Tumgik
#テリ子
ari0921 · 1 year
Text
我が国の未来を見通す(70)
『強靭な国家』を造る(7)
歴史から学ぶ「知恵」の適用(その2)
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
 ロシア・ウクライナ両国で軍事作戦に関わってい
る人は、このような事態の発生について常に頭にあ
ったことと推測していますが、“悪夢”が現実のも
のになりました。6日、南部へルソン州の巨大ダム
が何者かによって破壊され、河川の下流地域のイン
フラに甚大な被害が発生しているようです。このダ
ムは、上流のザポロジェ原発の冷却水取水の役割も
担っていることもあって、ダムの決壊の影響は計り
知れないものがあります。
犯人はどちら側か、故意か過失か、折からの増水の
影響による自然決壊なのか、様々な見方があって8
日時点では不明のようですが、ダムがあるドニエプ
ル川の西岸はウクライナ軍、東岸はロシア軍が占領
しているという微妙な場所に位置しているおり、被
害地域は両岸に及んでいることもあって、真相を見
極めることを難しくしているようです。もし人間の
故意の“しわざ”だったとすれば、地上から宇宙ま
で何重もの監視態勢の中での“犯行”であったこと
から、周到な計画や準備のもとで、隠密で巧妙な手
段で実施したことでしょう。
一般的な見方をすれば、ウクライナにはダムを攻撃
する大義名分もメリットもなきに等しく、ダムの下
流地域の混乱に加え、万が一の場合、自国内の原発
の冷却ができなくなる可能性をあるような軍事作戦
は、“軍事的合理性からはあり得ない”と考えるべ
きでしょう。
一方、ウクライナの反転攻勢を間近にした現在、ウ
クライナ国内の長期的な混乱に加え、反攻を阻止す
るため、巨大な河川障害の設置という意味でのメリ
ットは計り知れないものがあります。ダムはロシア
の管理下にあったので、ロシア側であれば、隠密な
手段による破壊作戦を遂行できたと推測できます。
これまでもダムに対する砲爆撃などはあったという
ことなので、それらによるダムの損傷が折からの増
水に耐えられなくなって“決壊”したという見方も
あるようですが、いずれにしても、本事案は、今後
の台湾問題や我が国の防衛などを考える上でとても
参考になることは間違いないと考えます。重大な影
響があるインフラへの攻撃の効用に加え、巧妙な手
段で攻撃に成功すれば、「相手がやった」と非難す
ることによって責任逃れすることができる“手口”
としても戦例になることでしょう。
各国の間には「ここまでやるか」とロシアを非難す
る声が多いようですが、ウクライナ戦争はまたひと
つ「ラダーが上がった」と認識する必要があると考
えます。今後、実際にウクライナ軍の反攻が成功し、
その過程でロシア側が再び“許容限度を過ぎた”と
認識した時には、さらにラダーが上がることが懸念
されます。その段階でロシアが強硬手段の行使には
至らなくとも、事態がここまで来ると、双方の歩み
寄りによる停戦合意は考えられず、本戦争の解決は
さらに遠のくことでしょう。
国際社会は、ウクライナ戦争は“よほどのことがな
い限り、数年単位で続く”ことを覚悟しつつ、食料、
エネルギー、そして安全保障体制など、あらゆる既
存の体制や慣行を見直す必要があるでしょう。その
中には当然、日本も含まれることは間違いありませ
ん。歴史は、1つの事件や事案が引き金となって、
その前後に大きく“様相”が変わることを教えてい
ます。その意味でも、“最悪の事態”を冷静に見積
もり、諸準備を怠らないことが肝要です。
▼「相応の力を持つこと」──少子化対策
さて前回に続き、歴史から学ぶ知恵の第2は、「相
応の力を持つこと」を挙げました。国防上は、自衛
隊の能力増強に加え、核抑止体制の強化、政治家や
官僚たちの“能力アップ”などまで提言しましたが、
私自身は、書籍やメルマガの中では、AIとかドロ
ーンなど、昨今の軍事技術の進歩に絡むものにはあ
えて触れませんでした。
ウクライナ戦争や昨今の周辺情勢の厳しさもあって、
昨年末に「戦略3文書」がまとめられ、依然として
不十分な点はあるとしても、画期的な防衛力増強に
向って舵を切ることが明確になりました。OBを含
めて有識者たちが様々な角度から、我が国の防衛態
勢のあるべき姿について言及していますので、詳し
くは省略します。
一方、二言目には「外交努力で」と発言する向きも
ありますが、「外交の根幹に国防(軍事)力がある」
という、人類の歴史の中でも、現在も、これから先
も変わらない、“まぎれもない事実”があることに
ついて、このような考えを持つ人たちはもっと学習
し、ぜひ理解してもらいたいと願っています。
戦後の我が国にあって、国防とか安全保障の問題と
は全くかかわりのない生活をしておられる一般の国
民の皆様はしかたないとしても、大学までの高等教
育を受け、現実の国際社会などに精通しているイン
テリとか有識者とかいわれ、国や社会のリーダーと
して活動している人たちがなぜこの分野のリテラシ
ーが低いのか、言葉を代えれば、なぜ“誤認識”し
ているのか、なぜ“軽率”なのか、なぜ“甘い”の
か、いつも理解に苦しんでいます。
「国民の精神」については、後日、詳しく述べるつ
もりですが、このような大方の国民の風潮とか認識
は、国防などに限った問題ではなさそうです。我が
国の未来に横たわる「暗雲」に照らして考えると、
「相応の力を持つこと」をいう観点から“あらゆる
分野に手を打つ”時期に来ていると私は考えます。
まず「少子化対策」です。政局でもすでに話題にな
っていますが、早急な対策の必要性を訴えるショッ
キングなデータが6月2日、厚生労働省から発表さ
れました。令和4年の人口動態統計(概数)によれ
は、出生率(正確には、1人の女性が生涯に産む子
供の数を示す合計特殊出生率)が、前年比0.05
ポイント減の1.26となり、平成17年と並び過
去最低になったということです。1年間に生まれた
子供の数も77万747人(前年比4万875人減)
だったようです。
コロナ禍も影響もたぶんにあったとはいえ、1年間
の出生者数が80万人を割ったのは、“明治32年
(1899)年に統計を開始して以来、初めて”だ
ったようです。
改めて、我が国は人口動態を振り返ってみますと、
江戸時代はさほど人口増はなかったのですが、明治
維新の頃は3330万人でした。その後、急激な人
口増となって、大東亜戦争においては約300万人
の犠牲者が発生したとはいえ、終戦時には約720
0万人を維持していました。戦後は、ベビーブーム
などもあって急激な人口増が続き、2010年には
1億2800万人を数えましたが、その後は、減少
の一途をたどっています。
戦後の出生率も昭和40年代後半の「第2次ベビー
ブーム」がピークとなって、それ以降は“人口を維
持できない”2.0以下に減少し、平成に入ると1.
