Tumgik
#まるマ
desperatepleasures · 6 months
Text
Tumblr media
Source: 松本テマリ
34 notes · View notes
moonymiw · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
The kiss that lingers.
reposting one of my favorite Gwenissina art💖
42 notes · View notes
lachatalovematcha · 5 months
Text
Tumblr media
⠀⠀
⠀⠀ 🌰🍓 ⊹︵︵︵ ⊹ ୨୧ ⊹ ︵︵︵ ⊹🌈🐸
꒰ ドキドキ !! ꒱ ★⋆ 🎀 𝐹𝒶𝒾𝓇𝓎 𝓈𝓊𝑔𝒶𝓇 🎀 ⋆★
🐛🎒 ⊹ ︶︶︶ ⊹ :クッキー: ⊹ ︶︶︶ ⊹🌰🎀
* 。 • ˚ ˚🐛 ˛ ˚ ˛ • 。🌈* 。° 。* 。🍓 • ˚ * 。 • ˚ ˚ ˛ ˚ ˛ •🌰 。* 。°🎀* 。 • ˚ ˚ ˛🌓 ˚ ˛ • 。*🌽 。° 。* 。 • ˚ *🥐 。 • ˚ ˚ ˛ 🌻˚ ˛ • 。🌈* 。°
チョコレートバニラアイスクリームアイランド🍓🐛🎒
🌟🍼🎀‼️🌈・ 。゚⭐️ (◡ ω ◡⁠)🎀🌰🌻🌈
┏╸╸╸╸✧༺ 🩷 ༻✧╺╺╺╺┓
🩷⋆ ˚。⋆୨୧˚*٭ 牛乳 ٭*˚୨୧⋆。˚ ⋆🩷
🎀🍓**•̩̩͙✩•̩̩͙*˚ ミルク ˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚*🍓🎀
┗╸╸╸╸✧༺ 🩷 ༻✧╺╺╺╺┛
105 notes · View notes
beforedawnwitch · 4 months
Text
これからThe K4senなのに、ネオポリスのエモな切り抜き見ちゃって情緒が迷子。
0 notes
airinhishou · 2 years
Photo
Tumblr media
ガチャってしまった😅💦 でも、お腹に入れば一緒🤣🤣🤣🤣🤣 #とろけるティラミス#ガチャってしまった#勢いよく落とした#なんてこったい#やっちまった#これどうしたんとか聞かれた#素直にガチャリましたと答えマた#ちゃんと買いました#ツイねぇ https://www.instagram.com/p/CfWdCPqvvSA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Azran Legacy Guidebook: Page 44
Tumblr media
Professors Layton and Sycamore’s Lecture Course
Why is Professor Sycamore’s name so frequently mistaken?
On our trip, there were a lot of people who would get Professor Sycamore’s name wrong. Wondering why that was, I conducted my own investigation. If there is key characteristic to a researcher, it is that they can’t neglect when something is weighing on their mind. To begin, let us consider the mistakes that were made.
Each time they make the mistake, the professor will stop and correct them, so they surely know his correct name.
Investigation I: The Mistaken Name
Harald: A Froenborg resident (the things he calls Sycamore in Japanese): Salmon, sardine (a small type of pilchard), sirloin, sayori (stickleback), sasagarei (halibut). It seems he often mixes up the name with items of food. He also calls him suspenders and Summer-festival.
Mascha: A Froenborg resident This might be an example of her picking up her husband Harald’s error.
Amanita: A Phong-Gi resident Haamaisan, Maasaihan. Amanita often gets the syllables of his name the wrong way around.
“Now I think about it, the people who get his name incorrect are the ones who seem to have a fondness for the professor.”
Investigation II: The Cause
People’s reactions to Sycamore
(Screenshot of him telling the ‘Never judge a buck by its mother’ joke, except in Japanese its a completely different story about boiling eggs. I have a horrible translation of it here. )
Morel, the Chief The first time that he heard the professor’s joke, he didn’t understand its meaning, then he said clearly that he was bored.
Lepidella, Morel’s husband She’s been worried about her husband, so she is grateful to the professor. She doesn’t say anything about the joke, though.
