Tumgik
#ファンタジーExpo
revua · 7 years
Text
去る4月1日(日)に、大田区産業プラザPiOにて、「ファンタジーONLYクリエイターイベント『ファンタジーExpo』SPRING2017」が開催されました。 今回は、その様子を皆さまにお伝えしようと思います!
メインビジュアルイラスト担当:サクマメイ様 Pixiv
「ファンタジーExpo」とは
サブタイトルにもあるように、ファンタジーONLYのクリエイターさんが集まって、オリジナル作品の展示即売会を行うイベントです。 主催さまは今までも展示会は開いていたそうですが、即売会の主催は初めてと言うことでした。 集まったブースは40ブース。 会場となった小展示ホールをゆったりと使い、お客様がじっくり堪能できるスペース作りをして、素敵な作品が、数多く展示販売されておりました。
魅力的な出品作品の数々
すべての出展者さまをご紹介、と言うのは難しいのですが、いくつか撮影許可を頂きましたブースさんをご紹介いたします。
#gallery-0-21 { margin: auto; } #gallery-0-21 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-0-21 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-21 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
ファンタジー風景・背景中心の画集、ステーショナリーや雑貨を制作している、Giostra様 私はメモ帳とクリーニングクロスを購入したのですが、どちらもため息が出るほど美麗です!! (Twitter @giostra_info)
#gallery-0-22 { margin: auto; } #gallery-0-22 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-0-22 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-22 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
とっても可愛らしいマンドラゴラの瓶詰や、小さな小瓶などを制作している、チドリアシ魔法雑貨店様 (Twitter @tidoriasshi)
#gallery-0-23 { margin: auto; } #gallery-0-23 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-0-23 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-23 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
本物の鉱石を使った創作マジカルアイテムを制作している、魔法使いの道具屋さんグループ 鉱石魔法工房様 (Twitter @magica_factory) こちらのお店では、ミニストーリーのついたミニドラゴンさんのイラスト(1点もの!)と、ストーリーに基づいた水晶玉(ドラゴンさんの卵)をお買い上げ♪
#gallery-0-24 { margin: auto; } #gallery-0-24 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-0-24 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-24 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
ご本人もTRPGゲーマーさんで、ペーパークラフトな城塞やキャラクター駒を制作している首狩兎様 (Twitter @wanchai243) こちらのペーパークラフトは、折り畳みが簡単で、A4サイズに収まるので、コンベンションなどにも手軽に持って行けるのが魅力です♪
その他にも、紹介しきれないほどの魅力的な数々が展示即売されておりました!
A-L-C様の作品 公式ホームページ
ウミの缶ヅメ様の作品 Twitter @unikan_0142
ブースの映像はご紹介できないのですが、陽気な WOLF様で革細工の巾着も購入。
#gallery-0-25 { margin: auto; } #gallery-0-25 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-0-25 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-25 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
カッコいい狼さんがプリントされており、リバーシブルにも使用できるのが良いですよね! 陽気な WOLF  公式ホームページ
素敵なコスプレも
事前登録が必要でしたが、「ファンタジーExpo」ではオリジナルのコスプレも可能でした。 私が会場にいた間に、素敵な2名の方のお写真を撮らせて頂けましたので、皆さまにもご紹介しようと思います!
1本足の高下駄が優雅な天狗さんと、可愛らしい猫さんです。
11時半開場、16時閉会と言う、やや短めなイベントではありましたが、私はとてもゆったりと堪能できました! 他にも、出展者さんとお客様の間で、ゆっくりと交流が出来て良かった、いろいろお話が出来て楽しかった、などの声も多数見受けられました!
次回の「ファンタジーExpo」に期待したいところ!
「ファンタジーExpo」は、上記のとおり、とても魅力的なイベントでした。 けれども、少しだけ惜しいところもありました。 そこは是非、踏み台として、次回に生かせることが出来ますように!
集客に期待!
私がファンタジーExpo開催を知ったきっかけは、フォロワーさんのTwitterでのリツイートでした。 ですが、目にしたのは1度だけ。 私の周りにもファンタジー好きなフォロワーさんは多いので、私もリツイートしたのですが、折角のイベントも開催が周知されなければ、寂しいものになってしまいます。 事実、折角素敵なイベントでしたが、お客様の入りはイマイチ・・・と言う結果に。 次回は、もっともっと多くの方に周知し、来訪して頂けるような工夫が出来るとより良いですね!
「ファンタジー」のテーマに期待!
