plainmusic
plainmusic
Plain Music
46 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
plainmusic · 2 months ago
Text
Inner Science - Slow release - Cassette/Digital - PLIN-016
Tumblr media
■ TITLE - Slow Release ■ ARTIST - Inner Science ■ Cat# - FORMAT - RELEASE DATE - PRICE  : PLIN-016 - Digital/Subscription - 25 MAR 2025  : PLIN-016CS - Cassette Tape - ¥1,870 (¥1,700 + tax) - 12 APR 2025
■ LABEL - Plain Music ■ JASRAC 
– – – – – – – – – – ゆるやかな浸透。前作"Slow Lines"より3年半ぶり、Inner Scienceによるスロウ/ダウン・テンポ楽曲を中心としたシリーズの最新作"Slow Release"。全8曲、36分59秒収録。カセットテープ版はDLコード付き(48khz/24bit) / 生産数50本 / ハンド・ナンバリング有り。
"Slow Release" is the latest in Inner Science's series of slow/down-tempo music. Included 8 Tracks/Total time 36:59. Cassette tape will be available two weeks before the digital/subscription, with DL code (48khz/24bit) / Edition of 50 / Hand numbered. – – – – – – – – – – ■ Track List 01 - Slow Release 01 (05:41) 02 - Slow Release 02 (04:37) 03 - Slow Release 03 (04:32) 04 - Slow Release 04 (03:39) 05 - Slow Release 05 (03:06) 06 - Slow Release 06 (04:27) 07 - Slow Release 07 (06:11) 08 - Slow Release 08 (04:48) – – – – – – – – – – ■ Shop Cassette - Amazon / Bandcamp / Diskunion / HMV / Juno Records / Tower Records / Wenod Digital -  Apple Music/iTunes Store / Amazon Music / AWA / Bandcamp / Line Music / OTOTOY / Spotify / Tower Records Music / Youtube Music / レコチョク – – – – – – – – – – Inner Science - Profile 西村 尚美によるソロ・プロジェクト。自身が美しいと感じる音を作り、好きなように並べ、彩りにあふれたインストゥルメンタル・ミュージックとして表現する。オリジナル・アルバ��とそれを形成する上で欠かせないいくつかの要素に特化した作品集シリーズの制作、そして単独公演を含むライブ活動を展開。 Masumi Nishimura's solo project. Creates sounds that he finds beautiful, arranges, expresses them as colorful instrumental music. He produce original albums, and a series of works focusing on essential elements for original album. as well as conducting live performances including solo shows. http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media
0 notes
plainmusic · 4 months ago
Text
Inner Science - Poly Tracks - Digital - PLIN-015
Tumblr media
■ TITLE | タイトル : Poly Tracks ■ ARTIST | アーティスト : Inner Science ■ Cat# - FORMAT - PRICE - RELEASE DATE | 型番 - フォーマット - 上代 - 発売予定日  : PLIN-015 - Bandcamp - 2025年1月17日  : PLIN-015 - Digital/Subscription - 2025年予定 ■ LABEL | レーベル : Plain Music ■ JASRAC – – – – – – – – – – フロアのさまざまな時間をイメージした、Inner Scienceのよるトラックス・シリーズ最新作"Poly Tracks"。全5曲、30分50秒収録。
"Poly Tracks” is the latest release of Inner Science's tracks series inspired by various times on the floor. Included 5 Tracks/Total time 30:50. – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト 01 - Beta (06:22) 02 - Easy (05:18) 03 - Wash (04:41) 04 - Wait (06:41) 05 - Extra (07:46) – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ Digital -  Bandcamp /  – – – – – – – – – – ■ Inner Science - Profile / インナー・サイエンス - プロフィール 西村 尚美によるソロ・プロジェクト。自身が美しいと感じる音を作り、好きなように並べ、彩りにあふれたインストゥルメンタル・ミュージックとして表現する。オリジナル・アルバムとそれを形成する上で欠かせないいくつかの要素に特化した作品集シリーズの制作、そして単独公演を含むライブ活動を展開。 Masumi Nishimura's solo project. Creates sounds that he finds beautiful, arranges, expresses them as colorful instrumental music. He produce original albums, and a series of works focusing on essential elements for original album. as well as conducting live performances including solo shows. http://www.masuminishimura.com
0 notes
plainmusic · 8 months ago
Text
Inner Science - Ambient Coral - Cassette/Digital - PLIN-014
Tumblr media
■ TITLE | タイトル : Ambient Coral ■ ARTIST | アーティスト : Inner Science ■ Cat# - FORMAT - PRICE - RELEASE DATE | 型番 - フォーマット - 上代 - 発売予定日  : PLIN-014 - Digital/Subscription - 6 NOV 2024  : PLIN-014CS - Cassette Tape - ¥1,870 (¥1,700+tax) - 16 OCT 2024 ■ LABEL | レーベル : Plain Music – – – – – – – – – – 静けさの彩色。今年6月にオリジナル・アルバム"Luster"を発表、8月には3時間に及ぶ単独ライブを敢行したInner Scienceによるアンビエント・シリーズ最新作”Ambient Coral”。全18曲、37:16収録。カセット���ープ版はDLコード付き(48khz/24bit) / 生産数50本 / ハンド・ナンバリング有り。
