Tumgik
#ドリンクはマテ茶
pupupupumpkin · 2 years
Photo
Tumblr media
【岐阜県美濃市松森595 マツモリビル Live Spot DiAngelo予定】 2023年5/10(水) 19:30頃~ 岡本美登里(fl) 古田大地(p,perc) Duo + ゲストアクト Beto Caletti(g,vo) ¥3,500  1ドリンク/軽食オードブル付 お問合せは随時 〈E-mail〉[email protected] 〈TEL〉090-4115-4235 〈店主 facebook〉https://www.facebook.com/daichi.furuta.5  
長年 南米音楽/文化の紹介と普及に尽力されている《PaPiTa MuSiCa》ご夫妻の協力により、5月の連休明けアルゼンチン/ブエノスアイレスの多才なシンガーソングライター "ベト・カレッティ" をゲストに招き国際交流を兼ねたギグが決定。こちらDiAngeloでは、ブラジル音楽を通じた親交のある岡本美登里さんと店主(古田)のデュオでお迎え致します!
ベト・カレッティ Beto Caletti(ギター/ヴォーカル)--- ブエノスアイレス出身の7弦ギター奏者&歌手。ブラジルアン・スタイルのギター奏法を学び、シコ・ブアルキ、イヴァン・リンス、ジャヴァンなどの名曲カヴァーを出発点にしながら、ブラジル・スタイルを吸収した自作を作り続け、現代屈指のシンガーソングライター&コンポーザーとして自己のスタイルを確立、アルゼンチン人ながら多くのブラジル音楽ファンの心を魅了してきた。近年パートナーとなったフィリピン系イギリス人ジャズ・シンガー、ミシュカ・アダムスとの共演をきっかけに、チャカレラ、サンバ、ボレロ、カンドンベなどアルゼンチンやウルグアイ音楽、ラテンアメリカ諸国の音楽の要素もさらに取り入れ、よりオリジナリティの高い音楽性で注目されている。 海外での評価も高く、特にメキシコでは2005年から2015年までの間ほぼ毎年ジャズ・フェスティバルに出演、近年はヨーロッパに行くことも多く、2018年にはミシュカ・アダムスとともにイギリス、ドイツ、チェコ、スロベニア、2019年はヨーロッパ全域でツアーを行った。 日本には3rdアルバム 『エスキーナス~街角』 (2005) 発表後に初来日、以降たびたび来日を重ねている。前回の来日はアルバム「見えない橋でつながる音楽(プエンテス・インビシブレス)」制作後の2019年で、初めてミシュカ・アダムスを帯同し、全国で好評を得た。その後ダウンロードのみだが「マブハイ」(2020)、「エン・ビ―ボ」(2022)という2枚のアルバムを発表している。ギター奏法やリズム解説などの指導にも力を入れており、ブラジルのリズムとアルゼンチン~ウルグアイの諸形式によるワークショップの両方が出来る稀有な存在でもある。
岡本美登里(フルート)--- 愛媛県出身/名古屋市在住。幼少よりピアノ、中学よりフルートを始め、ピアノ調律師、ヤマハPMSフルート科講師の経歴を持つ。2006年ショーロとの衝撃的な出会いにより、翌年よりリオ在住のフルーティスト熊本尚美氏に師事。2012年ブラジルでショーロを学び、現地で演奏の機会を与えられたことが大きなステップとなる。現在東海地方を中心にブラジル音楽の演奏活動。名古屋市内でのショーロ・ホーダのサポート、岐阜県可児市「FMらら」ではショーロを広く紹介する番組を長年担当するなど、各地で普及に尽力している。これまで2018年《Como Está ?》 2022年《Com prazer ~喜びと共に~》の2作品のCDをリリース。
協力:PaPiTaMuSiCa パピータムシカ --- パピータムシカはタンゴを中心にラテンアメリカ音楽を研究する西村秀人と、アルゼンチン在住経験を生かし執筆した「旅の指さし会話帳40アルゼンチン」の著者で現代フォルクローレやポップスなど南米音楽文化紹介をライフワークとする谷本雅世のユニット。カルロス・アギーレ、キケ・シネシ、アカ・セカ・トリオ、アンドレ・メマーリ・トリオ、タンゴ・ネグロ・トリオ、J.C.モサリーニ、パブロ・シーグレル等の公演主催や共催・同時通訳など多岐にわたりサポートの他、ライナーノーツと歌詞対訳など音楽に関するレビューや執筆も多数。現地式のマテ茶ワークショップも全国にて開催。
1 note · View note
lifeisajourney-days · 7 years
Photo
Tumblr media
森道市場にあわせて、無理なお願いをしていた新しいマテ壺が届きました。今回もmotonさんにデザインしてもらい、ろくろ舎さんに作ってもらってます。 マテ壺とはマテ茶を飲むときに使う茶器のこと。 ボンビージャという先にフィルターがついたステンレス製のストローを使って飲むのですが、重量あるストローを差しても倒れないように、下に重心があるのが特徴です。 森道市場では、LIFE IS A JOURNEY!内にBodhi MATE Standを併設し、いつもの試飲に加え、マテ茶を使ったドリンクも登場します!! 喉を潤しにぜひお越しください。 #森道市場 #bodhimate #マテ茶 #ボーディマテ #ボンビージャ #lifeisajourney #マテ壺 #雑貨 #ライフスタイル #健康茶 #茶器
0 notes