一言でファンタジーと言っても、いろいろありますよね。 今回のファンタジーExpoも、いろいろなファンタジーが集まっておりました。 ふわふわのドラゴンさん、リアルなドラゴン、鉱石や歯車まで。 それはそれで、いろいろなファンタジーを見ることが出来る反面、「ファンタジー」が広域すぎて、コンセプトが見えづらくなってしまうという一面もあります。 次回は、「ファンタジー」の定義をもう少し明確にすると良いのかな、と思いました。
とは言え、先にも述べたとおり、展示会イベントは開催しておりましたが、即売会イベントは今回が初めてで、運営の仕方も展示会と即売会では勝手が違い、戸惑われた点も多々あったことでしょう。 次回の開催に向けての準備も大変かとは存じますが、より楽しいイベントになることを期待しております!
ファンタジーExpoのちょこっと裏話
この度、記事を書くに当たり、ファンタジーExpo主催の空想旅行舎様にお話をお伺いすることが出来ました。
ファンタジーExpo開催のきっかけ
空想旅行舎では、以前より展示会の開催をしておりました。 ご友人からの「即売会イベントやらないの?」という言葉が、展示即売会開催を意識した最初でした。 それから、即売会を開催してみたい。 やるなら、他にはないイベントをしたい。 ということで、大好きなファンタジーを主題にしたファンタジーONLYイベント「ファンタジーExpo」を企画いたしました。
ファンタジーExpoの今後の展望
ファンタジーというとジャンルの幅が広いですが、様々なジャンルが集まるイベントにして多くのファンタジーファンに楽しんでいただけるイベントにしたいと思っています。 そのためにも、私もファンタジー知識をより深めなければいけないなと思っています。 厳しい道のりになるかもしれませんが、いずれはこの日だけは異世界に行ける!と思われるようなファンタジーを体感できるようなイベントにできればと思っています。
空想旅行舎様より、皆さまにメッセージ
空想旅行舎では、今年6月に開催します、あやかしがテーマの展示会「雨と花とあやかしと・・・」などファンタジーな企画を今後も続けていきます。 ご興味がございましたら、ぜひ空想旅行舎ウェブサイトを定期的にチェックしていただけると嬉しいです。
最後に
私自身、ファンタジーが好きなので、開催日までわくわくしながら待っておりました。 当日も、開場時間より早めについたところ、既に開場待ちで並んでいるお客様もいらっしゃり、嬉しくなりました。 まだ、日程は決まっていませんが、「ファンタジーExpo」も第2回目の開催もご予定があると伺っております。 第2回、第3回と、パワーアップしてより素敵なイベントになりますことを、今から期待しております! 末筆ながら、ファンタジーExpo開催の空想旅行舎様には、記事にさせて頂くことを快諾下さり、心より御礼申し上げますと共に、今後益々のご活躍を心よりお祈りいたします。 並びに、ファンタジーExpoにブース出展されていましたすべての皆さまにも、素敵な作品をたくさん拝見させて頂きましたこと、記事掲載を快諾頂きましたことも、心より御礼申し上げますと共に、今後益々のご活躍をお祈りいたします。 また、最後までお付き合いくださいました皆さまにも、ありがとうございました!
ファンタジーがいっぱい!?「ファンタジーExpo」 去る4月1日(日)に、大田区産業プラザPiOにて、「ファンタジーONLYクリエイターイベント『ファンタジーExpo』SPRING2017」が開催されました。 今回は、その様子を皆さまにお伝えしようと思います! メインビジュアルイラスト担当:サクマメイ様 Pixiv 「ファンタジーExpo」とは サブタイトルにもあるように、ファンタジーONLYのクリエイターさんが集まって、オリジナル作品の展示即売会を行うイベントです。 主催さまは今までも展示会は開いていたそうですが、即売会の主催は初めてと言うことでした。 集まったブースは40ブース。 会場となった小展示ホールをゆったりと使い、お客様がじっくり堪能できるスペース作りをして、素敵な作品が、数多く展示販売されておりました。 魅力的な出品作品の数々 すべての出展者さまをご紹介、と言うのは難しいのですが、いくつか撮影許可を頂きましたブースさんをご紹介いたします。 ファンタジー風景・背景中心の画集、ステーショナリーや雑貨を制作している、Giostra様 私はメモ帳とクリーニングクロスを購入したのですが、どちらもため息が出るほど美麗です!! (Twitter @giostra_info)
0 notes