Color the stillness. Inner Science's new ambient album "Ambient Coral". Included 18 Tracks/Total time 37:16. Cassette tape version with DL code (48khz/24bit) / Edition of 50 / Hand numbered. – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト 01 - Ambient Coral 01 (03:12) 02 - Ambient Coral 02 (02:51) 03 - Ambient Coral 03 (02:11)    04 - Ambient Coral 04 (01:44) 05 - Ambient Coral 05 (03:36) 06 - Ambient Coral 06 (00:27) 07 - Ambient Coral 07 (01:50) 08 - Ambient Coral 08 (02:11) 09 - Ambient Coral 09 (00:37) 10 - Ambient Coral 10 (01:48) 11 - Ambient Coral 11 (01:05) 12 - Ambient Coral 12 (03:25) 13 - Ambient Coral 13 (01:27) 14 - Ambient Coral 14 (03:39) 15 - Ambient Coral 15 (02:28) 16 - Ambient Coral 16 (01:19) 17 - Ambient Coral 17 (01:07) 18 - Ambient Coral 18 (02:10)
  *Cassette - SIDE A Track 01-09 / SIDE B Track 10-18 – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ Cassette -  Amazon / Bandcamp / Beams Records / diskunion / HMV / Juno Records / 芽瑠璃堂 / Tower Records / Wenod Digital -  Amazon Music / Apple Music/iTunes Music / AWA / Bandcamp / Line Music / Ototoy / Spotify / Tower Records Music / Youtube Music / レコチョク – – – – – – – – – – ■ Inner Science - Profile / インナー・サイエンス - プロフィール 西村 尚美によるソロ・プロジェクト。自身が美しいと感じる音を作り、様々な順番に並べ、彩りにあふれたインストゥルメンタル・ミュージックとして表現する。 A solo project by Masumi Nishimura. He creates sounds that he himself finds beautiful, arranging them in various order, and expressing them as colorful instrumental music. http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media
0 notes
plainmusic · 11 months ago
Text
Inner Science - Luster - LP/Digital - PLIN-013
Tumblr media
■ TITLE | タイトル : Luster ■ ARTIST | アーティスト : Inner Science ■ Cat# - FORMAT - PRICE - RELEASE DATE | 型番 - フォーマット - 上代 - 発売予定日  : PLIN-013 - Digital/Subscription - 5 JUN 2024  : PLIN-013RD - LP (4C Jacket/with DLcode) - ¥4,510 (¥4,100+tax) - 26 JUN 2024 ■ LABEL | レーベル : Plain Music ■ Distribution | 流通 : Ultra Vybe – – – – – – – – – – 深く、つややか。Inner Scienceのあらたな到達点、通算11枚目となるオリジナル・アルバム。全9曲、41:22収録。LP盤はDLコード付き(48khz/24bit) / 生産数100枚 / ハンド・ナンバリング有り。
Deep and lustrous. A New Reach of Inner Science, 11th original album. Included 9 Tracks/Total time 41:22. LP version with DL code (48khz/24bit) / Edition of 100 / Hand numbered. – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト  01 - Introduction for Luster (00:49)  02 - Node (04:31)  03 - New Reference (04:29)  04 - Latitude (06:11)  05 - Continue (04:45)  06 - Soft Processing (02:03)  07 - Flicker (08:32)  08 - Also (05:52)  09 - Please (04:14)   *LP - SIDE A Track 01-05 / SIDE B Track 06-09 – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ LP - Bandcamp / disk union / JET SET / Lighthouse Records / RAF-REC / STEREO RECORDS / Wenod Digital - Amazon Music / Apple Music/iTunes Store / AWA / Bandcamp / Line Music / OTOTOY / Spotify / Tower Records Music / Youtube Music / レコチョク – – – – – – – – – – ■ Inner Science - Profile / インナー・サイエンス - プロフィール 西村 尚美によるソロ・プロジェクト。自身が美しいと感じる音を作り、様々な順番に並べ、彩りにあふれたインストゥルメンタル・ミュージックとして表現する。 A solo project by Masumi Nishimura. He creates sounds that he himself finds beautiful, arranging them in various order, and expressing them as colorful instrumental music. http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
youtube
youtube
0 notes
plainmusic · 1 year ago
Text
chikyunokiki meets Inner Science - Driftin’ - CD/Digital - PLIN-012
Tumblr media
■ TITLE | タイトル : Driftin’ ■ ARTIST | アーティスト : chikyunokiki meets Inner Science ■ Cat# - RELEASE FORMAT | 型番 - フォーマット : PLIN-012 - Digital : PLIN-012CD - CD (歌詞カード付き、フィルム付PPスーパースリムケース仕様) 
■ RELEASE DATE - PRICE | 発売日 - 値段 : PLIN-012 - 29 NOV 2023 : PLIN-012CD - MAY 2024 - ¥2,000+消費税 ■ LABEL | レーベル : Plain Music ■ Distribution | 流通 : Ultra Vybe (Digital) Artwork by tacbluemonkey – – – – – – – – – – 札幌を拠点にフレッシュなサウンドを響かせ続ける4ピース・バンド"chikyunokiki”と、東京を拠点に彩り鮮やかなインストゥルメンタル・ミュージックを生み出す"Inner Science"。水面下で丸2年間制作を続けていたコラボレーション・アルバム「Driftin’」がリリース。
chikyunokikiは2010年結成、2013年にInimitableレーベルより1st Album「Layer」、2016年にTOWER RECORDS Eggsレーベルより2nd Album「BALL」をリリース。既にこれまで”RISING SUN ROCK FESTIVAL PROVO ステージ”や”しゃけ音楽会”といった野外フェスティバルへの出演や、日本各地でのライブツアーなど様々な現場での演奏を経験。そして現在は札幌のライブハウス”SOUND CRUE”を主な拠点とし、”the hatch”、”BENBE”、”showmore”、”浪漫革命”、”LAUSBUB”といった多才な面々との共演を重ね、コンスタントなライブ活動を展開している。