Sycamore’s Response
To get a well-rounded perspective, a second investigation was conducted to see if the cause lay on the professor’s side. Somehow, he also manages to misread the feelings of others. Harald and the others feel a sense of closeness and at ease with him. Perhaps the fact that they make mistakes is a sign of their trust towards him.
研究講座 ~なぜサ ー ハイマン博をは名前を間違われるか~
「そういえは名前を間違えてしまっている人は、みんな博士に対して好意的という点も似ているね」
今回の旅ではサ ー 八イマン博士の名前を間違う人があまりに多くてね。なんでだろうと私なりに検証してみることにした。気になることがあれば放っておけない人間がいるとしたら、それこそが研究者なのだからね。ますは間違われた結果から整理してみよう。
博士は間違われるたびに反論・訂正しているから、相手も博士の正しい名前は知っているはずだ。
検証 I: 違われた名前
ハラーケさん スノーラ在住 サーモン、サーディン(マイワシ類の小魚)、サーロイン、サヨリ、ササガレイ。食べ物名と間違うことが多いのかな。サスペンダー やサマーフェス工イバルもあったね。
ママンヌさん こちらは夫の八ラ ー ケさんの間違いをそのまま受け入れてしまった例かな。
ヒトヨさん ムスロッホ在住 八一マイサン、マ ー サイ八ン。ヒトヨさんは発音の順番を間違うことが多いようだ。
原因を探る
サーハイマン博士の行動人々の反応
ムスロッホ長老シメジイさん 博士のジョークを聞いた長老は、最初は意味がわからずに聞き返し、ニ度目は「シラケたわい」とはっきり口にしている。
シメジイさんのアミガサさん 夫のことで心痛があったせいか、奥さんは博士に感謝している。だがよく聞くとジョ ー クについては何も言っていない。
博士の対応 検証Ⅱは博士側にも原因がないかを多角的に探るために行ったものだよ。どうやら博士も相手の態度を読み違えることがあるようだね。ハラ ーケさんたちはそこに親近感を覚え、安心して気が緩むのだろう。間違うのは信頼の証なのかもしれない。
29 notes · View notes
desperatepleasures · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Source: Temari Matsumoto x | x | x
50 notes · View notes
moonymiw · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
Gwendal >>>> ice cream
——
support me on ko-fi🎉
19 notes · View notes
elle-p · 1 month
Text
Clean/full versions of some of Sogabe's coloured art?????
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
曽我部先生の記念すべき『ペルソナ3』の初カラーイラスト。本誌の表紙以外にも、付録小冊子や、PR用の小冊子の表紙なども飾ったアイギス。ゲームではなかなか見られない人間っぽい表情をした貴重な1枚。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
こちらも表紙を飾ったアイギスと主人公のイラスト。アイギスの手に乗っているのは、ご存知クマ(のぬいぐるみ)で『3』と『4』がコラボした珍しい構図となっている。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
上のイラストと同じ本誌に付録として付いていた、コミックス用のかけかえカバー(裏表紙)として描かれた。こちらはアイギスの手にクマではなく綾時が乗っている。
Tumblr media
■電撃「マ)王'07年4月号初出
コミック版『ペルソナ3』の連載開始号となった、本誌の表紙を飾った主人公とそのペルソナ・オルフェウス。召喚器から立ち昇る白煙も、はじまりを告げているようだ。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
本誌の付録として付いたかけかえカバー(表紙面)用に描き下ろされた1枚。モノレール内で居眠りをする2人とアイギス。綾時の手にはアトラスの作品ではおなじみの顔も⋯⋯。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ口絵初出
コミックス第2巻のカラー口絵用に描き下ろされた、主人公と綾時の2人。からませた腕と、綾時の表情がコミック本編よりも大人びた雰囲気で○。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅳ初出