5を切るようになりました。そして平成17年には
過去最低の1.26まで落ち込み、その後15年あ
まりは1.3台をキープしていましたが、昨年は、
ワーストタイの1.26になったということのよう
です。
出生率にからむ最近の傾向としては、婚姻数は前年
比3740組増の50万4878組で、第1子を出
産した時点の女性の平均年齢は30.9歳とこれも
過去最高水準だったようですので、女性の社会進出
の増加などから晩婚化あるいは晩産化が進んでいる
のでしょう。
出生率を県別にみると、最も高い沖縄県は1.70
もあり、宮崎県(1.60)、鳥取県(1.60)
と続きます。逆にワーストは、東京都の1.04、
次いで宮城県(1.09)、北海道(1.12)の
順と、一般には“西高東低”となっているようです。
出生率に関しては「沖縄に続け!」と叫びたいと思
いますが、この地域差がどこから生まれるかについ
ても真剣に考えるべきでしょう。
長くなりました。コロナ禍から開け、様々な少子化
対策が功を奏して令和5年は回復傾向に転ずること
を切に祈りたいと思いますが、少子化が進展する背
景は複雑で、根が深く、各方面に及び、そこから脱
するのは容易なことではないと考えます。
しかし、今こそ私たちは、“少子化の先に待ってい
る「未来」がいかにすさまじいものか”について、
改めてよくよく認識する必要があるのです。結論か
ら言えば、「人口減こそが国家の衰退に繋がる最大
の要因」との認識を強く持ち、政府主導のもと、国
を挙げてキャンペーンを展開し、かつての「産め
よ!増やせよ!」のような「文化」を作り、ここ数
年間に新たな“団塊の世代”の出現を目指す必要が
あると考えます。
そして、そのような大方針の下で、考えられる、あ
らゆる障害を排除することを政策の最優先とすべき
なのです。これまで「少子化対策」で、政府は3度
チャンスを逃し、「敗北した」と分析されています
(産経新聞:シリーズ「少子化対策の行方 未来を
選ぶ」より)。
1回目は、出生率の減少が始まった1970(昭和
45)~80年代、2回目は、平成元年の丙午(ひ
のえうま)に出生率1.57を記録してその後も回
復しなかった1990年代前半、そして、3回目は
第2次ベビーブーム世代が出産適齢期を迎えた好機
を活かせず、出生率の低下傾向に歯止めがかからな
かった1900年後半~201年代前半です。
その要因の1つとして、「少子化対策は目の前の票
にならない」が挙げられています。いかにも我が国
の政治(家)らしいと納得してしまいますが、この
ような問題についても、“国の舵取りの根幹の部分
が先送りされる”との根本的な“欠陥”が我が国の
政治体制や国民の意識に中にあるということではな
いでしょうか。
ただ、このような特集が新聞紙上に掲載されるのは
とても良いことであると思います。私は、4回目の
敗北を繰り返さないために最も大事なことは、「い
かに若い世代のモチベーションを上げるか」にある
と考えます。誤解を恐れずに極端な提言をすれば、
某国のように、「子供を3人産めば家が建つ」「2
人産めば車が買える」くらいの“超異次元”の国家
投資をすべきでしょう。
若者の結婚観についても再考すべきでしょう。すで
に紹介しましたように、我が国の非嫡出子は2.3
%程度しかありません。近年、非嫡出子の増加が世
界的傾向となっており、フランスの約60%を筆頭
に、スウエーデンやデンマークなどが50%を超え、
英国48%、米国40%、ドイツ36%など先進国
は軒並み30%を超えています。
その背景は2つあると言われています。1つ目は、
“結婚に伴う法的保護や社会的信用が結婚しなくと
も与えられている”という側面と、もう1つは、若
者が未婚でも子供を産めば、“国や社会が子育て支
援をする”という体制が出来あがっているというこ
とです。
我が国の伝統的な結婚観のようなものが大事なこと
については言うまでもありませんが、少子化を回避
し、国力を維持するために、個人の“生き方”に寄
り添いつつ、他の国々はそこまで真剣に取り組んで
いるという事実を知る必要があるのです。その上で、
我が国にとっては、どの部分を、どの程度、適用
(許容)するかについては、さらなる知恵を出しな
がら、国民に問えばよいと考えます。
最近、LGBT法案が話題になっています。それぞ
れの“生き方”を否定するものではないですが、我
が国の未来のために、という観点に立てば、シング
ルマザーや非嫡出子の保護もまた重要なのではない
でしょうか(事柄の性格上、ここまででとどめてお
きます)。
外国人の移民政策も様々な理由で遅々として進まず、
我が国の国柄からその拡大をあまり期待できない中
にあって、“日本人を減らさない努力”を最優先し
て取り組む方が現実的であるし、少子化対策上の近
道であると考えます。
少子化に伴う人口減は労働力減少に直結し、そのま
まGDPの減少に繋がります。労働力の減少を補う
ものは、外国人や高齢者の雇用に加え、女性の雇用
拡大、つまり女性の活躍推進しか手立てがありませ
ん。残念ながら、このことが女性の未婚化・晩婚化
・晩産化に繋がっているという事実もあります。
この悪循環を断ち切るための施策も必要と考えます。
このためには、国や地方自治体の力では限界があり、
各企業の力も借りなければなりません。現在、「S
DGs」のような国連の呼びかけに賛同する様々な
活動が展開されていますが、優先順位が違うと考え
ます。「世界で最初に飢えるのは日本」が取りざた
されているような昨今、まず、「自国の生存のため
に国を挙げて何をすべきか」をしっかり議論し、そ
こに最優先して立ち向かうことが大事なのではない
でしょうか。
▼「相応の力を持つこと」--農業・食料問題
 
そのような意味で言えば、食料安全保障もまた「相
応の力を持つ」ために“待ったなし”です。
「農は国の本なり」との言葉のように、国内の食料
や農業を守り、国民の命を守ることは、不測の事態
に国民の生命・財産を守る国防と同様、国家の最優
先事項であることは論を俟たないと考えます。
農業を守り、食料の自給率を上げる必要性とその方
策についてはすでに述べましたが、それらを実現す
るためにこの分野も“発想の転換”が必要なことは
間違いないでしょう。
『世界で最初に飢えるのは日本』から外国の例を紹
介ますと、スイスでは国産卵が1個あたり60~8
0円と輸入品の何倍もするとのことですが、国産卵
を買っていた小学生に質問すると「これを買うこと
で生産者の皆さんの生活も支えられ、そのお陰で私
達の生活も成り立つのだから、高くても当たり前で
しょう」と、いとも簡単に答えたとのことです。翻
って、日本の小学生はおろか大人であっても、この
ような答えを返すでしょうか。この違いはどこから
来るのでしょうか。
水田には、オタマジャクシなど様々な生き物が棲み、
最近、農薬で減ったとはいえ、生物の多様性が保た
れています。また、ダムの代わりに貯水する洪水防
止機能、水をろ過してくれる機能、さらには、水田
の蒸散によって気温上昇抑制効果もあり、水田地帯
は市街地と比べて日中の最高気温が2℃ほど低くな
ることも分かっています。つまり気候変動対策にも
役立っているのです。
これらの恩恵が米の値段に反映されているのでしょ
うか。繰り返しますが、我が国は「補助金が高い」
と批判されてきた歴史を有しますが、世界の常識は
「農業にただ乗りしていけない。農業にもっと払お
うではないか」という感覚が常識になっています。
だから、農家もそれぞれの果たす役割を認識し、誇
りをもって生産に励んでいますし、我が国のような
「農業離れ」のような現象も起きないのだそうです。
私たち日本には、昔から食事の前に「いただきます」、
食事後に「ごちそうさまでした」と唱え、食べる物
とそれらを生産する人たちへの感謝の気持ちを表す
習慣があります。アメリカなどでも食事前に祈りを
ささげる習慣がありますが、先日、チャットGPT
に「『いただきます』に相当する英語は何か?」と
尋ねたところ、「簡単に言えば、Thanks for the f
ood(meal).だ」という答えが即返ってきました。
言葉の文化の違いからか、「いただきます」とはか
なりニュアンスが違うとの印象を持ちましたが、家
庭や学校で形だけは唱えても、“そこからなぜスイ
スの小学生のような認識を持つ人が増えないのだろ
うか”と考え込んでしまいました。
前書の著者・鈴木氏は、「すぐにでもできる農業の
抜本的救済策は学校給食費の無償化だ」と提言しま
す。現在、すでに無償化している自治体もあるよう
ですが、給食費は平均で小学校が月額4343年、
中学校が4941円ほどです。まず、地域の農家に
遺伝子組み換え農産物や慣行農業である農薬を使用
する生産から有機栽培を移行してもらい、生産した
有機栽培食料を学校給食に納入することで需要の
「出口」を確保します。遺伝子組み換え食物や農薬
被害のから解放され、地元のおいしい有機作物を使
った給食を提供することによって、子供たちへまた
とない「食育」になるのです。
児童や生徒の1人当たりの給食費の年間単価は小学
校が4万7750円、中学校が5万4312円ほど
で、現在の総児童・生徒数から総額は4800億円
の税金ですむと算定されています。学校給食を公共
調達にすることは、親の負担が減ることで少子化対
策にも繋がります。現に給食費を無償化している自
治体にはそのまま続けてもらい、無理な自治体には
国が支援すればよいのです。
我が国は、“一つの問題解決のために、一つの切り
口からしか攻めない”という「縦割り行政」に慣れ
てしまい、疑問すら感じなくなっている“現状”を
一度、原点に戻って見直すことによって、「様々な
切り口や解決策がある」ことに気づくことでしょう。
国会の議論や政策の反対側にまわるマスコミも、口
を開けば「財源」とか「税金」の話題ばかりに終始
して、思考が停止しているところに最大の問題があ
るのではないでしょうか。
同様なことは気候変動・エネルギー問題についても
いえることです、次回取り上げましょう。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
1 note · View note
tamanine · 1 year
Text
◯ 2022年映画館で見た映画 ◯
レイジング・ファイア(最高爆発)
ユンヒへ(中村優子さん舞台挨拶)
ハウス・オブ・グッチ(銀座GUCCIが衣装展示をしており太っ腹だなと思った、良いんだ、この映画で…)
MONSOON/モンスーン
ライダーズ・オブ・ジャスティス
さがす
フレンチ・ディスパッチ(レア様のことをよくわかってる…)
355
ガガーリン(仏映画)
THE BATMAN
THE BATMAN(2日ぶり2回目)
メモリア(アピチャッポン)
金の糸(岩波ホール)
ガンパウダー・ミルクシェイク
ナイトメア・アリー
アネット(レオス・カラックス監督舞台挨拶)
チタン(アネットと合わせて謎出産梯子)
ふたつの部屋、ふたりの暮らし
カモンカモン
カモンカモン(10日ぶり2度目)
パリ13区
帰らない日曜日
トップガン マーヴェリック
ザ・ロストシティ(チャニング)
ベイビー・ブローカー
リコリス・ピザ
エルヴィス(とても楽しそうなご高齢のかたの拍手を聞けてとても良かった)
モガディシュ
ミニオンズ フィーバー
C.R.A.Z.Y.