Inner Scienceはクラブ/ギャラリー/野外など様々な場所でライブを行いながら国内外のレーベルから作品をリリース。2022年にはフランスの”Cosmocities"からJoe GoddardとMap.acheのリミックスを搭載した12inch EP「Cosmo Tracks」、セルフレーベルから10枚目となるオリジナル・アルバム「Self Titled」、2023年にはアメリカの"Pearsoll Peak"からオリジナル・サウンドコラージュ作「Assembles 25-28」、ドイツのKompakt傘下レーベル・”PNN"からデジタル EP「Sun Tracks」、そして同じくセルフレーベルからアンビエント作"Ambient Yellow"を発表している。
それぞれの場所で活動を続けている両者が交わることになったきっかけは、chikyunokikiの1st Album「Layer」制作時におけるレーベルからInner Scienceへのリミックスオファーが始まりとなる。その後、札幌や東京でのライブ共演をはさみつつ、長らくそのリミックスを気に入っていたInner Scienceからの声がけにより2021年夏頃から本作の制作がスタート。
そこから2年の月日を重ねてついにリリースされることになる本作は、すべての楽曲の中心にヴォーカルが据えられつつ、その周囲で時に寄り添い包みこむように、時に前のめりに鼓舞するように楽器群や電子音が散りばめられ、それぞれの単独作でもリミックスでもプロデュース作でもない、まさしくコラボレーション作品として双方の個性が高純度で混ざりあう唯一無二のアルバムとなった。
また、この世界観を更に拡大/拡張するようなアートワークは、chikyunokikiと同じく札幌を拠点に活動するアーティスト"tacbluemonkey”の手によって今作に向けて描き下ろされた作品となる。 – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト 01 - Dive (4:28) 02 - Telephone (5:26) 03 - Time Lapse (4:08) 04 - Sonar (1:37) 05 - Chapter 3 (5:09) 06 - Rebirth (5:52) 07 - Underwater (2:39) 08 - Filtration (4:48) 09 - Answer (5:47) – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ Digital - Amazon Music / Apple / AWA / LINE MUSIC / OTOTOY / Spotify / TOWER RECORDS MUSIC / Youtube / レコチョク /  CD - Bandcamp / Disk union / We nod – – – – – – – – – – ■ chikyunokiki - Profile / チキュウノキキ - プロフィール
山田祐伸 (vo, g, key) 及川量裕 (g, prog) 草嶋洋史 (b, synth) 奥山勉 (ds, sampler)
2010年結成。札幌を拠点に楽曲制作と道内外でのライブ活動を行う。「自分たちにとってグッとくる音」のもとジャンルや楽器、形式に囚われず独自の世界観を打ち出し、その名を全国にじわじわと広めつつある。 http://chikyunokiki.net/ – – – – – – – – – – ■ Inner Science - Profile / インナー・サイエンス - プロフィール 西村 尚美によるソロ・プロジェクト。自身が美しいと感じる音を作り、様々な順番に並べ、彩りにあふれたインストゥルメンタル・ミュージックとして表現する。 A solo project by Masumi Nishimura. He creates sounds that he himself finds beautiful, arranging them in various order, and expressing them as colorful instrumental music. http://www.masuminishimura.com
Tumblr media
Photography by @komadori_sha
Tumblr media
1 note · View note
plainmusic · 2 years ago
Text
Inner Science - Ambient Yellow  - Cassette/Digital - PLIN-011
Tumblr media
■ TITLE | タイトル - Ambient Yellow ■ ARTIST | アーティスト - Inner Science ■ Cat# - RELEASE FORMAT | 型番 - フォーマット : PLIN-011CS - Cassette+DL Code (44.1khz/24bit/WAV) - Edition of 50 : PLIN-011 - Digital
■ RELEASE DATE - PRICE | 発売日 - 値段 : PLIN-011CS - Cassette - 30 AUG 2023 - ¥1,870 (¥1,700+tax) : PLIN-011 - Digital - 20 SEP 2023 ■ LABEL | レーベル - Plain Music ■ Distribution | 流通 - Ultra Vybe (Digital) – – – – – – – – – – Inner Scienceによるアンビエント・シリーズの新作”Ambient Yellow”。全12曲 / 41分40秒収録。カセットテープ版はデジタル音源(44.1lhz/24bit)���DLコード付き / 50本の生産 / ハンド・ナンバリング有り。 Inner Science’s new ambient album “Ambient Yellow“. 12 Tracks/Total time 41:40. Cassette tape included digital data(44.1khz/24bit) Download code. Edition of 50 / Hand numbered. – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト 01 - Ambient Yellow 01 02 - Ambient Yellow 02 03 - Ambient Yellow 03 04 - Ambient Yellow 04 05 - Ambient Yellow 05 06 - Ambient Yellow 06 07 - Ambient Yellow 07 08 - Ambient Yellow 08 09 - Ambient Yellow 09 10 - Ambient Yellow 10 11 - Ambient Yellow 11 12 - Ambient Yellow 12 *CASSSETE TAPE - SIDE A Track 01-06 + SIDE B Track 07-12 – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ Cassette - Bandcamp / Disk Union / RAF-REC / Tobira Records / Wenod / Digital - Apple / Bandcamp / Spotify / Youtube / – – – – – – – – – – http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
plainmusic · 3 years ago
Text
Inner Science - Ambient Variation 2 - Cassette/Digital - PLIN-010
Tumblr media
■ TITLE | タイトル - Ambient Variation 2 ■ ARTIST | アーティスト - Inner Science ■ Cat# - RELEASE FORMAT | 型番 - フォーマット : PLIN-010CS - Cassette+DL Code (48khz/24bit/WAV) - Edition of 50 : PLIN-010 - Digital