コミックス第4巻の表紙に描かれた美鶴。彼女の過去のトラウマ、そして決意が描かれる第4巻の表紙にふさわしい、キリッとした表情が印象的な1枚だ。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の口絵に描かれた、荒垣、美鶴、真田の3人。主人公やゆかりがペルソナ能力に目覚める前、ひそかに活動していた面々。凛とした表情は、彼らの決意の固さを感じさせる。
Tumblr media
■電撃コミックEX『ペルソナ3電撃コミックアンソロジー』初出
たくさんの作家さんが描くショートコミックや4コマを収録したアンソロジーコミック。その表紙を飾った1枚だ。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の表紙を飾った、特別課外活動部の面々。特に、この巻で中心となった画花をメインにすえ、夕日をバックにした構図は風花のエピソードを象徴しているようだ。
Tumblr media
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』I初出
記念すべき初単行本、コミックス第1巻の表紙を飾ったイラストだ。召喚器を手にした主人公と、背景のオルフェウスがこれからの物語を予感させる、緊張感あふれる1枚。
(This one goes over the spine and on to the next page)
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ初出
コミックス第2巻の表紙イラスト。主人公と背中を合わせるゆかり、表紙ではその後ろに右のタルタロスのイラストが配されていた。
Tumblr media
■電撃「マ)王VOL.6初出
B2サイズの大判付録・ポスターカレンダー用に描かれた『ペルソナ4』の面々。それぞれのポーズや表情にもキャラクターたちの性格が表れているような幻想的なイラストだ。
Tumblr media
■電撃コミックEX『ペルソナ4電撃コミックアンソロジー』初出
ショートコミックや4コマ、イラストなどで 『ペルソナ4』の魅力を詰め込んだアンソロジ一の表紙イラスト。主人公と陽介をメインに、デフォルメされた残りのメンバーが描かれている。もちろん、全員メガネ着用!
Tumblr media
■電撃黒「マ)王VOL.6初出
右ページに掲載している、ポスターカレンダーの裏面用に描かれたりせ。アイドルらしく、南の島でロケをしたグラビア風で、艶っぽい表情もちょっぴりセクシー♡
Tumblr media
■電撃「マ)王'09年1月号初出
本誌特集のために描き下ろされたりせ。ゲームのオープニングに登場した、ステージ衣装を身にまとい、マイクを手にした姿はまさにアイドルといった感じだ。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年11月号初出
記事内の企画として、曽我部先生が描き下ろした千枝。ゲーム内でもあまりお目にかからない千枝の私服姿(ほぼ全身)は、こうしてみると意外に(失礼)女の子っぽい。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年12月号初出
電撃「マ)王08年12月号の表紙として描かれた主人公。このイラストはメガネをかけているが、同じ号の付録用・かけかえカバーの表紙には、同じイラストのメガネなしバージョンが使用されている。
Tumblr media
■電撃黒「マ)王VOL.5初出
『ペルソナ4』のコミック連載開始号の表紙に描かれた主人公。こちらにチラリと目を向ける主人公の表情が印象的。
53 notes · View notes
rugbysm3 · 3 days
Text
Tumblr media
ラグビー練習の帰り。
tumblrをボーッと眺めていたら、「初めての時はみんなバリ受けマグロになる」ってフレーズに目が止まった。あぁ…やっぱり変態セックスってのは、そういうもんなのか。俺はタチはしないけど責めるの大好きなリバだし、Sっ気もあるんだけれど。やっぱり他の野郎達と同じ反応をしてしまうのだろうか。
ラガーマンとしてのプライドも男らしさも剥ぎ取られ、訳のわからない快感に身悶えしよがり泣き、ただケツを犯されるしか能が無い筋肉マ◯コにされてしまうのか。しかも、白襟のラガーシャツ、ケツ割れ、白ラグビーソックス姿で。それはきっと情けない姿だろう。
https://t.me/yoshirug/
20 notes · View notes
kmzrhtuked · 8 months
Text
海外のヒトって
「引けた」ら凄い速さで注入するやん???
こちとらド下手やから
漏れないように!漏れないように!
ってビビりながらしか出来ないのにさww
あれだけ早くシュパーって入れられたら
その後の片付けとかスムーズに行くんだろうけど
ちなみにだいたいの自分のパターンはこう。
1️⃣消毒綿と絆創膏スタンバイ
2️⃣部屋片付け&電マなど用意
3️⃣道筋探し(これが苦労)
4️⃣injection♡
5️⃣片付け&収納
6️⃣ヘロヘロGo
半分くらい入ったらもう一回引いてみるけど
その時点で離陸し掛ってるから
ムダに足ソワソワしたりしますよねww
あー。はーっ。みたいな
そう言えば皆さんは離陸直後どんな感じ?