プアン 友達と呼ばせて
なまず
NOPE/ノープ
ブエノスアイレス(初めて最後まで見た!最高!)
LOVE LIFE
秘密の森の、その向こう
LAMB ラム
渇きと偽り
スペンサー
アフター・ヤン
The BEAST(東京国際映画祭)
Next Sohee(フィルメックス、チョン・ジュリ監督舞台QA)
犯罪都市2 ROUND UP
ザ・メニュー
ペルシャン・レッスン
グリーン・ナイト
MEN 同じ顔の男たち
ケイコ 目を澄ませて
別れる決心(上映前、パク・チャヌク監督挨拶)
別れる決心(上映後、パク・チャヌク監督QA)
劇場鑑賞 51回
■ 2022年ベスト10 ■
① MONSOON/モンスーン
② 金の糸(岩波ホール)
③ NOPE
④ C.R.A.Z.Y.(ジャン=マルク・ヴァレ監督)
⑤ ロスト・ドーター(Netflix)
⑥ カモン カモン
⑦ ケイコ 目を澄ませて
⑧ ペルシャン・レッスン
⑨ なまず
⑩ ライダーズ・オブ・ジャスティス
★ナイスファイトで賞
レイジング・ファイア、ガンパウダー・ミルクシェイク、犯罪都市2 ROUND UP
■ 配信で見た、良かった映画 ■
sleep マックスリヒター
ロスト・ドーター(Netflix、素晴らしかった)
イット・フォローズ(友達の好きな映画なので怖いけど見た、面白かった〜)
Columbus/コロンバス(ココナダ監督、コロンバスとても好きだった)
クラッシュ(クローネンバーグ監督)
ピアノレッスン(ジェーン・カンピオン監督)
すべてが変わった日(おもしろかった〜)
ニトラム(とても悲しかったけど、すごく好きな映画)
本当に遠い所(とても好みの撮影だけれども、悲しかった)
三姉妹(めっちゃ痛そうだった)
グッドナース(Netflix、エディレッドメイン、凄まじい慟哭)
■ 配信で最後まで見たドラマ ■
ある結婚の風景(U-NEXT、オスカーアイザックがとてもキュート)
静かなる海(Netflix、ペドゥナ様!)
怪物(韓国・これはすごい、これは凄いドラマでしたよ!!)
彼女のかけら(Netflix、おもしろかった〜)
エスケープ・アット・ダンモネラ(U-NEXT、凄まじいポール・ダノ、死ぬほど恐いベネチオデルトロ)
euphoria s2(U-NEXT)
私の解放日誌(Netflix、ソン・ソック…)
D.P.(Netflix、兵役…)
THE BOYS s3(prime)
ハートストッパー(Netflix、可愛かった〜〜〜〜)
Somebody Somewhere(U-NEXT、とても良いクィアコメディ)
海賊になった貴族(U-NEXT、素晴らしい!クィアドラマ!可愛い!)
パースートオブラブ(U-NEXT、クィアみはゼロ)
The Offer(U-NEXT、ゴッドファーザーの舞台裏、面白かった)
シスターズ(Netflix、楽しく爆走した〜)
真夜中のミサ(Netflix、凄まじい面白さ、本当にすごかった、マイクフラナガン監督と堂時代を生きている幸せを感じた)
ザ・ホーンティング・ヒルハウス(Netflix、すごかった〜〜6話何あれ〜〜〜〜)
二十五、二十一(Netflix、おおかわいかった、テリ〜〜)
2 notes · View notes
mnaasilveira · 15 hours
Text
識別: 善霊と悪霊
______________________________________________________________ ______________________________________________________________ 聖霊は一部のクリスチャンに霊の識別力を与えます。 「友人が4歳の息子を美術館に隣接する美術展に連れて行きました。 展示テントに入ると子供は立ち止まり、「ママ、ここはダメだからここには入れないよ」と言いました。テリも同じように悪の気配を感じました。 悪魔崇拝団体が展覧会の後援をしていたため、母と息子は後に自分たちに洞察力のカリスマがあることに気づいた。」 パウロは悪霊に遭遇しました。 「私たちが祈りの場所に行く途中で、占いによって所有者に多額の利益をもたらしていた神託の霊を持つ奴隷の少女に会いました。…
View On WordPress
0 notes
honyakusho · 2 months
Text
2024年4月3日に発売予定の翻訳書
4月3日(水)には18点の翻訳書が発売予定です。 このうち10点は福音館書店の児童書で、版元ドットコムの登録データで4月3日発売となっているので記載しましたが、いずれも既刊本です。
識別――教皇講話集
教皇フランシスコ/著 カトリック中央協議会事務局/翻訳
カトリック中央協議会
トランスジェンダーになりたい少女たち
アビゲイル・シュライアー/ 岩波明/監修 村山美雪/翻訳 高橋知子/翻訳 寺尾まち子/翻訳
産経新聞出版
残された時間
ヘンリー・マーシュ/著 小田嶋由美子/翻訳 仲野徹/監修
みすず書房
「恥をかくのが怖い」から解放される本
イルセ・サン/著 枇谷玲子/翻訳
誠文堂新光社
「儀式」で職場が変わる
クルシャット・オゼンチ/著 マーガレット・ヘイガン/著 齋藤慎子/翻訳
英治出版
絶望を希望に変える経済学
アビジット・V・バナジー/著 エステル・デュフロ/著 村井章子/翻訳
日経BP 日本経済新聞出版
保育リーダーシップ評価スケール PAS
テリ N.タラン/著 ジル M. ベラ/著 ポーラ・ジョルデ・ブルーム/著 埋橋玲子/監修・翻訳 鈴木健史/翻訳 岩渕善美/翻訳 亀山秀郎/翻訳 岡部祐輝/翻訳 髙根栄美/翻訳
法律文化社
チャールズのおはなし
ルース・エインズワース/著 上條由美子/翻訳 菊池恭子/イラスト
福音館書店
日めくり ムーミンママの毎日のことば
トーベ・ヤンソン/著 下村隆一/翻訳 山室静/翻訳 小野寺百合子/翻訳
講談社
ベーロチカとタマーロチカのおはなし
L・パンテレーエフ/著 内田莉莎子/翻訳 浜田洋子/イラスト
福音館書店
ジャングルの少年
チボール・セケリ/著 高杉一郎/翻訳 松岡達英/イラスト
福音館書店
ちいさなりょうし タギカーク
ウラジーミル・グロツェル/著 ゲンナージー・スネギリョフ/著 松谷さやか/翻訳
福音館書店
ゆうかんなアジク
趙朝勲/著 関野喜久子/翻訳 徐喚民/イラスト
福音館書店
おひさまを ほしがった ハヌマン
A・ラマチャンドラン/著 イラスト 松居直/翻訳
福音館書店
かたつむりとさる
ヤン・サン/著 ハー・ダン/イラスト 安井清子/翻訳
福音館書店
おもちゃ屋のクィロー
ジェームズ・サーバー/著 上條由美子/翻訳 飯野和好/イラスト
福音館書店
もどってきたガバタばん
渡辺茂男/翻訳 ギルマ・ベラチョウ/イラスト
福音館書店
かものむすめ
オリガ・ヤクトーヴィチ/著 イラスト 松谷さやか/翻訳
福音館書店
0 notes
yoghurt-freak · 8 months
Text
Tumblr media
山田フレンドヨーグルト
酪市酪座の「フロム蔵王 どっさりヨーグルトセット」、最後はこちら!
同じ山田乳業さんやけど「フロム蔵王」ブランドじゃない商品で、雰囲気がガラッと変わってレトロキュート🫶
スペック
ゼラチン・香料入りのクラシカルなヨーグルト。
宮城県では学校給食で愛されてるソウルフードらしい👧🏻👦🏻
こんな可愛いパッケージのヨーグルトが給食に出てくるなんて、羨ましい!
100g単品と70g×3個セットの2パターン展開。
4コマ漫画
3個セットの底板には「私とフレンドヨーグルトのちょっといい話」で募集されたエピソードの4コマ漫画が。
今回3個セットを3つ入手したんやけど、全部「つわり編」。
つわりで何も受け付けなくなった宮城出身の妊婦さんが、ご実家にSOSの電話をしてフレンドヨーグルトを贈ってもらうってお話。
ご当地ヨーグルトの魅力ってこういうとこよなぁ💓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ゼラチンで平らに凝固してて、むるむるとした表面。
ふたには結露が🫧
同じ商品でも結露してる時としてない時があるのは何の違いなんやろう。
甘い香りがついてて、ふんわり優しく香る。
スプーンですくってみるとしっかりした固形。
これは低学年の子でも上手に食べれそう👧🏻🥄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
うふふ、可愛い味☺️
こういう味を幼少期に味わってきた記憶はないんやけど、なぜか懐かしくて頬が緩んじゃう。
ほにゃっと柔らかい食感で、キュッと甘酸っぱい💘
香料がよく効いてて昔ながらのヨーグルトって感じ。
酸味が強いのもツボ。
そしてこの食感、めちゃくちゃいいな!