■ RELEASE DATE - PRICE | 発売日 - 値段 : PLIN-008CS - Cassette - 13 MAY 2022 - ¥1,760 (¥1,600+tax) : PLIN-008 - Digital - 22 JUN 2022 ■ LABEL | レーベル - Plain Music ■ Distribution | 流通 - Ultra Vybe (Digital) – – – – – – – – – – Inner Scienceのアンビエント・ミュージック作品集からの抜粋曲で構成されたコンピレーション・アルバム「Ambient Variation 2」。シリーズ2作目となる本作には、「Ambient Purple (2020)」「Ambient White (2021)」「Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” (2021)」、オリジナル・アルバム「Singles (2018)」のCD特典として制作されたAmbient versionからの楽曲に加えて、本作のために制作された新曲までを網羅した全13曲/45分49秒を収録。カセットテープ版はハイレゾ音源(48lhz/24bit)のDLコード付き / 50本の生産 / ハンド・ナンバリング有り。 Compiled from Inner Science's ambient album 「Ambient Purple (2020)」「Ambient White (2021)」「Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” (2021)」「Singles (Ambient version is a bonus track on CD/2018)」, and Brand new ambient track. 13 Tracks/Total time 45:49. Cassette tape included Hi-rez data(48khz/24bit) Download code. Edition of 50 / Hand numbered. – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト  01 - Ambient White 02 (2:27)  02 - Ambient Variation 2 02 (3:44)  03 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 02 (2:55)  04 - Ambient Purple 04 (3:52)  05 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 09 (2:20)  06 - Ambient Purple 07 (3:16)  07 - Ambient White 08 (4:15)  08 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 08 (1:52)  09 - Ambient White 10 (2:39)  10 - Ambient Purple 06 (6:33)  11 - Ambient White 13 (2:19)  12 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 10 (4:01)  13 - Waves (Ambient) (5:30)  *CASSSETE TAPE - SIDE A Track 01-07 + SIDE B Track 08-13 – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ Cassette -  Bandcamp  /  Disk union  /  Jetset  /  RAF-REC  /  Waltz  /  Wenod  / Digital -  Amazon Music  /  Apple Music  /  Bandcamp  /  iTunes store  /  Ototoy  /  Spotify  /  Youtube – – – – – – – – – – ■ Clothing / クロージング Suzuri / – – – – – – – – – – http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
plainmusic · 3 years ago
Text
Inner Science - Self Titled - LP/CD/Digital - PLIN-008
Tumblr media
■ TITLE | タイトル - Self Titled ■ ARTIST | アーティスト - Inner Science ■ Cat# - RELEASE FORMAT | 型番 - フォーマット : PLIN-008RD - LP+DL Code(48khz/24bit/WAV) - Edition of 100 : PLIN-008CD - CD+DL Code(48khz/24bit/WAV) - Edition of 100 - フィルム付PPスーパースリムケース仕様 : PLIN-008 - Digital
■ RELEASE DATE - PRICE | 発売日 - 値段 : PLIN-008RD - LP - 23 JAN 2022 - ¥3,850 (¥3,500+tax) : PLIN-008CD - CD - 6 APR 2022 - ¥2,200 (¥2,000+tax) : PLIN-008 - Digital - 6 APR 2022 ■ LABEL | レーベル - Plain Music ■ Distribution | 流通 - Ultra Vybe (CD / Digital) – – – – – – – – – – "Inner Science"の名を冠した、通算10枚目となるオリジナル・アルバム。全10曲/39:45収録。LP&CDともに、ハイレゾ音源(48lhz/24bit) とボーナス・トラック(Ambient ver x3) のDLコード+ステッカー入り / 100枚の生産 / ナンバリング有り。 10th original album is the self-titled "Inner Science". Total 10tracks/39:45. LP&CD with Full color jacket / Included Hi-rez data(48lhz/24bit) & Bonus track (Ambient ver x3) + Sticker / Edition of 100 / Hand numbered.  – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト 01 - Introduction for Self Titled (1:09)   02 - Envelope (4:47)   03 - Order of Preference (5:52)   04 - Waveform Spectrum (1:40)   05 - Modulator (4:17)   06 - Key Note Velocity (2:10)   07 - Begin Again  (6:26)   08 - Other Beautiful Fragments (2:09)   09 - Align (6:39)   10 - Brand New Hour  (4:37)
– – – – – – – – – – ■ Interview  / インタビュー ーーInner Science名義のアルバムとしては10作目の作品になりました。10作目にしてタイトルが『Self Titled』ということで、「これがインナー・サイエンスだ」のような意味にも取れるタイトルです。西村さんとしても、やはり10作目というところは記念というか、感慨のようなものを感じているのですか? 単純に、2桁になるタイミングで区切りがいいなってところはありますね。ただ若い頃からリリースを続けている中で、オリジナル・アルバムが一番の活動の軸っていう自覚はあるんです。それが10作目まで辿り着いたという気持ちももちろんあります。タイトルってことでいうと、普段から、あまりタイトルに大きなメッセージを持たせるつもりはないんです。もちろん作り手としての個人的な気持ちは、あくまで個人的なものとしてありますし、それはどうしたって楽曲に溶け込んでいるものだとも思いますけどね。でもせっかくインストゥルメンタル・ミュージックを作っているので、その先は聴き手の想像力にはなるべく委ねたいですし、その邪魔にならないように。 ーーなるほど。今お話しされた通り、西村さんはオリジナル・アルバムのほかにも、アンビエント作品やサウンド・コラージュ作品もリリースされています。この辺りのすみ分けは? オリジナル・アルバムが活動の真ん中にあったうえで、そこを囲むようにアンビエントだったり、サウンド・コラージュ、フロアを意識したようなトラックとかがそれぞれの持ち場で突出していっている感じでしょうか。オリジナル・アルバムはそういうものの集合体っていう意識はありますね。あとは単純に、アンビエント集のタイトルには『Ambient』って付いていたほうが分かりやすいんじゃないかってところ。そこらへんの整理って、途中からするようになったんですよね。サウンド・コラージュ集も、『Assembles』っていうシリーズとして出していますし。 ーー分けようと思ったのは、むしろあとなんですね。 