A:「すっげ!」みたく最初からアクセル全開
B:静かに巡り巡るのを噛みしめる
まぁ量にもよるんでしょうけれど
俺はB。目瞑って寝転がって数分は噛みしめる。
ただ相手がいる場合
それやると「こいつマグロかよ!」って誤解される事あるから
事前に「直後数分は寝転んで巡り巡るのを楽しむけどマグロじゃないですからねw」って申告する。
昔それで���敗したもん。。。
相手はAの「すっけ!やっべ!」タイプだったのに
噛みしめモードでじっとしてたら
テンションダダ下がりになったらしく
その後もなんか盛り上がらず
お義理でちちくり合ってるみたいな悲惨な状態に。。。
打ち合わせってだいじ!(笑)
57 notes · View notes
pakikmkm · 7 months
Text
デカマラで掘られる前に追加30。
かなりガン◯マで潮噴きながら白目むいていきまくりやったっす。
まだケツガバガバ、乳首コリコリす。
37 notes · View notes
nonono-zzz · 6 months
Photo
Tumblr media
このイラストはPD1220で描かせていただきました。GAOMON株式会社様、提供いただきありがとうございます。 #さかまた飼育日記 《さかまたと同居するってマ?》⑧ いつも家にいるけど友達いないのー? ナチュラルにいじってきた。 ちょっとイラっとしたので罰ゲームでスク水姿になってもらった。… pic.twitter.com/tEd5oIwf1p
— REMi (@REM67763852) November 29, 2023
27 notes · View notes
Tumblr media
Azran Legacy Guidebook: Page 102
Previous Page: Page 101
Experience the feelings behind the main theme.
Ever since the first game, Tomohito Nishiura-san has been creating the beautiful soundtrack of Professor Layton’s adventures. And for this game, the main theme was written and sung by Miho Fukuhara-san. We asked them both about how they feel about the final result.
TOMOHITO NISHIURA
A composer working for Level-5 and director of the sound team. Has been a member since the beginning and has worked on many projects. Loves lighthouses.
Working on composing for Hershel Layton’s final chapter
As the the final part of this second trilogy, what was the work flow like?
Nishiura As always, we started by reading the rough scenes but the process was easy this time.
It was easy to make?
It was the final part of the adventure, which in a way, made thing easier. It was easy to understand the direction of the story, which is why I say it was easier. While reading the script, I was thinking, “what do I want to make (of this)?”
“A cool main theme”
As the last chapter, the adventure was able to be made without any major changes. The live performance of the theme for “Professor Layton and the Azran Legacy” that plays in the title was fitting for the final adventure, it was very cool.
Nishiura Thank you. When composing “Layton” series ‘main themes’, I want to make music that people will say “what on earth is this game”, upon hearing it for the first time, and make them curious. That’s why, I don’t know how to say it, but the (piece’s) feeling of identity is important. The main theme must be made with that feeling. It’s the opposite of composing, say, a map theme, where you have art or scenery to think of.
So you compose map themes by imagining the location’s atmosphere?
Nishiura That’s right. This time, during development I was able to tap on the actual map and saw there were a lot of moving objects on the screen.
There is, right?
Nishiura How do I put it? It feels like it was made very thoroughly. I wanted to go above and beyond with the music and sound of the locations, so that the player could to feel the atmosphere of the location. We used specific sounds and sound effects to express such as temperature and atmosphere. I think game music helps us think about these sorts of things. Of course, the game was also enjoyable to tap around on.
I thought “Azran Legacy” was the best “Layton”
For certain, having played it, there is even more depth depth, it feels like every aspect seems to have been carefully considered.
Nishiura I’m glad you feel that way.
Everyone in the Layton Team think this work was special… Nishiura-san, when you played it yourself, how did you feel?
Nishiura That’s right… When I saw the credits, I remembered all of the series up until now, one by one, and I found that really moving.
(the interview continues on next page)
-
First time listening to Nishiura-san’s original piece The first time I heard it, I put myself in the sound of the melody. Like I was travelling in an airship. Some travellers were leaving, and new ones were arriving. I imagined the image of a big airship, as the melody played.
Scenario and lyrics The key words for the song were “a new journey is beginning” and “setting out on a journey”, a very positive message, I think. I read the script, and then also wrote parts which included imagery relating to Emmy’s state of mind.