ゼラチンで柔らかく凝固してて、低反発で埋もれるような癒し食感♡
このヌヌヌっとした食感のおかげでクリーミーさが何倍も増して感じられる!
今回のお取り寄せでこれが9個も届いて幸せな冷蔵庫やった🥰
可愛くておいしいなんて��すぎる🫶
🛒 フロム蔵王eストア
🛒 酪市酪座 -うしさんからのおすそわけ-
============================ 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 3.0% ————————————————— 栄養成分(1個70gあたり) エネルギー 78kcal たんぱく質 2.9g 脂質 2.1g 炭水化物 11.8g 食塩相当量 0.1g カルシウム 77mg ————————————————— 原材料名 乳(国内製造)、砂糖、乳製品、ゼラチン/香料 ————————————————— 製造者 山田乳業株式会社 ============================
Tumblr media
3個セットの状態
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2021年10月12日のレビュー
Tumblr media
山田フレンドヨーグルト
お久しぶりの山田フレンドヨーグルト💓
パッケージがレトロ可愛すぎて、永遠にこのままでいてほしいロングセラー品。
100gのバラ売りと70g×3個セットの2パターンあって、宮城県民の方には給食でもお馴染みのソウルフードらしい🏫
山田乳業
明治17年創業。
牛乳搾取販売業「山田養生舎」に始まり、昭和38年に「山田乳業株式会社」へ。
昭和46年には牧場部門を切り離し「有限会社山田蔵王高原牧場」とするも、平成5年に解散。
平成7年に「有限会社フロム蔵王」を設立。
蔵王高原の生乳で牛乳やヨーグルトなどの乳製品を製造・販売。
山田ブランドからはこの「山田フレンドヨーグルト」1種、フロム蔵王ブランドからはドリンク3種、パウチ2種、カップ3種のヨーグルトを展開。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ゼラチンで真っ平らにピチッと固められてて、テリのあるテクスチャ。
完全に固形のまますくえる硬さ。
乳酸菌飲料みたいな香りがついてて懐かしい感じ✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あー、これこれ💕
甘いのに渋っとくるような昔懐かしの味。
硬めに見えてたヨーグルトは、口の中の温度でぬーんととろけてクリーミーに大変身🤗
ちょっぴり酸味も効いてて甘酸っぱい💓
お乳感がかなり濃くて重めの味。
レモン果汁入りのヨーグルトに近いような味わいでキュンキュン!!
おいしいなぁ。
かわいいなぁ。
🛒 フロム蔵王本店 eストア
============================ 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 3.0% ————————————————— 栄養成分(1個100gあたり) エネルギー 111kcal たんぱく質 4.1g 脂質 3.0g 炭水化物 16.9g 食塩相当量 0.2g カルシウム 110mg ————————————————— 原材料名 乳、砂糖、乳製品、ゼラチン/香料 ————————————————— オンラインショップ価格 6個セット 468円(税込) ————————————————— 製造者 山田乳業株式会社 ============================
ふたもかわいい
Tumblr media
2020年3月20日のレポート
Tumblr media
かわいいいいいいいいい!!!!!!!!
いつか手に入れたいと願っていたヨーグルト😍 もはやどんな味でも愛する自信があるこの可愛さ!!!!
なんとなんと、山田乳業さんから贈っていただきました🙏😭✨
明治17年に牛乳搾取販売業「山田養生舎」を開業され、昭和38年に「山田乳業株式会社」となり、平成7年には「有限会社フロム蔵王」も設立された宮城県のメーカーさん。
ヨーグルトは山田ブランドから1点、フロム蔵王ブランドから8点出されていらっしゃり、なんとこの度全商品を詰め合わせて贈ってくださいました🎁
めちゃめちゃありがとうございます!!! 感謝を込めて、掲載済みのものも含め1つ1つご紹介させていただきます。
まずは唯一の山田ブランドから、こちらの商品。
宮城県内では学校給食でも提供されていてみんなが知ってるソウルフードだそう。 こんな可愛いの給食に出るなんて羨ましすぎ😍
かなりのロングセラーだそうで、100gの個食カップと、70g×3ヶセットの2種展開。
ゼラチンと香料入りのスペックから良くあるチープ系のものかと思いきや、脂質が抜かれてないことに注目👀
給食系のヨーグルトって脱脂粉乳から作られてるのも多くて、水っぽくなりがちなんやけど、これはしっかり脂質が入ってる。
炭水化物量から察するにお砂糖の量も多そうで、脂質×お砂糖でしっかりコクがある予感。
開封。
ゼラチンでしっかり凝固。 離水もなし。
ほんのり甘くクリーミーな香り💕
頂きます🙏
うぉぉぉぉおいしい😍
たしかにちょっと香料きいてて、一口目は舌にペタっとくる感覚があるねんけど、お乳のコクがしっかりしてるからおいしい!!
ヨーグルトの酸味もしっかり生きてるし、ゼラチンの溶けもよくて口に含めばクリーミー💓
香料もゼラチンもお砂糖も、ヨーグルトの良さをまったく邪魔してない✨
パッケージ可愛すぎてちょっと味の評価に贔屓が入ってしまってるかもやけど😆💓
でもほんまにおいしい。 そして食べながら何度もパッケージ見ちゃう😊
これがソウルフードな宮城県民、うらやましー💓
============================ 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 3.0% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 111kcal たんぱく質 4.1g 脂質 3.0g 炭水化物 16.9g 食塩相当量 0.2g カルシウム 110mg ————————————————— 原材料名 乳、砂糖、乳製品、ゼラチン/香料 ============================
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
本日は妻ちゃんと渋谷へ。 お買い物のあと、前々から来たかった「渋谷 鮨 まつもと」さんへやって来ました!! 公式💁‍♀️ @sushi_matsumoto_shibuya この「渋谷 鮨 まつもと」さんは前にも来たことあるんですよね。その時の感動が忘れられなくてのリピートです。 さて、こちらのメニューはおまかせコースのみ。 今回はシアワセを求めて「特上おまかせ握りコース」(20000円)でお願いしました!!ヽ(´▽`)/ ▼しじみの一番だし→味わいがしっかりしているから胃のエンジンもかかります。アッツアツ、ウッマウマなしじみだし! ▼中トロ→美しき中トロは噛むご��に悶えさせてくれる、軟らかい食感がたまりませんねぇ(ノ∀`) ▼あん肝の赤酒煮→味が濃い! ねっとり!! これは日本酒欲しくなるわー(ノ∀`) ▼前菜6点盛り ・湯葉の汲み上げ&かつおの酒盗 ・タコのやわらか煮 ・ほたるいか酢味噌がけ ・クリームチーズのたまりづけ ・自家製もずく ・ミニトマトの蜜煮 ▼ヒラメ→シャグシャグな食感で、すごく味が濃い!! ▼アジ→ネギと生姜をすりつぶした薬味が爽やかで、肝心のアジはねっとりとした美味しさ。 ▼金目鯛→炙った皮目の香ばしさ、柚子の爽やかな香りが鼻を抜けて素晴らしい!! ▼小丼→ウニを混ぜた酢飯に、炙ったノドグロ、ウニ、キャビア、金箔、わさび。 ノドグロそのものが味がしっかりしていて美味しくて、さらに炙った香ばしさが最高です。 ▼本マグロ→マグロに柚子胡椒は意外に合うんですね。これは斬新!! ▼コハダ→爽やかで肉厚で食感も良く、咀嚼するシアワセを感じますねぇ(ノ∀`) ▼カマス→炙った皮目が香ばしくて、香り豊か。身の味わいもしっかりしています。 ▼トロ奈良→トロたくならぬトロ奈良。お口の中にブチュッと広がるトロが濃い味で、奈良漬はシャックシャク!! ▼うに3種食べ比べ ・バフンウニくん味わいはしっかり濃厚、フルーティなウニさん!! ・ムラサキウニさん優しい美味しさ、マイルドなウニさん!! ・塩水ウニさんは甘くて味がしっかりしている、フレッシュなウニさん!! ▼ぶりの幽庵焼き→テリもよく、食感もホックホクで、やっぱ冬場のブリは美味しいなぁ!! ▼大トロ→最初からガツンとくる美味しさの余韻がすごくて、いつまでも噛んでいたいシアワセです(ノ∀`) ▼アオリイカ→細かくたたいてウニをのせてしまった、なんともゼイタクな1貫!! ▼アナゴ→このつや、照り!! 