年々あまり自分で説明をしなくなってきているのもあるし、説明しづらくなってきている自覚もあるんですよ。だからせめて、個別に分けてまとめても成立すると感じてリリースした作品は、その方向性が分かりやすいように。自分としては、日々好きな素材を作り溜めて、それを好きだと感じる順番に並べていって、それが結果としてそれぞれが違う仕上がりになっているって感覚です。ビートがないところで整理していけばアンビエントになっていくし、いわゆるトラック的なBPMの構造にうまく入れ込めないけどどうしても気になる素材とかを紡いでいったらサウンド・コラージュになってきたり。その辺りの混ざり具合がちょうど良いバランスのものや、オリジナル・アルバムでしか聴かせ難いような曲調のものがオリジナル・アルバムになっていったり。 ーーオリジナル・アルバムでしか聴かせ難い曲調のものっていうのは? なんて言えばいいのかな。曲としては成立していつつも、サウンド・コラージュとかアンビエントのように、まだ1つの作品集としてまとめようがないもの。「どうまとめたらいいのかな?」っていう。アルバム自体がすべてそれらで構成されているってわけでもないですけど、それらがアルバムを形作るうえでも、その先に派生していく個別の作品集ができていくうえでも大切だと感じます。 ーーオリジナル・アルバムに関して、前作『Made』(2020年)から今作にかけて、変化を自覚していることはありますか? ただ1つ、今回は1LPで出そうっていうのを決めていて、そこは大きいかもしれません。CD、デジタル配信、レコード、カセットテープなどのフォーマットによって、聴取体験の時間軸や感覚が異なる感触があって、そこに面白みを感じるんです。その中で、「1LPで聴きたい音源ってどういう内容かな?」っていうのは考えました。あと、レコードを出すって、時間も予算もかかることをするんだなっていうのを改めて感じたり、フィジカル全般はいろいろな意味で有限である、っていう気持ちもありつつ、「次は初めてLPを出すんだ」って高まりはありましたね。やっぱ1枚のLP……なんていうんですかね、Nasの1stアルバムとか、O.C.の1stアルバムみたいに、1LP、みたいな。そういうのは今でも自分の中で“クラシック感”としてあるんで。 ーーアナログ・レコード、CD、デジタル配信とさまざまフォーマットでのリリースになったわけですが、マスタリングもすべてご自身で? そうですね。なんか言われてみれば、今回は“全部自分でやる”もコンセプトだったかもしません。アートワークも、マスタリングも、入稿も、���荷も全部自分でやる。もちろんそれができるのも、取り扱いを快諾してくれたレコード屋さんとか、CDやデジタルだったら流通してくれるウルトラヴァイブの方とか、そういう皆さんのお力添えがあってこそですけど。 ーー自分1人で作ってミックス・ダウンしたものを、さらにマスタリングまでやるとなると、良し悪しの判断がつかなくなりませんか? 何が正解か分からなくなる、みたいな。 そりゃーもう、何回も分かんなくなってます(笑)。だけど最終的には「自分がこれでいいんだからいいんだ」って意志を持ってやるしかない。究極を言っちゃえば、まったく同じ環境で再生しても、数分、数秒の間の体調のちょっとした違いとかで音が違うように感じちゃいますよね。だから最後は自分を信じて「これでいこう」って決断するしかないし、自主レーベルを続けてきて、その"自分で決める”訓練はずっとやっている気がします。だって、20年くらい前の1stなんか、マスタリングこそお願いしましたが、リリース自体は本当にもう勢いで出してるんで。でも今思えば、その軽いノリで出しちゃっているのが良かったんだろうなって。いつも、それを上回れるように頑張ろうってだけで続いている感じです。「最新作が常に自分のベスト」みたいな。 ーー西村さんのトラックは美しい音色が緻密かつ複雑に絡み合っていて、どう作っているのかあまり想像できないんですよね。 やってることは複雑ってわけでもないと思うんですけど、とはいえ自分でも曲作りのあと、ミックス・ダウンやマスタリングをしたり、ジャケットのアートワークを整えたりしてたりで時間が経つと、曲自体をどう作ったか忘れてることはありますよ。何を取っ掛かりとして、何がきっかけになってこれを作ることになったのか。その記憶がすっぽりと抜けているときがある。次の作品を作るとき、毎回それを思い出そうとする時間がありますもん。だからこそ、毎回ちょっとずつやり方が変化しているところもあるかもしれないので、もはやそれも必要な工程なのかも。 ーー今作を今作たらしめるものって、ご自身的にはどういうところだと思いますか? うーん、そうですね。まず、新しい楽曲を作り出すってほんといろいろなチャレンジや実験の積み重ねだと思うんです。実験って、たとえばむずかしい道具を使わなくても、公園で晴れた日に水飛沫を飛ばしたら初めて虹がつくれた、みたいなことも自分な��の実験って言えますよね。そういったフレッシュなひらめきやおどろきを、音楽を作るにあたっても大事にしたい、保ちたいって気持ちがあって、それは今作にも出ているかもしれません。音が連打されたり、引いていったり、間の取り方だったり、音の鳴りや位置や位相、その組み合わせ、それに『いつものソフト・シンセでこんな音が出た』なんてのも、自分の中ではなるべく何にも似ないように���いう意識も含めた一種の実験というか、新鮮味を追いかけてやっていることでしょうし。 ーー西村さんの楽曲について、“幸福感があるトラック”と言われているのを目にすることが多いんですけど、本作はそういった印象がより強まっているように思いました。 それもここ数年、特に顕著な傾向なのかもしれないです。あと、20年前の渋谷とかって一大レコード街で、そこで自分でラップをやったりレコードを買ったりしている中でインスト作を追っていった結果、ブレイクビーツだったり、エレクトロニカだったり、テクノやハウスだったりにどんどん繋がっていったって感覚があるんですよ。エレクトロニカなんかはメロディアスなインスト作品が多かったのですが、時を経ていくと徐々にインストとして聴けるものがレコードとしてはどんどん無くなっていったなぁって記憶があるんです。で、なんか、その、「そういうインスト・アルバムって良かったなぁ」という良き思い出が今も自分の中に残っているような気がしているんですよね。メロディアスな音楽はもともと好きだったので、そういったものの消化の仕方みたいなものが自分の中にあって……そういう影響が、今に繋がってる。だからやっぱレコードに帰ってきて……ああ! ーーえ? いや、いい話になっちゃう(笑)。 ーーはははは(笑)。 でもなんか、確かにそんな気がしました。そういうレコードも1LP、EPが多かった気がしますし。別に「あの頃に戻りたい」とかは1ミリもないんですけど、まあ、そういうこともあって。僕は自分1人の作品に関してはとにかくインストなんですよ。自分がラップを辞めたことの反動ももちろんあるんですけど、声ネタを使うことをしないのも、「声を入れるならラップをやっとけばよかったじゃん」みたいな気持ちもあるんで、自分のアルバムとしては肉声は入っていないんです。 ーーウワ物もビートも、歌うような感じはあれど。 そうなんですよね。とにかく今は、インストの曲自体が豊かな表現として聴いてくれた方の想像力を刺激できたら一番いいなって。 ーー西村さんの作品、いつ聴いてもInner Scienceの音だと分かる一方で、押し付けがましさはありません。それでいて、アルバムを聴くとやっぱりアチチュードが感じられるから、そこが個人的にはシビれるところなんです。さっき「前作から変わったことは?」と聞きましたけど、逆に、この10作で変わっていないことはどう認識されていますか? 自分のアルバムの曲は自分1人で作っていること。声の入ってないインストであること。あとは、機材や手法こそ徐々に変われど、自分の好きな音を好きなように並べているのをずっと楽しくやってますってところでしょうか。こうやって並べるとだいぶ根っこの部分ばかりですけど(笑)。あと、そういったことを続けた結果「曲ができた!」っていう瞬間が訪れるので、それを楽しみたいっていうのもやっぱりあるんですよね、今でも。あとはその、自分の好きなことや、やりたいことに対して忠実に。そこは自分の中でできるだけ間違えないように意識してます。それらの判断を経たその先に、それを楽しんでくれたり、買ってくれたり、聴いてくださる方がいてくれるんだと思うので。 ーーなるほど。 だんだん歳を経て、どうしても「この作品が最後になるのかな?」みたいな意識がないことはないんですよ。肉体には限界があるわけなので。だからこそコンスタントに作り続けたいんですよね。そして今作も「あぁ、このアルバムが作れて良かったなぁ」って言える作品になったなと感じていて、本当に幸福なことだと思います。そして間もなく、次の「これどうやって作ったんだろ」という自問自答が始まります(笑)。 Interview&Text : 加藤一陽 / Sow Sweet Publishing,inc.
– – – – – – – – – –
■ Shop / ショップ