シナリオ と作詞のこと また新しい旅が始まる、旅を始める、というのが私の中でもキーワードだったので、凄くボジテイプなメッセージかあるなと思いました。 シナリオを読ませてもらい、レミの心境をイメージしながら重ねて書いている部分もあります。
"そこいると" 感じれ音楽 と 音そそして主題歌への想い
1 作目からすっと、レイトン教授の冒険をその美しいサウンドで表現してきた西浦智仁さん。そして今作の主題歌を作詞し、歌い上げた福原美穂さん。お 2 人が最後の冒険に込めた気持ちを伺った。
TOMOHITO NISHIURA レベルファイプ所属の作曲家・サウンドディレクタ ー創立時からのメンバ ー でもあり、作品の多くに関わってきた。灯台を愛する。
工ルシャ ー ル・レイトン最終章の作曲に取い組む
今回は、セカンドシーズンの最後のピ ー スであり、最終章にあたる作品ですが、制作はとのような流れで?
西浦 いつも制作は、初めに大まかなシナリオをもらって読むところから始まるんですが、今回は作りやすかったです。
作りやすかった、ですか。
西浦 やはり最終章となる冒険なので、ある意味では王道ともいえる物語なんですよ。だからこそ、冒険の流れがわかりやすい。だから作りやすいんです。シナリオを読みながら、この作品が「何をやりたいのか」がわかるんです。
カッコよマ追究すメインテ ー マ
今回の冒険は、最終章たからこそブレがなく作れたんですね。それにしても、タイトルで聴ける「レイトン教授と超文明 A の遺産のテ ー マ」の生演奏は、まさに最後の冒険にふさわしいカッコよさでした。
西浦 ありがとうこさいます。「レイトン」シリ ー ズにおける「メインテ ー マ」の作曲に関しては、初めて聴いた人がこの曲をきっかけにして、「いったいどういうゲ ー ムなんだろう」と、理屈抜きに興味をひかれてしまうような音楽を目指して作っています。だからなんとも言葉にはできないんですけど、この自分の感覚はすこく大事にしていて。メインテーマに関してだけは、その感覚だけを信じて作っていくんです。絵や背景を考えて作っていく、マップの音楽を作るのとは逆ですね。
マップの曲は、その場所の空気感なとを想像して曲されるということでしようか。
西浦 そうです。今回、開発が進んでいって実際のマップを触れるようになっていく中ですこく感じたのですが、画面内にとても動くものが多いですよね。
そうなんです!
西浦 なんというか、丁寧な作りを感じたんです。だからこそ、自分もいつも以上に音楽と音でその場所を表現することで、プレイヤ ー がその場の空気感を感じられるようにしたかった。具体的な音は効果音、温度や雰囲気は音楽という感じで表現しようと。こういったことって、ゲ ームの音楽だからこそ考えることだと思うんです。ゲ ー ムはやはり、触れて楽しむものなんですよ。
最高の「レイトン」だと思った『超文明 A の造産』
確かに、実際に触って遊んでみたことで、深さかさらに増したような、隅々までこだわり抜かれた贅沢さのようなものを感しました。
西浦 そう感じていただけたら、嬉しいです。
それだけレイトンチ ー ムの皆さんにとって特別な作品だと思うのですか・・・西浦さん自身は通して遊ばれてみて、どんなお気持になられたかお聞かせくたさいますでしようか。
西浦 そうですね・・・。やつぱりエンディングロールを見ていたときは、今までずっとシリーズを作ってきた思い出が次々によみがえってきてしまって、やはり最後はうるっときてしまいました
西浦さんの原曲初めて聽いて 最初に聴いた時、メロディの旋律に乗っている自分がいました。 旅を続ける者を乗せる飛行船。 とこかで降りる旅人もいれは、新たに乗船する旅人もいる。 大きな飛行船の様なイメ ー ジ、メロディに包容力を感じました。
10 notes · View notes
desperatepleasures · 7 months
Text
Tumblr media
haven't seen anyone do this meme for kkm so here u go (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
34 notes · View notes
moonymiw · 1 year
Text
Tumblr media
New year’s eve🎁
29 notes · View notes