味もトロふわ、アナゴならではのふくよかな香りを存分に楽しめますねぇ。 ▼玉子→伊達巻きのようにフワフワ、しかし下はプリンのようにしっとり。味付けもほんのりとイイ感じ。 ▼箸休め ・山芋は食感が柔らかく、つるんとした食感と優しい味付け。 ・山ごぼうの溜まり醤油漬けは、繊維が硬くなくて軟らかいし、クセがなくシャッキシャキな食感がすごくいい!! ▼カンピョウ→柔らかくて味付けもよく、これは大好きです!! ▼茶碗蒸し→カニあんとウニがのった、まさに北海道の味。出汁の優しさ、カニの力強さ、ウニのトッロトロさが織りなす、まさにお口の中のパラダイスです(ノ∀`) ▼赤だし→岩海苔と三つ葉がものすごく香ばしくて味わい深い。 ▼デザート→甘いイチゴと優しげな葛餅。ここでバニラとか出してこないのが、いいなぁと思います。 ◆◇◆後記◆◇◆ 何がすごいって、ここって渋谷駅前なのよね。 夜にもなれば若者がウェーイしている街なんだけど、このお店は本当に静かで静謐そのものです。 とは言え、ただシーンとしているだけではないんです。 お客さんが楽しそうに会話するのもほんのり聞こえてきて、シアワセあふれる空間であることがまた楽しいですよね。 美味しいお寿司、美味しいお酒、楽しい会話。 これをシアワセと呼ばずして、何と呼ぶのであろうかと思います。 場所は渋谷、マークシティすぐ脇。 お店の名前は「渋谷 鮨 まつもと」さん。 是非とも【予約必須】で試していただきたい銘店だと思います!! お試しを! 公式💁‍♀️ @sushi_matsumoto_shibuya ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 渋谷 鮨 まつもと 050-5570-1846 東京都渋谷区道玄坂1-6-8 楠本第2ビル 3F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13261619/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #渋谷鮨まつもと #鮨まつもと #まつもと #渋谷鮨 #渋谷寿司 #渋谷グルメ #渋谷 #東ぐる #東京鮨 #東京寿司 #渋谷デート #渋谷接待 #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (渋谷 鮨 まつもと) https://www.instagram.com/p/CpTxak5SaeC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jeju-night-market · 1 year
Text
YouTube에서 '꾸벅꾸벅 졸아 가면서 의자에 꾸욱 눌러앉아서 사료를 통으로 지키고 있는 태리' 보기
1 note · View note
southnorthearth · 2 years
Text
や ら ね ば や ら れ る、恐竜のいる地球《 ジュラシック・ワールド》
 恐竜の純粋な暴力と人間社会の権力の間で繰り広げられる恐竜ドラマもとい人間ドラマ。
 恐竜と隣り合わせの恐怖
 恐竜が強襲する描写はシリーズで群を抜いて恐かったと思う。
匍匐前進するクレアに忍び寄るテリジノサウルスのシーンはホラーだったし、
梯子を登るエグジーに噛みつこうとするギガノトサウルスのシーンはちびりそうになった。
 獲物でしかない人間、そして人間の創り上げた社会秩序をお構いなしに破壊する恐竜の姿に人間のちっぽけさを思い知らされた。
 
 3人の博士とそれぞれの流儀
 グラント博士とサトラー博士にマルコム博士シリーズの主人公が勢揃い。
蝗害の黒幕を暴くため、それぞれのやり方で協力している姿が格好良い。
 冒険家っぽいグラント博士も好きだけど、バイオシンに皮肉を言うところでマルコム博士も好きになってきた笑
ラプトルに手を差し伸べるグラント博士!
危険を顧みず電気を復旧するサトラー博士!!
松明を手に囮になるマルコム博士!!!
それぞれに見せ場があって感激した。
 弱肉強食と共存共栄
 最後、皆無事に生還する(悪役は無惨に恐竜の餌食になる)結末はシリーズのお約束。
しかし今回は人間と恐竜という相容れない種が共存できるのか、という投げ掛けで終わるのが新鮮だった。哺乳類の群れに恐竜が混ざるシーンは印象的。
 恐竜をテーマに様々な人間ドラマを描いた、
ジュラシック・ワールドシリーズの終わりに相応しい作品でした!
ただ、登場人物が多すぎて物語が詰め込み気味だった印象。もう少し人数を絞ってワールドの登場人物たちを掘り下げた物語でも良かったのでは、とも思った。
p.s.
ブルーがちょっとしか出てこなかったのが残念。オーウェンと協力するシーンを観たかった。。。 #WATCHAPEDIA https://pedia.watcha.com/ja-JP/comments/bW3Qk43AdmE9p
0 notes
liliyaolenyeva666 · 2 years
Text
Tumblr media
📛 1418 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 #1カラ4。
崩壊3rd公式アニメーション 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 を観ています。第何話まで あるのか知りませんけれど、第1話は 「逢魔が時の桜酒」 というお話です。ある日の八重桜さんは 「桜が咲いたら 今年もカレンをお花見に誘あう。さうじゃ、今から飲み物を支度せねば。前につくった 桜の塩漬けを使あう。餅米を水に浸してから炊く。冷めたら麹を入れて混ぜる (蓋をする)。米酒になるまで数日置く (とわたしには聞こえるのですけれど、まったく違うかもしれません。ちなみに “米酒” は中国のお酒で あれれ?って感じです)。綺麗にした桜の塩漬けを壺に入れて 目の粗い布で甘酒を濾過するのじゃ。二ヶ月置くと、丁度桜の季節じゃ。今年の春は いつもより早いのう」 なんて言っています。と、そんなところに 水樹奈々さん似の声を持った カレン・カスラナが現れます。
Tumblr media
つづいて
Tumblr media
崩壊3rd公式アニメーション 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 を観ています。第何話まで あるのか知りませんけれど、第2話は 「完璧のフォンダンショコラ」 というお話です。スタンディングのリタ姉の前に 3人の娘たち (下手から キアナ・カスラナだ、芽衣お姉様、フッカちゃん) が座りながら目の前のパフェのやうなアイスクリームを見つめています。「さあ、キアナさん、これが最後です。召し上がったら感想を教えてください」。と、全体像が見え難いリタ姉の手作りアイスクリームを大きな口を開けて んわふふと平らげやうとするキアナ・カスラナだ、そんなキアナ・カスラナだ、にリタ姉は 「では、3つのアイスクリームの中で チョコシロップの分量がいちばん良かったのはどれでせうか?いちばん完璧なものは どれでしたか?」 と詰め寄るリタ姉。「分量です。食材にとって最高の分量を割り出すことにより、料理は完璧になります」 とリタ姉。"ところでこれは?" と、テーブルの上の “何か” を尋ねるフッカちゃん。「あゝ忘れるところでした。フカさまの感想を参考に 皆さまの晩ごはんを作りました」 と三段重ねな重箱のひとつひとつをそれぞれに手渡すリタ姉。「あと、こちらをテレサさまに お渡しください」 と ホムホム弁当を用意したリタ姉は帰宅後、ケータイに届いたメールを見て 「(“いい写真ですね”) 一行だけ。ビアンカさまらしいですね」 と呟きながら瞬時に着替えを済ませて 「ダークチョコレート170g、無塩バター110g。やはりこの分量がいちばんいいですね。チョコレートとバターを温めて、溶け合うまで混ぜます。(右手で卵を割りながら) 別の容器に 卵ふたつと粉砂糖を入れ、体積が倍になるやうクリームに仕上げます。風味を足す為に ラム酒を少し入れてアーモンドミールをかけます。チョコレートソースをクリームに入れます。混ぜた生地を30分冷やしてから焼きます。オーブンを220度に予熱。はぁ、まだ時間がありますし 少し片付けませうか」 なんて囁きながら フォンダンショコラを作っているのですけれど、そんなところに “戻りました” とデラちゃん。「おかえりなさい、デュランダルさま」。"今日の晩ごはんは?" という ハラペコリンなデラちゃんに 「ローストビーフ、鮪、ブロッコリー、アスパラガス、キドニービーンズ、トウモロコシとファルファーレです。合計652.7kcal。糖質、タンパク質と野菜の比率は 1:1:2です」。「はァァ、チョコレートケーキを作りました、如何でせうか。畏まりました、デュランダルさま」。(回想場面)。「えっ?畏まりました。ふっ、はい。お付き合いいたします。(食器を洗いながらの後ろ姿で) どういたしまして、デュランダルさま」 とリタ姉は こころの中で (“大事なのは相手に気持ちを伝えること。芽衣さんの意見に同意します。ただ、わたしにとって…”) と呟き、そして 「はい、デュランダルさま」 (“…完璧こそが わたしの気持ちなのです”) と ことばを返しながら ふふっと微笑みました。