LP - Bandcamp / Disk union / Jet set / Lighthouse Records / Raf-rec / Technique / Wenod CD - Amazon  /  Bandcamp  /  Disk Union  /  HMV  /  Raf-rec  /  Tower Records  /  We nod Digital - Amazon Music  /  Apple Music  /  Bandcamp  /  Ototoy  /  Spotify  /  Youtube
– – – – – – – – – – ■ Clothing / クロージング Suzuri /  – – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
plainmusic · 3 years ago
Text
Inner Science - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” - CD-R - PLIN-009
Tumblr media
■ TITLE | タイトル - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” ■ ARTIST | アーティスト - Inner Science ■ Cat# - RELEASE FORMAT | 型番 - フォーマット : PLIN-009R - CD-R
■ RELEASE DATE - PRICE | 発売日 - 値段 : PLIN-009R - CD-R - 27 NOV 2021 - ¥1,300+TAX ■ LABEL | レーベル - Plain Music – – – – – – – – – – 画家・多田さやかさんの個展 “Let’s Get Lost" の会場BGM用に制作された楽曲を収録。全15曲、44分収録
BGM for Sayaka Tada’s solo exhibiton “Let’s Get Lost”. 15tracks / 44min.
https://kac.amebaownd.com/posts/23595038?categoryIds=1764028 – – – – – – – – – – ■ Track List  / トラックリスト 01 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 01 (4:07) 02 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 02 (2:55) 03 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 03 (3:22) 04 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 04 (2:50) 05 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 05 (3:01) 06 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 06 (2:59) 07 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 07 (3:32) 08 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 08 (1:53) 09 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 09 (2:21) 10 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 10 (4:02) 11 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 11 (1:18) 12 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 12 (1:53) 13 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 13 (3:36) 14 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 14 (2:57) 15 - Ambient Music for Exhibition “Let’s Get Lost” 15 (3:53) – – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ) – – – – – – – – – – ■ Clothing / クロージング – – – – – – – – – – ■ Media / メディア *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected] – – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
0 notes
plainmusic · 4 years ago
Text
Inner Science - Feather Tracks - 12inch- PLIN-005
Tumblr media
■ TITLE | タイトル - Feather Tracks ■ ARTIST | アーティスト - Inner Science ■ Cat# - RELEASE FORMAT | 型番 - フォーマット : PLIN-005RD - 12inch Analog (Paper inner sleeve / with Download code - 48khz/24bit/WAV) ■ PRICE | 価格 - Open price ■ RELEASE DATE  -  JUL 2021 ■ LABEL | レーベル - Plain Music ■ DISTRIBUTION | 流通 - EFD – – – – – – – – – –
美しく、しなやか。Inner Scienceによる8年振りの12inch "Feather Tracks"。ペーパーインナースリーブ仕様。ダウンロードコード付き(48khz/24bit/WAV)。 Beautiful and Elegant. 12inch "Feather Tracks" after 8 years by Inner Science.  Paper inner sleeve. with Download code(48khz/24bit/WAV).   – – – – – – – – – –
■ Track List  / トラックリスト   A01 - 45rpm - Behavior (9:26)   B02 - 33rpm - Another Sign (7:24)   B03 - 33rpm - Hmm (6:07)
– – – – – – – – – –
■ Shop / ショップ
Bandcamp / Coldcuts//Hotwax / Decks / deejay.de / Disk Union / HHV / Horizons Music / JETSET / Lighthouse Records / Phonica / RAF-REC / Redeye / Technique
– – – – – – – – – –
■ Clothing / クロージング
Suzuri
– – – – – – – – – –
■ Media / メディア *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
0 notes
plainmusic · 4 years ago
Text
Inner Science - Ambient White - CD-R/Digital - PLIN-007
Tumblr media
■ Cat# - RELEASE FORMAT  : PLIN-007 - Digital / Subscription  : PLIN-007R - CD-R - 透明スリムケース、140x100mmのカード封入、初回生産のみ - ¥1,500+tax
■ LABEL / Plain Music
 ■ RELEASE DATE / [CD-R] 28 MAY 2021 / [DIGITAL] 18 JUN 2021  ■ JASRAC – – – – – – – – – – Inner Scienceによるアンビエント・シリーズ6作目”Ambient White”。全16曲 / 41分56秒収録。各音楽サブスクリプションサービスでの配信、CD-R (初回生産のみ、140x100mmのカード型ジャケット) 、デジタル配信での販売にてお聴きいただけます。 "Ambient White" is the sixth album in the Ambient music series by Inner Science. 16 tracks / 41:56. The album will be available on Subscription / Digital / CD-R (first copy only, 140x100mm card-jacket).
