Tumgik
#ファーストポスト
ryusei-bizzare-diary · 5 months
Text
初めまして、龍星です😆日々の生活や興味のあることについて気軽に発信しています🎵
このブログでは、普段の生活で気づいたことや興味を持ったことや行動そして日々の小さな幸せについてシェアしています😊料理や旅行記、趣味の話題など、さまざまな内容を取り扱っています。
私の目標は、皆さんと共感し、笑顔を届けることです。日々の忙しさの中で、ちょっとしたひとときの癒しや楽しみを提供できるよう、心を込めてブログを更新しています。
興味を持っていただけたら、ぜひ私のブログをチェックしてみてください。あなたの日常に少しのヒントや喜びを届けられるかもしれません。どうぞよろしくお願いします❗️
Tumblr media
3 notes · View notes
jjjnktn · 1 month
Text
Tumblr media
ファーストポストはキミに決めた
2 notes · View notes
pamoe-instamagazine · 5 years
Photo
Tumblr media
【一周年ありがとう✨】 かなり違和感のある投稿です😅 「いんすた★まがじん」は皆さんのおかげで2月に一周年を迎えました❗️ これまでのご支援に心から感謝いたします🙇🏻‍♂️ 今回の投稿は現存する最古の投稿となりますが、今と比較すると見るも無残ですね💦 ご支援頂いている全ての皆さんへ、感謝の意味で敢えてファーストポストをご覧に入れました。 • 皆さんに育てて頂いた「いんすた★まがじん」の成長を感じて貰えたなら幸せです✨ これからもよろしくお願いいたします☺️ • #Repost @insta_magazine_pamoe with @get_repost ・・・ 【15日はいちご🍓の日】 こんばんは。ご覧いただいている方の中には、りんかちゃんのいちご🍓投稿にご期待いただいていた方もいらっしゃると思いますが、準備が間に合わなそうです。本当にゴメンなさい🙇🏻 本日以降、キチンと準備が出来た時点で投稿しますので、許してくださいね。 代わって今日は、今後インスタマガジンで扱う企画の予告をさせていただきますね! 『さおり今月のコーデポイント』友達紹介に登場した現役モデルさおりちゃんが、季節等を踏まえたコーデ実例やワンポイントを披露します。 『ななこのノベルワールド』こちらも友達紹介に登場した、ジャパンバレエコンペティション2017年優勝者ななこちゃんが、世界各国を移動する際にお供にした小説から、お気に入りの1冊をご紹介します。こちらは不定期連載です。 この他にも、楽しいものになるようどんどん充実させていくつもりですので、ぜひ定期的にチェックしてくださいね! 最後になりましたが、写真は僕が実際に食べた紅ほっぺ。粒が大きくジューシーな果肉は食べ応え充分。そのまま食べても、ジュースやケーキ、アイスにしても美味しそう…インスタマガジンもまだ素材。工夫して美味しく召し上がっていただけるよう頑張ります! #いちご #イチゴ #紅ほっぺ #インスタマガジン #インスタ #インスタグラム #instagram #instagood #instagramer #followme #フォロバ #相互フォロー #いいね返し #写真 #写真好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BuIPXkLFUcy/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1pb23xzkomn96
0 notes
Text
“リブログもファーストポストも等しく無責任” - 行雲流水 - Memento (via tantarotaro)
0 notes
taizooo · 7 years
Text
2016-01-26 (異教徒達の踊り、またの名を、暗闇のリブログ)
昨晩の、いやその前からだったのか、 tumblr の不具合、画像が表示されないという、その不具合の顛末について。 いくつかの、興味深い事柄があった。 まずは、画像が表示されなかった不具合が CDN の不具合らしいという点。 CDN はリージョンというか国というか場所というか Web というか TCP/IP というかそういう原理原則の上で成り立っている。距離が近いか遠いかという理由により、われわれは違う場所に置かれてる同じ形をした違うモノを見させられているのだ。ディジタルの場合、この同じ形をした違うモノは複製と呼ばれていて人間にはその二つの差異を認識することが出来ない。しかしそれは確実に異なるのだという事実に昨晩、直面した。 あるリージョンの人たちは画像、つまりある形が表示された。しかし不具合の発生しているあるリージョンの人たち、つまりわれわれのことだ、われわれの前にその形は姿を表さなかった。そんななか、勇気ある者たちは真っ暗闇の中手探りで、つまり目隠ししたまま、果敢にリブログに挑んだ。またある者は無様な姿を晒して dsbd から退散した。叫び声を上げた。またある者はクールに dsbd の外側からファーストポストを捧げた。そしてある者はただ単に bot だった。 真っ暗闇の中で果敢に挑んだ者たちの話をしよう。彼らはそこに現れるはずだったその形ではなく、それを Reblog したのが誰だったのかというその細く弱い関係だけを頼りにリブログした。それは信用と呼ばれるものだった。場所によってそれは信頼とも呼ばれる。どこの馬の骨ともわからない誰かとの間に、毎晩毎晩果敢に挑むそのリブログのはてに、信用などという難解な、場合によってはくだらない、そんな複雑な関係を築いたのか。ただのリブログごときに。われわれは。 追伸: 異教徒達の踊り(暗闇のリブログ) - copy and destroy AWS で世界旅行と、 tumblr の CDN の話 - copy and destroy
83 notes · View notes
White bird coffee stand
最近カフェに行くのが好きで、たまにInstagramに写真を投稿していましたが、1枚の写真では、なかなか私の感じた事を伝えるのは難しいなと感じ、tumblrに投稿することにしました。あまり文章を書くのは得意ではありませんが、私自身の言葉で発信できたらと思います!
さて、記念すべきファーストポストは大阪・北新地そばにある小さ��コーヒースタンド「White bird coffee stand」です!
「大阪で美味しいコーヒーが飲めるカフェ」的なサイトには常連のコーヒー屋さんです。
1 note · View note