onumayuki
onumayuki
Yuki Onuma
806 posts
イラストレーター、専門学校講師。有限会社ほーむるーむ在籍https://homeroom.co.jp/index.html直接の相談は↓[email protected]
Last active 60 minutes ago
Don't wanna be here? Send us removal request.
onumayuki · 9 hours ago
Text
Tumblr media
「背景アート/室内」
photoshop
ヨーロッパの住居の室内をファンタジーRPGに登場する様なテイストで描いてみました。
1 note · View note
onumayuki · 1 day ago
Text
Tumblr media
「人物油彩/腰掛ける裸婦」
油彩、キャンバス
裸婦の練習も兼ねて制作してみました。
ポーズ、ライティング等人体を勉強する際の良い勉強となりました。
0 notes
onumayuki · 2 days ago
Text
Tumblr media
「背景アート/水車小屋」
photoshop
ヨーロッパの水車小屋をファンタジーRPGに登場する様なテイストで描いてみました。
0 notes
onumayuki · 4 days ago
Text
Tumblr media
「背景アート/坂道」
photoshop
中世の街並みを絵本・童話に出てくる様なテイストで描いてみました。
ほのぼのとした世界観に仕上げました。
0 notes
onumayuki · 4 days ago
Text
Tumblr media
「背景アート/邸宅」(リメイク版)
photoshop
以前描いた背景アートをブラッシュアップしました。
穏やかな雰囲気と淡い水彩テイストでのどかな世界観を描きました。
1 note · View note
onumayuki · 7 days ago
Text
Tumblr media
「背景アート/邸宅」 photoshop ファンタジーRPGに登場する様なテイストとモチーフで描いてみました。 穏やかな雰囲気と淡い水彩テイストでのどかな世界観を描きました。
0 notes
onumayuki · 7 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「人体クロッキー」
コンテ、クロッキー帳
制作時間 各5分
コンテで描くと人体に落ちる陰影の諧調が追いやすく便利です。
明暗の階調を重視する3DCGデザイナーの方にも有効だと考えます。
0 notes
onumayuki · 8 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「人体クロッキー」
鉛筆、クロッキー帳
制作時間 各5分
初心者でも絵を手軽に練習できる手段としてクロッキーは大切です。
アスリートに例えると筋トレみたいなものです。
0 notes
onumayuki · 9 days ago
Text
Tumblr media
「静物デッサン/リンゴ」
鉛筆、画用紙
制作時間 30分
専門学校で行われる体験授業のお手本として制作しました。
一番基礎のモチーフであるが故に描き手の実力が曝け出されます。
0 notes
onumayuki · 9 days ago
Text
Tumblr media
「ショットデザイン/関羽」
photoshop
キャラクターデザインした関羽が茂みを彷徨っているシーンを作成してみました。
物静かながら不穏な空気を取り入れてみました。
0 notes
onumayuki · 9 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
「キャラクターデザイン/関羽」
photoshop
三国志の好きな登場人物である関羽を制作しました。
あまり装飾的になり過ぎずわかりやすく格好良いデザインにしました。
0 notes
onumayuki · 11 days ago
Text
Tumblr media
「関羽」
photoshop
三国志で有名な登場人物を描いてみました。
あまり中華圏を題材にした作品を描いた事がなかったので制作していて新鮮でした。
1 note · View note
onumayuki · 12 days ago
Text
Tumblr media
「背景コンセプトアート/マップ画面見取り図」
photoshop
専門学校の生徒に背景アートは何かを教える為に描いてみました。実際にゲーム画面になったらどうするかわかるように画面を設計してみました。
見やすくてシンプルな画面の構造になるようにしてみました。
1 note · View note
onumayuki · 14 days ago
Text
Tumblr media
「着彩デッサン/ボルゲーゼのマルス(全身像)」
透明水彩、パステル、色鉛筆、画用紙
制作時間 3時間
専門学校のデッサン授業のお手本ですが今回は変わったものを制作しました。
石膏像というとモノトーンのイメージですが、微妙な色合いを見て着彩で描く事で色彩感覚や空間を掴む訓練もできます。
デッサンとはこういう物だという固定観念を捨てて貰い、常に新しい発見ができる事を伝えたくて制作しました。
0 notes
onumayuki · 15 days ago
Text
Tumblr media
「石膏デッサン/モリエール胸像」
鉛筆、画用紙
制作時間 3時間
専門学校で担当するデッサン講義の為のお手本として制作しました。
初心者はつい細かいディテールに目が行きがちですが、良い意味で要所を抑えた上で省略すると描きやすくなります。
鉛筆を乗せるのを躊躇しがちな方に、しっかり乗せる事の大事さも伝えたくコントラストを意識して制作しました。
0 notes
onumayuki · 16 days ago
Text
Tumblr media
「城の朝」
Photoshop
日本の城の朝の風景を描いた作品です。
先日小田原城に行った際の取材をもとに制作してみました。
0 notes
onumayuki · 16 days ago
Text
Tumblr media
「パステルテイスト」
photoshop
パステル調のキャラクターイラストを描いてみました。
暖かみのある親しみやすい画面を意識しました。
0 notes