Tumblr media
つづいて
Tumblr media
崩壊3rd公式アニメーション 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 を観ています。第何話まで あるのか知りませんけれど、第3話は 「組み合わせ自由のタパス」 というお話です。「それは学園から借りたカメラで、わたしも使い方が分からないのよ」 と田中さん。そんな田中さんに微笑む守護神リタ姉は 「問題ありません。まずレンズを調節して 絞りを大きくすると」 「いいえ、学寮の歓迎パーティーに参加できて光栄です。それに 撮影はわたしが言い出しましたので。皆さまのために尽力いたします」 「フフッ 何といいますか、パーティーの一瞬一瞬を記録しないのは勿体ない気がしたのです」 なんて感じでふたりと話しながら 「ご確認ください」 と 撮ったばかりのフォトをふたりにチラ見させているのですけれど、そんなところに 「リィター!はやくキッチンに来てー!わたしの新作がもうすぐ出来上がるからーっ!」 と 丸大ハムよりも腕白で逞しく育っています キアナ・カスラナだ、がリタ姉を呼んでいます。「状況を見てきますね」 とリタ姉。蓋をパッと開け、お鍋の中から ふしぎないきものを飛び出させた キアナ・カスラナだ、の、そのいきものを 静かに激写するリタ姉。「キアナさん、もう少し寄りますか?」 とリタ姉。そのふしぎな料理は置いておいて 芽衣お姉さまのお手伝いに向かったキアナ・カスラナだ、は 「チーズ、オリーブ、ハム、アボカド、メロン、トマト、こんなに沢山何を作るの?」 と芽衣お姉さまに尋ねます。「今日はスペイン料理、タパスよ」 と キアナ・カスラナだ、に めっぽう甘い芽衣お姉さま。そんなキアナ・カスラナだ、に めっぽう甘くて弱い 芽衣お姉さまは 「みんなで作ったら楽しいわ、じゃあここはお願いね、テーブルを支度して来るわ」 と言って その場を離れます。「今からキアナ・タイムぅ〜♪」 とキアナ・カスラナだ、は 「まずは生ハムを取って、甘いメロンに合わせる。完成〜!美味しさう、さすがわたしぃ!きゃふふぅ♪」 と 4つの生ハム生メロンを拵えます。そんな生ハム巻き生メロンを 「キアナさんが作ったのは 暗黒料理ではありませんよ」 と、爪楊枝をヒョイと右の指で摘んで 誰よりも早く それを口にするリタ姉 (毒見兼撮影担当)。 「メロンと生ハムは とてもタパスらしいです。甘さとしょっぱさが絶妙ですね。ブローニャさんもいかがですか」 と、やさしさと可愛らしさが絶妙なリタ姉は メロンと生ハムのハムロンを頬張るふたりを激写しています。美味しさと喜びのあまり、芽衣お姉さまのところへ ダダっと駆け込むキアナ・カスラナだ、そんなキアナ・カスラナだと芽衣お姉さまを静かにそっと 「いいですね、全部撮りますよ」 と背後から激写するリタ姉は サッと部屋に戻り、ひとり残されたアスミンに 「作れないのではなく、作る勇気がないだけでは?」 「何を食べたいか、誰と共有したいか、それだけ考えませう」 と囁き、ホワワワワっと ゼーレゼーレを思い浮かべながらタパスるアスミンを パシバシっと激写しています。いつの間にか舞い戻って来た キアナ・カスラナだ、からの質問には 「さうですね、トマトにモッツァレラ、ん?ぅん、いいえ やめておきます」 と 芽衣お姉さまの電撃をキャッチしたリタ姉は 口をつぐみ、微笑みを返します。その後、みんなで楽しくタパスりました。
Tumblr media
つづけて
Tumblr media
崩壊3rd公式アニメーション 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 を観ています。第何話まで あるのか知りませんけれど、第4話は 「お好みナチョス」 というお話です。テリ子がホム太郎に起こされます。「テレサさま、こちらでお着替えを」 とリタ姉。「顔を上げてください、テレサさま」 とリタ姉。り、りたーっと呼ばれ 「はい、テレサさま」 とリタ姉。「畏まりました」 と言いながら スッと立ち上がったリタ姉は 「では、外でお待ちします」 と部屋を離れます。「あら、どうしてカメラが。部屋に入る前にオフにしたはずですが」 と、カメラを覗くリタ姉。「これは?」 とリタ姉。場面は変わり 「お待たせーっ!と、ぱっと見 誰だかわからない感じに砕けているキアナ・カスラナだ、は 「チーズをかけたトルティーヤ・チップス、ナチョスだよ!メキシコふう甘辛ビーフ!モッツァレラチーズ、それから 鶏肉のジェノベーゼ」 と言いながら庭に置かれたテーブルの上に どでかんと それ (ナチョス) をのせます。「見た瞬間、神州名物のソーショクギョトウかと思いました」 とフッカちゃん。んん?フッカちゃんが何て言っているのか分からなくって 2,500回ほど聞き返すわたし。お陰さまで夜が更けました。
Tumblr media
6 notes · View notes
sullivan-0926 · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
テリーに劣情
10 notes · View notes
Photo
Tumblr media Tumblr media
31 notes · View notes
rosaliaolenyeva · 3 years
Text
Tumblr media
📛 102 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 #5。
崩壊3rd公式アニメーション 「戦乙女の食卓 Ⅱ」 を観ています。第何話まで あるのか知りませんけれど、第5話は 「生まれ変わったさくらんぼジャム」 というお話です。「リリア、リリアーっ!これってまさか、あのぅ、あのぅ〜!(ごくり) 美味しい美味しい 年に一度しか食べられない 誕生日ケーキ!」 とロザリィ。「誕生日ケーキのさくらんぼ」 と、この番組の主役だのにも関わらず 第5話まで未登場でした、ダイナマイトカワイコちゃんことリリア・アリーン。「アッハー!さくらんぼよ〜!」 とロザリィ。「目が輝いてる。ロザリアの好物だって お母さまが買ってきてくれた。ゆっくり食べてね」 とカワイコちゃん。「さくらんぼがないと 誕生日ケーキを食べた気がしないのよねぇ (はむ) だから さくらんぼを食べると 誕生日ケーキを食べたみたいでしあわせになるわ」 とロザリィ。「はいはい、食べていいから」 とカワイコ。「(はむっ、はむっ、レーロレロレロレロ)」 とさくらんぼを頬張るロザリィ。いつの間にか お皿の上のさくらんぼは 残りひとつになっていたりして ふたりの伸ばした手と手がぶつかり合います。「あれえっ!もう終わりぃ〜!もぅぅぅうううあいやい!ぜんぶリリアに食べられたぁ!」 とロザリィ。「まあ、こうなると分かってたから 一部隠しといた。これはぜんぶロザリアのもの」 と、右手にビニール袋いっぱいのさくらんぼが。「でも、一時間に一個しか食べちゃダメ」 とカワイコ。「わかってるわかってるぅ、一気に食べるのはこどもよ!」 と、ちっとも分かってなささうなロザリィ。「美味しいものは ゆっくり食べるぅ!それが、オ・ト・ナ♪」 とロザリィ。場面は変わり 「ジャーン!ロザリア特製朝食!キルシュトルテ!」 とロザリィ。透かさず 「パンの上にさくらんぼを乗せただけ」 とカワイコ。「もうっ いいじゃなーい!」 とロザリィは 「キルシュトルテの黒いケーキにさくらんぼでしょっ、それから たくさんのシロップぅ♪」 とシロップを垂らします。「やっぱシロップがないと物足りないよねぇ」 とロザリィ。「これで、さくらんぼを ハッ!毎日食べられな、、あ、、あ、、、あ」 とロザリィ。「さくらんぼの賞味期限は短いから はやく食べないと腐っちゃう」 とカワイコ。「せっかくのさくらんぼが、そんなぁ、、、うう、うう、うう、あ、さうだ!ジャムにすればいいわ!」 と心の切り替えが早いロザリィは 「そしたら一ヶ月後も食べられるぅ!」 と言いつつも 「でも、ジャムって どうやって作るの?うーん、、甘いから 砂糖が必要よね、まず 種を取って、砂糖をかけてみやうかしら。おぉ ジュースが出てきた!このあとは どうしやう。うーん、さくらんぼは溶けてジャムになるからぁ、とりあえず 温めればいいよねぇ!」 と ジャムを火にかけるロザリィ。「うん、ふわあああああ (と欠伸をしながら) あたまいいロザリア〜♪ かしこいロザリア〜♪ (と口ずさみながら ジャムをかき混ぜ) うっふふ、あともう少しってとこかしら〜♪ (派手なくしゃみをする) さくらんぼがジャムになるのは 形を変えて生まれ変わるってことよね。これでいいわ。いきのこって捨てられなければ」 と、うとうとし始めて すやすやぴーと眠ってしまうロザリィ。翌る日 「キッチンで寝落ちするとは さすが バカロザリアだよね。ジャガイモの蒸気を吸えば 風邪が治って嗅覚と味覚が戻ると思ってるの?」 とカワイコ。「本にさう書いてあるもんっ!せっかくリリアが助けてくれたジャム、ちゃんと味わわないと!そんなの、そんなのっ!」 とロザリィ。「大丈夫、ロザリア。謝らなくていい」 とカワイコ。「さくらんぼに申し訳ないでせうがぁぁぁあああああっ!」 とロザリィ。ボカっとたんこぶを貰うロザリィ。「はやく薬を飲んで」 とカワイコ。「飲みたくないっ」 とたんこぶ。「シン、さっき言ってた 風邪を治す方法って何?」 とカワイコ。そこにいた すみれのレシピで風邪ともオサラバさっ!と思いきや 「ぜんぜん味がわからない」 とロザリィ。「やっぱり薬飲んで」 とカワイコ。お料理番組が (いつの間にか) 治療番組に早変わりしていました。