– – – – – – – – – –
■ Track List  / トラックリスト  01 - Ambient White 01 (2:55)  02 - Ambient White 02 (2:28)  03 - Ambient White 03 (2:33)  04 - Ambient White 04 (1:46)  05 - Ambient White 05 (2:24)  06 - Ambient White 06 (2:45)  07 - Ambient White 07 (1:42)  08 - Ambient White 08 (4:16)  09 - Ambient White 09 (1:09)  10 - Ambient White 10 (2:41)  11 - Ambient White 11 (2:30)  12 - Ambient White 12 (2:45)  13 - Ambient White 13 (2:19)  14 - Ambient White 14 (2:13)  15 - Ambient White 15 (3:52)  16 - Ambient White 16 (3:39)
– – – – – – – – – – ■ Shop - CD-R  Bandcamp / Disk Union / RAF-REC ■ Subscription / サブスクリプション  Amazon Music / Apple Music / AWA / LINE MUSIC /    Spotify / Youtube Music
■ Download /  ダウンロード  Amazon Music / Bandcamp(Hi-rez) / iTunes store / OTOTOY(Hi-rez) – – – – – – – – – – ■ Clothing / クロージング  Suzuri – – – – – – – – – –
■ Media / メディア *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
Tumblr media
0 notes
plainmusic · 5 years ago
Text
Inner Science - Friday Tracks - Digital - PLIN-006
Tumblr media
■ Cat# - RELEASE FORMAT : PLIN-006 - Digital (Bandcamp) ■ LABEL / Plain Music
 ■ RELEASE DATE / 4 SEP 2020 – – – – – – – – – – Inner Science/Friday Tracks、日々作りためている楽曲の中からBandcamp Fridayにあわせて4曲をコンパイル。デジタル。9月4日リリース。 Inner Science “Friday Tracks”. It contains 4 tracks from the tracks I make every day. Bandcamp Friday. Digital. 4 Sep 2020 Release. – – – – – – – – – –
■ Track List  / トラックリスト   01 - Friday Track 01 (7:12)   02 - Friday Track 02 (6:21)   03 - Friday Track 03 (6:41)   04 - Friday Track 04 (6:57)
– – – – – – – – – – ■ Digital / デジタル Bandcamp – – – – – – – – – – ■ Clothing / クロージング Suzuri – – – – – – – – – –
■ Media / メディア *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
0 notes
plainmusic · 5 years ago
Text
Inner Science - Slow Lines - CD-R/Digital - PLIN-004
Tumblr media
■ Cat# - RELEASE FORMAT  : PLIN-004 - Digital / Subscription  : PLIN-004R - CD-R - フィルム付PPスーパースリムケース+4Cジャケット - ¥1,600+tax ■ LABEL / Plain Music
 ■ RELEASE DATE / 7 AUG 2020 ■ JASRAC – – – – – – – – – – Inner Scienceによるスロウ/ダウン・テンポを中心とした楽曲集。8月7日リリース。 A collection of mainly Slow/Downtempo tracks by Inner Science. CD-R/Digital. 7 Aug, 2020 Release.
– – – – – – – – – –
■ Inner Science “Slow Lines” Track List  / トラックリスト   01 - Slow Lines 01 (5:20)   02 - Slow Lines 02 (3:25)   03 - Slow Lines 03 (4:46)   04 - Slow Lines 04 (1:12)   05 - Slow Lines 05 (3:56)   06 - Slow Lines 06 (4:28)   07 - Slow Lines 07 (4:24)   08 - Slow Lines 08 (4:08)   09 - Slow Lines 09 (1:19)   10 - Slow Lines 10 (4:39)   11 - Slow Lines 11 (5:47)
– – – – – – – – – – ■ Shop / ショップ Disk Union / JETSET / 山形・RAF-REC / WE NOD 製品のお取り扱いにご興味ございましたら、plainmusicjp(at)gmail.comまでご連絡いただければ幸いです。 ■ Digital / デジタル iTunes Store / Ototoy (Hi-res) ■ Subscription / サブスクリプション Amazon Music / Apple Music / Line Music / Spotify / Youtube Music / etc… – – – – – – – – – –
■ Media / メディア *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
0 notes
plainmusic · 5 years ago
Text
Inner Science - Quiet Tracks - Digital - PLIN-003
Tumblr media
■ Cat# - RELEASE FORMAT  : PLIN-003 - Digital (Bandcamp) ■ LABEL / Plain Music
 ■ RELEASE DATE / 7 May 2020 – – – – – – – – – – Inner Science/Quiet Tracks、単独公演やパーティーのゆるやかな時間帯などをイメージしつつ2017-2019の間に制作した、これまでの作品集に収まってこなかった計6曲を収録。 デジタルのみ。5月7日リリース。 Inner Science “Quiet Tracks”.  I made it while imagining the mellow time zone of a party/my solo live performance. This is a collection(2017-2019) of tracks that could not be included in previous albums. Digital. 7 May, 2020 Release.
