演:14:00(開場:13:45) 場所:ソフトピアジャパン 入場無料 出演 鈴木悦久 仲井朋子 安藤大地 由雄正恒 林恭平 大久保雅基 水野みか子 演奏 尾崎朝子(EWI wind-synthesizer) 大井浩明(ピアノ)
0 notes