Tumblr media
2 notes · View notes
gacchan-recipe · 2 years
Text
簡単、手早い◎テリたま親子丼
*テリたま親子丼*厚揚げ煮*パプリカとツナの和物*炒め野菜の味噌汁 材料 ◼︎テリたま親子丼 ・卵・鶏もも肉・玉ねぎ 3個1枚1/2個 〈調味料など〉 ・水・砂糖・塩・片栗粉・醤油・みりん・酒・麺つゆ[2倍濃縮]・砂糖・刻み海苔 大さじ2小さじ1少々適量大さじ1/2大さじ1大さじ1大さじ1大さじ1ひとつまみ ◼︎厚揚げ煮 ・厚揚げ・玉ねぎ 1枚1/4個 〈調味料など〉 ・砂糖・酒・みりん・醤油・水・顆粒和風だし 大さじ1大さじ1大さじ1大さじ1大さじ3小さじ1 ◼︎パプリカとツナの和物 ・パプリカ・ツナ缶 1/2個1個 〈調味料など〉 ・ポン酢・マヨネーズ・塩コショウ 大さじ1大さじ1少々 ◼︎炒め野菜の味噌汁 ・油揚げ・にんじん・キャベツ・もやし・水 1枚1/4本1/8玉1/3袋400cc 〈調味料など〉 ・ごま油・塩コショウ・顆粒和風だ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
『マーリ』トリヴィア/ インディアンムービーウィーク2021
インディアンムービーウィーク(IMW)2021パート1にて上映のダヌシュ主演『マーリ』のトリヴィアを紹介します。
初見でも十分楽しめる作品ですが、知っておくとより作品を楽しめる内容です。決定的なネタバレはありません。
Tumblr media
[マーリ(原題:Maari)あらすじ]  チェンナイの下町に住むマーリは、身寄りなく育った若者。8年ほど前から土地を仕切る極道として皆に恐れられるようになっている。彼は鳩レースに入れ込んでおり、鳩の前では柔和な一面も見せる。そんな彼の前に、新しく地区の担当になったアルジュン警部とブティック経営者のシュリーが登場し、波乱が起こる。
Tumblr media
◾️マーリ は、軽妙なラブコメを専門にしてきたバーラージ・モーハン監督が送り出した爽やか極道映画。流血量は最小限、陰惨な「クライム映画」が苦手な人にもおすすめの呑気系ユーモア作品。
◾️舞台は架空の集落ディーランナガル。本作のために巨大な下町のセットが組まれたが、モデルにされたのはチェンナイ中心部のトリプリケーン(ティルヴァッリケーニ)地区で、実際にこの地区でロケ撮影された映像も効果的に使われている。
Tumblr media
◾️何度も現れる鳩小屋からは、トリプリケーンのワーラージャー・モスク(ビッグ・モスク)や州立病院、MRTS(近郊鉄道)のトリプリケーン駅が間近に見える。
◾️本作中で重要なモチーフとなっているのが、鳩と鳩レース。鳩の帰巣本能を利用し、遠方で放した鳩が戻る速さを競う鳩レースは、世界中で行われているが、インドではチェンナイが中心地のひとつ。19世紀の英国統治下にイギリス人によって持ち込まれたという。
Tumblr media
◾️もうひとつ目立つモチーフがディーワーリー(ディーパーヴァリ)祭り。インドを代表する祭りとして紹介されることが多いのが、春祭りホーリーと、光の祭典ディーワーリー。どちらも北インドで盛んな祭りで、南インド、特にタミルナードゥとケーララでは低調。しかし二つの祭りのうちディーワーリーは、近年南インドでも徐々に祝う人々が増えてきている。本作公開は2015年7月で、10月末~11月頭に祝われるディーワーリーとは時期的に無関係だが、架空の下町で繰り広げられる映画的なディーワーリー祝典はハイライトとなっている���
Tumblr media
◾️主演のダヌシュとカージャル・アグルワールの他に注目のキャストは、主人公と対決する警部の役で登場のヴィジャイ・イェースダース。故SPバーラースブラマニヤムと並ぶ南インド最高の男声ボーカルのKJイェースダース(イェーシュダースとも)の息子で自身も歌手。
Tumblr media
◾️本作のサントラでメインに歌うのは、『3』『無職の大卒』に続き、主演のダヌシュ自身。「Maari Thara Local(悪名高い)」「Bagulu Odayum Dagulu Mari(マーリに骨を折られるぞ)」「Thappa Dhaan Theriyum(そうさ 俺は裏街道を行く)」の3曲を歌う。
◾️ダヌシュは「Maari Thara Local(悪名高い)」「Donu Donu Donu(俺はドンだ)」の作詞も担当。また作曲担当のミュージック・ディレクターのアニルドは劇中でカメオ出演も。フォトジェニックなアニルドの短い登場シーンも本作の見どころの一つ。
Tumblr media
◾️派手派手シャツとジャラジャラ金鎖のファッションは、タミル語スラングでマイナル(minor)と呼ばれるもの。マイナルは元々は田舎の金回りのいい伊達男を形容するもので、金鎖は「マイナル・チェーン」とも称される。古いタミル映画には題名に「マイナル」を含むものも。
Tumblr media
◾️マーリを脇で支える古参の鳩レースマニアを演じたチェッラドゥライは、2021年5月29日に心臓発作で逝去。享年84歳。他にも「テリ~スパーク」など多数のタミル語映画に出演。ご冥福をお祈りします。
Tumblr media
[作品情報]
監督:バーラージ・モーハン 出演:ダヌシュ、カージャル・アグルワール、ローボー・シャンカル、ヴィジャイ・イエースダース、マイム・ゴーピ、カッルーリ・ヴィノード 音楽:アニルド 字幕日本語 ジャンル:コメディ、 アクション(ダンスあり) 映倫区分:G(どなたでもご覧になれます) 2015年/タミル語/138分 ©Magic Frames, ©Wunderbar Films
youtube
1 note · View note
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
本日は妻ちゃんと渋谷へ。 お買い物のあと、前々から来たかった「渋谷 鮨 まつもと」さんへやって来ました!! 公式💁‍♀️ @sushi_matsumoto_shibuya この「渋谷 鮨 まつもと」さんは前にも来たことあるんですよね。その時の感動が忘れられなくてのリピートです。 さて、こちらのメニューはおまかせコースのみ。 今回はシアワセを求めて「特上おまかせ握りコース」(20000円)でお願いしました!!ヽ(´▽`)/ ▼しじみの一番だし→味わいがしっかりしているから胃のエンジンもかかります。アッツアツ、ウッマウマなしじみだし! ▼中トロ→美しき中トロは噛むごとに悶えさせてくれる、軟らかい食感がたまりませんねぇ(ノ∀`) ▼あん肝の赤酒煮→味が濃い! ねっとり!! これは日本酒欲しくなるわー(ノ∀`) ▼前菜6点盛り ・湯葉の汲み上げ&かつおの酒盗 ・タコのやわらか煮 ・ほたるいか酢味噌がけ ・クリームチーズのたまりづけ ・自家製もずく ・ミニトマトの蜜煮 ▼ヒラメ→シャグシャグな食感で、すごく味が濃い!! ▼アジ→ネギと生姜をすりつぶした薬味が爽やかで、肝心のアジはねっとりとした美味しさ。 ▼金目鯛→炙った皮目の香ばしさ、柚子の爽やかな香りが鼻を抜けて素晴らしい!! ▼小丼→ウニを混ぜた酢飯に、炙ったノドグロ、ウニ、キャビア、金箔、わさび。 ノドグロそのものが味がしっかりしていて美味しくて、さらに炙った香ばしさが最高です。 ▼本マグロ→マグロに柚子胡椒は意外に合うんですね。これは斬新!! ▼コハダ→爽やかで肉厚で食感も良く、咀嚼するシアワセを感じますねぇ(ノ∀`) ▼カマス→炙った皮目が香ばしくて、香り豊か。身の味わいもしっかりしています。 ▼トロ奈良→トロたくならぬトロ奈良。お口の中にブチュッと広がるトロが濃い味で、奈良漬はシャックシャク!! ▼うに3種食べ比べ ・バフンウニくん味わいはしっかり濃厚、フルーティなウニさん!! ・ムラサキウニさん優しい美味しさ、マイルドなウニさん!! ・塩水ウニさんは甘くて味がしっかりしている、フレッシュなウニさん!! ▼ぶりの幽庵焼き→テリもよく、食感もホックホクで、やっぱ冬場のブリは美味しいなぁ!! ▼大トロ→最初からガツンとくる美味しさの余韻がすごくて、いつまでも噛んでいたいシアワセです(ノ∀`) ▼アオリイカ→細かくたたいてウニをのせてしまった、なんともゼイタクな1貫!! ▼アナゴ→このつや、照り!! 