– – – – – – – – – –
■ Inner Science “Quiet Tracks” Track List  / トラックリスト   01 - Quiet Tracks 1 (5:53)   02 - Quiet Tracks 2 (6:24)    03 - Quiet Tracks 3 (6:40)   04 - Quiet Tracks 4 (6:53)   05 - Quiet Tracks 5 (5:22)    06 - Quiet Tracks 6 (6:31)
– – – – – – – – – – ■ Digital / デジタル Bandcamp – – – – – – – – – –
■ Media / メディア *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
0 notes
plainmusic · 5 years ago
Text
Inner Science - Made - Cassette/CD-R/Digital - PLIN-002
Tumblr media
■ Cat# - RELEASE FORMAT - PRICE   : PLIN-002 - Digital / Subscription   : PLIN-002CS - Cassette Tape - 50本限定&ナンバリング / 別アートワーク / 収録曲&特典音源のDLコード封入(48khz/24bit) - ¥1,700+tax   : PLIN-002R - CD-R - 100枚限定&ナンバリング / フィルム付PPスーパースリムケース+4Cジャケット / 特典音源のDLコード封入(48khz/24bit)  - ¥1,600+tax ■ LABEL / Plain Music
 ■ RELEASE DATE / 22 April 2020 ■ JASRAC – – – – – – – – – – 現在進行系、まばゆい電子音と強靭なリズムによる協奏。Inner Scienceによる9作目のオリジナル・アルバム”Made”。全9曲/41分35秒収録。カセットテープ/CD-R/デジタル配信での販売と、各音楽サブスクリプションサービスにてお聴きいただけます。
*カセットテープ/CD-R版には特典音源として、とあるインスタレーション用に制作した各30分のアンビエント曲×2のダウンロードコードが付属いたします。
*カセットテープ、CD-R版は一週間先行販売 (4月15日発売予定)。 – – – – – – – – – –
■ Inner Science "Made" Track List  / トラックリスト   01 - Introduction for Made (0:12)   02 - Fusion Track (6:32)     03 - Alter (5:37)   04 - Yu Ten (3:13)   05 - Bright Light Experiment (5:11)     06 - Endeavor (5:50)   07 - Electronic Emission (5:32)     08 - Ko Ten (2:40)     09 - Sure (6:47)
– – – – – – – – – –
■ Shop / ショップ Disk Union (Cassette/CD-R) / WE NOD (Cassette/CD-R) / 山形・RAF-REC 製品のお取り扱いにご興味ございましたら、plainmusicjp(at)gmail.comまでご連絡いただければ幸いです。 ■ Digital / デジタル iTunes Store / OTOTOY (ハイレゾ) ■ Subscription / サブスクリプション Amazon Music / Apple Music / Line Music / Spotify / Youtube Music / etc... – – – – – – – – – –
■ Media / メディア
音楽ナタリー /  *取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
Tumblr media Tumblr media
0 notes
plainmusic · 5 years ago
Text
Inner Science - Ambient Purple - CD-R/Digital - PLIN-001
Tumblr media
■ Cat# - RELEASE FORMAT - PRICE   : PLIN-001 - Digital, Subscription   : PLIN-001R - CD-R  - ¥1,500+tax ■ LABEL / Plain Music ■ RELEASE DATE / 12 FEB 2020 ■ JASRAC Inner Scienceによるアンビエント・シリーズ、実に3年ぶり5作目となる本作”Ambient Purple”。全11曲 / 43分10秒収録。各音楽サブスクリプションサービスでの配信、CD-R (初回生産のみ、140x100mmのカード型ジャケット&50x50mmの透明ミニステッカー付き) 、デジタル配信での販売にてお聴きいただけます。
– – – – – – – – – –
■ Ambient Purple - Track List
Ambient Purple 01 (2:18) Ambient Purple 02 (2:32) Ambient Purple 03 (2:50) Ambient Purple 04 (3:52) Ambient Purple 05 (4:24) Ambient Purple 06 (6:33) Ambient Purple 07 (3:17) Ambient Purple 08 (5:07) Ambient Purple 09 (4:24) Ambient Purple 10 (3:14) Ambient Purple 11 (4:41)
– – – – – – – – – –
■ Shop - CD-R  Disk Union
■ Shop - Subscription  Apple Music / Spotify / Youtube Music
■ Shop - Digital  iTunes Store / Ototoy – – – – – – – – – –
■ Media 音楽ナタリー
*取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 [email protected]
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
Tumblr media
0 notes
plainmusic · 6 years ago
Text
Inner Science - Pearl Tracks - Cassette/Digital - PLCS-1002
Tumblr media
■ ARTIST : Inner Science (インナー・サイエンス) ■ TITLE : Pearl Tracks (パール・トラックス) ■ CATALOG# : PLCS-1002 (6tracks、About 34min) ■ LABEL : Plain Music ■ RELEASE DATE : 24 APR 2019
■ FORMAT : Cassette Tape (w/Download Code) / ¥1,300+tax : Digital (Bandcamp)
作曲のとっかかりとなることも多いソフトシンセ "Korg M-1"のサウンド名をタイトルの由来と する、全6曲収録のトラック集 "Pearl Tracks"。Inner Science、2019年最初のリリースです。"Pearl Tracks" whose title is derived from the sound name of "Korg M-1". Included 6 tracks. Inner Science, the first release in 2019.
– – – – – – – – – –
< PLCS-1002 Tracklist > A01 Shifting (6:19) A02 Lucid Pattern (5:55) A03 Flutter (4:49) B04 Never Fade Away (4:41) B05 Offset Circuit (6:50) B06 Three (5:36)
– – – – – – – – – –
< お取り扱いサイト / Cassette >
Bandcamp / Disk Union / Jetset / RAF-REC / Wenod /  
– – – – – – – – – –
< お取り扱いサイト / Digital >
Bandcamp /
– – – – – – – – – –
< メディア掲載情報 / MEDIA >
音楽ナタリー / *掲載、取材などに関してのお問い合わせはこちらのメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。 plainmusicjp (at) gmail.com
– – – – – – – – – –
http://www.masuminishimura.com
Tumblr media
0 notes