味もトロふわ、アナゴならではのふくよかな香りを存分に楽しめますねぇ。 ▼玉子→伊達巻きのようにフワフワ、しかし下はプリンのようにしっとり。味付けもほんのりとイイ感じ。 ▼箸休め ・山芋は食感が柔らかく、つるんとした食感と優しい味付け。 ・山ごぼうの溜まり醤油漬けは、繊維が硬くなくて軟らかいし、クセがなくシャッキシャキな食感がすごくいい!! ▼カンピョウ→柔らかくて味付けもよく、これは大好きです!! ▼茶碗蒸し→カニあんとウニがのった、まさに北海道の味。出��の優しさ、カニの力強さ、ウニのトッロトロさが織りなす、まさにお口の中のパラダイスです(ノ∀`) ▼赤だし→岩海苔と三つ葉がものすごく香ばしくて味わい深い。 ▼デザート→甘いイチゴと優しげな葛餅。ここでバニラとか出してこないのが、いいなぁと思います。 ◆◇◆後記◆◇◆ 何がすごいって、ここって渋谷駅前なのよね。 夜にもなれば若者がウェーイしている街なんだけど、このお店は本当に静かで静謐そのものです。 とは言え、ただシー��としているだけではないんです。 お客さんが楽しそうに会話するのもほんのり聞こえてきて、シアワセあふれる空間であることがまた楽しいですよね。 美味しいお寿司、美味しいお酒、楽しい会話。 これをシアワセと呼ばずして、何と呼ぶのであろうかと思います。 場所は渋谷、マークシティすぐ脇。 お店の名前は「渋谷 鮨 まつもと」さん。 是非とも【予約必須】で試していただきたい銘店だと思います!! お試しを! 公式💁‍♀️ @sushi_matsumoto_shibuya ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 渋谷 鮨 まつもと 050-5570-1846 東京都渋谷区道玄坂1-6-8 楠本第2ビル 3F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13261619/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #渋谷鮨まつもと #鮨まつもと #まつもと #渋谷鮨 #渋谷寿司 #渋谷グルメ #渋谷 #東ぐる #東京鮨 #東京寿司 #渋谷デート #渋谷接待 #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (渋谷 鮨 まつもと) https://www.instagram.com/p/CpTxO4ByCH-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
abraxas174 · 3 years
Text
『壊れた世界の者たちよ』ドン・ウィンズロウ 田口俊樹訳
Tumblr media
ドン・ウィンズロウの最新作は意外なことに中篇集。しかも、全六篇のどれも少しずつタッチが異なるところがうれしい。『犬の力』にはじまるメキシコ麻薬戦争三部作は、おそらく作家の代表作となるのだろうが、実録小説風の『犬の力』や『ザ・カルテル』がドン・ウィンズロウだと思うと、それはちがう。ドン・ウィンズロウには他にも多くの作品があり、それぞれに意匠がこらされていて、どれも読んでいて楽しい。これもその一つ。
ドン・ウィンズロウが創り出す人物は、腕が立つだけでなくキャラも立つ。シリーズ物の場合もあれば、読み切りで一話にしか登場しない人物もいるが、たとえば一話完結の『フランキー・マシーンの冬』の主人公、餌屋のピートや『ボビーZの気怠く優雅な人生』のティム・カーニーなどは一回ではもったいない人物で、またその活躍が見たいと思わせる。読者がそう思うのだから、作者がそう考えても不思議はない。
「パラダイス」には、その二人だけでなく、ティムが助け出した少年キット、ティムの恋人エリザベスが家族となって再登場する。それだけでもうれしいが、副題に「ベンとチョンとOの幕間的冒険」とあるように『野蛮なやつら』『キング・オブ・クール』の主人公たちが、ハワイのカウアイ島を訪れ、地元の麻薬組織と揉めているティムとキット親子と共に戦うという筋立てだ。キレッキレの戦闘シーンはもちろんだが、ちらっと顔を見せるピートに寄せるOの感情など、親子関係が隠れた主題になっている。
表題作「壊れた世界の者たちよ」はニュー・オリンズが舞台。市警麻薬取締班班長ジミー・マクナブはチームの信頼厚い男だが、一度キレるとヤバい男でもある。ジミーはチームを率いて麻薬の密輸現場を強襲、一味を逮捕するが、無用な挑発で組織の長を怒らせてしまい、報復として弟のダニーが惨殺される。復讐を誓ったジミーは仲間とともに次々と相手を仕留めていく。しかし、それは法の執行というより、私怨を晴らすためのもので、守るべき一線を越えていた。原題は<BROKEN>。果たして壊れたものとは、何だったのか。
「犯罪心得一の一」はスティーヴ・マックイーンに捧げられている。カリフォルニア湾岸を走るハイウェイ101号線を舞台に、人を傷つけることなく鮮やかな手並みで宝石強盗を続けるデーヴィスを、誰も気づかなかった複数の事件に共通点を発見したサンディエゴ警察強盗課主任刑事、ルー・ルーベスニックが追う。これで足を洗う最後の一件になるはずの強盗劇に思いもよらぬ展開が起きる。マスタングやカマロといったマッスルカーが活躍するシーンが映画『ブリット』を彷彿させる、小気味良い仕上がりの一篇。
「サンディエゴ動物園」にはエルモア・レナードへの献辞がある。リヴォルバーを手にしたチンパンジーが動物園から逃げ出し、近くにいた制服警官のクリスは椰子の木に登って捕獲しようとするが、相手にしてやられて見事に失敗。おまけに捕獲劇の一部始終がユーチューブに流され、一躍有名人に。名誉挽回をかけて銃の出所を調べ出すクリスだったが、それがもとでややこしいことになる。前作にも登場するルー・ルーベスニックがクリスの憧れの対象として、ちらっと顔を出す。もうけ役だ。
「サンセット」は、レイモンド・チャンドラーに捧げられている。伝説のサーファーが保釈金を踏み倒し、逃げ出してしまう。保釈保証業者のデュークは、『夜明けのパトロール』『紳士の黙約』で活躍していた私立探偵、ブーン・ダニエルズを雇い、伝説のサーファー、テリー・マダックスを追わせる。ブーンは昔、テリ-に憧れていた。テリーが落ちぶれ、麻薬中毒者となった今も、まだ忘れられないでいる。世の中には、その人間の値打ちとは別に、持ち前の魅力で人を惹きつけずにおかない人間がいる。チャンドラーの『長いお別れ』におけるテリー・レノックスがそうであるように。
「サンセット」とは落日のこと。「人生の落日」期に入ったのは何もテリーだけではない。ウィンズロウ初期の作品『ストリート・キッズ』を含む五作品の主人公、ニール・ケアリーも年を取った。今は大学で英文学を教える身だが、デュークやルー・ルーベスニックとは毎木曜日に集まってポーカーをやる仲間。仲間の危機を見捨てておけず、ニールもブーンを助けて追跡劇に馳せ参ずる。ジャケットに入っていたペーパーバックに銃弾があたって命拾いするというお定まりのパターンも、これくらいの年齢になるとご愛敬として許せる。「人生の落日」期も、友があれば、またよし、
掉尾を飾るのが、ウェスタン小説風の「ラスト・ライド」。父のようにカウボーイとして牧場で働くことを夢見ていたキャルだったが、今ではカウボーイに出る幕はない。国境警備局の隊員となり、不法入国者を収容する任務に就くが、母親と引き離されて檻に入れられた少女と目があってしまう。お役所仕事の無責任ぶりに腹を立てたキャルは自分で調べ、母親がメキシコにいることを突き止め、違法と知りつつ、老いぼれた愛馬に跨り、国境を越えて自ら少女をメキシコに届けようとする。
共和党の支持者の多いテキサス州が舞台。キャルもトランプに票を入れた一人だが、少女を母親と引き離し、檻に入れる仕事には納得がいかない。父の言葉がキャルの背を押す。「たいていの人間は大きな犠牲をはらわずにすむなら、正しいことをするものだ。だけど、大きな犠牲が必要なときに正しいことができる者はきわめて少ない。すべてを犠牲にするとなったら、正しいことをする人間などひとりもいないだろう」と。しかし、時にはすべてを犠牲にしなければならないこともある。
旧作の登場人物が一堂に会し、まるで同窓会みたいにてんやわんやを繰り広げる、後日譚という仕掛けが楽しい。ファンなら、懐かしい顔ぶれがそろって、新しい事件に取り掛かる様子を見られてたまらないだろう。しかし、それまで、ドン・ウィンズロウを読んだこともなく、経緯を一切知らなくても、この中篇集はまちがいなく面白い。これをきっかけに、未読の作品を読みはじめる読者も出るだろう。ドン・ウィンズロウ、誠に恐るべし。
0 notes